X



台湾、IPEF発足メンバーに加わらず [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/05/22(日) 18:36:56.96ID:WywPLPKL9
 サリバン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は22日、記者団に、米国が提唱する新経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」の発足メンバーに台湾は加わらないと明らかにした。(共同)

共同通信 2022/5/22 17:22 (JST)
5/22 17:39 (JST)updated
https://nordot.app/901022866795708416?c=39546741839462401
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:09:32.53ID:O7h4j7CH0
TPP加入も頓挫しそうだしやはり台湾は中国についてくのかね
まあ、それしかないもんなあ
責めることはできないよ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:09:54.74ID:29xplsD30
日本が発足メンバーに入るってんだから笑える外交力がまるでない
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:11:26.01ID:KZUTkiq90
台湾が中国べったりとコメントあるがTPP参加するの知らないのかね
これ拒否したのはTPPあるのに意味なしと意思表示だよ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:11:46.16ID:bPetLCf30
バイデン氏が 二期目生き残っているかが カギだな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:13:13.14ID:uahEC06j0
アメリカが身銭切らないんだから参加国はごく僅かのまま雲散霧消しそうだなこりゃ。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:13:13.36ID:65djMGkm0
半導体は自動車みたいにアメリカに輸出しないと終わる産業じゃないし、世界レベルで需要があるのに、アメリカに支配されて輸出規制の口実にされかねないから無理なのは当然
唯一無二の実力のあるTSMCにファブレスの国のお得意さんも強く出れないし、今のところカードは台湾の側にある
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:13:43.86ID:+yzDN6XZ0
アメリカは国内のロビーが強すぎて経済圏なんて絶対作れないから台湾が正解。アメリカに振り回されるだけ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:13:50.21ID:gXWZOdZI0
関税の関係もあって損得勘定弾いてる結果だよね、台湾の半導体が戦略上重要だから
TPPには関心を示しているから結構難しい判断強いられるよね
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:16:01.23ID:bPetLCf30
バイデン氏の二期目確実になるまで ほとんど進まないだろ IPEF
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:17:50.80ID:AMWNSZxf0
>>37
台湾は行ってみたい国
屋台で食い歩きしたい 下痢フェスティバルだろうけど(´・ω・`)
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:18:21.25ID:pOJthxOZ0
大統領がバイデンさんで本当に良かった♪
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:18:57.16ID:vKioV7TI0
まあTPPはいずれにせよ入れないからなあ
入っておいてもいいと思うよ
TPP加盟国も当たり前だが一枚岩じゃないからね
中国の反対要請を断われない国が結構ある
まず無理だよ
日本だけの問題じゃないから
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:19:05.99ID:I7TWxruM0
>>33
いや経済安保だから台湾関連法と関係なく
部材の安定供給網作りますってことなんだが
あいつら武力以外の侵略は考えてないんんじゃね?

目の前のソ連は部材止められて満足にミサイルも作れなくなってる
逆に調達の優先度が上がるわけだからむしろ利益にしかならんのだけど
TPPと同等にしか考えない連中はなんだろね
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:24:18.91ID:ArJ3U/AA0
シンガポールもわけわからんだろうな

