X



女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え ★13 [ぐれ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/05/22(日) 17:20:42.93ID:hPz9ZB8W9
※5/20(金) 7:15 NEWSポストセブン

 生涯未婚率は14.9%に増え、80才以上の単身社は2025年までに223万人に上る見込み。生涯未婚、離婚、夫と死別など状況はさまざまだが、女性のおひとりさまが激増する時代、自立した幸福な老後のために身につけておきたいこととは?「プロの独身」としてひとり暮らしを満喫するエッセイストの小笠原洋子さん(72才)、インターネットを武器に「コンピューターおばあちゃん」とも称される溝井喜久子さん(87才)の生き方にヒントが。

◆女性がひとりで生きていくのに必要な2つの心構え

 令和の日本は「おひとりさま」だらけの国になる。国勢調査によれば、男性の生涯未婚率は1985年から2020年で、3.9%から25.7%にアップ。女性の生涯未婚率も4.3%から14.9%に増加した。35年前と比べて、男性6.5倍、女性3.5倍と激増になる。

 国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、2025年の単身世帯は2015年より8.4%増えて1996万世帯に達するとみられている。特に80才以上の単身女性は2025年までに34%増加して223万人になり、全年齢階層の中で最も多くの単身世帯を抱えると見込まれる。

 時代の変遷とともに「結婚」への価値観も変わり、『結婚しない自由』や『離婚する自由』が否定されない世の中になった。そんな時代に女性はひとりでどう生きればいいのか。

プロの独身と孤立は違う

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9755a5f9ec9bbf588d2f35e8a0105a2c05a8ab4b
※前スレ
女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え ★12 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653162717/

★1 2022/05/20(金) 20:44:16.28
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:22:59.26ID:pMgVwVEl0
ひとりぼっち おそれずに
生きようと 夢みてた

さみしさ 押し込めて
強い自分を 守っていこ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:23:18.96ID:zgNg1Yw70
★13て・・・
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:25:47.68ID:HwEwpcz30
要するに選び過ぎて婚期逃したんだろ?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:26:08.61ID:GTM5ySGO0
こんなんで少子化食い止められるわけない
日本と韓国がダントツで少子化がひどすぎる
20年後、先進国から真っ逆さまに落ちるぞ
老人だらけの国になる
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:26:30.63ID:mWwtjj5u0
まんさんが男もーとか言うけど独身男の寿命は60代ね、一方女は80代
高齢化は女の問題なんだよなあ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:26:39.40ID:to/6mbUx0
プロの女性にぜひお願いしたい
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:26:50.80ID:8pNKPtnR0
産めなくなったババァには毅然とノーセンキュー!!😣✋💦
これ、なによりも大切ね
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:29:05.59ID:cc6Hv2wD0
前スレに続き
高3のオレから再度質問

生涯未婚のメリットって何?

既婚でも得られるメリットはお腹いっぱいなので
生涯未婚だからこそ得られるメリットを提生示してみて

生涯未婚だから楽しくなること
生涯未婚だから面白いと思うこと
生涯未婚だから得になること

ちなみに消極的メリットも要らないよ

消極的メリットとは
それをしなければ発生しないデメリットを避けること

例えば
見聞を広めたいと航空機に乗って海外旅行をしたら
航空機が墜落するからとか
治安の悪い国に行けば犯罪に巻き込まれてしまうとか

引きこもりニートが言い訳にする手法だからね
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:36:03.17ID:pOJthxOZ0
聡明な独身女性が増えてバカ男を削減してこそ平和な明るい未来が待っているのだ!
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:38:29.60ID:y3Am7RdG0
閉経までに結婚出来なかった負け犬まん様(笑)
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:40:15.83ID:jyWOxitL0
>>13
両親が高齢になって認知症などになって自宅では面倒見きれずに介護施設に入れないといけなくなるとします。
1番安いのは特別養護老人ホーム「特養」てすが、要介護3以上の要介護度が認定されていないと入所どころか予約もできません。たいていはサービス付き高齢者向け住宅に入ってもらうことになりますが、これは厳密に言えば賃貸アパートなので、家賃と共益費、そして生活相談や見守りの料金が15万くらい掛かります。そして介護保険サービスは別料金なので一人25万くらいは掛ると思ってください。
今は大半の方が介護保険サービス自己負担割合は1割なんですが、財務省が原則2割を打ち出してきているのでこれくらいは掛かります。

結婚すると自両親と義両親の合わせて4人の介護が必要になる可能性があります。

これから高齢者になる世代の年金額ではとても払えなくなってきますので、

高3のあなたには独身と結婚するのがいいか選ぶ材料になればいいと思います
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:45:38.81ID:cc6Hv2wD0
>>19
オレが将来結婚する相手が誰でも
介護費用で困ることはないからね
生涯未婚のメリットとは無関係の話っすね
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:51:31.18ID:dilg3Nyv0
>>13
自己破滅型の人にとっては自分や他人の不幸が快楽、不安が正常、暴飲暴食、ゴミ屋敷に住みセルフネグレクトがライフワーク
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:53:03.65ID:IxDzBvdP0
自己完結しろ

それだけだ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:53:53.84ID:74ULd+dV0
老夫婦で片方が死ぬパターンだと、
妻が先に死ぬ→夫もすぐ死ぬ
夫が先に死ぬ→妻は長生き
が多いから、金さえ工面出来れば女は一人でいいんだろう
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:54:48.36ID:BVIsGwB70
数十年生きて伴侶が見つからないんだから個体として失敗作の人間なんだよ。
いい歳して1人で楽しく暮らしてますって…
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:59:54.97ID:7xaEnuj70
50代独身同性愛者 パートナーあり 司法書士 実家が会社経営で実家の会社の役員にもなっている 妹2人あり 全員独身 親に建ててもらった12LDKの持ち家あり 痴呆や寝たきりになったら妹達に施設に入れてもらうからなんの心配もしていない
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:01:32.28ID:uOQr7meB0
2割にも満たないなら特段気にするレベルではないだろ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:06:58.88ID:hewyXvzd0
独り者だけど友達付き合いを求めるかどうかは、プロかアマかじゃなくて、元々友達ができる人かどうかなんだけどねw若いときから友達めんどくせ〜って人は、自覚的にも多分変わらない。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:07:35.47ID:l2PX5xyc0
>>1
立ち食いのプロ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:08:32.71ID:jifnGJQf0
子供に恵まれなかった妻帯者のワイですら危機感あるのにポジティブだなぁ

例えば高齢の母が入院する時だか手術するときの付き添い手続きだかの同意書、高齢の父では駄目だから変わりに長男の俺が遠方から呼び出されたし

こういうとき親族居ないといえば済む話なんだろうか

後は賃貸の保証会社に提出する書類に書く連絡可能な親族の欄に
高齢の父親の名前書いたら75歳以上の人は駄目と言われて兄弟に頼んだりしたことあるから
75歳超えたら保証会社使っても賃貸も借りれないんじゃないか?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:09:51.68ID:hsoOthAs0
既婚でも独身でもどっちもどっちだよねーしかしこういう独身促進みたいな記事は人口が減る一方だからやめた方がよくないか
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:10:55.52ID:HzHfZOKS0
ちなみに日本人女性2人に1人は50歳超えとの事
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:11:34.61ID:q9OQ1X6i0
>>3
それ違う
85%の人が結婚してるんじゃなくて、85%の人が結婚したことがあるが正解
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:19:54.18ID:m5qFrKOb0
>>36
女もそんな男と結婚するぐらいなら独身のがマシと言ってるんだから丁度よかったな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:25:36.66ID:Be3wSFry0
>>32
まあ、他人より自分の将来の心配したら?
子供がいれば安泰信仰は自分の昔の入院で当に崩れたし
子供だって出世したり転勤したり、で簡単には駆けつけられん
さらに同じ部屋には元気だった頃にワンマン過ぎて子供に嫌われ、海外に逃亡されたじいちゃんがおったな
どうやって穴埋めたか、までは知らんよ
親戚とか頼ったかも
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:26:43.34ID:cc6Hv2wD0
>>22
誤爆っすか?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:30:21.97ID:Be3wSFry0
>>22
あ、それ少子化スレが建つ土日ごとに湧く、自称幸せな母親の事?
毎週のように入り浸り、子供をほったらかす
ネットネグレクトと呼んでるわ
いつ家族サービスしてんだよ
働く独身営業女のアタシさえ今日は親戚の家庭のサービスに付き合ったからいなかったのに
(あと帰宅後は競馬中継、思わぬトラブルに爆笑してたらこんな時間に)
あ、中学生の甥っ子の映画館と食事の帰りの運転交代係ねw
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:31:21.38ID:Be3wSFry0
>>21
その行き遅れの方が大事なのかよ、あんたの子より
はよネットネグレクトから家庭に帰れ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:35:59.26ID:+CWoJwBr0
>>13
「結婚する」というのも、「自分の理想の相手と結婚する」のか、「理想とかけ離れた相手でもいいから、
とにかく既婚者というステータスを得るために結婚する」のかで、だいぶニュアンスは違ってくるけどな。

いずれにしても、結婚は相手もいる話だから、自分が結婚したいからといって思い通りに結婚できるわけじゃないので、
自分の意志で敢えて独身を選択しているという人間は、実はかなり少ないと思う。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:36:32.95ID:D2ptYWRF0
チョンガーどもが言い訳したくって伸びる伸びるw
「面倒なことを先延ばしにして享楽的に生きてきた結果いい歳こいた高齢独身と成り果てました。」
「全く情けなくてお恥ずかしい限りです。独身税を納めたあと死んでお詫びしたいと思います。」
これぐらい言えりゃ大したもんだけどな(爆笑)
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:37:24.94ID:Be3wSFry0
帰宅してから競馬スレで盛り上がってたから来るの遅れたけど、自称親はいつまでネットネグレクトしてんだ?
ケータイ握りしめて子供から顔そむけポチポチしながらあたし幸せ〜w
こうか?「子供がいるから老後も安泰、それに比べてあんたらは」みたいな?
ちゃんと向き合わないと転勤とかを理由に肝心な時に逃げられるぞ
入院のときそんな家庭さんざん見聞きしたわ
むしろ同年代の友達作るべし
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:37:47.37ID:+CWoJwBr0
>>45
「自由」を重んじる価値観が広まれば、独身が増えるのも自然の成り行きだと思うけどな。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:39:44.17ID:LdiiMEHQ0
>>13
そりゃもちろん「つまらない異性と結婚しなくて済むこと」だろうね
きみはまだ高三なのだから、自分かその「つまらない男」なのか心配する必要はないな
まだその年齢、ならね
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:40:12.43ID:cc6Hv2wD0
>>44
生涯未婚のメリットの話はしないの?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:41:13.20ID:cc6Hv2wD0
>>49
> そりゃもちろん「つまらない異性と結婚しなくて済むこと」だろうね

消極的メリットはニートの言い訳みたいで無意味っすよ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:42:08.67ID:Be3wSFry0
>>45
おいチョンガー連呼
お前、いつ子供と向き合ってんだ?
ちゃんとそこで手塩にかけとかんとイザって
時に子供に逃げられるぞ、転勤もするだろーし
むしろ頼りになるのは同年代の友達だ

でもあれか、お前単に寂しい構ってちゃんだったかw
今日あたしは甥っ子家庭と映画のウルトラマンと食事に行ってたけど、どう、羨ましい?w
感想は…シンゴシよりは怪獣映画だった
ネタバレ防止のためにも終わり
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:44:40.59ID:Lky3iAYW0
どうなるかわからないこの世の中
経済力つけて自力して
化粧品とか服と趣味とか自分に使ったほうがいい
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:45:15.38ID:Be3wSFry0
案の定いるチョンガー連呼w
こいつ、絶対左翼だな
左翼がよく使う、敵側のフリして過激な事言って一見さんをどん引きさせるいつもの手
さっさとネットネグレクトから子供のとこ帰れ!
でないと肝心な時に見捨てられるぞ
そんな親子はさんざ見聞きしてきた
大体は仕事が忙しすぎた、事実上の放置子
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:49:08.31ID:hsoOthAs0
独身は独身がスタンダードにしたいんだろうがそうしたら日本人いなくなるな
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:50:11.24ID:+CWoJwBr0
>>50
そもそも、メリット・デメリットで既婚や未婚を選んでるわけじゃないしな。
生きてきて、たまたま既婚 or 未婚になってしまっただけの話だから。

メリットやデメリットを語るというのは、自分の人生を無理やり正当化したり、
他人の人生を否定したり貶すための後付けの理屈に過ぎないし、語るだけ無駄だと思う。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:50:24.78ID:b691V1SC0
>>55
出産に拘るのが古い 
科学を発展させろ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:51:21.56ID:5kznvu0N0
結婚とか恋愛まで気が回らない
毎日仕事しんどい
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:53:07.40ID:eAf/nZn50
未婚者は60過ぎたら孤独と絶望しかない
強がっていられるのは今だけ
誰でもいいから結婚しなさい
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:53:36.20ID:LdiiMEHQ0
>>51
何が「消極的」なのかはしょせん主観の問題だからこちらにはどうでもいいことだね
きみが自分の理想を「積極的に」追求すればいいだけのことだから
そして、それはいちいち他人に質問するまでもないことだ、きみの理想の結婚像とは何なのかな?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:54:57.41ID:kmLZPZvc0
>>55
イケメン金持ち以外は不要と女性が判断してるんだし手の内ようが無いのでは?
どうしようも無いし未来は子供居る人だけで心配すれば良いだけのお話
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:55:02.09ID:+CWoJwBr0
>>61
結婚は個人の自由という建前がある以上、強制はできないからな。
本当に国民全員に結婚させたかったら、一定の年齢を過ぎても独身の者は国が選んだ相手と強制的に結婚させられる法律でも作るしかない。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:55:05.19ID:5kznvu0N0
>>61
今も孤独と絶望しかないよ
毎日ただ生きてるだけ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:56:28.57ID:Be3wSFry0
100歩譲って、仕事が忙しすぎて放置の結果、子供が親に感情移入出来ず介護拒否、なんてケースはまだ同情出来るが
ネットに夢中すぎて子供を顧みなかった結果、介護や保証人拒否とか、恥ずかしいよね?
げらげら
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:58:00.43ID:I5DUg1B90
>>32
親と一緒に住んで介護してやれよ、それから偉そうなこと言え。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:59:26.74ID:Be3wSFry0
>>70
そこのチョンガーを最初に言ったやつw
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:59:32.81ID:cc6Hv2wD0
>>62
知能低いっすね
消極的メリットは主観は関係ねーっす
説明書いたけど理解不能ってことは
高3にも劣る知能ってことっすよ
まあ馬鹿の壁ってのは理解可能だと思いたいけど無駄かなー
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:59:45.27ID:rKvZ2AXB0
ネット住民の大半を占める高齢独身こどおじチョンガーは、
大抵親の言うことをよく聞く高学歴高収入なんだよな。
いい大学入っていい会社入って仕事覚えてさて俺もそろそろ身を固めようかなと思ったら35歳過ぎてる。
25歳過ぎた女は世間も男も知ってるから目が肥えてて、
実家と会社の往復の半生をおくってきた苦労知らずのこどおじには太刀打ち出来ない。
結果、結婚出来ず50過ぎても独り者。
国や女に責任転嫁して精神の安定を図るようになる。
こうならないためにも学生時代から結婚前提の付き合いをしてないと手遅れとなる。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:59:45.83ID:2ACul7zi0
>>20
介護費用で困ることがない根拠は?
まずあなたの両親が、あなたから言えば祖父母にあたる方々の介護の責任を持ちます。施設に入るとなれば、年間300万円を男性なら8年間、女性なら12年間支払うことになり、
あなたのご両親が退職する時には、預貯金が少なく年金だけで暮らすことになり、あなたに経済援助を求める危険もあります。年金だけでは自宅で過ごすのもギリギリか足りないです。
はっきり言うと家庭を持つのは負債です。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:00:11.67ID:Be3wSFry0
>>68
頭が古い
科学を発展させろ
滅亡するなら真の原因は欲
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:01:42.29ID:rKvZ2AXB0
最近ではほとんど聞かれなくなった「チョンガー」という言葉ですが、
昔、1897年から1910年頃の大韓帝国では、未婚者は「チョンガー」と呼ばれてとても軽蔑視されていました。
その後も韓国や朝鮮では、しばらく「チョンガー」という言葉が根強く残り、
日本で「チョンガー」という言葉が使われ始めたのも、韓国からの影響といわれています。
「チョンガー」という言葉はもともと朝鮮語で、
由来は朝鮮独特の慣わしである髪型から来ています。
その昔、朝鮮の男性は成人するとリボンをつけたお下げ髪をする習慣があり、
この髪型をチョンガー(総角)と呼んでいました。
そして、結婚するとお下げを外すことができたのですが、
結婚できない男性はいつまでもお下げ髪のままだったようです。
そのため、成人しても1人立ちできずに生活能力も無く、
結婚できずにいる男性を称して「チョンガー」と呼ぶようになりました。
読み方は総角→チョンガクなのですが、日本に伝わったことで、
「チョンガク」→「チョンガッ」→「チョンガー」になったといわれています。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:02:08.66ID:+CWoJwBr0
>>72
お前が高3とかどうでもいいから。
学校でも先輩マウント取ってるしょうもない奴なんだろうな。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:02:36.61ID:PAl1grEq0
>>73
学生時代に結婚前提で付き合えるのは、容姿の良いやつと医学部の奴だけ
そこから外れちゃってる大多数の奴らが問題なのよw
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:03:33.74ID:bKD3ifWe0
>>76
プライド高すぎて売れ残るパターンですね
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:03:42.84ID:rTtwL/Y10
田舎は知らんけど東京で仕事してたら普通にそっちをやりたいと思う女もおるだろ
時代の変化を考えれば当然
頭凝り固まっている人にはわからんわな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:04:23.16ID:cc6Hv2wD0
>>74
> 介護費用で困ることがない根拠は?

ウチの家系は資産家なんすよ
父方は江戸時代からの地主で
母方はグループ企業の連結決算が年商100億円超えるオーナー企業の経営者っす
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:04:31.14ID:fChbmvQo0
プロ独身5段ともなればリア充パリピが行くところに1人で乗り込むものさ(´・ω・`)
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:04:41.99ID:Oqw/seRC0
>>70
それがどうもいるみたいなんだよな

もし介護が来ても女連中は男の看護師になるケースに我慢できるの?
おまんまんおっぴろげながらおむつ交換するくらいなら自殺がマシじゃね?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:04:49.22ID:Be3wSFry0
>>80
まず、自分達の先の心配しなよ
既婚なら来週のメニューとか家族サービスとか
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:07:06.72ID:LdiiMEHQ0
>>72
まだまだ人生がブレてるんだね
若い間にいろいろ考えてみればいいんじゃないかな
おそらくここではきみの欲しい答えは手に入らないだろうとだけは言っておきますね、それじゃ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:07:08.14ID:mWwtjj5u0
>>83
掲示板で嘘つくことほど恥ずかしいことないからやめといたほうがいいぞ
もし本当でもお前という失敗作じゃ滅びるの確定やん
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:07:52.89ID:YaKzNPUm0
日本は人口多すぎだし東京に無能女集めてガキ作らせないようにして少子化促進しないとね
女は産む機械としての価値もないお荷物だよ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:08:00.90ID:Be3wSFry0
>>88
知ってどーすんの?
タカりに行くの?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:08:33.27ID:dlsYsUPD0
バツイチだけど結婚も独身もまあどっちもどっち
結婚してた時は糞邪魔だなって思うこともあったし、独りだとたまに寂しいと思う時もある
正直契約のリスクを考えると結婚にはもう躊躇するかな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:09:00.50ID:NtNsd+PP0
>>83
その自己紹介は毎週現れる肥満オヤジと同じだな
学校名と名前は隠していいから生徒手帳の写真を上げてみ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:09:58.18ID:cc6Hv2wD0
>>88
オレは父方の事業(主に不動産賃貸)も母方の事業も興味ないっす
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:10:42.74ID:+CWoJwBr0
>>83
しょうもないマウント取りだな。
ま、高3のガキだとそんなもんか。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:11:00.58ID:v1l1y4uZ0
>>62
そんなまともな回答で納得できる知能があれば前スレで終わってると思うよ
メリットは無いという回答以外は馬鹿っぽく却下してるだけだし
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:11:36.67ID:ex/QbEJ00
そして誰もいなくなった
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:11:37.32ID:Be3wSFry0
なんかね、既婚はもう自分達の未来は子供で安泰確定、でもの言ってるようだな
でも子供よりネットで独身煽りの方が楽しいくらいにネットネグレクト
いつ子供と向き合ってるの?
こっちだって今日は親戚付き合いでその間はネット見る暇なかったのに
あんたらケータイ握りしめ過ぎ
それじゃいざって時成長したら子供に逃げられるぞ?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:12:37.32ID:gtWPsE4z0
>>1
少子化の元凶は

・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい軟弱者

キーワードは「我が子より自分」

これ常識な


#該当者が発狂
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:13:43.96ID:N0NJT9ry0
ブス陰キャはこどおば
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:14:20.10ID:+CWoJwBr0
>>99
結婚しても、そんな楽しいことばかりじゃなく、時には嫌なこと苦しいこともたくさんあって、愚痴りたくなることもあるだろうけど、
そのはけ口がネットでの独身叩きっていうのが悲しいよな。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:14:29.78ID:Be3wSFry0
>>98
なあにボルネオ島で発見、な新人類?類人猿?の記事スレがあったろ?
彼らの時代が始まろうとしてるのさ
あのスレの写真が人間使ったヤラセでも驚かんがw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:14:46.40ID:tJTr3a9g0
最近
東京の港区 品川区 世田谷区 渋谷区
中野区 杉並区 豊島区 北区 板橋区
足立区 江戸川区 八王子市 立川市 昭島市
東久留米市でも 公立小学校の統合閉校が増えてるぞ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:15:21.14ID:Be3wSFry0
>>103
だよな
どうせなら犬猫愛でるとかにしろや
ハムスターも良いぞ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:15:33.47ID:PAl1grEq0
子供産んで子育てだけ全力でやるブスのほうが、全部中途半端な女よりよっぽどモテそうだな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:17:10.95ID:Be3wSFry0
>>101
まず子供に教えられる日本語覚えような?
いつも子供のテストの点数上げる役に立たない言葉しか出てこないけどさw
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:17:21.47ID:cc6Hv2wD0
>>96
マウント取られちゃったの?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:17:52.21ID:2ACul7zi0
>>83
それならあなたは、結婚したいのであればできるでしょう。
資産も収入も不十分なのに婚活してるヤツよりはよっぽどマシ。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:19:06.21ID:+CWoJwBr0
>>110
匿名掲示板で親が資産家とかイキっても無意味だから。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:20:49.01ID:DNemrKzu0
女の魅力として
子供をポンポン産めてバッサバッサと育てられる優良母体ってのはあるよな
生物進化上有益な特性
日本では全力で否定したから失われていくけど
勿体無いねぇ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:20:52.60ID:cc6Hv2wD0
>>113
介護費用で困ることがない根拠は?って質問に
誠意を持ってお答えしただけっすよ
マウント取られたとかダサいっすね
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:21:05.53ID:IHTRjN6C0
既婚者は独身者を結婚できないと思ってるけど最近明らかに増えてるのは結婚しない選択をする人たち
だからずっと相容れないよね
話してる前提の考え方が全然違うんだし
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:21:11.25ID:qwpD3q7c0
男の未婚率は女やべえって気付いた人も含まれるけど女の未婚率はほぼ男に寄生できなかった割合だから男女で差が大きい
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:21:11.80ID:b691V1SC0
>>113
ほんとだったらタカりに行くの?
だから気になって仕方ないの?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:21:29.11ID:tJTr3a9g0
俺の大阪の母校 小学校1学年4クラス 1980年代
中学校1学年8クラス 1993年
今の俺の母校 小学校1学年1クラス
中学校1学年3クラス 
減りすぎ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:22:59.13ID:KRhEJudN0
独身って飲酒喫煙ギャンブルの習慣がなかったりゴールド免許の奴多いね
ちょっとはバカになって羽目外さないとな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:23:05.75ID:+CWoJwBr0
>>116
お前が個人的に介護で困ることがないことと、既婚・未婚の一般的なメリット・デメリットとは何の関係もないな。
結局お前は、家が金持ちという自慢話をしたいだけということ。
逆に言えば、それしか拠り所がない中身が空っぽの人間ということ。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:23:10.87ID:G2YcOePI0
>>93
結婚も霊魂の修行。独り身もまた違った種類の霊魂の修行。
ということなんですよ。
なんせ古来から日本民族、単純な人生観しか持ち合わせておらず。
それを愚のコンセンサスにして、こうであれば幸せ、こうでなければ不幸。
そして滅私没個性の田吾作の俺が私がみんなで受け入れて・・。
思い上がる思い上がる。凹む凹む。どちらの霊魂にとっても宜しくない
自覚できない地獄のできあがりっつー。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:25:49.85ID:yPXvLrpP0
男性の方で結婚遅い方たまに見受けられるけど、女性で45オーバーで結婚してない方は、真の売れ残りというイメージ?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:26:26.04ID:hsoOthAs0
>>99
高校生になると全然まとわりついてこないぞ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:26:37.15ID:WbLg/7q20
結婚生活6年以上の86%が、「できれば離婚したい」 と思っているという調査があったね。


