【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化 ★5 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/05/22(日) 17:13:18.83ID:hPz9ZB8W9
※2022/05/21 22:45

 【キーウ(キエフ)=上地洋実】ロシア国防省は20日夜、ウクライナ南東部マリウポリのアゾフスタリ製鉄所を完全に掌握したと発表した。同省は製鉄所に籠城していたウクライナの武装組織「アゾフ大隊」の司令官も「投降」したとしており、ロシアはマリウポリ全域を事実上制圧した。

 露国防省によると、セルゲイ・ショイグ国防相が20日、プーチン大統領に「製鉄所とマリウポリをウクライナの兵士から完全に『解放』した」と報告した。露側の発表に先立ち、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は20日、製鉄所からの兵士の退避が数時間以内に完了すると明らかにしたが、退避の完了は公表されていない。

続きは↓
読売新聞オンライン: マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220521-OYT1T50181/
※前スレ
【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653192626/

★1 2022/05/21(土) 23:23:40.29
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:16:13.19ID:MWxcKdd70
>>180
ロシアが弱いなんてのは、米英がウクライナ国民に長く戦わせるために騙してるだけの話であって、
それを信じて戦ってもシリアのようにボロボロになるだけ。

米英は自分達の都合が良くなるような情報しか与えてないし、
場合によっては真偽不明だがと言いながら全くの嘘を垂れ流す。

だが米英の装備や西側メディアの信頼に惑わされ、しかも自分達の信じたい情報なので信じてしまう。
こうやって米英に操られた勢力は勝ち目もないのにズルズル戦ってすり減っていく。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:17:25.59ID:RxTsLxNS0
>>192
半導体の製造元を握ってるのが日本オランダアメリカだから本気でやられたら結構厳しいかもな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:17:30.01ID:8b/5gQAH0
コンスタンティノープル総主教とロシア正教会はクリミア併合の時点から関係悪化しており、今年のウクライナ侵攻ではコンスタンティノープルが独立を認めたウクライナ正教会を支持し、ウクライナへの侵攻を支持したロシア正教会との対立が深まっている
マリウポリなどの件でギリシャは親露とか言われることが多いが、ギリシャ正教会がロシア正教会を異端扱いし、侵略を支持するようなロシア正教会の示した考えは非正教的と声明を出した
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:18:22.13ID:T2RsYpFQ0
>>193
リトアニアだとロシア系住民って国籍すら無いので、ロシア系住民差別って欧州って酷いんだよな。
プーチンがネオナチって怒るのにも一定の正当性は有る🙄
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:18:34.17ID:swiT0po50
>>204
中国は完全国産で2015年レベルの携帯は造れるぞ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:18:34.20ID:xqqYAfU10
>>179

自信満々だったぞw
  ↓
アメリカ国防総省 カービー報道官
「マリウポリは陥落すると見る人もいるが我々はそうは見ない。
キーウだってチェルニヒウだって陥落しなかったし、
ウクライナ側はマリウポリで戦いを続けている」

いつの間にかWEBページが削除されてる
リアルで情報統制しとるね
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:18:39.14ID:MWxcKdd70
>>187
ロシアは半世紀以上前から宇宙にロケットを飛ばし、その後ISSのような居住空間まで作ったからな。

精密誘導兵器などはいかにもハイテクに見えるが、実際はPS2なんかよりはるかに昔から存在する兵器体系。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:18:45.05ID:7hlKGPBr0
>>196
ロシア軍はウクライナ北と、ウクライナ東北部から撤退してるだろ。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:19:16.35ID:jFVUbhPW0
https://twitter.com/J_Agent/status/1527640031263092736
イジュームロシア軍にドッカンバッカンアッハンウッフンか…
ウクライナ軍は川沿いに西から迫って砲撃してるんだろうか

https://twitter.com/metabofire/status/1527648016659730432
イジュームすぐ近くのロシア軍が攻撃された
>これは、ビデオが撮影された場所です。イジュームの北西端にあります。
座標:49.238703、37.230286
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:19:24.65ID:dEwEre0Q0
まぁケリがつくまで解らないな
プーチンの宣戦布告とか流してたけどそんなのもなかったし
情報も戦闘の一部だし
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:19:28.50ID:pmWk8h0P0
>>192

とはいえ、戦略物資の管理いい加減企業への販売が制限されるようになるから
インドや中国の企業も横流しはそうそう大っぴらにはできない。
実際ロシアでは色々部品が入らなくなって困り始めてるわけだし、なんぼでもとは行かないわけだ。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:19:30.97ID:Nk6B3AB90
>>207