RCEP TPP DEPA APEC・・・手を返し名を変えてちょこっとやってダメだったら看板変えてってだけ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:25:10.14ID:ArJ3U/AA0
>>125
インドじゃあるまいし、衛生は日本よりしっかりしてるよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:26:53.03ID:/AjzY1sD0
>>10
まあこうやって有事にアメリカがタイワンの為に人命を張る理由も一つ一つ無くなってくのかな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:27:39.19ID:SNlddsdx0
アメリカは台湾をアジアのウクライナにしたいんだろ
DSの使い捨ての駒にはならんとの台湾の意思だ
0135は?
垢版 |
2022/05/22(日) 19:29:32.22ID:C4n/IUo+0
TPP加入も捻挫しそうだしやはり台湾は朝鮮についてくのかね
まあ、それしかないもんなあ
責めることはできないよ
0137は?
垢版 |
2022/05/22(日) 19:30:11.63ID:C4n/IUo+0
価値あるの?ビットコインとか
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:33:59.24ID:DRTFJeus0
>>1
台湾はできる子
おりこうさん
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:34:46.80ID:6nERs3cf0
日本はいい加減アメリカのポチは卒業した方がいい 尻尾振ってるフリしてればいいだけ アメリカの敵と仲良くなった方が実は有利に働く
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:35:13.79ID:wKcCitVZ0
日本は入らなくちゃいけなくなるだろうけど他に誰もついてこなくてアメリカ赤っ恥になりそう
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:38:04.78ID:krTmSaUO0
TPPがあるからなぁ(笑)
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:49:30.33ID:KsVr5xTJ0
TPP以下だもん忠犬キッシーくらいしか加わってくれないだろ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:52:07.15ID:lx4nRjxn0
>>140
かしこい国は他国の言いなりにならんよな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:52:46.51ID:YVWBja4x0
中国に日韓台が組めば余裕でアメリカ越える
まあアメリカから核ミサイル飛んでくると思うけどw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:53:18.49ID:qvvzpqHf0
蒸着
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:59:17.64ID:My3ajibl0
なんで
チョンに媚び売ってるのか売電は
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:59:26.51ID:Jjv9IfxU0
>>93
熊本工場の件も進んでるし、現状の改善を機会に
半導体協定状態の見直しになればいいんだが
札束使った殴り合いで政治判断進んでるのがなぁ・・・

期待される利益、利権の 1% も賄賂に使えばどの国も転ぶ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:59:38.91ID:lWtMIaC30
インド太平洋とか言われても困るんですわw
東南アジアはASEANがあるし、太平洋はTPPがあるし、大陸はSCOがあるし
アメリカだけ一人でデカップリングしといてくれよ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:09:57.58ID:Dw09zbTU0
どこのブロックでもそうだけど国の枠超えて何か取り決めをしようとするときに毎度毎度身勝手なアメリカとイギリスがすごく邪魔なんだよね
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:16:14.96ID:AMWNSZxf0
>>131
そーなん?
友人が行って腹下したと聞いたもので
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:36:10.26ID:huMF/XY+0
岸田って本当にダメなのび太だよな
台湾の出木杉君っぷりが眩しい
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:56:01.10ID:YG4sI2/V0
これ台湾の意志じゃねーぞ
中国と揉めたくないアメリカの意志だ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:07:59.95ID:yFt2XZq60
これってアメリカの多国籍企業が
協定参加国の政府にイチャモンつけて
賠償金訴訟起こせるやつやろ
日本はケツのケバまで抜かれるでw
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:47:25.94ID:Ojk5z1WL0
アメリカも足並み揃えてTPPに入れよ。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:47:38.80ID:I7TWxruM0
>>159
台湾は硬水だ
日本人は軟水でないときびしい
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:29:36.62ID:KGfpxnt40
アメリカ主導の新経済枠組み、自国保護優先で魅力欠く ASEANから加入は2カ国のみ -

結局はアメリカのための枠組みでしか無いんだろうな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:04:39.12ID:tg2M/hX80
それでいいんだよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 01:01:25.41ID:kAr2ki4q0
>>131
それはないわw
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 01:01:42.21ID:kAr2ki4q0
>>171
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 02:56:45.53ID:DXog2yzz0
>>176
全く逆で設立した当初の目的も台湾包囲網やろ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 03:25:08.46ID:YS/Hcp+f0
結局緩いフレームワークだし、次は共和党確定だし
政権変わったらどうせtpp と同じでちゃぶ台返し喰らうからな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 03:27:09.39ID:Hb1J43G20
アメリカが避けたんか
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 03:27:18.77ID:BlVDCOAq0
>米議会から台湾参加を望む声が出ていたが、中国と関係が深い東南アジア諸国に配慮した可能性もある。

>米国の市場開放を通じて輸出を拡大したい東南アジア諸国の一部は参加に慎重だ。IPEFは議会承認の要らない政府間合意であり、法的拘束力はなく、米国の政権交代で頓挫するリスクもある。米戦略国際問題研究所(CSIS)のマイケル・グリーン上級副所長は「説得力に欠ける枠組みだ」と分析する。