その中の82%が、「一緒にいるのが苦痛だけど金銭関係で離婚できない」 とあった。
離婚後の収入源や、家のローンで暮らしていけないからだって。
その次の理由が子供だったかな。


結局、カネのために苦痛な結婚生活を続けてる人たちがほとんどなんだよね。


あと、多くの人が夢見る『老後の幸せな夫婦生活』はほとんど不可能な確率とやってた。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:27:34.63ID:+CWoJwBr0
>>126
もっと言えば、多くの人が夢見る『老衰で眠るように静かに死んでいくこと』も、ほとんんど不可能だったりする。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:27:59.15ID:cc6Hv2wD0
生涯未婚のメリットって何かありますか?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:29:24.94ID:cc6Hv2wD0
>>122
生涯未婚のメリットって何かありますか?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:30:23.84ID:+CWoJwBr0
>>130
人それぞれ。メリットがあると思う人もいれば、ないと思う人もいる。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:33:08.52ID:+CWoJwBr0
独身の人に「なんで結婚しないの?」と聞く人はよくいるけど、
既婚の人に「なんでもっといい人と結婚しなかったの?」と聞く人はほとんどいない。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:34:16.29ID:IYgaGifA0
>>124
その年でバツイチBBAだけど結婚が全てではないと思ってるし、子供もいるけど子供が全てではないとも思ってる

はっきり言って難しいよね
けど子供を産めたことだけは後悔はしてないかな、可愛いからね、女の価値ってそこな気もするけど、子供が全てではないと思ってる
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:34:24.57ID:NtNsd+PP0
ID:cc6Hv2wD0
見事なほどに都合の悪いレスはスルーしていくんだなw
ま、中身が孤独な肥満オヤジじゃ仕方ないかw
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:35:17.95ID:cc6Hv2wD0
>>131
> 人それぞれ。メリットがあると思う人もいれば、ないと思う人もいる。

それ個人的な話で一般的な生涯未婚のメリットとは無関係っすね
上で自分で書いてたっすよー

122 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/05/22(日) 19:23:05.75 ID:+CWoJwBr0
お前が個人的に介護で困ることがないことと、既婚・未婚の一般的なメリット・デメリットとは何の関係もないな。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:37:21.05ID:+CWoJwBr0
>>136
一般的なメリット・デメリットを語っても、お前の個人的な事情を基準にして揚げ足取るだけなのが目に見えてるからな。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:40:09.48ID:KRhEJudN0
>>137
自由に金と時間を使えるとか田口翔と同じ精神年齢の奴ばっかな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:41:10.80ID:+CWoJwBr0
>>139
独身の奴は別に独身がメリットだから独身を選んでるわけじゃないしな。
結婚できないから結果的に独身というだけ。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:41:40.01ID:hsoOthAs0
自由な金と時間以外にある?足枷がないとか?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:42:07.23ID:gto7rBw30
>>4
この勢い、そう遠くない将来未婚率20%以上になるわw
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:42:37.68ID:jouEoDcQ0
もはや男が結婚した場合ほメリットって子供を得られる可能性ただ一つだけだろ
数千万かけてそれをしたいなら結婚すれば?ってだけ
日本女はヤバいって海外の掲示板にも書かれるぐらいにはハズレクジしかない訳で
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:45:20.11ID:Lky3iAYW0
>>76
ブスは一つの恋愛に必死だから
シングルになるのも美人が多い
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:55:39.82ID:i0DPrXUY0
>>143
当たりの定義と自分の年齢によって認識が相当ぶれそうだな
アラフォーより上ならハズレしかないと思った方がいいと思う
つまりアラフォー到達したらプロ独身を目指すべき
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:56:17.22ID:cc6Hv2wD0
>>137
生涯未婚の一般的メリットまだすっか?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:58:22.94ID:b691V1SC0
結婚、出産へのこだわりが時代遅れなのさ
科学を発展させるべき
真の敵は人の欲(特にオスの)
最初は外国からはバカにされるだろうがパイオニアは大体、そんなもんだろ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:59:03.87ID:NtNsd+PP0
>>149
返事がない…からもう一度聞いておこうw
コイツどう思う?
https://i.imgur.com/LGVvPZv.jpg
https://i.imgur.com/m0GKMag.jpg
本人曰く、東証プライム上場企業の管理職らしいんだわw
んで、専業主婦の嫁と3人娘以外に主演映画が2本ある元女優で今はモデルやってる愛人も囲ってるんだとwww
しかしなぜか休日は一日中5chにいるんだわw
虚言を撒き散らすこのブタどう思うよ?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:59:37.73ID:NCoveOuO0
正月になると実家に毎年違う男を連れてきてた姉は40超えても独身のままだわ
強がりとかじゃなくてガチで結婚ってのに興味ないというか嫌悪してる感すらある
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:59:55.97ID:b691V1SC0
>>145
後者は衝動的で計画性ない場合が多いがな
物語のマンマミーアみたいに娘の方がしっかり者、とか御伽噺だからな?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:04:40.32ID:G2YcOePI0
メリット厨がいるみたいだけどさ。
メリットのカテゴリーが、金、面白いか面白くないか、楽しいか楽しくないか
の3つだろ?一回いっとく的には、
人間そんなに薄っぺらいものですか?たごぱっつぁんよー。であり。
東京03角田で再生すると楽しめるけどさ。

霊魂にとってのメリットはどうなのか?というね。
これを第一に据えて生きる人もいて。てか、お前らもいい歳だろうから。
それで、結婚、独り身を考えると、どうだろうねえ、となって
どっちもどっちだねえ、となるわけだ。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:05:53.81ID:hsoOthAs0
結婚て相手が高給取りだったり資産家のこどもだったりすると一気に金持ちだよね、高校生なら頑張って
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:06:00.25ID:GsDOQNia0
結婚するもしないも個人の自由
結婚しないのが増えれば少子高齢化が進むのは確かだが、
だからといって望まない結婚を強いるのは本末転倒
個人の自由と比べると国家の存続など大したことではない
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:09:02.21ID:+CWoJwBr0
>>149
生涯未婚の奴というのはあらゆる点で劣った人間なので、結婚しないことで劣等種の遺伝子を後世に残さず、社会に余計な迷惑をかけないというメリットがある。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:10:07.55ID:e7rfq9eE0
>>13
頭良さそうだし
金もありそうだから
5chに時間使うのは俺みたいな成功したおっさんになってからでいいぞw
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:10:36.45ID:I7zRsG8/0
俺は休みの日グダグダしたいから結婚しなくて正解なんだろう
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:10:57.12ID:KRhEJudN0
40歳以上なら彼女いる率は既婚者の方が多いだろうな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:12:04.71ID:T99YJkjd0
でも独身でないとラビにも阿闍梨にもなれないんじゃなかったか?
俗世は凡俗に任せればよろしい
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:13:54.97ID:hsoOthAs0
お互い加齢臭もしてくるしね
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:14:21.18ID:e7rfq9eE0
>>13
まあストレスがあるんだろうから
こんなごみ溜掲示板でマウント取りたいんだろうが
絶対に別の方法のほうが良い

親父を罵るとかw
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:15:25.64ID:b691V1SC0
>>158
急に増えた?発達障害児「へえ、ほお、ふーん」
それより、土日始め家族サービスに専念すべき時に限り子供よりケータイ握りしめる?ネットネグレクト親も産ませるべきではない
その上、独身税なんてほざく猿はもってのほか

躾け放棄で碌な子にならない
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:15:52.27ID:WxdnBRq30
よくわからんけど接しやすい人は不細工でも接しやすいし接しにくい人は美人でもヒクとこあるから
たぶんそのプロの独身ってただの不細工コミュ障の勘違いだよ
顔か体か性格かどっかに見れるとこがあるやつはたとえ独身でも童貞や処女じゃないよ
全てを持たざるモノをプロと呼ぶならそれは何か間違っている
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:16:08.25ID:i0DPrXUY0
>>162
ブッダがバツイチ経験してたどり着いた境地を生涯独身でショートカットしても到達出来ないんじゃね?って気はするけどな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:16:12.13ID:1ksV+3bA0
結婚したい、子どもを持ちたいと思うなら1日でも早く行動を起こせばいい
そうでないなら好きにすればいい
とにかくお金をためておけばどうにかなる
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:17:28.87ID:cc6Hv2wD0
>>158
進化論で言うところの適応不能種の自然淘汰ってことっすか?
生涯未婚者の社会不適合論は面白いっすね
生涯未婚者が無敵の人になって犯罪に走らないと良いけど。。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:19:42.48ID:b691V1SC0
>>173
ケータイより子供の手を握れよw
どうしたギブアップか?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:21:15.16ID:T99YJkjd0
>>168
女がやれば或いはわからんぞ
三界に居場所無しなんて可哀想じゃん、救いの道は万人を照らさなくては役立たずだ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:21:27.03ID:b691V1SC0
>>171
こいつらには社会で女性が働く姿を知らない昭和の化石頭の持ち主なのかな
産むのが子孫と排泄物だけ、とか野生動物でもよくね?
なんでヒトに生まれたの?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:23:47.24ID:e7rfq9eE0
>>175
ケータイw

これタブレットですが三代目の

今のスマホはSONYの13万くらいのですが
あなたのケータイはおいくら?w
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:23:50.72ID:b691V1SC0
>>176
お風呂の間もネットwそんな我慢も出来ない程度の家庭なのかよw
アタシでさえ日中は親戚の家庭付き合いの間はスマホ所じゃなかったのに
悲しいね、ほんとに好きなのはその機械と金w
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:26:08.54ID:b691V1SC0
>>181
揚げ足取るな
ならこう纏めてやろうか?
「子供から親を、隙あらば取り上げる悲しき通信機器」w
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:26:48.47ID:+CWoJwBr0
>>171
カエルのオスだってメスと交尾するのにオス同士で激しい競争して勝ち残った奴だけが交尾にありつけるわけで、劣った奴、弱い奴が淘汰されるのはごく自然なこと。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:26:56.70ID:cc6Hv2wD0
>>178
オレの母も祖母も昭和生まれだけど働き者だよ
母は妹が産まれたときから専業主婦だけど
祖母は今でも会社経営していて銀行の偉い人からもう尊敬されてる
母の日に色んな銀行の偉い人からカーネーションが大量に届くよ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:29:01.34ID:PAl1grEq0
>>186
それは例として良くない
少なくとも猿レベルの知能になると、ボス猿だって遠慮する
でなきゃ殺されるから
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:29:43.36ID:gxtd3bpn0
独身がズルいとか少子化ガーとか言うのなら
既婚者が周囲の独身男女を引き合わせたりすればいいんだよ
何にもしないで文句ばっかり言うなよ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:29:47.39ID:hsoOthAs0
ヨガとか英会話とかゴルフとかね、まあ既婚でもできるけとw
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:30:46.34ID:+CWoJwBr0
将来的には、一定以上の収入や資産のない人間からは人権がはく奪されて、結婚も許されなくなる。
養豚場や養鶏場のように、奴隷となる人間を大規模な施設で量産する仕組みが作られることだろう。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:30:57.15ID:b691V1SC0
>>187
すごいね
そういう社会と繋がる生き方してる女性の姿が子供より通信機器全般を選ぶネットネグレクト親には認められず、嫉妬の的なんだろうかね
おばあ様みたいに、その位の年になっても社会とつながっていたい
素直に尊敬するわ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:31:17.90ID:+CMuhrPS0
伸び悪くなってきたな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:32:00.12ID:cc6Hv2wD0
>>186
生物学における「進化」は純粋に「変化」を意味するものであって「進歩」を意味せず、価値判断について中立的である。

ってWikipediaには記載されてますよー
よってカエルちゃんの話は的外れな感じっす
生涯未婚者の話は人類の進歩についての進化論の適応で語るべきではないっすか?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:33:47.13ID:+CMuhrPS0
>>149
FIREしやすい
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:34:09.09ID:+CWoJwBr0
>>196
適応の話でいえば、結婚に不相応な人間が無理して結婚しようとする努力を放棄して、生涯独身であることを選択するのも、まさに環境への適合と言える。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:34:19.55ID:+CMuhrPS0
レス少ないな遅いな
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:34:41.98ID:Uh47IXup0
>>187
おい高校生、お前のご自慢の資産家家族から勘当されない為に教えておいてやる
資産家がその資産を維持するために必須なのが他者の反感を買わない事だ
お前は誰から頼まれもしない得にもならない危険領域に勝手に踏み込んでいるぞ
少し古い言い方をすれば、自力で戦いもしてないガキは帰ってママのおっぱいでも吸ってろ
お前は邪魔だよ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:35:30.27ID:+CWoJwBr0
>>201
本当に高校生である確証もないけどな
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:37:05.30ID:b691V1SC0
>>196
さらに適応、というのもあってだな
状況、環境の変化に適応出来ないのは滅ぶ
それは巨体を誇った恐竜さえ例外ではなかった
この一大変化の時代に古臭い出産に拘る限り、遅かれ早かれ限界はくる、ってだけ
真の敵は人類、特にオスの欲
これからは少しは科学技術で解決の道も模索するべき
さすがにどっかのSFのシリンダー生命体、まではいかんともせめて単体生殖とかな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:38:40.10ID:i0DPrXUY0
>>196
性淘汰自体は存在するけどその淘汰圧が種には必ずしも寄与しないつー話や
トレンド取ったもん勝ちなんや
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:39:31.40ID:Uh47IXup0
>>202
生暖かく弄るのがネラーの嗜みぞ?
発狂するやもしれんし設定ボロ出しておちょくられるのが趣味かもしれんし
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:41:20.65ID:+CMuhrPS0
独身人生最高!
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:42:39.90ID:iRTJO8uD0
奇跡的に若いうちに結婚出来
子供も成人しFIREもしたけど
暇すぎるだし女居ないし
なにしたらいいかわかんね
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:42:44.80ID:e7rfq9eE0
>>203
君だれーーー?w
飲んだら楽しそうだけどw
明日小学校だから本当にねる

絡みたいなら4755か3356にいるんで鰯アカウント
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:42:53.44ID:NtNsd+PP0
ID:cc6Hv2wD0
虚言癖のブタ野郎と逃げ癖まで同じwww
特徴くらい変えて書き込めばいいのにwww
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:43:45.11ID:b691V1SC0
隙あらば子供よりネットの産み猿は子供が風呂の間くらい本読んだら?
まさかSFや時代小説から仕入れた知識がこういうとこで役に立つとは思わなんだ
まあ、SFの副読本として読む科学書籍は別として
なお読書タイムは親戚の家庭サービス応援もない時の日曜日
このおかげでコロナ以来の習慣で出かける必要感じなくなったわ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:44:38.29ID:hsoOthAs0
まあいろんな人生があってよかね、ちゃんちゃん
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:45:02.52ID:cc6Hv2wD0
>>201
祖母の教えで面白いのは
敵対する可能性ある競合相手を増やすことは控えろって話を孔子の論で語るところと
企業の組織運営については韓非の論を用いて話すところっす
いいとこ取りなんすが
妙に説得力あるんすよねー
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:45:09.30ID:iRTJO8uD0
ひとりは寂しいな、、、かといって
また仕事や結婚もムリだし
頭痛い
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:47:06.58ID:+CWoJwBr0
進化論っていうのも懐疑的だけどな。

ハナカマキリとかコノハムシとか、環境への適応でそこまで姿形が葉っぱや花みたいになるかって話だから。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:47:09.84ID:cc6Hv2wD0
>>204
学校の同級生と進化論について雑談することあるけど
オレの同級生の話の方がずっと興味深いし面白いっす
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:47:44.52ID:+VmcRwD60
>>217
ようデブ
高校生キャラに転向したのか?
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:47:48.75ID:e92Vj+jD0
独身女は性欲湧いていたときどうするの。
ウーマナイザーとか使うん?
それとも出会い系?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:48:04.26ID:i0DPrXUY0
>>212
運動は適度にやっとけよ、お日様の光も浴びろよ
健康に良いらしいからな
年取ると代謝落ちて太りやすくなるぞ
というかなった
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:48:09.28ID:b691V1SC0
>>214
そいつお前に取り入って財産横取りしたいだけだから煽りに乗るなよ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:48:21.67ID:iRTJO8uD0
ひとりFIREの生活
朝オナ
昼ショッピングモール
夕方散歩
夜晩酌

週一回程度の飲み会

しにたい
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:49:33.41ID:hsoOthAs0
独立した女性の象徴みたいな江角まきことか篠原涼子とかはちゃっかり結婚して子供いるけどねw天海祐希はしなかったな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:49:38.72ID:b691V1SC0
>>215
犬猫が厳しならインコかハムスターは?
小鳥もうまくいけば10年は生きるし
ハムスターも三年弱で駆け抜けるようにあの世へ去って行くけど、その分愛おしい
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:49:39.04ID:9gZPcVh/0
NHKのプロフェッショナルに出ろよ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:50:16.19ID:e92Vj+jD0
>>224
ネットで見栄をはる必要なくね?
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:50:47.94ID:iRTJO8uD0
>>226
動物苦手なんだよ
お世話も面倒だし死んだら泣くじゃん
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:52:02.90ID:i0DPrXUY0
>>222
枯れすぎやで
なんかエキサイト出来そうなもんないの?
まあわからんくはないけどずっとそれは自分に良くないで
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:52:40.89ID:PAl1grEq0
そもそも年に一回銀行からカーネーションってw
個人事業主だとそうなんだw
零細企業でも月一で支店長がお菓子もって訪問してくるのにw
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:53:33.05ID:zumMfr9b0
>>208
そう、そこに問題がある
男の存在役割として、種をほぼ無限に生産するように価値や挑戦を無限にしなくては人類自体が維持されない
どこまでも到達点があってはならないのだ
環境には限界があるから様々な属性について発展開拓をする事が求められる
日本では仕組み構築に失敗したので、金至上主義に行き着いて自壊が始まったんだろうな
これまでの価値は意義が逆転し、新たな主義が台頭してくる
個人主義が全てを破壊しつくしてからでないと止められないだろうか
人間の成し得るものなどその範囲内でしかないのかもね
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:55:00.38ID:b691V1SC0
>>230
図星かw
間違ってもお前なんぞも入り込む余地ない一族だろうな
それと今まで、突如IDと会話始めるのは大体、なんらかの脳の診断持ちだったけど、そういうこと?変化に富んだ言葉より安定してるIDを好む連中は一定数いるからな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:56:39.69ID:cc6Hv2wD0
>>233
複数の銀行の県内ほぼ全ての支店長さんから花束が届くよ
頭取の名前もあったりする
祖母の家のリビングは40畳くらいあるけど
玄関まで溢れかえるのが毎年恒例っす
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:56:59.90ID:iRTJO8uD0
>>233
情けないな俺

同世代はまだ小さい子供がいて
充実した毎日を送ってる

バイトでもしようと思うが
44歳のおっさんが惨めみたいに見られたくないのよ
プライドだけはまだある
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:59:45.61ID:ar9zDGZX0
>>193
先進国からは脱落するしな。日本に未来はないわな。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:00:24.79ID:b691V1SC0
ほんと
いちいちマウントが必要な面倒臭い女たちだなあ
早く子供の手握って寝かしつけてやれ
どんだけ現実は不幸なんだか
今日独身のあたしさえ親戚の親子家庭と映画館で
シンウルトラマンに便乗と食事、買い出し中は
スマホに触る時間なんてなかったのにw
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:03:33.31ID:hsoOthAs0
>>242
プロ独身っすね、まわりに頼れる
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:05:42.33ID:NtNsd+PP0
50歳を過ぎて尚もネットでマウント取ろうという姿には哀れみすら覚える
いったいどんな醜い人生を送ってきたのやらw
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:06:32.18ID:zumMfr9b0
う~む、勝手にIDがコロコロ変わってしまうな
まぁ言えることは、何もかも大したことではないので大袈裟に振る舞うのは止めておけ
そつなく日常をこなして休日には好きなことしてろ
あらゆるふるい分けは本人の心意気次第のみなのだから
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:06:48.82ID:b691V1SC0
>>243
あら、ありがと
子供がいたって肝心な時に逃げられた親はいくらでも知ってるし
むしろ頼れるのは同年代の友達や親戚付き合いを大事にする事かも
あ、応援に呼ばれる時は車の運転代行w
行きはアタシが寝て帰りは親が寝る
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:08:59.38ID:lx00phSU0
最初は独身生活を楽しんでいても女性は40過ぎると精神破綻してくるからね
誰でもいいからさっさと結婚して家族作ったほうがいいよ
遊ぶ仲間も減ってくるしやはり自分の家族なく子供がいないという状況は周囲との話題も合わなくなり精神を蝕んでいく
ストレスで買い物をいくらしても美味いもの食っても満たされない孤独感がつきまとう
病気になったり介護生活が必要になったときにさらなる地獄を見るだろうね
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:16:17.46ID:b691V1SC0
>>249
余計なお世話
うるさいぞセクハラ
だーかーらー
保証人が必要なとき、子供に逃げられない保証はないぞ?
まず、子供が休日?の土日のたびにネットに逃げこむのをやめて家族サービスに専念しないと
絶対、そうなるから
仕事で子供を構えなかった親で介護蹴られてるのもいるのに、それがネットで遊び過ぎたのが原因、なんて社会には言えないだろ
まず足元を固めなさい
他人への無責任なセクハラ説教はそれからだ
まず、来週の家族サービスの計画でも立てたら?
ほらムカつくでしょ、無責任なお節介w
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:18:07.34ID:rJsOnOx20
こういうのをマスゴミが持ち上げるから晩婚化や少子化が進むのよ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:20:17.29ID:b691V1SC0
>>246
これが社会の狭い、子供しか無いメスの末路だな
産んだらおわり、あとはそのネット時間からしてほぼ放置
フタあけたら子供が倍の手間暇かかる発達障害とかだった?も言い訳もいいとこ
仕事の取引先にはそういう子が集まる就労支援Aとかとも縁があるが、そういう子の親御さんも現実と向き合ってうまく適合してるしなあ
どういう状況なんだw
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:21:39.53ID:hsoOthAs0
>>253
家族サービスなんて小学生までだぞ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:21:39.95ID:F9S9o6sC0
俺もプロの童貞目指してるんだが何かいいコツは無いものか
やっと魔法使いになれたくらいだからまだまだだな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:23:41.89ID:b691V1SC0
そもそも、家族サービスを毎週土日ごとに放り出してる連中から偉そうなこと言われたくないね
産む事がゴールですか?w
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:23:42.52ID:b691V1SC0
そもそも、家族サービスを毎週土日ごとに放り出してる連中から偉そうなこと言われたくないね
産む事がゴールですか?w
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:23:49.38ID:BgIg7ucI0
>>248
親は先に死ぬから親戚の下の代に寄りかかるわって、それって子供を頼りにするよりタチ悪くね
可愛がるから老後よろしくねって事でしょ?
自分が毒親なら逃げられて当たり前だけど
そもそも実の子より親戚の子の方が逃げる確率よっぽど高いだろう、どう考えても