イランや北朝鮮への横流し疑惑だったような・・・。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:20:02.75ID:jFVUbhPW0
>>213
https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-troops-attack-izyums-russian-military-base-burning-60-vehicles/
ウクライナ軍がイジュームのロシア軍基地を攻撃、車輌60輌を焼き払う

あああ人が…
https://twitter.com/gorogoro_cyan/status/1527636765775138816
センシティブな内容を含みます。
テレグラムから
ウクライナ東部ルハンシク州
ルビージュネにて。
補給部隊のロシア軍。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:20:12.73ID:7hlKGPBr0
>>202
世界の工場と呼ばれ全てを作っている友達の中国は、
ロシアに制裁なんかしとらんだろ。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:20:32.42ID:nobFc5wJ0
ロシア海軍が「アドミラル・クズネツォフ」をウクライナ紛争に投入するってウワサを聞いたけど……ちゃんと動くのかアレ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:20:55.25ID:TCXo1Eqv0
>>196
露助は2、3週間でウクライナ全土を電撃作戦で征服するんだっけ?
だからキーフからも攻めたんだよねえ?w
たった19万程度の兵力でウクライナを侵略できる訳ねーからw無理だからw
凄え間抜けな作戦だと思うけどねw
この間抜けな作戦を考えた馬鹿は誰だよw
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:20:59.25ID:IRqvlf3d0
俺はレイプだの強奪だのみたいな
たいした金にもならない悪い事は
しないが、最初の戦場で素人の婆さんに殺されるようなマヌケで笑われるタイプだから、ここまで生き残ってるだけで、生きてるだけで丸儲け
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:22:10.19ID:4A8GB5E/0
「アゾフ大隊」を率いるマクシム・ゾリン司令官(32)が26日、読売新聞のオンライン取材に応じた。司令官は露軍の猛攻を受けているものの、製鉄所と周辺地区を支配しており「マリウポリを『掌握』したとのプーチン(露大統領)の宣言は幻想だ」と主張した。(4月26日)


ウクライナの言う幻想とはなんだったのか?
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:22:16.14ID:qlh9NV+T0
1週間ぶりにマップ見たけど思ったよりロシア軍が進んでないな
セベロなんとかとかいつまで経っても包囲までいかないじゃん
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:22:20.69ID:00yQDSGn0
恥ずかしいぐらい勇ましい言葉を吐いてた、ゼレンスキーはもういないん?

焼け太りの戦犯は逃げる準備中なんかな

武器兵器届いても今の現状を2月の芸人大統領に教えて差し上げろ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:22:49.05ID:nDB/u6HE0
>>28
今時、5インチ程度の艦砲の射程で対地射撃なんてやったら対艦ミサイルの餌食
ウクライナ領空にロシア機は怖くて入ってきてない
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:22:51.23ID:bjp2q2Nt0
>>218
北朝鮮もどんどんミサイルを作ってるからな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:22:53.80ID:7hlKGPBr0
>>221
良いやつから死んでいくよな。子供をレイプしてる鬼畜のロシア兵は生き残って、
現地のウクライナ人と仲良くしようと思ってケーキを食ったロシア兵は死んだ。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:23:23.98ID:Mi7L0xZf0
なんか、2月の西側のネタにひっかかって初手で躓いているようだが、もう5月も終わろうとしているし頭変えないと。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:23:45.58ID:IZ86wbPv0
>>211
その通り50年以上前に月に行って帰っきたアポロ11号のコンピューターはファミリーコンピューターと同等性能なのは有名な話

どうせ爆発して壊れるのに高い部品は使われない
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:24:14.96ID:bjp2q2Nt0
>>224
地固め
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:24:19.17ID:8J0X4Von0
>>120
20万の正規兵に100万の予備50万を超える義勇兵と
世界からの約20兆円分を超える支援がロシア兵を襲っとるだけで
選りすぐった精鋭なぞとっくにやられてるんじゃねえかな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:24:40.13ID:dqp/XZOX0
もう何年か後にヒストリーチャンネルとかBBCのドキュメンタリーでまとめてくれるの待ってる
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:24:49.73ID:5OWe34UY0
>>231
つっても北朝鮮が花火代わりに飛ばしてるやつでもPS3レベルはあると言う話だから流石にPS2じゃ厳しい時代ではないかな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:25:05.70ID:8b/5gQAH0
ロシアがウクライナにこだわるのは、やはり宗教問題だな
モスクワ総主教キリル1世が言うには「キエフはロシアの都市の母であり、ロシアのエルサレム」だと
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:25:24.32ID:vUepxOSb0
>>220
お前はクソバカだな
キエフ攻めるに決まってるだろ
キエフ攻めないでどうやって脅すんだよ

戦争で武力で脅してミンスク合意履行とかNATO不加盟の約束とか飲ませようとしてるんだぞバカ、少しは足りない頭使えゴミ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:25:30.92ID:00yQDSGn0
ロシアがもし勝ったら、ウクライナへの支援金は何になったの?