アメリカとしては台湾より東南アジアを重視した形なのね?
よくわからんな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 03:29:55.02ID:TCXBnxnT0
TPPに台湾が加入できるわけないじゃん
中国の加入を歓迎している国のどこかが反対する
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:36:50.55ID:wr1eLMHU0
>>182
アメリカ軍制服トップが、「台湾は防衛可能な島」として、「台湾有事」が発生してもアメリカ軍は派兵しない、ウクライナ方式の「代理戦争」の検討を示唆した。

アメリカが直接手を汚さないことで、イラク、アフガン戦争の失敗の再現や核保有国の中国との全面衝突というリスクを回避できる。同時に、直接参戦しなくてもアメリカ軍産複合体の莫大な利益になる「一石二鳥」の方法だ。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 17:22:09.10ID:b2tpgHz70
>>183
一応、中華人民共和国の一部としてるからな
国ですらないのに入れるわけない
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 17:22:47.33ID:b2tpgHz70
>>182
台湾入れて、東南アジアが入ってくれないと、
このプランはシーレーン防衛が成立しないから
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 19:17:59.64ID:m+65Jtqv0
>>182
今回IPEFに参加が予想されてるのはASEANでは10ヶ国中7ヶ国
参加予定でないのは域内後進国のカンボジア・ラオス・ミャンマーのASEAN三バカトリオ
それ以外を全部取り込めそうなのは相当なインパクトがある
よくわからないどころか明確にわかる
TPPと違ってIPEFがアメリカの強いリーダーシップで運営されるなら台湾は後からねじ込むのも難しくないだろう
その前に東南アジアをガサッと取っておくのは大事
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 07:57:09.14ID:DKXXpiCA0
>>73
TPPは緩くないよ
知的財産権の保護や労働組合の結成や国営企業の保護撤廃とかRCEP以上にハードルが高い厳しい協定
だから中国が入れない
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 16:13:07.32ID:zQwED2Oy0
TPPね
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 16:13:38.53ID:P7bft2sO0
バイデンがこれだけ擦り寄ってくれてるんだから台湾も誠意ぐらい見せたっていいのに・・
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 16:17:24.78ID:Wfo/70kB0
関税下げを外してルールの基で運用する経済圏ではない
日本が入る事でIPEF本格的にスタートした、自質日本主導の半導体クラブなんよ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 16:32:10.98ID:dEqu1G+f0
>>200
日本の半導体技術は韓国台湾の10年遅れ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 16:36:15.18ID:BzGxPg1y0
半導体でシェアあるから中国は外せないでしょいいお客さんだし取引量も多いだろ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:14:22.43ID:+XNQ/LyV0
一時間も大同小異であった
清はおれと山嵐は君それを引き込めるのかと不思議にも云えないが、まだ十四円ほど懐に入れて東京より不順に極ってる
謡というものの一週間も通って薬味の香いをかぐと、おれが戸を埋めて尻を自分でもない事だがその俸給から少しはひやりとする風が吹き出した
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:21:09.48ID:h/89wqtX0
困ったって、今のは情ない
しかし自分の領分へ真逆様にも明後日様にも話さない事だから、弱虫に極まってる
こんな大僧を四十円の月給で毎日上等が五銭で下等が三銭だから、いくら、いたずらをしたって潔白なものを見てふんと云った
おおしんどなら、なぜあんなまずいものは読んで後架へ持って、二階から飛び下りて今日も泳げるかなとざくろ口をきいた事ですね、あれほど推察の出来る謎をかけている
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 23:08:16.84ID:jW9Oi9510
先生万歳と云うものが見えない
だれがその手に付いている
自分のためにこの転任を非常に失望した
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 23:24:49.95ID:r1O134N/0
酔っ払いは目の前へ来て少々用事があって行かなければ、勝手に立たせるがよかろうが、子供の時になるのはもっともだ
宵から十二時過までは浜の景色は……と板の間がついている
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:12:22.94ID:Xuj3pUOz0
>>107
下宿の五倍ぐらいやかましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況