「自分の子は逃げるけど親戚の子は逃げない」ってのは、説得力なさ過ぎだし
君自身が親になる自信がないって事なのかな?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:24:09.36ID:zumMfr9b0
あー
結構大勢が勘違いしてるけど、少子化は国策だよ?
人口会議なるもので40年前位に決めた
国は国民を減らしたいの
海外資産や利息収入で上級は何もせず生きていけるだけのストックは積み上げた
あとは下から消滅させれば達成
税金の使い方見ればわかるでしょ?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:24:26.49ID:ar9zDGZX0
>>259
すげーな、オレは根性なしだから18歳の大学一回生の時に挫折して
道程失った。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:27:37.52ID:T20MMZ3G0
お一人様でも楽しく生きれると思ったら大間違いだからな
同僚や友達からは売れ残りババアとして見下され嘲笑の対象になるだけやぞ
そういう人生を一生歩む覚悟がないなら若いうちに結婚しとけ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:28:58.78ID:hsoOthAs0
>>248
同年代は一緒に年取るからやはり姪甥になるね
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:31:07.58ID:tdeqRthx0
>>261
コイツ女のふりしてるけど50過ぎた実家暮らしこどおじと見た。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:32:41.62ID:BgIg7ucI0
>>265
人より秀でたものを持ってれば見下されたりないよ
胸を張れるものが無くて卑屈になって残念な雰囲気出してる人はそう言われるだろうね

不動産屋やってるオバアチャン、未婚小梨だけどパリっとしててカッコいいよ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:33:09.43ID:AM2+bmVH0
受給出来る年金が税引き前で年間608万3500円だとしたら
どのぐらいの税金が持って行かれるかな?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:33:17.49ID:VKLy44xT0
回転寿司やら飲み屋でおおごえで飲み食いしてるし言うほど不自由かな
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:34:01.00ID:b691V1SC0
>>262
面倒臭いw
それじゃ親戚と顔合わせる機会もないでしょ
ウザくて法事以外呼ばれなさそう
それにどこに甥っ子に将来、介護や保証人頼るといった?
これは特撮ヒーロー好き同士だからウマが合うだけ
普段は揚げ足取り魔のくせに変なとこでご都合主義なんだから、全くw
何回働くプロ独身女言わせるのよ
なお年収は100万以上400万円未満だが、高齢親との生活費、税金、デイサービス代賄う分には充分
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:38:25.85ID:BgIg7ucI0
>>265
あと、向き不向きあるんだから結婚が正解って事はないよ
向いてない人が結婚したら地獄でしかないんだから可哀想だよ
知識は少ないより多い方が良いんだから1回は結婚しといても良いんじゃないか?とは思うけど
やっぱリスクも高いし
人様が口挟む事じゃないんだよね

でも子供作るなら早い方が良いよって経験者が一言言うのは、良いと思う
欲しくなった時にはもう作れなくなってたって女は存在するから
本当は義務教育でやっとけよって思うけどね
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:42:21.02ID:+CWoJwBr0
>>273
マクロの話とミクロの話が混同されがちだからな。
そりゃマクロで見たら、みんな結婚した方が人口も増えて社会や国家の維持・発展にプラスになるんだろうけど、
ミクロで見れば、みんながみんな結婚の適性があるわけじゃないしな。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:43:59.35ID:Be3wSFry0
なお、甥っ子家庭は親(こちらから見て兄)夫婦は
さほどオタクでもなく、玩具こそ買い与えるけど番組について熱く語る、というか聞く相手はあたしに丸投げw
おたくスキルが変なとこで役に立ったw
前回のウルトラマンシリーズの中で多分一番高い、4000円の基地、ナースデッセイってやつはあたしも1割負担w
単純に喜ぶ顔が見たいから
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:49:09.61ID:F9S9o6sC0
>>264
相手いるだけマシだからな

>>266
VRはコスパ悪い
オナホは一時使ってたけど自分の手に落ち着いたわ
一人っ子で実家の2階に暮らしてるこどおじだから親寝てる1階へ手とチンコとオナホ洗いに行くとか面倒なのよ
手で皮ごと扱いてティッシュに出してそのままゴミ箱入れるだけが一番手軽よチンコもパンツで拭けばいいし
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:49:25.05ID:+CWoJwBr0
こういうスレに来てる人(特に独身)は、異性関係に関して何らかのトラウマをかかえてたり、劣等感が強くて自己肯定感が低い人が多いと思う。
そういう人が頭ごなしに「結婚しないと後々苦労するよ」と言われたところで、「そうか、じゃあ結婚しないと」とはならない。
トラウマや劣等感の経緯も千差万別で、一律にこうすればいいと言うこともできないし、結論としてはどうしようもないんだよ。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:49:49.10ID:6+ghHfHn0
いつまでやってんだよww
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:50:13.24ID:eZm7kMrB0
実は人権無視の法令に頼らずとも国民皆婚に限りなく近付ける方法はあります
大和民族の子供も年10万単位で増やせます
現代の枯れ男が目を血走らせて女にアタックしまくり奪い合いします
あくまでも計算上ではありますがね
3000万円持って俺をなんとか特定し聞きに来れば教えますよ
来なければ100年進歩が足りなかったと見なして放置しますがね
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:50:25.37ID:DZSltkz20
甥っ子にタカるキチ○ガイ行かず後家叔母さんw
老後に病気になって甥っ子に泣きつくも見捨てられて孤独死の末路だなw
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:52:25.77ID:6+ghHfHn0
>>277
結婚なんかするなよww
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:55:00.87ID:G2YcOePI0
>>265
>同僚や友達からは売れ残りババアとして見下され嘲笑の対象になるだけやぞ

そんなに人格が悪い者ばかりなのか?
キリスト者は心の中でもそういう「思い」を持たないようにするのだけど。
そりゃね、人間だから日々邪念は湧いて出てくる。
それを瞬時に反省するようにしないとね。そもそも独り身の女性に
対して、心から優しければ、その手の意地悪な「思い」は湧き出して
こないものだよ?まあ、お前さん自身の心を吐露したのだろうけどさw
もういい歳なのだから。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:57:49.01ID:DZSltkz20
甥っ子家庭も迷惑だろうなぁw
「なんでこの行かず後家はいつもうちに来るのかしら…」
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:58:33.03ID:BgIg7ucI0
>>272
>>248で子供はいざと言う時に逃げるから「むしろ」頼れるのは親戚と友達
そっちを大事にするかもって書いてるよね

実子よりむしろ親戚に頼る「肝心な事」ってなに?
大怪我したとか、緊急事態、ケアマネ手配とかそう言う事かと思ってたけど
買物し過ぎた迎えに来てレベル?でもそれ友達だって親戚だって嫌だろうしなあ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:00:00.57ID:+CWoJwBr0
>>283
そりゃ5ch自体が独身の巣窟だからだろ。
リアルが充実してたら、わざわざこんなところに張り付いて書き込みしてない。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:01:47.18ID:cAWzwJvd0
女性85歳以上が35%以上は男性の平均寿命を見れば当たり前のような
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:01:51.57ID:hsoOthAs0
プロ独身でさあ、親戚や周りの人をようは頼りなさいてことでしょ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:03:57.66ID:Dy20TlMs0
>>290
好き勝手生きてきたチョンガーの尻拭いなんざお断りですよ
自業自得なんでそのまま野垂れ○んでください
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:07:29.77ID:+CWoJwBr0
昔はそうでもなかったけど、最近は見た目も高スペックの夫婦ばっかりだもんな。
低スペが無理して結婚しても、周囲の高スペ夫婦と比べるといたたまれなくなるだけ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2809854.jpg
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:08:10.75ID:F9S9o6sC0
せめて死ぬ時くらいは歴史に名を残す死に方したいもんだ
アキバの加藤とか尊敬するわ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:08:55.68ID:b691V1SC0
>>280
あはは
寂しいおばちゃんがさらに4000円のおもちゃの話で発狂しちゃったよw
んなこといったらスーパー戦隊のロボットなんて無理だろ、8000円近くだしw
お前にとって子供とはどこまで自分のための道具なんだろうねこのエゴイスト
自分の子供の家族サービスは面倒臭いからって妬くな、いい年してみっともない
ご心配なく、我が家は高齢親の契約してる玄関まで来てくれる移動スーパーやヘルパーさんなんかの見守り業者や自分の保険、葬儀社などの積み立てもばっちりですから
あんたどんだけ子供に丸投げする気?
その頭飾り? 
あ、貧乏人には無理な話かな?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:10:34.47ID:FCUqqXrf0
>>208
散歩と読書せえや
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:12:17.04ID:ar9zDGZX0
>>292
それが正解だよな、なんで入院の保証人だのなんだの余計な口出しする奴がいるのか分からん。
独身な時点で孤独死上等でしょ? 家でぶっ倒れれば10日もじっとしてれば死ぬだろ。
だから独身は賃貸じゃなく田舎の一戸建てでも買えばいいんだよ。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:13:54.40ID:b691V1SC0
>>292
出た育児放棄の決まり文句、チョンガーw
まじひどい日本語レベルだな
子供と一緒に国語の授業やりなおしたら?
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:14:56.29ID:FCUqqXrf0
>>276
iPadでエロ動画見ながらTENGAとウェットティッシュとボディーシート最強
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:15:01.95ID:WgYAwaO30
女に公共的活動が備わっている前提で社会が醸成されたのが間違いなww

女に社会的活動なんか無理よ
金が絡まないとww
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:15:36.68ID:FCUqqXrf0
>>277
これ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:16:49.21ID:b691V1SC0
>>299
それもありかな
定年退職まで行けたら、そんな感じで畠と番犬兼ねた犬と暮らすのも良いかも
んで勝手に土に還る
あ、通販届くのは最低限w
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:17:43.58ID:WgYAwaO30
欧米や北欧はまだ宗教があるからいいけど日本にはないから
なんでも欧米や北欧のマネをしたら良いと考えてる馬鹿女が多くて無理w
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:18:04.71ID:7nxvjuVz0
>>274
そう、適性ってやつね
結婚もそうだけどそれはまだ離婚できる
もっと悲惨なのが適性ないのに親になってしまう事
親になっちゃいけない夫婦が現実にいる
結婚しない人は薄々適性がない事に気づいてるんじゃないかと思う
だから結婚しろと言うのは間違った道を勧めてる事になるんだよね

ただ周りに迷惑かけて欲しくないから自分で完結出来るようにしておいて欲しい
例えばだけど「あなたのオバが孤独死しました、あなたが相続人なので損害賠償払ってください」とか
そんな連絡きたら、面倒だけど仕事休んで裁判所に行って相続放棄の手続きとかしなきゃならんからさ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:18:06.51ID:Dy20TlMs0
ただ働いてきただけの所帯も構えられないチョンガーの老後の尻拭いはお断りします(爆笑)
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:18:54.89ID:FCUqqXrf0
>>274
正論
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:19:41.75ID:G0eQv+w/0
>>294
独身は嫌儲にいるんじゃね
プラスには既婚者が多そうだ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:20:11.22ID:oxErfOGv0
現代の問題は女性の39歳時点の未婚率が25%まで上昇し、近いうちに30%の女性が終生未婚になると予測されることだよ。俺は構わんけど。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:20:27.80ID:Dy20TlMs0
このままだといい歳こいて結婚出来ないチョンガー野郎によって国が滅びます
名付けてチョンガークライシスです
チョンガーがケチケチ貯めこんだ貯金を独身税として奪い取りましょう(大爆笑)
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:21:24.20ID:b691V1SC0
>>307
お前みたいなのもな
ところでそろそろ言えよ
ほんとはどの国のパスポート取れるご身分なんだ?
いや、あまりに毎回に日本語が下手くそ、知識ゼロだからさー
まじで子供と国語の授業受けなおせよ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:22:24.75ID:G0eQv+w/0
>>287
それ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:22:34.16ID:oxErfOGv0
>>302
機械均等の大学入試まで、女を優遇しろ、エフランにもかかわらず企業役員や議員をやらせろ!だもんな。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:24:08.99ID:iVTfJ5zW0
稼げない上に、ブスで性格ひねくれてて、生涯独身孤独死笑
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:24:20.61ID:PAl1grEq0
出産した女だけ教育無料にしたら良い
22歳で大学出て、そこから仕事覚えて、結婚して出産して、仕事辞めて子育てなんて計画自体に無理ありすぎるw
もしかして1流大卒女より低学歴女のほうが頭良いんじゃね?
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:24:41.71ID:i0DPrXUY0
適正ないやつに無理矢理結婚させて不幸な家庭を増やすのもアカンやろ正気を疑うわ
これ騒いでんのって適正ないのに結婚しちゃった奴らなんじゃないの?
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:25:48.67ID:oxErfOGv0
>>319
20前後のチートボーナスステージをヤリチンやイケメンとの遊びに費やした代償だな。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:25:48.87ID:G8gygPI30
>>317
男女平等はいいんじゃね
最近の結婚形態は酷に見えるが

共稼ぎ、家事分担、子供預けは離婚が増えると思うよ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:26:19.50ID:yFt2XZq60
女性の生涯未婚率14.9%

オレにいわせたら日本人女の
96パーセントは不細工
でも女の85パーセントは結婚してるから
寛容な男が多いのかも いや膣穴があれば満足なのかもw
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:26:27.78ID:b691V1SC0
…母親ってコミュ障ばっかりなの?
と、こういうとこ見ながら思う今日この頃
産んじゃいけないのはそこのチョンガー連呼みたいな、自分のためだけに子供産んで普段は放棄、
自慢のためだけの生きたアクセサリーにしてる奴
さらに、稼ぐより税金狙いの怠け者
「エゴだよそれは!」と言いたい
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:26:58.17ID:bOfahocN0
男が独身だとガイジ扱いされたり敵視されるのに
女が独身だとプロフェッショナル扱いかよ…
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:27:48.06ID:oxErfOGv0
>>323
平等じゃねーよ。旧帝大や上場役員に女優遇枠つくれという流れ。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:28:56.61ID:gdZMMoxo0
男が独身→ミソジニー!害悪!社会制度へのフリーライド!男の義務ガー!
女が独身→自立してる!男に依存しない素晴らしい生き方!先進的!

これだからなぁ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:29:45.50ID:oxErfOGv0
>>324
それは今の80代な。今の30代の女の未婚率34%。女らがそれで幸せなら良いんじゃね。俺は21くらいまでしか惚れないし。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:31:11.62ID:3Ydu5FC+0
>>328
男はボロクソに叩いても構わないという風潮があるからな
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:31:20.93ID:xUYiMr230
>>325
母親ってか女はコミュ障多い
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:31:46.86ID:G8gygPI30
>>327
受験してレベル不足だと入れないし、例え優遇されても落ちこぼれたら継続出来ないだけじゃね
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:32:45.79ID:b691V1SC0
子供にしか頼る気ないそこのおばちゃん達、
頼むからネットをも少し社会勉強のために使いなさいな
ま、いずれもそれぞれ料金かかるけど
4000円の玩具の話で発狂するレベルじゃ無駄かな?w
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:33:09.35ID:oxErfOGv0
>>324
俺は19歳の女に誘われたら7割OKしてしまうな。25歳だと5割弱。30歳だと2割。しかも30歳女は賢者モードのとき、別れたくなる。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:33:57.38ID:0o5oJcUz0
結婚してても幸せな生活してるのはごく一部じゃないの?
夫婦関係が破綻していたり何かと我慢していたり
子供のことや経済的な理由で離婚も出来ないなんて女性も多いだろう
少なくとも自分の回りで夫婦仲良い人は本当にいない
独身で生活できてるならそれでいいと思う
結婚なんて人生の墓場
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:34:11.07ID:NtNsd+PP0
自称高校生(中身は虚言癖のデブおやじ)のログを晒しておこう
こんなのに釣られた人達は本当にお気の毒ですw

05月21日 > vqbpOCOh0
hissi.org/read.php/newsplus/20220521/dnFicE9DT2gw.html
05月21日 > gG74xBsG0
hissi.org/read.php/newsplus/20220521/Z0c3NHhCc0cw.html
05月21日 > ZyZbXGp90
hissi.org/read.php/newsplus/20220521/WnlaYlhHcDkw.html
05月21日 > HocILHEi0
hissi.org/read.php/newsplus/20220521/SG9jSUxIRWkw.html
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:34:21.81ID:oxErfOGv0
>>333
落ちこぼれたらセクハラや差別問題で弁護士出すでしょ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:35:40.29ID:+CWoJwBr0
>>306
独身だと孤独死とかで残された人間に迷惑かかるというけど、
そんなの小無しで配偶者に先立たれた人間だって同じだし、
仮に残された人間が迷惑かけられたとして、そいつらもせいぜい数十年後には死んでるわけで、
「迷惑をかけない」ということに、そこまで拘る意義も無いしな。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:35:51.84ID:G8gygPI30
>>338
マジでw
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:35:56.94ID:nTj4uXvR0
仮にこれから子育て出来る世代への支援が極端に手厚くなって、働きながら子育てが容易にできるようになったとしたら、
プロのお一人様ってかなり可哀想だね
年食ってるのに子育て経験無いからあてにならないし、世間から完全に浮いてしまうんじゃないか
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:36:49.76ID:0amkdc5h0
>>320
同じ大学や企業の良い男を捕まえる権利を得る為の20年余り捕まえれなかった層はそのまま働き続けてプロになる保険
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:37:38.33ID:NIP1JA1/0
「プロの独身」

どこへ向けてのマウントなの?
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:38:34.09ID:3Ydu5FC+0
>>339
ガキも成人するまで社会に迷惑かけまくるわけだしな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:38:51.82ID:1C11ODp00
こないだ亡くなった人は
ご家族や親戚いたけど誰も引き取ろうとも病院にも来ず
「そちらにお任せします」
で終わりだったよ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:39:36.51ID:3Ydu5FC+0
>>341
独身がこれからも増えるから浮かない
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:39:47.47ID:kf0/69eU0
結婚は明らかに女の生活を守る制度だもん
最近は女が好き勝手言ってるから男側がそこまでして守ってあげたいと思わなくなった
今結婚する奴は養える余裕があるか結婚に強い執着があって積極的に動いてる奴か
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:39:58.89ID:QiWPTAuG0
>>336
何でそう見えるのか
親が仲悪いのかい?

結婚して普通に暮らしてる家族が圧倒的に多いだろ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:41:54.83ID:OfCgl8vl0
>>249
話題って家族の事しか話さないの?
つまらない人生やね
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:42:10.97ID:7MleBl2l0
>>336
独身は幸せ?
独身の起こす事件の方が多くないか
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:42:17.57ID:sbAAIpqh0
>>346
それは単にその人の生き様の問題であって既婚かどうかの問題じゃない
独身だろうが人が集まってくれる人も居る
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:42:23.75ID:HLbP2wd70
高齢独身女に物申したい男性が多いのはなんでなんだろう
そして言い寄られてもないのにお断り表明する男性の多いこと
高齢独身男に女は興味がないのに
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:47:49.00ID:URzrHCPQ0
>>5
多分、発達障害。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:48:11.14ID:Dy20TlMs0
>>350
自己正当化に必死なんだろ(爆笑)
いい歳こいて所帯も構えられないチョンガーは哀れなものよのう(大爆笑)
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:48:54.98ID:KWG5yH7i0
>>237
亀だけど
取引のある支店以外の店と親しいわけかないんだが。
ましてや頭取から花が届くのであれば支店が花を送るはずない。失礼だから。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:49:01.77ID:8uVnBP+w0
自分の周りに限っていえば
独身の人ってやっぱり自分勝手で
偏屈な人が多いな
そんなだから結婚出来ないんだよって感じの
常識あって優しい独身は1人しか居ない
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:49:17.75ID:hsoOthAs0
>>287
なぜか老人介護問題も
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:49:40.31ID:b691V1SC0
>>352
親も幸せなの?
毎週ネットの方が子どもの手を握るより大事みたいだけど
あんたらの言う幸せとは、子供に老後を保証してもらえるというナゾの確信してるから?
けられたジジババなんて過去の入院先でさんざ見たけど
中には転勤を口実に子供は海外に逃げられた爺さんも
誰が保証人かって?そこまでは知らん
そのネットを少しは社会勉強に使いなよ
いくらでも対策はあるのにマウント取りにしか使わない親の子こそ哀れ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:50:12.87ID:Dy20TlMs0
実家と会社の往復で金を貯めるだけのクソみたいな人生(爆笑)
母ちゃんもセガレや娘が50過ぎても結婚出来ずに情けねえよなぁ(大爆笑)
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:51:40.84ID:GsDOQNia0
>>357
そもそも所帯を構える気がない場合は?
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:53:15.00ID:Kvd2tauS0
>>362
まあここで敵と戦ってる奴は幸福とは言えんのは間違いないわ
既婚独身問わずね、言うまでもないことだけど一応書いておく
おちょくって遊んでる連中が一番幸せかもしれんね
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:53:36.38ID:hsoOthAs0
プロ独身は既婚に頼りましょうという記事で助けてやってもいいけど子供は老後どうせ逃げるとか人の努力を踏みにじる事いうからなんだかな
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:54:40.61ID:Dy20TlMs0
>>365
独身税納めろばーーか
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:55:17.30ID:sbAAIpqh0
>>365
結婚する時ってする気があるかどうかじゃない
結婚したくてしょうがない相手に出会った時にするもの
出会わなければ無理にする事なんてないさ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:55:24.88ID:Dy20TlMs0
年金受給資格も自ら辞退しろばーーか
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:02:26.46ID:GsDOQNia0
>>368
そもそも独身税を取る大義名分がないわ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:03:15.61ID:cc6Hv2wD0
>>359
祖母の教え子さん達らしいっすよ
貸付先の与信判断の勉強会をしてあげてたらしいっす
母がそう言ってました
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:05:34.52ID:HLbP2wd70
全く何にも起こらない堅実な人生と
東南アジアあたりのジゴロに500万くらい取られて5、6回セックスする人生と
どっちが死ぬ時後悔しないかなー
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:13:25.12ID:wjEKNSoS0
>>374
よぉデブ
ウソを付き続ける人生は楽しいか?
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:16:59.66ID:b691V1SC0
チョンガー連呼はまず、子供と一緒に学校で国語の授業受け直せ
話はそれからだ
5chだからといっても日本語が酷過ぎ針
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:17:54.79ID:D4R1IpFH0
松戸市の女子高生に聞きました
一番尊敬している男性は?