そんなにお金がなぜ必要だったんだろ?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:26:18.89ID:Nk6B3AB90
>>242

武器の購入費。
無償じゃ無いんだわ。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:26:24.45ID:7hlKGPBr0
>>224
たぶんロシアはもう、これ以上進まないと思う。戦略目標を戦争前から抑えていた
東部ウクライナと、東南部ウクライナの占領に変えたんじゃ無いかな。

そうするとウクライナはかなり厳しい。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:26:31.63ID:xqqYAfU10
>>217

あのさぁ
ワイは何度も言ってるけど反撃に出るなら追撃しないとダメじゃん
結局ウク軍はゲリラ戦しかできてない訳ね
これじゃいつまで経ってもロシア軍に勝てねーよ
( ´,_ゝ`)プッwww
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:26:32.58ID:nobFc5wJ0
>>239
アゾフスターリ工場で立てこもりしてた人たちがクローズアップされてたけど、ロシア支配地域に少数で潜り込んでゲリラ戦やっとる人たちもおるんよな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:26:53.55ID:qlh9NV+T0
戦争素人だからよくわからんけどヘルソンとかあのへんの全く抵抗しないでロシアの占領受け入れたような地域は
ミサイルとかでウクライナ側が街をある程度破壊してでも奪還しろよ
同じウクライナでも真面目に戦って勝ったキエフやハリコフとは全然違うしアメリカやNATOから許可が出たらやるべきだな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:26:59.93ID:jFVUbhPW0
ロシアあるある
https://twitter.com/AK47_1029/status/1527648917927919616
ロシア側の発表はしばしば目標への到達と奪取を(恐らくは意図的に)混同しているという分析とそれを裏付けるマップ。
奪取されたと言われるポパスナだが、露軍が占拠しているのは赤い部分だけで、「奪われた」というにはまだ早いとのこと。

https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1527613260706758657
ハリコフ北東部は複数の旅団が渡河を成功させたので押しに押してる。
総合的に判断するにロシア軍はハリコフ戦線を捨ててる。あくまでウクライナ軍を
引きつけておくための抵抗を続けているだけで、今のうちにポパスナ方面に全力を注いで打通を狙っているようだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:27:27.92ID:IZ86wbPv0
>>240
だからキエフには1発のミサイルも撃ち込んでない
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:27:31.22ID:qhD1iMo40
>>60
我が大日本帝国は敵空母2隻撃沈、敵空母1隻大破、我が方の損傷は軽微なり
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:27:34.86ID:sznjX6R/0
ロシアはソビエト時代に無人のスペースシャトルを宇宙に送りまた無人で地球に帰還着陸させていた訳だが、そのオーパツじみた超制御技術は未だに門外不出だ。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:27:37.35ID:3Lmxm3/T0
セベロドネツク方面は、市街への補給路をロシア軍に奪われかねない情勢になっているらしい。
ポパスナ方面軍が北上している関係で。
まあここが踏ん張りどころだろ。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:28:19.90ID:dEwEre0Q0
>>246
ゲリラ戦になると枯葉剤撒いたアメリカはロシアが少々無茶しても文句言えなくなるからあまりゲリラ戦とか言わない方がいい
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:28:28.07ID:Nk6B3AB90
>>244