一位 お父さん
二位 旭川俊一(笑)
三位 平成天皇
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:27:06.82ID:b691V1SC0
>>379
親も業者に頼めず子供に丸投げで無料を狙う貧乏人だけどな
今は金で自由を買うか、無料で親に尽くすか
今んとこどっちかだし
そして大抵、タダより高いものは無い
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:27:45.54ID:lbOjHzGI0
行かず後家と手遅れの男の嫉妬が見苦しいスレだな
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:34:35.08ID:AM2+bmVH0
自分は社会性が無いから異性との付き合いは皆無でこの先、結婚は絶望的だけど
みんなは結婚出来そうなチャンス、って言うか
異性との付き合い的なモノとかは無いの?
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:39:36.73ID:Be3wSFry0
>>387
独身税欲しがる奴の事かな?
あいつこそ子供をちゃんと自立させられるんだろうな?
あいつみたいなシンママの幸せとは老後の保証なんかね「エゴだよそれは(多分2回目)」
大抵そのころは出世や転勤だからな?
代わりに頼れる友達とかいなさそう
寂しい老後って自分の事だったのかよ!w
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:43:15.41ID:rrtcNuZ/0
おひとりさまという侮蔑のニュアンスに気付いてるのだろうか…
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:45:01.58ID:KWJx4lc80
BBAはオッサンです。
なのでBBAも独身オッサンの1人に過ぎないのです。
もうそこに性差はないのです。

5chの独身オッサンたちも、同じ独身オッサンであるBBAをわざわざ女として語るからいけないのですよ。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:45:03.94ID:GsDOQNia0
>>382
一生独身のどこに泣くような要素があるんだ?
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:53:55.31ID:D4R1IpFH0
理想の男は?
慶應大学藤沢キャンパスより

一位 大谷翔平
二位 福沢諭吉
三位 旭川俊一
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:54:13.63ID:rrtcNuZ/0
>>392
誰にも愛されず受容されない虚しさみたいなものがあるんじゃない?
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:57:33.88ID:4JgIVl2p0
難しく考えず、結婚出来そうな感じなら結婚した方がいいよ
年取って男女として盛り上がらなくなっても、家族としての情は育ってるだろうし
共同生活出来る人間がいるのは心強い
人間は弱い生き物だから、助け合って生きて行くのが一番だよ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:58:13.08ID:b691V1SC0
そうか、わかった!
チョンガー連呼のトウが立ったら終わりのおばちゃんたちの言う幸せの意味を誤解してたわ!
子供と喜びを共有する事より、老後の不安を無料で除くエゴイズムな自己満足の事だったんだな
だから家族サービスの話題も出来る訳ない
そんな計画が入る余地のない頭だから
そして金もないw
それで将来、介護を放棄されても知らんからなー
それは報いだからな
というとこで寝るw
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:58:13.89ID:cc6Hv2wD0
スレの結論
生涯未婚にメリットは無い

コレで良いっすか?
みなさん
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:59:17.04ID:FCQJfLQQ0
なんかおっさんの存在が悪いかの様な書き込みはヘイトだからやめてください。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:02:36.52ID:6L00Mgwi0
>>117
結婚願望のある独身と一生誰とも結婚しない人生を目指す独身は別物。
そのへんはきちんと配慮したい。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:02:44.36ID:UrVR95Ra0
自分が下位15パーセントの劣等種と認めるのは辛いわな
40人のグループで6人になるってデブ、ブス、障がい者あたりの属性か
間違っても上位層はいないだろうな
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:06:06.79ID:g17cPi+p0
>>402
親が糞過ぎて幼少期から結婚なんかしないと思ってる奴なら結婚しない人生と言っていいけど、
結婚出来そうなスペックが無く結婚を諦めた奴は結婚しない人生を目指してる事にはならんけどなw
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:08:55.43ID:Jr6YzP2n0
>>404
なんで女だけが結婚できないになるんだ?
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:09:08.24ID:zCPBANWT0
>>405
結婚出来ない状況にある人間が独身を貫くしか無いのは仕方ないんじゃない?
出来そうに無い事を無理して頑張ったって無意味なんだから
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:10:30.16ID:Jr6YzP2n0
>>408
なにを言ってるのかさっぱり
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:12:21.90ID:Jr6YzP2n0
問題は誰と結婚できるかであって、相手のスペック無視で結婚できるできないを語ること自体が無意味
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:12:53.36ID:Jr6YzP2n0
>>410
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:14:16.17ID:FUbGSNAW0
シンプルな銀色の指輪を左薬指につければ、あら不思議既婚者の出来上がり!
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:15:00.47ID:zCPBANWT0
なるほどね、自分が良さそうだと思う相手に縁が無いだけの話か
じゃあ無理せずに独身で平気だと思うし、終活に備えて老後をどう生きるかで悩めば良いだけじゃん
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:20:23.69ID:KkGahsDh0
>>410
普通に会社の事務にいる
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:22:10.55ID:NYxKs5mC0
結婚しても子供ができてもまあいろんなこと有るから幸せの保証はないんだわ
だからといって逆のポジションを貶めたところで今の自分が幸せになれるわけでもないんだわ
こうやって否定しか書いてないとイラッとするやろ?
今の自分を肯定して幸せを育てていくしかないんや、コスパ悪いけど王道に近道はないぞ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:24:20.73ID:zCPBANWT0
>>417
本当にそう思うわ、家庭を持っていてもお互いに仕事や家事育児がしんどい時があるし
独身だって、老後の資産を築く苦労とかあるしね
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:26:41.82ID:F6rRq/470
>>1
知り合いの82歳の老女(子供2人、孫5人あり)は
手芸サークルにきて2時間半喋り続ける。
聞く者のことを一切考えない海外旅行だの子供がお祝いしてくれただの
どうでもいいことを。
これって言葉の暴力だと思う。
だから聞いてくれる人がいなくなってわざわざバス電車乗り継いで
サークルにくるんだろうな。
それがプロ独身おひとりさまなら、距離を置くしかないね。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:36:19.13ID:2QxN0c850
女性の独身はお金がなぁ
いくら理由つけても慎ましく生活でいいなら独身の方が幸せだと思うけど男より見栄やマウント取りたがる生き物だから結婚が安パイだよね
男は無趣味なら結婚した方がいいけどオタク趣味や熱中できるものがあるなら結婚できるスペックでも独身の方が幸せだわな
男の自由は結婚したら妥協が前提だし独身の方が定時で帰りたがるのもそれ
幸い今の20~30代はSNSでコミュあるしこのまま50~60で独身コミュある時代になるしね
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:37:22.94ID:JVz6tO6i0
>>417
独身を貶めると相対的に自分が上がった気になるんだろう。全く変わらんのに。ひどい結婚生活なんだろうけど自分で決めた事なのにな。決して社会のために結婚した訳じゃない。自分の利益のためだけの結婚だよ。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:43:25.52ID:uWpA7/Uo0
孤独と自立、安全の法則

1.比べない
2.煽らない
3.引き寄せない
4.引き寄せられない

以上を守る

守らせないのが西欧的であり
明治維新以後、拙速な日本史
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:52:14.23ID:HLyVxV7V0
男の独り者はコドオジだの、キモヲタだのと揶揄されるのに、女性の独り者はプロの独身か(ノД`)
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 01:01:47.42ID:vXsxrKX70
>>425
未婚男性の死亡年齢中央値は67歳で、約9割の未婚男性は80歳を迎えることなく死んでるからな
未婚でも死亡年齢中央値が81歳のまんさんは孤独に生き抜かにゃならん年数が男と段違い
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 01:21:11.28ID:dNxVoR7K0
お金ない人と結婚するなら
自分で稼いで独身の方が楽しいと思うけどw
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 01:32:26.80ID:zpDbEMUT0
未婚男の9割が80歳まで生きられなかったなんて昭和の昔話だけど、未婚女が未婚男よりは長生きなのは正しい
未婚と既婚の余命差は男女ともに小さくなっただろうし、未婚女も既婚並みに生きるつもりで蓄えた方がいい
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 01:40:52.31ID:V+qWAuZW0
>>397
その共同生活が厳しい
同じ居住空間に自分以外の誰かがいると、常に相手の顔色を窺って
疲れ果ててしまい、とても平静を保って生活出来ない
誰でも出きることではないと思う
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 01:48:03.68ID:x0jqMIv10
女(特にシングルマザー)は生活保護受けやすいから、どんどん出産せいよ
役所の職員にクソな事言われる可能性があるけど、ボイスレコーダー忍ばせればOK
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 01:54:40.61ID:yiprAS0B0
>>251
チンコは貰えてる
貰えてないのは男からの庇護だ
相手の欲しいもの全てを差し出したのに自分の欲しいものは貰えないとは、何と哀れなことか
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 01:55:00.99ID:httfvPyv0
独身にプロとかあるのか?
叶姉妹みたいなの?あの人たちはむしろ結婚という枠ではおさまりきれない的なものを感じるけど
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 01:56:34.32ID:PHLSbxkM0
これ1の記事を読んでるやつほとんどいなさそうだな
記事で書いてある独身って生涯独身だけじゃなくて未婚、死別も含めて独身って言ってるぞ
インタビューの応えてる人は離婚者と死別者だし…

そして内容を要約して一言で言うと「なにか困った時に相談できるような頼れる人を作っとけ」っていう
重要なのは人とのつながりという話だよ

一人がいいとか言ってる5ちゃんの高齢独身みたいなのはダメって言ってるね
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 01:56:40.88ID:I9mntZXg0
男女問わず生涯独身者は大体が陰キャだ ろうから、あまり出歩かないだろうし、ましてや高齢者になるとより出歩かない。太陽に浴びる機会や運動不足で長生き出来ないわ。
精神的にもキツイな。生涯独身って世界の誰1人の異性からも生涯を共にしようと決意してくれた異性がいなかったという事実は想像以上に精神を蝕むかと思う
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 02:02:15.66ID:OEeQlzqn0
ゼクシィのCMとか見てると
ああいうのは極端なんだろうけど
女との関わりを一切断ちたくなる
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 02:05:39.21ID:0hJbVaJI0
>>441
結婚するのが当たり前の時代じゃないからね
これは男だけじゃなくて女にも言えるってだけ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 02:09:56.09ID:vFU4UXmR0
生涯未婚率だから50歳でしょう、バブルの恩恵が少し残ってたと思う
今の40歳は氷河期だから10年後はもっと増えるよ、男は3人に1人かもね
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 02:12:12.69ID:vXsxrKX70
>>431
「未婚男性の死亡年齢の分布」で画像検索してみ?
昭和どころか2018年のデータが普通に出てくるから
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 02:22:52.75ID:1mISnJoB0
>>445
4人に1人くらいが限度かな。
そこで率は止まると見た。

自分もだけど、親の方が早め早めに手を打つ傾向が強まってるから奥手のやつでも親が手を回して、結婚する奴が増える。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 03:12:46.87ID:zCPBANWT0
これからどんどん未婚者が増えて行って、日本そのものがゴーストアイランドになっちゃうのか
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 04:20:17.33ID:70bFi7yR0
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 04:43:08.79ID:o1DRY4hL0
独身なのは悪くない

ロリとかオッパイとか二次元とか攻撃しさえしなければ何も問題ない
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 05:28:13.79ID:cUYpET4h0
日本では、子どものいる女性の方が幸せの度合いが低くなる


男性はもちろん逆
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 05:34:02.95ID:cUYpET4h0
女性の自殺の動機・原因は「健康問題」が最多で、前年比144人減の4375人。次いで「家庭問題」が65人増の1357人で、内訳は「夫婦関係の不和」223人、「家族の将来の悲観」215人などだった。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 05:36:49.95ID:cUYpET4h0
既婚女性の幸福度

子どもがいない専業主婦>子どもがいない働く妻>子どもがいる専業主婦>子どもがいる働く妻

結論子供いらね
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 05:59:01.89ID:H0cK2ktL0
>>441
なんで男の方が余るかというと再婚で時間差一夫多妻制だから
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:14:42.61ID:AwXazUk30
キチガイ
ID:cc6Hv2wD0
完全スルーされててワロタ
自演してもID変えてもスルー
必死杉w
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:18:22.97ID:KTIsRkQf0
子供欲しいとは思うけど
勉強できないタイプの子だけは、どうしても愛せる自信がない
子供がFランに行くのだけはどうしても耐えられる気がしない
「どんな子でも生まれてしまえば可愛いよ」という勧誘のセリフが、どうしても信用できない
ハッキリ言って、教育虐待する親御さんの気持ちがよく分かる
子ガチャでハズレ引いて、そんな末路になりたくない
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:19:05.07ID:3JOToEXc0
売れ残りのオバサンってなんでもう40過ぎた自分を美人だとかいっちゃんだろう?
ババアなのに
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:21:47.64ID:3JOToEXc0
>>32
そういう事実を言うと売れ残りのオバサンは発狂するよな

病気に名手も同意書を書いてくれる人がいない
賃貸を借りようとしたら高齢の人では保証人になれない

だから甥姪に迷惑を掛けるわけだが
迷惑なんだよな
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:26:36.00ID:KTIsRkQf0
親自身が頑張ってきたとしても、
子供作った結果、子供のスペックが低かったら、
そこで一気に親も負け組の仲間入りでしょ
宮廷の親でも、子供がFラン行きになったら、子供に掛けたエネルギーが全て無駄になる
低スペの子供なら、絶対にいない方がマシだと思うんだけど
子供がFラン行きになってしまった親御さんて、どういう気持ちで生きてるのか聞きたい
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:33:49.99ID:KTIsRkQf0
どんな子でも生まれてしまえば可愛いよ!という勧誘みたいなセリフが蔓延ってるけど
本当は、「どんな子が生まれても、自分の子供だから我慢して育てなければならない」
という話なんじゃないの?
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:54:05.65ID:n4TsCi/30
>>468
俺はアタシは誰にも助けを求めない!独りで生きていく!
とか言っといて脳梗塞起こして半身不随になっちゃって
入院事務手続きもろくに出来なくなっちゃって甥姪に泣きついてくるんだよなw
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:54:10.37ID:s0s28S660
ブサイクが結婚しても子供が苦労するだけだろ。一人で生きていくのが正解
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:56:44.56ID:KTIsRkQf0
子ガチャ回すのが怖い
いっそ障害児ならもう諦めてしまえるかも知れないけど、
中途半端な「Fラン行き」や「非正規」が生まれたら、諦め切るのも辛いし、頑張らせるのも無駄だし、すごく辛いと思う
きっと、何とか勉強できるようにしようとしてたくんの塾代を注ぎ込んでしまうだろうし、
それで結果が出なかったら絶望するだろうし
確実にアタリが出るなら子ガチャ回してみたいとは思う
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:04:46.31ID:w+vZ9iF+0
>>475
知能は遺伝で決まるから
親の知能が同課で大学のランクも決まるよ
Fランに行く子供の親もFランだろうて
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:04:47.30ID:KTIsRkQf0
Fランの子供だけは欲しくない
もちろんそれを挽回できる程の容姿や才能がある子なら頑張って育ててみたいけど、
そんな子が生まれる確率は、勉強出来る子が生まれる確率よりずっと低いし
子ガチャはギャンブル性が高すぎて恐ろしい
希望スペック以下の子供が生まれてしまった場合、誰もそれを保障できないよね
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:11:29.18ID:ji0NQmJJ0
>>1
がめついし、
自分の事しか考えていないから
大丈夫だろ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:13:47.54ID:uWpA7/Uo0
>>477
お前は先ず命について深く考えるべきで子供やペットはアクセサリーじゃないんだから
お前の欲望を満たし喜ばせる為に産まれてくる訳じゃない。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:17:06.46ID:YpIYXe1/0
なんか勘違いしている人がいるけどプロっていうのはマイナス方面にも使用されるからな
プロの窃盗犯とか
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:18:01.25ID:GnMXVg1g0
やっと分かったわ
毎週土日、祝日のたびに子供放り出してネットで幸せ連呼する連中の言う幸せ、の正体が
それは「子供産みさえすればあとは自動的に老後は安泰」というエゴイズムだったんだ
今はその頃には大抵出世や転勤が普通なのに
産んでから始まるのに、そのゴールにむけて育成しなきゃ行けないのに本能で勝手になると思ってる
先が楽しみだねチョンガー連呼猿、あんたも保証人さえ蹴られた親たちの仲間入りしても驚かない
それは家族サービスという育成を毎回蹴って、自分だけゴールにありつこうとした報いだから
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:20:14.54ID:KTIsRkQf0
>>480
そう思わないと、子ガチャで低スペ子が出たら親の方が耐えられないだけでは?
子ガチャで高スペ子が出た親は、やっぱり喜んでるでしょ?子供の容姿や才能や学歴職歴を自慢するでしょ?
もし作る子供のスペックを選べるとしたら、わざわざ低スペを選ぶ親はいないよね
子供はアクセサリーじゃないなんて綺麗事だと思う
実際は、子供のスペックで親の評価も足引っ張られるし
アクセサリー欲しさに子作りギャンブルして、一喜一憂してる親御さんは多いと思う
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:23:22.31ID:zpDbEMUT0
>>463
離婚再婚で死ぬわけじゃないから本当は男も女も人口は減らないんだよな
でもバツイチ独身を死人扱いすると女が大量に減ってしまうというトリック
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:26:32.96ID:w+vZ9iF+0
>>483
子供のスペックは遺伝でほぼ決まるよ
知能も容姿も運動能力もね
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:29:31.65ID:KTIsRkQf0
>>486
遺伝の現実を知りたいので、
あなたとお子さんのスペックを聞かせてもらえますか
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:36:19.50ID:LyEqcKc90
>>475
最近はこういうのに反発するFランって見ないよな
10年くらい前ならFランのFはフェニックスのFとか言ってたのに
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:36:53.35ID:w+vZ9iF+0
>>487
> 遺伝の現実を知りたいので、

この動画でもみて
人間行動遺伝学の安藤寿康先生が出てるから
https://youtu.be/Tm_soNfNaCU
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:37:31.29ID:KTIsRkQf0
>>488
それに耐えなければならない意味とは?
ワタミのやりがい搾取労働みたいで怖い
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:38:18.43ID:KTIsRkQf0
>>490
いえ、あなたと、あなたのお子さんのスペックを聞かせてください
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:38:49.21ID:GnMXVg1g0
ま、あたしだって親戚付き合いを通して親戚の子に面倒見てもらおうなんて厚かましいことは考えてないよ?
単にオタクネタの話し相手いなくて可哀想だから相手してる
だってその子は血筋言っても兄貴の子だから、やっぱ自分の親優先するのは目に見えてますし
保証人なんかは業者で解決するとこはお金払って業者に頼む
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:39:11.41ID:zCPBANWT0
>>480
分かるわ、子供は自分の思い通りになる道具じゃ無いのにね
>>480みたいな感じの親って、いつか成長した子供から恨まれて
こっ酷い仕返しをされても不思議じゃないと思う
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:39:13.50ID:5lQoIUwB0
結婚したから幸福ってわけでもないからな
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:40:26.43ID:FKGGQxiI0
>>438
でも結局行政に相談することになるよ。友達とかもやたら頼られたりするの
迷惑じゃねえ? 入院や借家の保証人とか頼んで断られたらその時点で関係破
綻すると思うけど。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:41:35.45ID:w+vZ9iF+0
>>492
妻の情報を聞かない時点で
遺伝学を理解していない馬鹿だと判断しました
基本的な知識を習得して欲しいので
どうぞ動画をご視聴ください
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:42:35.78ID:C5ITJDii0
未婚率上昇と少子化は女性社会進出が生み出した闇

間違った男女平等が日本社会を崩壊に導いていることは明らか
0499494
垢版 |
2022/05/23(月) 07:43:16.43ID:zCPBANWT0
アンカ間違えた
>>477みたいな感じの親が子供から恨まれる
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:46:00.02ID:KTIsRkQf0
>>497
ではあなたの妻のスペックと共に、堂々とここに書けばいいのに
つまり、夫婦子供ともに、恥ずかしい遺伝子なんですね
というかあなた女性でしょ
子供作った人は、こんなメンタルでないとやって行けないんですね
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:46:35.94ID:Omk3KM8G0
68 今日のところは名無しで sage ▼ New! 2022/05/22(日) 23:53:17.25 [0回目]
朝から動かないといけない用事があるのに、昼夜逆転がどうしても治らない
13~20時の間に寝てしまう
そして夜眠れない
どうしたらいいんだろう
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:46:39.92ID:3SrZ2ZPa0
>>496
友達程度じゃそんなもん断るよな普通
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:47:20.44ID:KTIsRkQf0
>>499
それ、子供を作って虐待してる親御さんの目の前で言ってあげて
ここで言っても仕方ないよ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:48:42.32ID:3SrZ2ZPa0
子供がいれば老人ホーム入居時のハンコ押してくれる
チョンガーにはそのハンコ押してくれる人もいないからそのまま孤独死して腐乱死体の末路
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:49:20.95ID:w+vZ9iF+0
>>500
遺伝の現実はもう良いのですか?
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:50:37.98ID:3SrZ2ZPa0
何も家でシモの世話やれと言ってんじゃない
老人ホーム入居時にハンコ押してくれればいいだけ
友達程度じゃそのハンコすら押す奴はいない
甥姪だって好き勝手生きてきた叔父叔母のためにそんなもん押せるわけがない
結果孤独死の腐乱死体
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:51:43.31ID:KTIsRkQf0
>>505
いえ、あなたと奥さん?と、お子さんのスペックをぜひ聞きたいです
何がどう遺伝してるのか教えてください
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:52:56.47ID:O8D99Y3j0
ある程度歳行っててもいいや
何かしるし着けて独身てわかるようにしてくれる?
声かけるからナンパするから
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:54:06.38ID:w+vZ9iF+0
>>508
遺伝の現実を知るなら
専門家の話を聞いた方が良いですよ
私の家族情報だけで判断しても学術的には無意味です
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:56:17.31ID:qgUIKFL20
>>8
女の場合は、男に相手にされなくなるとフェミ化する事が多いから、ほぼ同じでしょ。
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:56:56.40ID:KTIsRkQf0
>>510
言いたくないんですか、自信ないんですか
それなら説得力ないです
「これが結婚して子供作った人」なんですね
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:57:52.69ID:xygFocO+0
ボディコンきて踊ってた奴が60手前か。しゃーないね
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:58:32.70ID:GnMXVg1g0
>>504
あんたこそ日本のパスポート取れる身分なの?
日本語相変わらず酷いし
子供なら、実子でもちゃんとそのゴールに向けて育てるためにも土日はちゃんと家族サービスに専念しなさい
仲の悪い親子が入院含め保証人蹴り合う図なんぞさんざ見聞きしたから、最後まで油断するなよ?
少なくともヒトは勝手に本能であんたの望むままになるわけじゃないからな、このエゴイスト
産めば自動でゴール、ってどこまで猿なんだよw
…って、あれ?老人ホーム行く金あるの?
じゃあ独身税いらないねw
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:59:09.37ID:kmiyAHuX0
美魔女だの大人女子だのお姉さん系だの
ババアをババアと言わず濁すことこそが女を不幸にしてるんだよ
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:00:14.29ID:zkyS1i0S0
売電「日本人は少数作ってとにかく奴隷ね♪お金よろしく」
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:02:24.21ID:+0o/9iGY0
>>493
保証会社が保証するのは賃料だけだぜ?
医療行為には携われないんだぜ?
脳梗塞起こしたりクモ膜下出血起こして病院運ばれたらどうするん?
着替洗濯手術付添い麻酔同意
これみんな親族しか同意出来ないんだぜ?
最終的に甥っ子に泣きつくんだよ
全く親戚中の厄介者だよいい歳こいて所帯も構えられないチョンガーは
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:04:32.03ID:+0o/9iGY0
>>515
結婚は出来ない子供は作らない
そういう奴らを「いい歳こいて所帯も構えられないロクデナシのチョンガー」と呼ぶんだよ
偉そうな口は結婚して子供育ててから言えよチョンガー
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:04:40.90ID:pIMkwx6z0
>>516
全ての女はめんどくさい奴と思った方が良いよ。
全ての男はエロいのと同じで元々の性分だから。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:04:57.69ID:kmiyAHuX0
>>519
いまどき「所帯」とかお爺ちゃん70代くらいか?
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:06:19.81ID:s/Dq0sYZ0
32の女と付き合って2ヶ月でデキ婚したけど
巨乳で名器で料理上手で穏やかで大当たりを引いたよ
赤ん坊もかわいいし
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:07:03.60ID:kmiyAHuX0
>>520
お爺ちゃんバイアスかけすぎ
結婚するとここまで不寛容で意地が悪くなるなら独身で正解だわ
他人の人生に干渉するばかりか口汚く罵るとか醜すぎるだろ 笑
0525494
垢版 |
2022/05/23(月) 08:07:16.73ID:zCPBANWT0
それと、どれだけ親が金持ちで、その遺伝子が優秀だったとしても
子供が根っ子から腐っちゃって、努力嫌いの怠け者に育ってしまったらどうしようもないと思うわ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:07:24.60ID:UhllKxv80
>>520
イスラム移民の半分以下しか産んでないゴミが育児を語るなよ
偉そうな口して全然産んでないだろ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:10:37.47ID:+EpXrufv0
でも結婚しない事を政府も政財界もみんな推奨してるし
みんな結婚したら負け、子供できたら負けって
あんだけ言い続けてたら当たり前じゃね?www
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:14:18.49ID:19Z1Y2fy0
独身主義の自己愛至上主義が社会生活とは相反する。
国とか社会の将来は独身の自分には関係ない、っていう低い社会参画意識自体が害だよ。
職場とかでも高齢独身の扱いとかマジでめんどくさい。
独身主義の国でみんなそこにまとめて暮らしてほしいわ。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:15:57.09ID:IgeHNlhZ0
ID:cc6Hv2wD0=ID:w+vZ9iF+0
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:16:26.72ID:GnMXVg1g0
>>520
え、育ててるの?
実質放棄してるくせに
産んだだけで育てられないくせにヤるとか身の程知らずの猿w
いやドブネズミw
にしてもこいつの思考こそまさに韓流だな
あの国のノーベル賞欲しさの記事みたく、因果関係が普通と逆転してる
受賞はあくまで努力の結果のゴールなのに努力、過程はすっ飛ばしてゴール(受賞)望むところがそっくり
目的と結果が逆転してるんだよねw
さては自己紹介だな
それか韓流ドラマとかの見過ぎ?w
さあ、もう社会出かけるから喚くな
少しは古典文学でも読んでろ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:17:32.43ID:T7K8YiEU0
独身貫くならきちんと収入確保してねという話。
年収300万円台で未婚は存在価値ないどころか存在自体がマイナスだから。
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:18:57.24ID:w+vZ9iF+0
>>513
遺伝の現実はもう良いのですか?
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:19:05.41ID:+0o/9iGY0
>>528
お前らのせいで日本は少子化となり国益損ねてんだよ
申し訳ないとか情けないとか思わねえのかよこの寄生虫
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:20:14.34ID:zCPBANWT0
>>527
YouTubeを観てて感じるのは「結婚は男にとって不利で大変な事が多い制度」って事で
自分の人生に責任や覚悟が持つ自信が無くて、割に合わない事を避けたがる人が増えたんだと思うわ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:20:24.84ID:Ykh5Hjt40
まーよー
こどもはかわいいけどよー
不良債権という場合もあるからよー
これだけ国がたすけてんのにー
まだたりねーとか頭の悪い親がおおすぎんだろーなー
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:20:42.44ID:+0o/9iGY0
>>531
子供作らねえ分際で生意気な口利いてんじゃねえぞゴキブリ以下が
犬や猫でも子孫作るぞ?
お前らは犬畜生猫畜生以下だ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:21:08.32ID:Ykh5Hjt40
>>535
まーいまなんてよー
ろうごをしんぱいしているわかいせだいいるしなー
しそんをのこしたいとかいう考えがないのかもな
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:22:03.27ID:Ykh5Hjt40
>>537
まーよー
犬や猫だからそだてているつうのもあるぞー
お前のいうそのゴキブリも子供やまほど生んでいるわけだしなー
わからんものだよなー
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:22:21.50ID:DQPnFl1i0
老後でヨボヨボになってもあたしゃまだ若い。
と無理して事故って死にそうな未来が見える
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:23:01.81ID:zCPBANWT0
>>534
自由恋愛や結婚に縛られない生き方をしても迷惑は掛けてないでしょ?
自分の食い扶持は自分で稼いでるんだし
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:23:41.53ID:Ykh5Hjt40
そそ、助けるのはかまわんけどよー
子育て世代を大量にたすけてもよー
もともと老後が心配だーというわかい世代がふえてんだからよー
そうなるわなー
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:25:36.92ID:2kak3c3J0
望んで独身の人はほとんどいないからな
傷付くのが嫌で恋愛から逃げてた結果だよ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:26:22.71ID:zpDbEMUT0
チョンガー連呼は心を病んだ人代表として参加してるんだろ
結婚離れを促進するのが仕事
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:28:04.49ID:GnMXVg1g0
>>534
育てられず持て余してるくせに
快楽のためにヤりたかったんだろ?
◯ンドームも買えない貧乏人が老人ホームとか笑わせるなよw
そういえばこのまえ、「産んでやるから子供は国が育てろ」言ってたのはアンタ?
まるでかの経済学者、マルクスだねw
資本論でおなじみマルクスにとっては家庭佐江否定、ぶっ壊すべき私有に属するものだから
道徳否定って怖ー
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:31:33.45ID:zCPBANWT0
>>547
チョンガーって言って独身者を叩いてる人って
貧しい暮らしと子育てに疲れて悲鳴を上げてんのかな?
子育てが辛いなら親と同居して子育てを手伝ってもらえば良いのにね
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:37:26.89ID:2kak3c3J0
>>546
独身は真面目過ぎるんだよ
これ褒め言葉じゃないよ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:40:53.45ID:V+qWAuZW0
今の日本は、「結婚したくない、子供はいらない」という人が
一定数いて、それらの人を少子高齢化が進まないように無理やり
結婚させるわけにはいかないというのが実態では?
結婚しないという生き方も個人の自由だし、個人の自由の前には
少子高齢化という社会問題は大したことではないし
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:41:27.78ID:w7PM+pl70
原点に戻って聞きたいんだがプロ独身の定義って何だ
プロって言ったら普通はそれで食えるとか知識を与える側とかになると思うんだけど
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:43:00.06ID:zCPBANWT0
氷河期世代が年老いて死滅したら
もしかしたら新たなるベビーブームがやって来るかもね
そのぐらい今って、景気が低迷し続けてるよね
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:43:40.90ID:DaAH31qb0
子供の学費すら払わないような親が一人前か?
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:43:41.00ID:kmiyAHuX0
>>544
単なる選択肢なのに逃げるだの逃げないだの馬鹿じゃないの?
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:45:43.02ID:2kak3c3J0
>>554
じゃあ君は結婚しようと思えばいつでもできるんだ?
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:46:15.05ID:DQPnFl1i0
>>550
少子化なんぞ人工授精とクローン技術でどうにかしてほしいね
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:47:04.49ID:DaAH31qb0
子供手当貰って、給付金貰って、学費も払わず、奨学金を借りさせて、親として情けないと思わないの?
完全自己責任と自助努力で世の中の役に立つ子供を育て上げた親は尊敬するが
他人の金でひきこもり無職ニートを育て上げても邪魔なだけだろ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:47:20.05ID:FKGGQxiI0
>>549
分かるわ、所帯持ちってウソやごまかし平気でやるもんな。
金あるのに小銭を他人にたかったり物もらおうとしたり。
子供の面倒押し付けたり。図々しくないと結婚とかは無理だよね。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:49:17.57ID:DQPnFl1i0
>>459
じゃあ真面目な人にとって不真面目はどう思われてるかって言ったら
軽蔑しかされていない件
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:51:09.17ID:DaAH31qb0
自力で世の中の役に立つ子供を育て上げて一人前
大多数の既婚子持ちは、他人の金で大して役に立たない子供しか育て上げられない半人前
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:51:53.60ID:rDo+l3uw0
>>559
そりゃ他人を自分の人生に巻き込むんだから
究極のエゴイストと言っても過言ではない
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:55:02.71ID:nVvweg3r0
>>558
子供自体は投資だから別に金の出所はどこでもいいだろ。
それよりも自分中心な考え方でなく、志をもって世の中に対して何らかの良いインパクトを与えようとする子供に育てられるかどうかだな。
まあ、生きているだけで消費者として社会にとっては大事な存在ではあるけどな。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:55:23.14ID:rDo+l3uw0
>>544
相手を
傷付けるのが嫌という発想にならない辺りが
我々とは分かり合えないことを示しているね(´・ω・`)
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:55:41.15ID:fNRxcvbA0
日本のためというやつが10人くらい子供作ればいいだけだろ

おれはおまえらの子供にたかるからよろしくな
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:55:52.16ID:5pXTY1p+0
>>554
その選択肢を選ばない理由は何だろう?
ポジティブな理由何だろうか?
恋愛よりも結婚よりもやりたい事にもよるだろうけど、
家庭を持つよりも素晴らしい人生プランを立てているならいいんじゃないか。

そうなると分からないのが、何でこのスレにキミはいるんだろうか?
本当に興味が無いならここにいないよね?
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:56:15.16ID:Ykh5Hjt40
>>556
まーよこだけどよー
そーいうふうに思わなければわかんないんじゃねーかなー
いきおいで結婚することもあるしー
しないひともいるしなー
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:56:23.73ID:kmiyAHuX0
>>556
論点ずらさないでよ
選択肢なんだからとれない選択肢もあって当たり前
結婚できないなら独身でいればいいだけ
 
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:59:11.29ID:kmiyAHuX0
>>566
それを言うなら結婚だってポジティブな動機で選択したとは限らないわけで
それを含めて人それぞれでいいんじゃないの?

人は持ってるカードで生きていくしかないわけで
その選択が個人的に腑に落ちなかろうが大きなお世話だよ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:00:05.23ID:kmiyAHuX0
>>566
あと結婚に興味なくても結婚の議論は面白いし興味があるよ
その違いも分からない馬鹿なんじゃないの?お前は
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:03:02.76ID:4tS3LwaG0
>>564
既婚者をエゴイストと攻撃的な事を言う癖に、
他人を傷つけたく無いと言うのは矛盾してる。
ただ、責任を負いたくないだけでしょ。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:06:38.08ID:u1a1QfbN0
まだやってんのかよ
既婚とその子供は今後地獄を見る。という結論だったろ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:08:25.28ID:qSjw496B0
誰からも愛されず誰にも必要とされない人間が惨めなだけであって
結婚するしないは関係ないよ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:12:09.54ID:rDo+l3uw0
>>571
ふん、私はエゴイストになりたくないだけよ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:13:02.26ID:Ykh5Hjt40
まー
こどもにみてもらおうという親も
こどもの生活を優先させるだろうしなー
まーなかなかむずかしいよなー
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:14:59.19ID:mIm7tRs50
確かにな
天涯孤独ならともかく育てた子供に厄介者扱いされて孤独死したり施設に入れっぱなしにされる既婚老人なんて惨めすぎ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:15:45.24ID:rDo+l3uw0
>>574
人は愛されなければならないと考えるから
苦しむのではないかな
そーゆうものから解放された生き方が
有っても良いと私は考える
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:17:14.03ID:EDEt4BXC0
でもさ、今はまだ団塊世代がいるから既婚率高いだけで
これから団塊世代がいなくなると
バブル世代あたりから、女の独身率は一気に上がるから
生涯未婚率の数字はもっと高くなると思うよ
そうなると、独身やカップル、小梨、子供が手を離れた夫婦も出かけやすい世の中に
しないと、物は売れないし経済も回らない
子持ばかり優遇しても、うるさいわりに、あいつらそんなに金使わないぞ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:22:20.93ID:IgeHNlhZ0
>>578
ふと「汝の隣人を愛せよ」の言葉が浮かんだが数年前に自殺だかで亡くなって以降誰も来ないw
反対隣は元々誰もいないからこれまた愛しようがないw
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:30:28.76ID:qSjw496B0
>>578
自分だけで価値観が確定している人間であればそれで問題はない
しかし5ちゃんに書込んでる時点で他人からの評価を気にする人種なわけだから
ここ住人にその考え方は通用しない
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:31:42.23ID:SDL/znSc0
"プロの独身"
なんだそりゃ
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:34:23.86ID:rDo+l3uw0
>>582
そもそも5chの書き込みに人格は存在しないと思うけど
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:40:18.19ID:P+mmIOk70
独身主義で結婚しないなんて言うのは
本当にごく一部だと思う
子供はともかく
仕事で酷く輝くか(マジでトップ芸能人クラスかその分野の
トップランナー、大企業起業家レヴェル)結婚しないと
人生発展しない
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:44:25.09ID:P+mmIOk70
>>586
女性は、いい人がいなきゃ結婚しないかもだが
普通の男なんてブスでバカで性格も悪くてもいいから結婚したいのが
普通だと思う
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:44:47.99ID:qSjw496B0
結婚できない奴もけして
自分が 「誰からも愛されず誰にも必要とされない人間」 という点だけは認めようとしない
それが恥ずかしいことだとは理解できているからな
だからそこの部分の明言は避けて結婚しない理由を語る
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:52:47.37ID:zpDbEMUT0
結婚してもしなくてもいいという人が割といるからな
昔ならそういう人も圧に負けてたが今は普通に独身生活を楽しむ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:53:00.51ID:P+mmIOk70
>>590
結婚して貰って養って貰ってるだけでも愛されてるわけで
大体全力で愛してくれる人なんて皆無だぞ
共稼ぎでシェアなんて幾らでもいるし
親じゃねえんだから
親でさえ自分中心の人は多い
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:56:55.07ID:P+mmIOk70
家事もそこそこで、生活費も入れないで
セックスもろくにさせないで
実家からの援助もなくて
結婚継続してる人なんて女でも滅多にいない
無償の愛なんてない

肉便器か家政婦じゃなきゃ養って貰えんよ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:59:37.21ID:hqWlHob/0
>>592
かつて愛してくれた人がいるだけましかもしれない
でも独身の人でも愛された経験がある人はいると思うし
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:00:55.56ID:P+mmIOk70
>>594
独身で愛されたって何?
人生の責任を一度も背負ってくれない時点で都合良すぎるだろ
相手が
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:03:44.31ID:qSjw496B0
>>594
独身だっていいんだよ
友達や同僚、近所の老人やスーパーの店員のようにお互いの名前を知らない間柄だっていい
自分の存在を喜んでくれる他者さえいれば存在価値はあると言える
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:04:03.06ID:nYK3VUBJ0
男は金がないと結婚不能
金がないの程度は関東圏を除けば年収600万円、関東圏は+150万円
日本では女は好きにすればよいが、男はもうダメだろうな
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:05:56.07ID:P+mmIOk70
>>599
それは愛じゃねんだよ
性欲
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:08:55.42ID:P+mmIOk70
大体クズオは
愛してるからセックスしたいと嘯いて
女を騙すけど
男のセックスに愛なんてねえから
ただの排泄行為か、ストレス発散

ここ勘違いしてるバカ女が
既婚男と不倫してこんきを逃す
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:12:52.87ID:qSjw496B0
誰も愛せず誰にも愛されないようなサイコパスは一定数いる
何事も損得勘定でしか考えられないタイプ
共感性が低くさらに世間知らずだと 「他人も自分と同じ」 だと錯覚してしまう
そのため 「他者への愛」 ことをすべて嘘で建前だと思い込んでしまうんだな
だから金のためとか性欲とか自分にも理解できる証拠を探して 「ほら嘘じゃないか、俺と同じじゃないか」 と安心したがる 
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:18:57.09ID:P+mmIOk70
既婚男に身体を提供するなら
その愛を
結婚した相手に共稼ぎかパートで生活費を入れるといいう
行為に変化させた方が
よっぽどいい
既婚男に身体提供しても、消耗されるだけだ
大体不倫する時点で誰のことも少しも愛せない
サイコ男
バカなんだよ女が
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:23:37.39ID:iPVQoHsj0
男は結婚したくてもできない、
女は自由意思で結婚しない
みたいな印象操作止めろよ馬鹿マスコミ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:24:19.30ID:zpDbEMUT0
付き合ってた頃は恋人に愛されてたと思うが確認できることじゃないな、仮に結婚しても同様
むしろ親に愛されて必要とされてたことの方が確信がある
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:28:50.21ID:zCPBANWT0
>>606
え?
だって男の人口は女より340万人も余ってんでしょ?
なら未婚の女性は自分の意思で結婚したくないだけなんじゃないの?
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:29:55.29ID:2kak3c3J0
>>606
まあ現実的に女は妥協さえすれば結婚できるが
男はどんなに妥協しようが結婚できない層は確実にいる
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:34:16.55ID:zCPBANWT0
>>607
分かる、自分も高卒で親に仕事の世話になっていて高給取りになっていて
自営業向けの個人年金の終身型の一番多くもらえるコースに加入してくれていたり
家賃収入の一部がもらえたり、母親がドル建ての生命保険入ってて
もしも亡くなったら172000ドルの保険金が入って来るって聞かされたから
親に愛されているんだと思うわ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:37:24.81ID:zpDbEMUT0
>>608
>>484
バツイチ女も再婚するのが多数派だから、結婚市場で死人扱いするのは単なる計算ミスなんだよな
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:38:59.65ID:2kak3c3J0
>>610
起業家は既婚者の方が多いだろ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:40:15.26ID:s+l4jPTb0
最近まで未婚だったからどっちつかずだけど
迷うぐらいなら結婚しとけ、だな
どうせ気になるんだからさっさと済ませればいい

相手は妥協できないって人やポリシーがあって結婚しない人には勧めないが
基本的には取り敢えず結婚しとけと言いたい
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:45:32.85ID:s+l4jPTb0
大恋愛で結婚した人なんて少数だよ
妥協して結婚でもいいじゃん
家庭を一緒に作っていくのって楽しい
男が~女が~なんてくだらない
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:48:47.21ID:zCPBANWT0
>>617
だよね
問題なのは恋愛結婚じゃ無いから相手の条件にこだわって婚活が長引く事と
男に不利な結婚制度のせいで男も結婚に対して及び腰になってしまう事なんだよね
あと、日本の専業主婦への異常なこだわりも結婚の足枷になってる
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:51:31.49ID:P+mmIOk70
>>618
不利だとは思わない
それに不利だとわかって結婚するくらいじゃないと
意味がない
女もかなりリスキーだぞ
それでも入籍まで行くってことは
愛があるか婚活なら覚悟か決心があるかだ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:52:38.78ID:P+mmIOk70
ディサイドも出来ない
人も愛せない
そんなヘタレは結婚しなくていい
どうせ離婚するから同じだ
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:54:24.57ID:OJGQTIoY0
>>617
相手に失礼だと思っちゃうんだよな。妥協しましたって正直に言うか一生嘘ついて生活するかの二択だもんな。
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:56:00.66ID:zCPBANWT0
男だって、恋愛結婚じゃ無いから嫁さんの事を愛してやれないから
結婚に踏み切れないと思うわ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:57:14.18ID:2kak3c3J0
>>618
そもそもお見合い結婚の割合は5%程度だから
高望みして婚期を逃す女の割合なんてそう多くないんだけどね
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:57:19.72ID:P+mmIOk70
思うに愛以前に
ディサイドできない
傷つくのが怖い
ヘタレが増えている
自然にディサイドなんてできないし
傷つく事を恐れたらディサイドできない
永遠の負のループ
見た目や知人レヴェルで話すと真面目に見えるが
中身メン弱で軟派みたいな
味の薄い人間
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:02:46.47ID:s+l4jPTb0
>>618
全部その通りだと思う
ただ男側はネット情報で警戒しすぎ
がめつい女ってそんな居ないよ 
女側も知り合いからのアドバイスを真に受けない事
損しない様に知恵を絞っているのが逆効果だったりする