ウクライナ側に西側の兵器が行き渡るのが6月中旬とか言うから、
其処から反転攻勢で東部やクリミアも射程内みたいよ。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:28:28.59ID:T2RsYpFQ0
>>223
人質の住民を地下で支配しているって事や😤
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:28:38.65ID:qlh9NV+T0
>>244
そうなったら仕方ないからロシアがやったみたいにヘルソンを町ごと破壊すればいい
ミサイルはNATOからもらう
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:29:14.79ID:jFVUbhPW0
ロシアと言うのは下品な国だ。
地をはいつくばって生きるゴキブリのような生き方が性に合うのだろう。
白い土人。
https://twitter.com/unagihk/status/1527646363559022592
NHKラジオのニュース解説者曰く「ロシアはマウリポリで投降したアゾフ大隊の兵士達を政治的に利用するでしょう。ロシアはアゾフ大隊がロシア系住民を虐待して来たと<一方的な主張>を繰り返して来ました」同局は<一方的な主張>を枕詞のように付けなければならない内規があるらしい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:29:30.53ID:sznjX6R/0
ゼレンスキー内閣とキエフの政府機能を丸ごと消滅させたら誰と停戦交渉するのか?で彼らを保存中のロシア
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:29:42.88ID:6nERs3cf0
ウクライナこれ負けるかもな 
今まで死んだロシア軍人はモスクワから遠く離れた田舎のやつらだから全く厭戦ムードがない
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:29:42.97ID:pmWk8h0P0
>>224

あの陣形だと本来中央部分でロシアが大攻勢かけられるはずなんだけど、
ロシアが戦線を広げすぎてて各隊の間の距離が空きすぎてることや補給や司令系統の問題で
思ったように占領地域を広げられてないっぽいね。
で、あの手の陣形はに対する場合、中央は前進をできるだけ抑えることだけに専念して
三方から囲める上に相手方の戦力が集中しづらい端から順番に切り崩していくのがセオリーで
ウクライナ軍はその通りにハルキウを落としてる。そのハルキウの少し先には中央の戦線も頼ってる
大事な補給線があるので、そこまで掌握できれば主戦場のロシア軍に大きな打撃も与えられる。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:30:20.50ID:00yQDSGn0
>>243
支援されたお金で武器を買うんだ、、、
自国で賄えないんだ、、、
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:30:24.28ID:sXxIqQBz0
そもそもマリウポリはもうほぼ落ちてたし製鉄所残ったくらいで戦略面での不都合はなかったんだよ
今ロシアは占領下のとこを徐々に奪還されてるしこのまま押し返されるのは既定路線だろ
ウクライナ側は兵器等どんどん入ってくるけどロシア側は補充すらままならないだろうし
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:31:18.50ID:bjp2q2Nt0
バンキシャ!で西側報道中
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:31:31.44ID:9plglonF0
どっちもガンバ
両方とも消耗して下さい
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:31:33.33ID:mP0R0GMg0
>>199
鰯の頭も信心 気の持ちよう 元気があれば何でも出来る
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:31:34.43ID:s3IK79Zh0
>>9
あー、だから製鉄所では焼夷弾使ったんだねー





ってなるかアホ!!www
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:31:42.38ID:b5Cf1frv0
>>254
包囲殲滅される前に補給線まで打通して、他の包囲されそうな部隊を逃がす時間を得る
っていうとこだな今のウクライナ軍なら

マジで部隊の連携取れてるの?死地に突っ込みすぎでは?っていう不可解な動きばかりなのが、ウクライナが反転攻勢と嘯く行為
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:31:45.10ID:7xBUwuKb0
ツイッターは工作員だらけなので信用度ゼロなんだが
まだ引用するやついるのかw
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:31:51.01ID:jFVUbhPW0
>>255
それ本当に?ウクライナにやられてるとこ自撮りしてんじゃねえの?
ドローンじゃねえし。
普通そんなとこいたら撃たれるだろ敵に。

お前の言うことが本当ならやられたあとのウクライナの装備昼間に録ってきてよ。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:32:36.20ID:Nk6B3AB90
>>266

ウクライナの国庫の状況は知らないが、
戦争はお金かかるからね・・・。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:32:37.38ID:MWxcKdd70
>>253
まあ北半分は碌な道路もなく沼地みたいなもんだから、
南半分と北の高速道路と中央の高地を抑えたら補給路は残らない。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:32:49.57ID:TCXo1Eqv0
>>235
保存してないけど、ここのFSBのスレでも見たぞ
そもそも19万程度の兵力でウクライナ全土を征服するのは無理だよ
そんなの当たり前
ウクライナを戦争して征服しょうと考えるのが馬鹿だから
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:33:16.50ID:7hlKGPBr0
>>257
ロシア軍が4月みたいに、てんでバラバラに突っ込んできてくれたら良いけど、
限られた占領地域を守るってなると、ウクライナではどうにもならないと思う。