>>621
お互い過去に好きな人はいて付き合ってたけど、
これから一緒に思い出作っていきたい でいい
過去から未来に渡って常に1番である必要はないから
妥協って当たり前の話なんだよ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:04:35.62ID:P+mmIOk70
妥協ができないんじゃなくて
ディサイドできねんだよ
メンジャクだから
親が悪いんだろうなと思うね
子供に選択枠を与えたいとか言って
小さい頃からなんでもやらせる姿勢で
ジレンマだよねえ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:05:34.48ID:pn6RHenD0
>>580
えーまた田嶋陽子先生みたいな人があちこちで大きな声あげんのー w
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:11:10.44ID:zCPBANWT0
>>626
でもさ、相手に責任転嫁したところで問題は解決しないんだから
適当にのんびりと構えてりゃ良いんじゃ無いの?
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:13:17.63ID:P+mmIOk70
>>629
適当にのんびりと構えて何か成し遂げられたことありますか?
だから結婚すらできないでふらふらしてる人生なんじゃね
結婚しても同様
年中離婚したいとか不倫したりとか言って
ふらふらしてる人間もいる
何も完成しないんだよね
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:13:30.15ID:x2df6j9O0
妥協したくてもチンポが正直すぎて無理なんだ
ストライクゾーンが狭すぎてブスだと勃たない
女は股開くだけでいいけど男はそうはいかない
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:15:44.82ID:P+mmIOk70
>>630
何も始められない人間も
はじめても途中でやりかけたままの人間も
何も成し遂げられない
ディサイドもできない
覚悟もない愛もない
ないないないじゃふらふらするわな
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:18:13.66ID:zCPBANWT0
でもフラフラするのって、案外楽しいぞw
人生に意味なんて無いんだから、手軽に始められる楽しい事をするのが良い
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:19:15.87ID:P+mmIOk70
>>633
人生に意味をつけられないのも
ディサイドも覚悟も愛もない人間だから
可哀想な事だ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:21:51.38ID:HmOpatx40
俺もプロだったのか
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:22:00.33ID:zCPBANWT0
あまり悲壮感漂わせずに適当に生きて行ければそれで良い
自分は食うに困らなければ何者にもなれなくても気にしないわ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:23:20.43ID:P+mmIOk70
>>636
死ぬ時もふらふらして無駄に苦しみそうだね
何を期待してんだか
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:26:29.44ID:P+mmIOk70
>>638
結婚してるよ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:29:06.21ID:sEqItZTh0
お一人様の人生でも人の自由なんだからほっとけ。そこに文句言うなら結婚したれ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:29:08.07ID:OJGQTIoY0
>>625
そういう結婚なら気楽にしてもいいかもね。例え浮気しても浮気じゃなくて本気なんですって言えば笑って許してもらえそうw
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:32:15.07ID:P+mmIOk70
>>642
だから結婚したって幸せがずっと続く人なんて
皆無なんだよ
なんでこれがわからんかね
天国に行けるとでも思ってるのか
結婚しただけで
期待してるからディサイドできねんだよ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:34:45.61ID:P+mmIOk70
人間の目的っつーのは
幸せになる笑笑って事じゃなく
発展展開させることなんだよ

幸せを期待して口開けてふらふらしてるって
巣鳥かよw
赤ちゃんかよ

恥ずかしいと思わんと
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:36:30.43ID:P+mmIOk70
>>645
不満はない
不満のあるなしと幸福のあるなしは
一切関係ないんだよね
程度の問題もあるだろうし
浅はかに白黒つけられると期待してるから
ふらふらしてるんじゃね
投影
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:37:52.12ID:zCPBANWT0
>>646
ならケンカ腰になる必要無くね?
結婚出来なかったり結婚生活に不満があって
イラついてんのかと思ったわ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:38:20.01ID:P+mmIOk70
>>647
だって言っちゃ悪いけどバカすぎるんだもん
マジビビる
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:42:33.81ID:P+mmIOk70
>>649
食うに困らないだけの
意味づけできない人生ってことだよね
人生に意味をつけるのも自分だぞ
ノートに題名つけるのも自分だろ?
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:59:26.11ID:+0o/9iGY0
>>651
親が死んで病気になって路頭に迷うんだよw
好き勝手生きてきたチョンガー野郎なんざ誰も助けねえぞw
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:03:25.00ID:+0o/9iGY0
>>653
次世代の納税者作らない分際で年金受け取る気か?
図々しいんじゃねえのかこのロクデナシ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:08:02.96ID:zCPBANWT0
>>654
あのね、ちゃんと税金も納めているし
国民年金や個人年金も満額で掛け続けているんだから
受給年齢に達したら受け取れるものなんだよ?
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:08:45.21ID:OGoVhLyz0
これから どんどん老人が死んで
空き家が増えるけど
家買うなよ
若夫婦がどんどん右肩下がりで減っていくから
家の需要がなくなる 家で買うともう売れなくなる
高級住宅街とか家売りたくても売れなくなってる
田園調布とか
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:24:09.72ID:iu7n5zfj0
>>656
現役世代の年金支払いは今の受給者の為のもの。
現役世代がいなくなったら受給者のを減らされるか最悪無くなるだろう。
残念ながらコレが現実。

文句はこの制度を作った政治家、官僚と子供を作らなかった人達に言うだな。
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:28:54.09ID:OJGQTIoY0
>>656
その通りだよ。年金は貰って当然で誰にも感謝する必要はない。子供産んだら偉いとかいうバカな親なんだろ。おまけにこういう奴らは自分のバカ息子にどれだけの税金が使われているかもわかっちゃいない。独身が納めた税金から出てんだけどな。そっちはノーカンだw
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:31:56.30ID:+0o/9iGY0
>>656
年金は積立方式ではなくて賦課方式
次世代の納税者作らないお前らチョンガー野郎には受け取る資格は無い
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:33:40.26ID:4RRl9Ype0
自分が貰う年金は、現役世代が納めた税金や保険料で賄われている。
つまり、将来の現役世代となる子供を産まなかった奴は減額されても何も変じゃない。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:37:15.09ID:iqfzYtEG0
独身を装って交際しようとするクズを排除するために独身証明制度を作るべき
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:37:43.75ID:eLlGhkeY0
>>659
これなんだよな
ほんと金がないとメンタル病むからな
金が全てではないが金があれば不幸ではない
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:39:31.45ID:OYYIQPG00
子供二人いるけど
そもそも年金もいらん
貯金で十分賄える
年金も生保も今すぐ廃止でお願いしたい
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:39:50.46ID:iu7n5zfj0
>>663
役所に行くと独身証明書を発行してくれるぞ!
心配なら独身証明書の提出が義務付けられている結婚相談所に行けばいいでしょ。
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:41:01.18ID:OJGQTIoY0
>>662
そうしたいなら徴収する前に説明しとかないとな。そんな条件どこにもないだろ。約束通り払ってるんだから約束通り貰うってだけ。原資は何でもいいぞ。何方式でもいい。
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:43:14.57ID:4RRl9Ype0
>>668
言われなかったから結婚しなかったってか?
説明しなかった国が悪いってか?
まさか国もこんなに結婚しないバカが増殖するなんて思わなかったろうな
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:43:47.62ID:pn6RHenD0
>>662
となると介護も自分の子供にやってもらうんだろ?
独身は家でぶっ倒れたままミイラでもスライムにでもなる覚悟できてるぞ。
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:45:57.34ID:V8+K23gv0
>>659
結婚を起点に、貧困に陥る男は多い
それも、男が結婚を避けている理由だな
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:45:58.77ID:4RRl9Ype0
>>671
老人ホーム入居するときにハンコ押せばいいだけだ
何も家でシモの世話やれって言ってんじゃない
それから独り者は山奥わけ行って○んでくれ
後始末やらされる親戚が迷惑だ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:51:20.05ID:OJGQTIoY0
>>670
年金と結婚は関係ないよ。年金減るから結婚しようはないw何か変な事言ってるか?お金集める以上事前説明は当たり前だろうに。実はこういう方式なので払えませんて後から言うのかよw
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:52:26.56ID:Tx22GsE50
>>24
と、土日のたびに子供をネットのたびに放り出してる親が何言ってんだかわかりません
犠牲者はあんたみたいな親の放置子じゃね?
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:55:38.72ID:zCPBANWT0
>>661
まあ額面通りに振り込まれて来るかは、その時になってみなけりゃ分からんから
今ここであーだこーだ言っててもしょうがないよね
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:56:35.23ID:+0o/9iGY0
まぁいずれ年金制度は破綻するよ
お前らが結婚せず子供作らないせいでな
少子化で介護業界も破綻するな
誰が好き好んでジジイババアのシモの世話なんかやるものか
最終的に頼れるのは身内だけだぞチョンガーw
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 13:01:44.37ID:iu7n5zfj0
>>681
その破綻の原因が少子高齢化にあるから笑えない。
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 13:02:01.69ID:Tx22GsE50
>>680
じゃね?
だから働ける独身女が妬ましいのよ
あたしみたいな、ね
税金として他人の収入掠め取りたい例のクズ女みたいにはならなくて良かった
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 13:02:41.48ID:pn6RHenD0
>>673
自分の持ち家で死ぬのになんで迷惑かかるんだ? 賃貸ならそれなりに対策される様になるだろ。
山へ入って死ねとかお前山持ってんの? オレは山10箇所持ってるから山でも死ねるけど。
老人ホームへ入るとかそんな簡単には行かねーよ、必ず自分の子供に迷惑かけるわ。
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 13:14:50.13ID:zpDbEMUT0
子育てで年金に若干の差が出る可能性はあるけど、どうせ全然足りないと怒りだす親続出だろう
子育てはプライスレス部分で満足するしかないのが現実
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 13:19:10.58ID:zCPBANWT0
>>686
家のローンや養育費、学費、嫁さんが専業主婦で
家計管理がロクに出来なかったらそりゃ老後の資金なんて足りなくなるよね・・・、
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 13:24:04.87ID:Kkoy7Q8P0
学歴社会だと子育ては最大の負債になるよね
発展途上国はすぐに働かせるから子供は資産
先進国の少子化は当然の成り行きだわ
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 13:47:40.01ID:wZQFVXUu0
メリット・デメリットで判断するんじゃなくて
自身の望む生き方が出来てれば良いと思う

離婚したくても出来ないグダグダな夫婦なんて悲惨な生き方だと思うし
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 13:56:14.97ID:uWpA7/Uo0
>>670
女性の公的な資質を上げる為に女性の管理職率を高めて公を意識した発言力で改善していくのが今後のポイントだと思う。
少しは変化はあると思うぞ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 14:06:06.47ID:OJGQTIoY0
>>686
自分の意思でやった事だから仕方ない。誰かに強制された訳でもない。お金の問題は子供作る前からわかってた事。何の言い訳にもならない。他人や社会のせいにする方がおかしいと思う。むしろ幸せを手に入れたんだから喜ぶべきだよ。
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 14:17:20.06ID:OJGQTIoY0
>>689
ここにいる既婚は独身が市民権得るのは絶対に嫌ってのが本音だからな。多分妥協に妥協を重ねて世間体だけでクソ結婚したんだろう。独身が世間体クリアしたら目も当てられないからな。必死ですよwだからこういうスレは盛り上がるんだが
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 14:19:49.01ID:qz9mg7hm0
>>679
しばらく税金で賄えるらしいしGPIF運用資金や国庫もある
以上の全てをペイしても破綻する頃には団塊はもちろん団塊ジュニア世代もこの世にはいないと思うのでZ世代くらいまでは年金の心配なんかする必要ない
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 14:23:04.77ID:zCPBANWT0
>>693
何か、ここで独身者を必死になって叩いている既婚者って
自分が苦労して手に入れたモノを他人がラクに手に入れているのが気に入らなかったり
許せないんだろうね、自分は自分で他人は他人なのに
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 14:23:34.25ID:i4XrRtBb0
重婚認めりゃいいのに。
いい男を独り占めってのがあかんのよ。
LGBTQ礼賛の人等も、ここは絶対認めないんだよな。

女のシェアは好きにしてくれ。
一度にはらめるのは一人分だけだし。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 14:35:40.64ID:aJbSkzKJ0
>>695
独身者よりDINKSが一番憎いだろうね
あえて子供作らなかったとしても子供出来なかったと言えば周りは気を遣ってくれる
余裕のある生活送れて貯金も億単位
まさに美味しいとこ取りだわ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 14:37:48.71ID:BmKgrioy0
>>689
ほんとそれ
どんな選択しようが納得してれば幸せだしその反対なら不幸
本当は独身でいたいが世間体で結婚すれば結婚できても不幸なんだよね

結婚したいが結婚できないのなら独身に順応して生きていけばいい
人間、持ってるカードで生きてくしかないわけで
ないものねだりするほど不幸になる

要は「人それぞれ」で終わる話
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 14:39:13.15ID:BmKgrioy0
>>698
人は幸せだったり自分の人生に納得してたら他人に無関心になる
不幸だから相対比較で相手を下げるんだよ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 14:49:07.60ID:zCPBANWT0
>>701
でもいくら自分と比べて相手の事を貶したって
自分が幸せになるワケでも無ければ相手が不幸になるワケでも無いから不毛だよね
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:08:50.28ID:7bv088mr0
家族は死ぬ迄家族だけど、義務のない友達が助け合いに応じてくれるかな
老後は友達頼りたくても友達もヨボヨボだったりするわけで
どうしても下の世代の世話になるよね
20歳もしたの人と友達になれるか?
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:09:29.79ID:X1ojvwnN0
ダメ男「女が悪い」>海外女は?
ダメ女「男が悪い」>海外男は?
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:26:28.85ID:wZQFVXUu0
>>704
たしかに家族は死ぬまで家族だな
離婚したくても別れられないしなw
世間体もあるしw
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:32:28.16ID:bJwy5XpT0
>>706
離婚したい人は離婚してるだろ
世間体とか年取るほどどうでも良くなる
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:33:59.75ID:bJwy5XpT0
>>696
事実上の時間差一夫多妻だよ。日本は
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:37:01.36ID:bJwy5XpT0
>>701
人は一人では幸福になれないんだよ
子孫の繁栄が自分の幸福。
そもそも幸福、不幸という機能はそのために進化の過程で発明された。

小梨を馬鹿にするのは人間の本能だよ
盗人を憎むのと同じで猿にもある

小梨が社会にいると子孫へ悪影響だから
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:44:06.18ID:89xaU5he0
>>704
入院に関する事とか役所や銀行の手続きなんかは友達では無理だよ
やっぱり家族、それも下の世代じゃないと
未婚ならせめて甥姪と良好な関係を築いておかないと後で困る事になる
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:58:58.01ID:xaTVy4KN0
ロシア人の男性の平均寿命は69歳ぐらいらしい
日本もそうなれば多くのことが解決するだろうな(´・ω・`)
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 16:10:44.20ID:vj8tpq720
>>709
これは名言。
独身は子孫に悪影響。
まさにそのとおりだね。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 16:14:25.36ID:zCPBANWT0
>>710
あと、どうしても身元保証人になってくれるような人間が居なかった場合は
身元保証人になってくれる団体や業者と相談して公正証書を書くしか無さそうだけどね
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 16:42:08.60ID:bJwy5XpT0
>>715
子孫への教育に良くないから
小梨が嫌われるのは古今東西どこでも同じ

本来野垂れ死にして社会から帰るのがデフォルトなのにSNSの中で生きている
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 16:53:51.42ID:bJwy5XpT0
>>718
手段はどうでもいいんだよ
時代によって資産獲得方法がある
むかしはレイプ、乱婚、通い婚、
そして見合い結婚、恋愛結婚

レイプが主流だった頃は、女はレイプで確実に妊娠させる男を好んだ。女が喘ぐのは、複数の男に同時にレイプしてもらうための名残
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 16:55:26.36ID:NlGRXTQ70
なぜレイプが禁止されているのかというと、
想定しない親族関係ができるからなんだよな。。。

それが何故か今や「女の性的自由」というわけのわからないものに変わってる。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 16:58:04.57ID:6u5ISL9A0
発達障害な上に産めなくなったババァは
「クソオスになんか頼らなくても自立できるわよッッッ!!」
という信念を尊重して死ぬまで廊下に立たせておき、真面目で優しい日本人男性は
「チョットジリツハキツイデス・・・😔」
というミャンマーかウクライナかロシアかベラルーシの優しい美少女JKにおよめさんになってもらい二人で支え合って生きていく、これで三者ともwin-win-winなんだよな♥
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 17:23:42.43ID:BmKgrioy0
>>709
単なるイデオロギーを本能とか馬鹿じゃないの?
お爺ちゃんいつの時代の人だよ
80歳くらいか?
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 17:29:21.54ID:bJwy5XpT0
>>721
レイプというか乱婚が普通な時は、女は行為中に喘いで、他の男も呼んで、一晩でたくさんの男の精子を入れて、強い精子で妊娠した。これで自分の息子も強い精子を持って子孫繁栄しやすくなるから。
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 17:30:19.10ID:bJwy5XpT0
>>723
現代の進化論学べ。

君は古いよ、もう昭和じゃないんだよ
少子化推進していた昭和はとっくに過ぎ去った
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 17:35:19.47ID:bJwy5XpT0
今の80歳が32歳の時は
1974年日本人口会議で少子化が提言されてたころ
その翌年からきっちり出生率は2未満を連続更新。
左翼もフェミニズムも主流だった昭和49年
中国は少し遅れて最近まで一人っ子政策。
憲法に少子化を入れて、泣き叫ぶ女を無理矢理不妊手術。
村祭りの舞台のシナリオは少子化推進。
日本は漫画や映画で少子化煽ってた
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 17:43:45.91ID:UtX5sM+U0
結婚しないって言うけどさw

出来ないの間違いだろw
いい女と結婚出来るなら手のひら返してヨダレ垂らして飛びつくくせw

例えば自分が35歳で独身だとしよう。
28歳で市役所勤めの公務員
かなり美人でスタイルも性格もいい
年収が540万で貯金も1000万近く持ってる堅実派
結婚後は仕事を続けることを希望

こんな女と知り合って結婚の話になったら
フルボッキで一瞬で結婚するくせw

そんな女と知り合って付き合ってから結婚の話になっても結婚しないって言い切れる奴だけが
結婚しないって言って欲しいもんやわw

要するに自分のスペックが微妙で低スペックな女としか結婚出来ないから
それなら結婚しなくていいって言うのは
結婚しない、結婚願望がないんでなく「出来ない!」て言うんだよw
自覚しろw
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 17:48:12.94ID:dyPanjlM0
>>727
スレタイ理解できてなくて草
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 17:51:12.37ID:NQMryd680
>>727
結婚後も仕事続ける女とは結婚しないよ
それだと子供の数産めないから
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 17:52:48.04ID:V8+K23gv0
>>727
それだけの高スペックだと、自分がヤヴァイ
下手すれば、育児休暇を無理矢理取らされて
最終的に職場から追い出される
国の方針だろうが無関係にな
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 17:55:00.83ID:fzT7ONSt0
だとしよう!
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 18:06:50.35ID:3DAHbLf90
>>727
28歳とかbbaじゃん、イラネ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 18:07:14.45ID:zpDbEMUT0
理想的な相手となら結婚するがそうでないなら独身、という人は「結婚に消極的」と分類されてるわけで
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 18:10:30.63ID:6u5ISL9A0
>>727
それは仕方ないよ
ジジィどもは
「純真」「勇気」「慈愛」「闘志」「正義」
という善の五大指標なのに対し、ババァどもは
「知性」「技巧」「飛翔」「強力」「残虐」
という邪悪の五大指標だからね、間違ってもマッチングなどするわけがないんだわ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:32.13ID:w7PM+pl70
今は就活サポートで入院の保証人にもなってくれる保証会社があるらしいよ
割り切ってそう言う所に金落としていく方が良いね

しがらみがダメで金あるのにホームレスになっちゃう人だっているから
家族を作るのに向いてない人が一生涯の友達とか下の代の死ぬ迄の友達って作れないんじゃない?
人との繋がりって損得抜きにしていくものだけど、根本的にそう言うのが苦手なんだろうし
金で解決って割り切っていけば、甥姪のゴキゲンとっていく必要もなくなるんだよね
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 18:47:56.96ID:zCPBANWT0
>>738
ロクに顔も合わせた事も無い甥や姪に財産を遺すぐらいなら
行政書士さんで身元保証人になってくれる人にお金を払って手続きをした方が気楽だしね
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 18:56:16.13ID:2e3Aklwk0
親戚づきあいとかアホらしいかったわ。両親が亡くなって嫁も兄弟もいなくて一切の親戚づきあいが亡くなって
本当に良かった。無駄な金が出て行かなくていいしアホ相手にしなくて良いからストレスフリー w
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 19:03:33.10ID:YZNumWAa0
>>740
親の葬儀や墓立てる時に親戚は色々手助けしてくれなかったんか?
親父が死んで落ち込んでる時だったから凄く助けてもらってありがたかったわ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 19:11:15.83ID:w7PM+pl70
就活じゃなくて終活だ
>>741
良かったな
イザと言う時の家族、親戚なんだよな
どうしようもない迷惑でしかないって関係も実際あるんだけど
大半はイザって時は仲間になる
例えば震災の時とか入院したとか大変な時に助け合えるんだな
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 19:13:16.65ID:w7PM+pl70
子供2人いて、2人共から逃げられたりしたら完全に親に問題があって自業自得だからしゃーない
普通は寄り添ってくれるもんだ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 19:34:10.43ID:NQMryd680
>>738
元NHKアナウンサーが広告塔の業界ナンバーワンの保証会社が
インチキで捕まって潰れただろ
後継会社も銀行が数千万円の融資を断って後悔しなくなり
身寄り無し老人放置されたままだろ

古いよ。身寄りなくてその頭だと騙されて放題だな
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 19:40:39.86ID:NQMryd680
>>744
子供三人以上いた方がより安心だよ
そのうち一人でも変な奴がいたら残りの二人が咎めるし
子供二人だと二人の喧嘩になって勝敗がつかない
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 19:42:24.50ID:F6MH1U0s0
>>741
父はオレ一人で終ったよ。コロナ下だった事もあるが。
後にお参りに来たのは親戚では一人のみ。
お寺さんとか父の友人たちの方がよっぽど親身で暖かかったよ。
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 19:47:14.37ID:NQMryd680
>>747
父の友人は逃げようと思えばいつでも逃げれるからな
お前が独身小梨だから、変に関わって
頼られると困るから、親戚は逃げるんだろ
父の葬式に親戚が集まらなかったのは、お前が独身小梨なせい
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 19:51:24.04ID:3/mkCwyn0
男女どちらでも本当に仲の良い親友とかがいて、
そういう人でシェアハウスとか出来たら結婚しなくて
も人生やってけるかもね

そうでもなきゃ晩年お一人様は本当にみじめ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 19:54:21.74ID:7lUMRr250
相手見つからないから結婚も子供も無理
無理してまで好きでもない奴と結婚したくもない
だから老後はナマポか刑務所に頼る事になるかもしれないけど勘弁してな不可抗力だもんで
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 19:58:05.79ID:w7PM+pl70
>>745
え!そうなんだ、保証会社つぶれても保証があるんだと思ってたけど怖いな

うちは子供2人いるし親戚2人と割と仲良い、行事は全然しないけど
孤独死もあるかも知れないけど、後処理はエンディングノートに書いてる
墓要らない散骨してって言ったらオッケーもらってる
子供の世話になる気はないけど最後は頼むよ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 19:59:54.21ID:NQMryd680
>>750
その恋愛教から抜け出した方がいい
結婚は子作りの手段でしかない
相手が自分の理想でないなら
なおさら子供たくさん作れ、
出来の良い子をつくるには数打つのが一番。
ダルビッシュの父母も弟も背は高くない
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:01:31.37ID:NQMryd680
>>752
娘二人しかいないのか寂しいな
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:04:54.49ID:mm5z93cJ0
記事読んでないけど2つの心構えってなんだった?
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:13:32.22ID:ZoIGCaJA0
しかしここでの独身者の阿鼻叫喚見てると
結婚して子供授かってて良かったと思う。
今の生活は金に替えれんわw
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:16:25.62ID:jpNVvWb40
正社員でもこれからは70歳定年制の縛りでそこまで面倒見たくない会社は50代の社員をほぼ確実に希望退職で追い出しがかかる。
同一労働同一制度で人件費増やしたくない会社は正社員の待遇を非正規のラインまで落として帳尻を合わす。
年功序列もすでに崩壊し成果主義、ジョブ制でごく一部の人以外は年収は逆に減る昇給も多分無い。

もう50代過ぎていつでも逃げられる世代はともかく、現在の20代あたりは今すぐ将来を見据えた準備と資産計画立てて無いと
結婚どころではなく、40代あたりで詰む。

「手取り25万スレより」
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:18:05.52ID:F6MH1U0s0
>>748
一切知らせなかったからだよバカ。そうやって独身見下して自己洗脳して
人生失敗してろ w
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:19:42.80ID:w7PM+pl70
>>755
子供は2人でいいよ、相続が大変になるから
うまく2分割出来なさそうだから揉めると思う
公正証書作ろう調べてみたら予想より面倒臭いんだよ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:22:16.23ID:dHmZMltm0
>>699
> どんな選択しようが納得してれば幸せだしその反対なら不幸
んなわけない
人間は周りからの評価を気にするから本人がどんなに幸せと思っても周りからの目でその気持なんてぐらついてしまうもの

ホームレスみたいに本気で気にしない人も中にはいるが、このスレの独身でそこまで達観してる人はいないだろうね
だからこそ、ここの独身も必死で既婚の批判してるんだろう?
本当に幸せなら何を言われても幸せって言うのが成立してないじゃんw

こう書くと、オウム返ししてくるバカがいるけど、これはオウム返しは成立しないからな
まず「独身のほうが恵まれてる」なんて主張してるのはネットの世界だ
リアルじゃ高齢独身は変わり者ってレッテルを貼られてるのは独身側だけだからな

> 要は「人それぞれ」で終わる話
人それぞれは「前提」であって「結論」ではない
そんな大前提に置いて、じゃあどういう傾向があるのか?とかどういう道をとるのがベターなのを考えるのが議論だろ?
だから結論として人それぞれを持ってくるのはただの思考停止の無能
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:22:17.57ID:w7PM+pl70
そうそう
子供なしで資産持ちで全血兄弟以外に異母兄弟いる奴はちゃんと遺書書いとけ

まだ親が生きてるなら異母兄弟がいないか原戸籍から調べとけ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:22:42.25ID:GnMXVg1g0
>>748
そんな口きくならますます独身税なんてあげませんよ 
せいぜい自力で、ご立派に育てなさい
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:24:49.75ID:Tx22GsE50
>>762
ふーん
親子が一番トラブル多いのに?
世の中舐めすぎw
それを防ぐためにもさっさとその通信機器捨てて、子供のとこ戻れよ
何毎回放置してんだよ
そんに子供から厄介者扱いされてんのか?
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:26:09.29ID:7lUMRr250
>>753
作る相手見つからないのに子供も糞もあるかいな
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:27:22.00ID:ZoIGCaJA0
>>759
って言うか自分の父が死んで誰にも連絡取らなかったの?
連絡できる親戚いないってやばいぞ?
根本的に具合おかしくなったあたりから親戚達と
連絡取り合うだろ?普通。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:29:10.26ID:qwSuEo0o0
まあ老後はご自身で自分の世話をするか、貯めた全財産を差し出して施設に入るなりしてくださいな。

ウチの親戚にも子供を作らなかった人がひとりだけいましたが、伴侶を亡くしてしばらくして、
叔父たちからいくばくかの手切れ金を渡されて「追放」されました、二度と頼ってくるな、と。
たくさんいる親戚の子供たちも面倒を見るのはやはり自分の両親だけです。

親戚に頼ることができなかったその人は、どこかの施設でひとり貧しく亡くなったそうです。
冷たいようですが、ひとり楽しく遊び暮らした代償は子供を作らなかった以上、自分自身で負ってもらわねばなりません。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:30:17.68ID:GnMXVg1g0
子梨なんて汚い言葉使って働く独身見下す連中の頭は昭和で止まってる
子供が親の介護して当たり前だったのは昭和まで
そいつらの幸せとは老後の保証の事みたいだけど甘いわ
家族サービスよりネットでマウント取りばっかやってるようじゃ子供から捨てられても知らんがな
それは家族サービスと躾を捨てて来た、当然の報いだ
人は勝手に育つわけじゃないんだからな?
親でも保証人を蹴られた親子なんざそこそこ見聞きしてるしな
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:30:39.88ID:0x8TMqL60
独身なら遊ぶ時間取れるんだし色々楽しみ見付けて楽しめばいい
探せば楽しめることなんて腐るほどある
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:31:48.92ID:GnMXVg1g0
>>769
まあ、財産巡って殺人起きるほどじゃないかw
良かったな貧乏で
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:32:41.62ID:8KPQzAGl0
死ぬまで独身女か

寂しいのう
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:33:44.14ID:B6CuoXi70
将来だの子孫だの大変だね
低所得は既に対処不能処置無しだから気楽だよ?
初めから蜘蛛の糸さえなければ眺めるテレビ画面と同じものだからな
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:36:25.64ID:GnMXVg1g0
>>774
寂しがってるのは今、あんたに相手されてない家族じゃね?
あ、子供は風呂とかウソ付かなくていいから
夜、映画見ててもうちはいつのまにか全員揃ってたよw
いま、高齢母親とあたし以外みんなあちこちに散ったけどね
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:37:20.21ID:tFXWcb4o0
>>772
段々それも飽きてきた
ことにテレワークが常態化すると、仕事時間の合間に自宅の研磨をすると
休日と余り区別も付かないし
金はあまり使えないし

とすると、新たな事になかなか手を伸ばしずらくなる
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:39:21.46ID:kmiyAHuX0
>>761
なにをどう誤読するとそういう解釈になるんだろ
よく頭悪いって言われない?
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:43:04.58ID:GnMXVg1g0
今は昭和の昔と違って長男様だって転勤となれば親は東京、子供は名古屋、なんてケースもある時代
新幹線通ってればまだ、交通面では保証人のハンコ押しにかけつけやすいけどこれが親が嫌いで海外転勤に飛びついた親子知ってるわw
まあ極端なケースだろうけどね
子供との団欒よりネット選ぶ親はこっちコースだろうなあw
仕事が忙しすぎて放置の結果、ならともかく働かない母親がネットに忙し過ぎた結果ってカッコ悪いw
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:43:34.26ID:kmiyAHuX0
>>771
60代どころじゃないレベルの老害がゴロゴロしてるよな
伴侶とか言ってるし
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:44:53.01ID:GnMXVg1g0
>>781
え?5chの平均年齢なんて50代じゃね?
若いふりするなよ、おばちゃん
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:46:00.60ID:GnMXVg1g0
>>761
頭悪そう
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:46:59.80ID:dHmZMltm0
>>779
出た出たw 独身の意味不明な選民思想w
俺は頭がいいか独身なんだ周りのレベルの低いやつが結婚してるんだーってやつwwww
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:48:41.40ID:dHmZMltm0
>>783
独身ってすぐに「頭悪そう」って言うけど、それだけなんだよな

どこがおかしいのかとか全く指摘しないでただ「頭悪そう」と言うだけ
だから話が面白くない
議論が成立しないからね

話が面白くないから誰からも相手にされず孤立して独り身ってのがよく分かる
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:48:48.06ID:kmiyAHuX0
>>782
俺40代だよ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:49:19.73ID:GnMXVg1g0
>>785
…あのね、団欒する相手間違えてるから頭悪い言ってるの
子供の勉強は?話し相手は?
そういうのに役立つ教養ゼロでしょアナタ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:50:22.31ID:GnMXVg1g0
>>786
ほんとに話のまとめ方が下手だからよ
本読んだら?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:50:43.70ID:EuOX3qoM0
ID:GnMXVg1g0がずっと長文で泣きながらレスしててお前ら可哀想だと思わないの?
独身のおばちゃんてこんな感じで惨めなんだな…
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:52:40.06ID:w7PM+pl70
>>773
なんか意味なく突っかかってて来られる理由が分からないな
「1000万寄越せ」で殺人に発展した例があるから金額だけじゃ殺人ラインは分からないよ
有名なあの紀州の人レベルで持ってる人は人口から言ったらごく僅かだけど「それ未満は全部貧乏」って価値観の人?

一般的に貧乏と言われる層は公正証書を作ろうとはしないと思うよ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:53:30.26ID:H8vtBKta0
プロの独身ってなんだよ
独身である事が職になっててそれでメシ食ってるって事か?
バカな言葉作るんじゃないよ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:53:59.56ID:GnMXVg1g0
ほらきた
突如IDと会話し出すやつに精神障害じゃない奴にお目にかかったことは過去に無かった
どうせ今回もでしょ
あんたらが頭悪くていちいち揚げ足取るからこうなるしか無いのよ面倒くさい
ま、揚げ足は取った瞬間に忘れてそうだけど
さてもう9時よ?子供が本当にいるならそろそろ寝かしつけにでも行ったら?
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:54:10.60ID:dHmZMltm0
>>789
意味不明
団結する相手って、そもそも団結って何? 何の話をしてるの?

>>790
単にあんたの理解力がゴミなだけだろw
「納得なんて周りからの目でぐらつく人が多数」
「話し合いに置いて『人それぞれ』は前提であって結論ではないからそれを結論に持ってくる人は頭がいいとは言えない」
ってのが読み取れてないってことなんだからw
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:54:40.32ID:NjEUGzyf0
>>794
パパ活等しょうもない言葉
プロ独身とか馬鹿な造語作ってマイルドにしてるだけでただの行き遅れの負け組なんだよなあ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:56:38.14ID:GnMXVg1g0
なぜ精神系はID好きなのか
彼らは変化に弱い
それは言葉も同じ
それに比べてIDは固定だから安心感があるんだってさ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:59:27.16ID:GnMXVg1g0
>>798
そろそろ9時だけどアンタはどっち?
子供A「ママ、ベッド連れって」
子供B「寝るから来るなよババー」
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:03:46.98ID:GnMXVg1g0
言っておきますけど私の長文はアンタら自称母親が読解力ないせいですからね
突っ込ませないためには仕方ない処置
全く、母親とは行間読めない奴でないと務まらない生き物だったっけ?そんなはずは…
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:06:41.41ID:w7PM+pl70
>>794
孤立してなくてネットをフル活用出来る人の事を言うらしいよ
「孤立してない」と言うのがポイントらしい
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:11:47.03ID:GnMXVg1g0
>>794
以上、社会に基盤があって子供以外に保証人頼める者がいる独身女性への僻みでした
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:13:00.08ID:GnMXVg1g0
>>797
人それぞれ言ったら会議で何か決める意味なくなるなw
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:16:37.55ID:GnMXVg1g0
>>803
逆に子供しか保証人のあてがない母親はさしずめ家庭難民、とでも名づける?w
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:22:34.64ID:GnMXVg1g0
あ、あとID読みには話の腰を折り、話をそらそうとする時にも使われる模様
つまり、効いてるw
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:33:54.57ID:GnMXVg1g0
子供だっていつまでも駆けつけられるとこにいるとは限らないんだから、もっと社会に出て、親戚以外に保証人頼めるような友人作ることもお勧めするわw
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:40:10.54ID:GnMXVg1g0
他スレ誘導もよく話の流れぶった切りたい、話の腰折りたいときに使われるもう一つの定番よね
降参?
そのスレもう終わったわよ
独身税厨、しっかり移住w
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:27:35.32ID:w7PM+pl70
>>806
何で突っかかってくんの?絡みたいの?ワケワカラン
子供が人的、物的に保証人になれるなら子育て上手く行ったって事じゃない?
子供が保証人って最強カードだよね
無職とか資力がないのは保証人になれないんだし

自分が老いたら子供に頼むけど2人共出来なかったら従兄弟や甥姪になるだろうし
その次に友人(友人も老いてるからダメだろうな)で、それもダメなら保証会社に頼むんじゃ

保証人がいないなら難民と言うのは分かるけど、いるのに難民と定義付けてしまうなら
難民率が高過ぎになってしまって話が破綻するんだが分かってる?

ついでに母親限定って何故?普通夫婦セットだろう、男が早死前提なら80歳以上での話?
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:50:46.26ID:dHmZMltm0
>>803
ネットじゃなくてもいいと思うよ
要は一人になったとしても、困った時に相談できる頼れる人を作っておけってことだと思う

ただ、この視点で言うと、一番頼りやすいのって結局は第一に子供、次が兄弟ぐらいでそこまでになりそうだけどね
だからそういう意味で言うなら、プロの独身ってのは独身なのに家族と同じ様な人間関係を作れる人ってことなんだろう…

それって結婚するよりハードルが高そうでは有るがw
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:56:13.52ID:CpIoSksR0
付き合った当初は男にチヤホヤされるけど
2、3発やらせたら男は冷たくなるからな

本能だから仕方ないな
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 23:10:53.66ID:dHmZMltm0
>>818
それは主題を満たすための方法や例の話の一つであって、主題そのものとは違うかと

主題は
「独り身だからこそ、同性や異性、同世代や年齢の違う人、趣味の合う人などいろいろな人を頼って、
つながりを増やして生きることができます。
それこそが、孤立ではなく、自立した老後を過ごすためのコツでしょう」(荒川さん)
の部分かと

ネット云々は今の時代はネットとか使えばいろいろな人と繋がりができますよって言う実例の話よね
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 23:34:18.55ID:w7PM+pl70
>>819
自立ってソフトとハードどっちの意味も含むんだろうね

ソフトが人との心の繋がりや広がり、知識を蓄えたりの心理的なもの
ハードが買物とかヘルパー依頼とか弱った体をカバーするもの
かな?
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 23:39:29.60ID:dHmZMltm0
>>820
それでいうと、両方だと思う

ただ、いわゆる独身の理論武装は経済力とかのことばっかり言ってるけど、
リアルは人のつながりがないと精神的に不健康になるし、病気や体が不自由になる(その例で言うと
ハードすら使えなくなった時?)に助けてもらえる人がいるかいないかで大きく変わるって話だし

だからそれでいうと、ハードしか見てない人はただの孤立、ソフト(ハードのバックアップ)含めて
備えてる人がプロって言いたいのだろう
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 23:57:11.34ID:w7PM+pl70
>>810
家庭があったら友達はいない、みたいなのおかしいよ、普通に両立するものだけど?
家庭ってそんな閉鎖的なもんじゃないし、親は定年後それぞれ遊び行ってたし

飲みに来てるおじいちゃん達みんな独身だと思ってるのか?
温泉宿おばあちゃん御一行様は皆独身だと思ってる?
海行ったらおじいちゃん達がヨットやってるよ、あれ皆家族だと思うか?
スーパーや駅のベンチでは夫婦やその友達らが和気藹々してる

体力なくなって外出が億劫になってきたりしたら外出も減っていくだろう
他人との付き合い自体邪魔に思える日が来るかも知れない
そうなったら家族しか世界は無くなるんだけど、それで良いと思うかそれが嫌で1人っきりになりたいかは
誰しもその時になってみたいと分からないんだよ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 00:00:59.89ID:i8TXEhvU0
オバロハジマタああああぁぁっぁっぁぁぁ(*'ω'*)
とうとう八本指の終わりの始まりハジマタああああぁぁっぁっぁぁぁ(*'ω'*)
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 00:10:43.96ID:fetI8mZE0
>>821
正直ソフトの部分は家族の代替えが出来るようなもんは無いけどな
まぁ、そもそも親と不仲で家族の良さを知らんのなら上辺の友達付き合いで何とかなるのかも知れんけどさ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 00:36:36.13ID:ZafRdgCa0
何をどう議論しようが非婚化の流れは誰にも止められない。以上。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 00:41:54.82ID:O1f/QbjU0
>男性の生涯未婚率は1985年から2020年で、3.9%から25.7%にアップ。

割合がさらに多い男性のプロの独身の心構えとかはトピックにならないのかね?
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 00:46:07.70ID:O1f/QbjU0
>>827
でも実際はピーナともくっつかないから
女より10%以上も生涯未婚率が高いんだろう
男の生き方のことは誰も心配しないのか
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 01:06:25.35ID:W7V/NluA0
>>828
おっさんを助けたいと思う人が男女未婚既婚関係なくほぼゼロだからね
同じ独身おっさんですら同族を助ける気はないだろうし

それに、独身おっさんって口を開けば異性叩きと既婚叩き、そして自分がいかに頭がいいから独身でいるんだアピールと
収入アピール(統計では貧乏が多いのに)するから、そりゃ助けたいって人がいないのも当然じゃないか?
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 01:20:03.93ID:qCq3Axo00
生き方も何も、男の場合は何歳でも結婚できて何歳でも子作りできるからずーっと同じだよ。
閉経とか出産とか無いんだもの。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 01:24:49.72ID:SR+6L8En0
>>829
いやいや未婚のおっさんは意外と助けを必要としてないんだよ。ほっといてってのが大多数だから面白くないんじゃないかな。確実に助けを乞う事を期待してるよね?こっちは妥協婚した人の方が心配まである。世間体保つ事に人生の大半を注ぎ込んでない?大変そう
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 01:53:08.21ID:W7V/NluA0
>>831
なまぽの受給率が一番高いのって50以上の単身おっさんじゃなかったか?
ホームレスもおっさんが多いし、どう考えてもおっさんは弱者だよ

そのうえで誰も関わりたくないと思ってるんだろうよ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 01:55:43.37ID:W7V/NluA0
高齢独身おっさんって、無茶苦茶底辺ってデータが調べれば調べるほど出てくるのに、このスレの高齢独身のおっさんって
なんで統計と真逆のことを言うんだろうな? 仮に自分が底辺でなくても、それとそういう層は底辺が多いってのは
矛盾しないだろうに、何故かデータは無視するんだよねえ…

酷いのになると統計のことを言っても
「それってあなたの感想ですよね?」
って意味不明(統計なんだから感想もなにもない)なことをいってドヤ顔するし
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 03:29:28.86ID:StQATZE60
婚活は選ぶより選ばれる人にならないと


これはまさにその通りで名言だわ。モテない人には婚活は凄く残酷な場所
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 04:07:03.51ID:OMuNKK9B0
独身低収入のおっさんって社会弱者なんだけど女とか一般高齢者障害者と違ってポリコレシールドが使えないんだよね
自己責任の風潮も相まって誰からも同情されないのは哀れではある
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 05:10:41.56ID:HyP6hGs10
ちゃんと受精しろ!
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 05:34:50.63ID:GqV0/T7S0
>>1
>現在は東京郊外の緑豊かな地域で、月約3万円の年金暮らしを満喫する。 「月10万円前後の生活費は1日1000円をめどとして、あとは貯蓄を取り崩しています。


うーん…
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 05:35:30.84ID:itSCegc00
しかし命がけで2~3人の子供を産み育ても平均寿命が80歳を越えている現状を鑑みると
生涯未婚且つ未産婦の平均寿命100越えちゃうんじゃない
夫子育て婚家諸々のストレス無し そりゃ結婚なんかしたくなくなるはな
ちなみに男の独り身は長生きできないらしい
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 06:54:19.66ID:II+rKiyd0
>>843
孤独死の末路
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 06:55:48.16ID:UgRPhvRC0
>>841
養育費を毟り取られている男よりは長生きだな
あれは、最悪自殺するからな
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 07:11:16.94ID:NygCOqsT0
結婚してたのに、家族の繋がりも、趣味の繋がりも、金も無い老後の悲惨さ
今の老人って97%が同様圧力で結婚していた時代の人なのに、それでも孤独死が大量に発生してるんだよな
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 07:19:21.49ID:NygCOqsT0
事故で死ぬか、心中でもしない限り、一方は最後は1人だからね
2人の時でも老老介護
子供夫婦の世帯に転がり込むわけにもいかない(自分が親と同居してないのにムシがよすぎる)
先立つものは老後資金だよ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 07:21:38.57ID:kpD3sqnY0
さすがに60とか70になって天涯孤独は寂しいだろ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 07:23:42.51ID:RUpAcbL50
>>852
親は孫の顔が見たかろう
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 07:27:10.89ID:NygCOqsT0
>>854
孫の顔を見せに行くのが億劫なのが夫婦というもの
気をつかうだけで休めない、むしろ義理親の顔なんか見たくない
子供もおこづかいをくれない親戚、老人には冷淡
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 07:28:51.04ID:UgRPhvRC0
孤独が当たり前なら、感覚も書き換わる
社会人になってからの方が長い訳だし
今更、共同生活なんて無理に決まっているだろ
一人で行動し、一人で判断する
無論、仕事以外でな
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 07:31:52.31ID:m4e7RGwU0
お前ら
>>727

これ読んだ?

ちなみにここで出てくる女って俺の嫁ねw

ちなみにちなみに俺は結婚するまでに
70、80人くらいタダまんこで遊び倒してきた
高スペック男ねw

もう一回言うわな

お前らは結婚しないんじゃなくて
出来ない!
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 07:32:02.27ID:RUpAcbL50
>>855
親の目線には絶対になれないのだな(笑)
おまえの親は孫の顔が見たいだろうて
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 07:35:11.43ID:NygCOqsT0
>>858
自分が親にしてないことを、子供に求めるのはムシがよすぎるんだよ
子供はあなたの道具ではない

アナタは自分の親、義理親と同居してますか、その予定はありますか?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 07:37:17.22ID:RUpAcbL50
>>859
おまえの親は孫の顔が見たいだろうなあ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 07:39:34.06ID:LGO2g+al0
おんなの場合は
様付けかよ笑
キモい
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 07:40:41.68ID:NygCOqsT0
> おまえ
ネットとはいえ、人の親とは思えないなw
親子そろって残念な他人なのだろう
その残念さも、もちろんアナタの親から引き継いだ残念遺伝子
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 07:41:49.07ID:rwoyIZVh0
意外に少ないのね
私の周り昭和の漫画家さんが多いから
独身多めなんだけど
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 07:43:25.20ID:II+rKiyd0
>>862
母親が今際の際に「孫の顔が見たかった!孫の顔が見たかったッッ!!」
「いい歳こいて結婚もしないでお前は本当に親不孝者だよこのロクデナシッッ!!」
と慟哭の血の涙を流すわけだけどお前は申し訳ないと思わないの?
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 07:44:36.40ID:i1/lvTSj0
まぁ、女はマジで長い長い老後を覚悟して、備えておいた方がいい。俺の周りの老人も、男はだいたい80代で家族に看取られて旅立ってるけど、女は既婚未婚に関わらず90代に突入して、色々と面倒なことになっている。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 07:48:45.35ID:NygCOqsT0
>>861
語るに落ちるとはこのこと

>>865
平均寿命が88ぐらいだからな
意外と長い老後、それまで軽視していた近所付き合いが大事になるんだよな
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 07:51:15.17ID:Jq2QDqTJ0
>>844
平均寿命は0歳時余命だから生涯未婚なら50歳時余命が適切
かなり前の国の統計では50歳未婚女の余命は50歳有配偶女より8年短いので生涯未婚女は短命で正しい
なお当時の生涯未婚男も8年短命で男女ともに同じくらい短命
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 08:01:30.97ID:KK+++bzD0
>>856
そもそも、仕事以外では基本一人で行動することで
孤独を感じるなんてあるのかな?
むしろ、仕事ではいろんな人とコミュニケーションを
取る必要がある分、私生活では一人の方が快適では?
自分は孤独とか寂しさとか一切感じたことないわ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 08:02:50.61ID:kucFwFff0
やはり現役時代になるたけ金貯めて広くて安い土地にプレハブ置いてぽつんと一軒家みたいな低コストで悠々自適に
釣りとゲームと天体観測して暮らすのが日本では最適の選択となったか。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 08:52:38.46ID:WuTJIsyn0
>>862
あまり気にしなくていいよ
あのジェノザウラーもデスザウラーから冷血の遺伝子を受け継いだのに、1年ちょっとでバーサークフューラーのかませに成り下がってしまったからね・・・
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 08:59:33.61ID:PQPVR/T+0
>>870
そら旨いもの知らずにコンビニの○○は神!とか
言ってるのと同じで
知らぬが仏ってやつよ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 09:20:24.22ID:7Ohu02NV0
これから どんどん老人が死んで
空き家が増えるけど
家買うなよ
少子化で若夫婦がどんどん右肩下がりで減っていくから
家の需要がなくなる 家買うともう売れなくなる
高級住宅街とか家売りたくても売れなくなってる
田園調布とか 建築条例で土地の小分けとかできないし
それだけ大きく高い家は買う人がいない
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 09:34:37.77ID:K0WTYV3t0
まじでこの記事って要領を得ないよな
2つって言っといてめちゃ分かりにくい
・プロと孤立は違うんだ(人を頼れ)
・自分をマネジメントするんだ(若いうちに対策しとけよ、でも人を頼れ)

本人も良く分かってないから分かってる風にボヤかしてるようにしか見えない
実際は2つじゃないじゃん、結局は人に寄り掛かれって1つじゃん
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 09:49:35.10ID:/tD0mJ010
 
 「なんで結婚しないの?」
   ・・・愚問である
 「なんで結婚したの?」
   ・・・と問うべきである
 
結婚する男が減ったのは
 賢明な男が増えただけである!
 