というか守りのロシア陸軍を蹴散らすのは、アメリカ様以外、無理だと思う。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:33:17.81ID:nobFc5wJ0
>>259
ウクライナ東部のロシア支配域全体でウクライナ兵が浸透して偵察破壊活動やっとるとしたら、ロシア軍としちゃバチクソ面倒くさいよね
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:33:54.24ID:vUepxOSb0
>>226
ロシアがウクライナに爆撃してることは誰もが知ってる事実だが
それを戦闘機や爆撃機使ってやってるか巡航ミサイルだけでやってるかは確かな事はわからない
ただロシアは航空戦力使ってると発表してるしそれだけの実力はあるように見える
逆に言うとウクライナにロシアの航空戦力を迎撃するだけの防空力はない

ていうかそもそもウクライナの方針が国際法違反の市街地と市民を盾にしたゲリラ戦であり
武器兵力を民間施設に配置しているのだから
無差別攻撃をしていないロシアは安易に空爆できない状況なのでそりゃ空爆の頻度は低い

アメリカなんか欧米有志連合はリビアでいきなりものすごい勢いで爆撃しまくって
何万回と出撃して爆撃してリビアの街を一方的に灰燼に帰していた
そのとき欧米が無差別爆撃したのかリビアのカダフィ政府が市街地に軍事力を置かなかったのか
まあ両方なんだろうけど、欧米は基本無差別爆撃するし
ゲリラ戦する側を支援するときその代理戦争の傀儡勢力はいつも市民を盾にしてる
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:34:16.58ID:PBy0U6we0
>>274
5chの方が工作しやすいようなtwitterは過去の内容見れば判別つくし
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:34:21.91ID:jFVUbhPW0
これで多少スッキリするかなロシア工作員もそうだけとチャイナ工作員も酷いからね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220520/k10013634591000.html
ツイッター ウクライナ侵攻に関する誤情報の投稿に警告表示
2022年5月20日 11時30分
アメリカのソーシャルメディア大手、ツイッターは、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻に関する
誤った情報が含まれると見なした投稿に警告を表示し、拡散を減らす仕組みを導入すると発表しました。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:34:37.50ID:r2GKpVDH0
正直何やってんのか分かんねえ
キエフ空爆して終わりじゃねえの?
流石にそれやんないと無尽蔵にゲリラ送られるし
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:34:40.01ID:8b/5gQAH0
コンスタンティノープルがウクライナのキエフ総主教の独立を認めたことが、ロシアのモスクワ総主教にとっては受け入れがたいからな
現在のトルコの都市イスタンブールはコンスタンティノープルとして東ローマ帝国の首都であったし、現在も正教会のコンスタンティノープル総主教庁が置かれている
コンスタンティノープル総主教のヴァルソロメオス1世は民族的にはトルコに残留したギリシャ人
トルコとギリシャの住民交換でトルコの正教会がギリシャへ、ギリシャのイスラム教徒がトルコへ移住した中で、残留した人たちもいる
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:34:41.38ID:MWxcKdd70
>>275
翌日、ウクライナ兵達の黒焦げ遺体を確認してる動画もあるから確認してみたら良いよ。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:34:42.57ID:mP0R0GMg0
瑞々しい緑でサバイバルゲームしてる日テレ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:34:54.74ID:TCXo1Eqv0
>>241
そもそも19万程度の兵力でウクライナに戦争で勝てる訳ねーのにw
ウクライナに攻め込むなよw
馬鹿かよw
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:34:59.47ID:jFVUbhPW0
これがザジラ…その前にドローン見つけられるのだろうか
あと曇りの日はどうなの?
https://twitter.com/morpheus7701/status/1527318359872008192
ザジラ来ました。
ペレスベットの複合施設はレーザー照射によって1500kmまでの軌道上にあるすべての衛星偵察システムの目をくらませることができる。
ザジラは最大5km離れたドローンを5秒で撃墜する。ビーム兵器は光線が衝突した後にエネルギーが解放されて爆発するので爆薬が全く使用されない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:35:04.54ID:RLJZpKSV0
だから最初から降伏しろと…
完全にウクライナ人の無駄死にじゃねーか

ゼレンスキーは責任とって首吊れよ。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:35:06.02ID:rSYf2Ufq0
正確にはまだマリウポリは完全に制圧されていない。
アゾフの侵入を許している。戦域広げすぎていて、人員不足で
至る所が穴だらけのは間違いない。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:35:21.92ID:xqqYAfU10
>>254

「旗艦を撃沈がー」「ハリコフで榴弾砲がー」
全部 一発花火で追撃できてねーじゃん
これ以上 説明する必要あるか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況