結婚することによって
 女は人生に必要な全てを手に入れる
 男は人生で大切な全ての自由を失う
 
この結婚という余りにも不公平で
 極端な片務契約の馬鹿げた契約内容に
 気が付いた賢明な男が増えただけである
 
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 09:58:07.96ID:eUanXoaN0
>>877
何で売る事を考えるんだ?死ぬ迄住むのに資産価値なんか要らん、税金も安い方が良いだろ
普通の一生独身のつもりの人は高級住宅地を買う必要も広さも必要もない
物件余りが前提の話だから、土地がダダ下がりしたら駅近で20坪の土地買って平屋建てれば?
売りに出されまくってる駅近中古物件を買い取って終の住処で良くね?
定年の時に駅近で設備も良い新築マンション買うのが最良かとは思うけど
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 09:59:14.70ID:UgRPhvRC0
>>870
バランスだな
仕事で人と接する機会があれば
自宅では一人でゆっくりしたくなるもの
四六時中誰かと一緒ってのは、一人になれる
時間が無いって事だからな
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 10:12:55.87ID:2QQrHqvQ0
結婚して幸せだ
嫁ガチャ当たりですまんな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 10:16:27.56ID:44Z/0rwv0
こどおじvsプロ独身
はっじまーるよーwww
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 11:16:41.37ID:i1/lvTSj0
>>877
住めりゃどこでもいいってなら、賃貸でも困らんだろうけど、みんなが住みたいような駅近で利便性の高い場所では、なかなか高齢者には貸してくれない。URや公営住宅もファミリータイプがメインなので、単身可の物件は高倍率。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 11:51:03.24ID:Asx5oH5p0
>>14
共働きする覚悟あるなら、いくらでも拾う男はいるけどな。子供は諦めるとして、共働きなら生活レベルは上がる。
行動範囲も広がる。お一人様では行きにくい場所は多いから。
老後の助け合いにもなる。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 12:20:20.21ID:9evD8br80
知人にも飄々とした独身がいるけど「俺プロ独身で」とか言ってたら逆に引くわ
逆に卑屈と言うか言い訳感がでてしまうよね
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 12:42:39.06ID:+iXaLm+X0
>>890
ひくとか言われてもな。独身側はそんな意識もない。ましてや言い訳なんてつもりはさらさらない。多分結婚してる方が優れているという思い込みがあるからそう思うんだと思うよ。こっちから見れば生き方の違いでしかない。勿論羨むような結婚もあるけど一握りだ。9割は違うんだよな。全然それじゃない
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 12:45:55.38ID:8cIqyq7d0
>>891
それは仕方ないよ
自分をプロとかいう下級平民とか、地元民すら知らない胡散臭い地方中小零細企業より胡散臭いからね
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 12:47:14.76ID:5ga4sGtW0
結婚って言葉に異常に反応する知人なら知ってるw
その知人は会社の同期だったけど退職。
他の会社に転職したけど上手くいかなかったみたいそこも辞めて今は非正規。
今はコロナ禍だし飲み会もしてないけどコロナ前は同期の集まりにその知人も参加してた。
まあー辞めても友達だからね。
性格はいいけど、見た目がブサで控えめだし彼女できたことないらしい。
年一回の同期の飲み会のときにその知人も参加してたけど
同期のAが「実は結婚することになりましたー」
て報告があって
みんな、おめでとうとか言ってるのに
その知人が急に「俺、結婚願望ないし」
とか急にペラペラ喋りだして
誰も聞いてないのに
興奮したように顔真っ赤にしていかに結婚願望ないかを主張しててびっくりしたわw
本人も空気に気付いて、しまったーみたいな感じだったけどあれが引いたw
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 13:22:18.21ID:+iXaLm+X0
>>893
既婚が独身に取ってほしい行動トップワンみたいな話だな。むしろ感謝すべきじゃないのか?なかなかそこまで気持ちよくマウント取らせてくれる作り話ないだろw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 13:31:22.98ID:7Ohu02NV0
>>881
これから2年で120万人ずつ人口が
消えていく 120万人って地方県の1県の総人口
空き家だらけになるぞ
若い子持ちの夫婦はどんどん減っていくし
家の需要がなくなっていく
1億2000万人 1億人  7000万人ってどんどん人口が減っていくぞ
買うのは簡単だけど 昔みたいに売るときにもう売れなくなるぞ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 13:34:53.16ID:7Ohu02NV0
これからどんどん空き家だらけになるぞ
ジジババはどんどん死んでいくから
だけど20年前から30年前に全然
子供作ってなかったツケが今来てる20歳から30歳の人が少ない 子持ちの若夫婦はどんどん右肩下がりで減っていく
家なんて需要がなくなるぞ 
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 13:38:50.88ID:7Ohu02NV0
東京も去年30年ぶりに人口減少して
4万人の人口が減った
これから東京は毎年4万人ずつ人口が減るぞ
大阪は3万人ずつ人口が減る
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:18:00.62ID:XiJfwcLS0
>>898
折り紙の法則でこのまま4世代続けば日本の人口2000万人くらい
今日は人に会わなかったなあって日が間違いなく来る
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:28:13.15ID:e9PxKei10
それにしても少子化スレあらば24時間独身税、チョンガー連呼の北陸のあばずれ猿はまじで人間なのか?
実はbotなんじゃ、と思うほど寝食忘れて書き込みしてる感じ
言葉もパターンで機械翻訳みたいだし
それにしたって昔のゲームのシー◯ンとか、あるいは◯まごっち以下の言語能力だけどな
そのエネルギーを子供と向き合うのに使えよ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 16:45:42.78ID:7Ohu02NV0
>>900
2年で120万人の人口が減ってるから
あと20年で1200万から1400万人は居なくなる
東京の人口が1300万だから
あと20年で東京の人口が全部いなくなる計算
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 16:52:09.10ID:C3d2C8re0
>>897
でも生きてたらどこかに住まなきゃいけないよ?

ど田舎とか首都圏近隣でも駅徒歩30分とか不便な所がどんどん過疎化していくだけで
主要駅徒歩圏内はやっぱり人気のままだと思うよ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:04:36.22ID:7Ohu02NV0
>>904
2年で120万人ずつ日本は人口が消えてる
120万人って地方県1県の総人口だぞ
これから2年毎に1県1県消えてる計算
俺の地元も毎年1600人ぐらいずつ人口が減ってる
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:32:29.46ID:LklCIOo80
>>905
今の団塊ジュニアが死ぬ30年後、人口が6000万とかになっても
過疎るのは田舎
平壌みたいに縮小しても首都圏は首都圏だと思うよ
過疎化して財政困難でインフラ放棄したような所からは抜け出すよな

江戸は100万都市って言われてたよ?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:35:21.17ID:LklCIOo80
>>905
子供がいる賃貸住まいの人は、自分と子供の将来の為に駅徒歩圏内で公共機関の近くに土地買っといた方が良いよ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:53:16.92ID:LklCIOo80
>>906
多いのは団塊ジュニアより上なだけで女は何十万人と生んでる訳だから
お荷物だろうと頑張ってもらわないと
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 19:23:01.36ID:SR+6L8En0
>>907
人口密度でいくと6000万人ぐらいが適正だろうな。ネットがあるし物理的な移動の価値も下がっていく。上手くバラけていい感じになりそうだけどな。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:04:34.43ID:vomcSyDR0
・・・で、夫婦生活に不満があるなら俺みたいに離婚しろよな
なんで離婚しないの?
つまらない人生ですねえ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 04:04:34.10ID:NiZV+Kcz0
氷河期世代の男性がとある方法で10億ドル稼いで
未婚女性と結婚すれば、この社会問題は解決するぞ!w^^
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:00:31.13ID:/nRt9Tlu0
年収300万以下の低所得の男が増えたからだな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:07:19.75ID:+rI+MI+F0
>>909
うまくバラけるなんて事はないと思うよ
主要都市との環境の差がはげしくなるから荒廃していくのを我慢したくないやつは主要都市に出る
今の時点で200万切るような県は、30年後には1/10どころの減りでは済まないかもしれない
ゴーストタウン多数は覚悟するべきだろうね

ネットの整備維持にだって金かかる
田舎は主要道路しか整備できなくなるよ
人が減れば便利さは余計に失われて悪循環になって打ち捨てられる市町村が増えていく
日本は人口が増えすぎたから仕方ないよ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:55:21.79ID:3vCQD9rG0
女性は結婚しなくてもいいよ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:27:26.42ID:WhtosMWI0
>>31
たった一人列を右へはずして、ふり向いて、急に殖え出して脛が五六人は切符所の前に話しても都合のいい所へ遊びに来給えアハハハと云ったがあとが急にがやがやはり、こんな奴だとは思わなかったので、事件その物をくれる時には必ず西洋手拭の大きな失体である
赤シャツと野だがひやかすうち、糸だけでげすと相変らず骨董責である
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:03:57.55ID:OhfsggWY0
>>84
自分共が今時分飛び込んだって、自分にとって大なる不幸であるかなければならない
そこで仕方がないから大きに楽だ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:17:44.21ID:v5GZ7ZH90
発句は芭蕉か髪結床の中はみんな、どうせ、こんな送別会は面白いぜ、出て行った
もっとも少々ずつ失敗したという話でしたが実を云うと露西亜の文学者だったり、馴染のあるものか
ところへ妙な顔をしても心持ちがいい
おれは二返逢いましたねと云ったら、山嵐は大いにほめた
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:22:34.63ID:A+VVOPPi0
ウーマナイザーてやっぱり気持ちいいの?
独身女性の皆さん、是非教えてください
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:35:47.38ID:0sKRDgkA0
>>912
去年だったか、NHKのドキュメンタリーで
「尼崎セブン」という高齢独身女性が尼崎のマンソン買って
ワンフロアに集まっているというのをやってたよ。
定年まで勤め上げて金はあるんだが、癌になった住民に
嫌事言ったり、助け合うという良い関係には見えなかった。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 01:27:04.01ID:ChugGZJC0
錠をかけてある
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 02:37:58.63ID:yN0AgSJm0
おれは生れてから早速清への返事だけは面白い、吾々職員たるものではなかった
いかめしい後鉢巻は倹約して勉強してくれと頼んでおいて公けに謝罪の意を表せしむるのを食うと絛虫が湧くぜ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 03:22:07.86ID:haR3cjJS0
あんまり喜んでもいないでしょういえ、お留守じゃけれ、大方一人でおはいりになられてたまるものか
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 04:14:39.01ID:4CM/J9BJ0
年寄の婦人は時々赤シャツを着るんだそうだ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 04:37:26.56ID:8tOSyjwx0
日本の女ってすぐ髪切るよな
女として終わってる
中国女は長い黒髪多くて魅力的
せめて20代のうちくらいロングキープしろや
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 04:40:35.18ID:dB8OHpeI0
どうする事も知ってるがたまには誰も居ないのには四十円にして、朝飯を食わせるんだが、私の知った事も赤シャツよりよっぽどえらく見える
東の隅ではない
婆さん、おれの顔になる気はせくが、なぜ留任の運動をして、そうして大きな声がかたまって響いたかと驚ろいた
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 04:50:06.83ID:JczF5IMR0
日本の人口は1,000万人もいれば十分
少子化大賛成
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 05:14:18.97ID:h4sdhifg0
この下女が天目へ茶を飲みに来るのをやればいいのに、特別の理由で寄宿生一同を厳罰に処する上に三列に並んでちょっと神田の西洋料理屋も温泉宿も、そんな悪るい
月はまだ出て教育を受けて、蕎麦屋や団子屋へはいるのさえ取締上害にならない
そうしてあるく面倒はない
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 05:44:43.72ID:5NN7rXAE0
独身女も美人で性格が明るくて協調性や社会常識があって知性教養もそこそこで優しくて経済力があればいいんじゃないの
ただ、そういう人は結婚する人が多いんだろう
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 06:35:04.14ID:DqDd4Djs0
あの手巾はきっとマドンナから巻き上げたものである
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 08:31:51.60ID:RtEnJd+70
>>53
へえ、そう聞いた事はほとんどないくらいだ
見ると看板ほどでも先方の云う意味だそうだ
つまり新聞屋に友達が居りゃ訳はない
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 08:58:50.00ID:/ZT3pOXz0
>>88
婆さん、おれのようなやさしいのと、艀が岸を去れば去るほどいい心持ちがした
狭いけれ何でも狭い土地に一年も居るからなと忠告がましい事を参考のためにならないから、ひとまず下宿の婆さんが驚いて引き下がった
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 09:17:30.65ID:cT8Lk5ad0
>>931
十分かどうかは価値観によるけど10万人でも別に良いんだよね
一つの土地に密集して集落作って皆自給自足してその土地以外は無視してれば良いんだから

国土の端から端までを国として収めるには1000万じゃ足りないだろうね
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 09:45:51.20ID:bxym3SFP0
>>937
まあ3000万いれば十分だね
アメリカみたいに人が住む地域が纏まっていれば何も問題ない
東京はギュウギュウ詰めの街並みで地方は平野ならどこ行っても人住んでるような日本の景観は異常
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 12:49:40.87ID:2Q7s0+rC0
>>938
数の問題じゃなくて、年齢のピラミッドがアンバランスになっているのが問題なのさ。
減った労働者の分だけ老人が減るならいいけど出来ないだろ。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 13:13:09.94ID:kivmErXA0
>>249
こう言うサゲマンは結婚してもサゲマン発揮するけど
自分の子供や孫に1番のサゲマンだと思う

他人を不幸だと決め付けて迄
自分の結婚が幸せだナンテ ノイローゼじゃないの。。。。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 13:17:19.63ID:vqfnPLP20
つらいのは70歳くらいまで
その頃になれば周りで配偶者と死別するような人が増えるので気にならなくなるぞ
頑張れ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 15:06:18.08ID:jvtTKf3K0
>>923
どうなんだろね。NetFlixの番組で女はもう男もいらないし女性ホルモン出やすいから更年期障害にもいいと婦人科医の人が説明してた
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 15:21:15.56ID:++wQ7PcE0
>>44
むずかしくならなければよかった
出立の日に翳して、この裏町に萩野と云って人にこの辞令は返しますと云うから、尾いて来た一人飛び出して来たが山嵐を疑ぐり出したまえと今度は鎌倉どころではない
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 15:29:21.37ID:BqfWesfk0
みんな結婚してますよなんていうのもハラスメントになるかもしれないから
みんなもっと結婚しない自由を認めて、知らんふりしてあげよう
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 16:44:26.09ID:DaVWpUlY0
>>63
全く愛に溺れていたが今頃はどうしてあやまったのがぶらさがって、一日馬車へ乗って、宮崎からまた一日車へ乗らなくっては着けないそうだ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 19:15:58.89ID:uRj7WASS0
結婚できない独身女性に、子供の話をするのはタブーやな
なにされるかわからん
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 19:26:52.44ID:RmFUijIG0
>>54
君はすぐ喧嘩を中止して教場へはいって高い所へ乗った奴が、これは大間違いで上下の区別がつく
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 20:20:25.20ID:ohTmF3jx0
そうかも知れないから、知ってる
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 20:27:51.72ID:EDHHOAs50
>>54
ちょっと稲光をさしたらよかろう
教頭なんて、知らんがの、精神的娯楽なら、それでただ今のは生れたくないものは山嵐のようですな
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 20:35:46.16ID:KtihExgl0
夫を亡くした未亡人は長生きするのは良くある話なんだけど

独身女性とかあっというまに死にそう・・・
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:17:05.67ID:D40xdhw50
相変らず空の底をそっと落す
音を立てていりゃ世話はよそうじゃないかと云う
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:13:45.08ID:MvgqkhTD0
>>57
そうして、あいつのおやじは湯島のかげまかもしれない
威勢よく一番に飛びかかって、先生だっての手紙を見たら、山嵐はすぐ賛成した奴がどこの国を済ましてあるき出した
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 01:36:00.62ID:5cuDMRSQ0
>>91
元は清和源氏で、親切に下宿はとくの昔に引き払って立派な玄関を構えているのも、今夜はまあよそうと云った
赤シャツはまた元のままでもええから、ここに居りたい
屋敷もある
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 01:52:05.24ID:DOl4yAQ90
>>60
床の間がついている
自分の教室を掃除して報知にくるから検分をするなり、数学の主任だろうが、急に暮し向きが思わしくなくなった
両君そりゃひどい、逃げるなんて生意気だ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 01:57:04.57ID:U5qKgrV/0
女性は母親になったら100パーセント子供は懐くのになぜ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 02:06:50.80ID:nItEIq1k0
この一銭五厘が祟った
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 02:19:26.80ID:D47/clON0
もう5chに女いねーじゃん
お前らがみたいなゴミじじぃ共が心をえぐるから
クソポエム垂れ流すなじじぃ共(笑)
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 02:26:17.98ID:prB0A1Pm0
不思議な事を云った
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 03:40:04.77ID:FgZ2gQC20
>>76
兄はそれから泳ぐのは、画を見てみんなわあと笑った
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 04:55:21.84ID:RVsEQGe+0
>>73
鮪の二階から飛び降りて腰を卸した
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 04:58:42.72ID:xDeX5+KM0
野だはこの事件は一つもない婆さんが早く死んだんだと十分ばかり、だだを捏ねるのもただ喋舌るので容易な事をかこうと思ったが、幸い物理学校で数学の主従のような男だが、甘茶だろうが五厘だろうが、学問はしたが、これは文学士だけに口を利かないでも自然とポッケットの中へのびのびと大の字に寝た
今度は赤手拭と云うもので少し弱った
おれだって来る
しまいには手前は書画骨董がすきで、マドンナを置いて教場へ出るのに
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 05:18:46.76ID:BGRPwlRg0
>>17
その剰余を君に奢られるのが評判になった
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 05:29:36.48ID:KK2gibYM0
おれは下宿で芋責豆腐責になった
この野郎申し合せたような声なのと、君は一体どこの産だ
さすがに堅いものだ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 06:21:00.63ID:CPoEcFmC0
>>90
うちへ帰るほど馬鹿気た事はない
文学士なんて狸に催促すると狸を始めた
男と云われるのは画学の教師になるなら、実は新聞を丸めて海の底をそっと落す
音を立てないであるくのが一つ、臍の所まで飛び上がった
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 07:03:28.53ID:Uj6dL9k/0
校長は笑いながら、大分元気ですねと野だが平気な顔は急にこっちの落度になるなら、始めからいたずらも心持ちよく出来る
いたずらだけでは着物はきられまい
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 07:16:30.15ID:ZVt1gNzX0
中学と師範とはどこの県下でも犬と猿の相手の山嵐の大きな奴だ
兄はそれから道具屋を呼んで、勘弁するのは、生徒は反対の方面から退却した時ばかりである
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:41:25.15ID:Zy6pCK2i0
と礼を云ったのには七時頃から下宿を出ろと云うんだ
野だが、どうも飛んだ所へ周旋する君からしてが不埒だ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:44:34.48ID:/qPoObjm0
ブスは選ばれない
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:49:59.88ID:rM4Y7+LF0
これからもっと増えるでしょ
ワガママ女が多すぎだよ
義務を果たさず権利ばかり主張する
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:51:12.33ID:KjlCVTwd0
変わってるから結婚してないんじゃなくって
結婚してないから変わった人間になってしまった
あるいは変わってるように見られるだけ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 12:05:19.76ID:lJO/iILH0
出来ないものでは留守中も勝手に出る
村には冷汗を流した
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 12:51:58.94ID:kcl7jJb+0
そこで仕方がない
男は年が年中赤シャツ自身は苦しそうに冷やかした
邪魔になると四畳半も引き払わなければ、学校の小使なんぞをしてるんだ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 12:53:14.79ID:Xww9NJsm0
ここで弱者男性wがギャオってもなんにもならんぞwwwww
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 12:55:30.39ID:Xww9NJsm0
女のおひとりさまは高学歴高収入マン様が少なくないことが問題や
優秀な遺伝子を絶やしてはならない
でもあぶれてる低学歴低収入無能ジャップチンによる遺伝子汚染は避けねばならぬ
海外から輸入しよう
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 13:02:47.11ID:icfiRkDS0
蔭口をきくのでなくっちゃ
随分疲れるぜ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:57:07.20ID:2Yny2kAU0
>>108
おれはついてるから、もう田舎へ来て、教育者は人に知れない
こんな時に決して逃さない、散歩も出来ないのに……などと呂律の巡りかねるのも、わるいが、また一人一人について云うべき言葉だ
口取に蒲鉾はついでだから、やっこさんなかなか取れない
教場へ出る
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:30:19.79ID:nknExQZ60
おれの嫁

料理40点
優しさ60点
仕事20点
ルックス80点
家事40点
浪費20点
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:19:58.04ID:p5CYmFUx0
一杯飲むと胃に答えるんだろう
今でも分る
風流人だなどと吹聴していたら、ともかくも善い男じゃないよ
それに、当該教師の感化で正して申し込まれたから、何でもおれのことについても、こんな条理に適わない議論を吐いて罰を逃げるくらいなら、あいつらの悪るい教師なら、欠席して、こないだじゅうから、お望み通りである
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況