X



【コント】つり上げたカズワン、沈没地点より深い182mの海底に落下 [まそ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まそ ★
垢版 |
2022/05/24(火) 14:21:07.31ID:ct3IFZJv9
北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」(乗客乗員26人)が沈没した事故で、第1管区海上保安本部は24日、カズワンを海中につった状態で移動させていた専門業者の作業台船からカズワンが水深182メートルの海底に落下したことを明らかにした。

1管によると、24日午前8~10時頃、ウトロ漁港(北海道斜里町)の西約11キロの海域で落下したとみられる。同日午前10時20分に「カズワンを落とした」と1管に連絡が入った。水中カメラを搭載した無人潜水機で確認したところ、船底を下にした状態で沈んでいて、原形をとどめ、大きな損傷は見当たらないという。

 作業台船「海進」を運航しているのは、海上保安庁と契約した「日本サルヴェージ」。23日に水深約115メートルの沈没地点からカズワンをワイヤでつり上げ、深さ約20メートルの海中にカズワンをつったまま、水深の浅い斜里町沖約7キロの海域に向かっていた。同海域で、いかりを下ろして海進の船上にカズワンを引き揚げる予定だった。

 落下したカズワンは、深海に潜る特殊技術「飽和潜水」で再びつり上げられる見通しだ。飽和潜水では、潜水士は作業台船の加圧室で深海の水圧に体を適応させた後、水中エレベーターで海底に下りて作業する。

 一方、1管などは24日も北方領土・国後島周辺を含めた海域で行方不明者12人の捜索を続けているが、有力な手がかりは見つかっていない。

https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/national/20220524-OYT1T50136/amp/
https://i.imgur.com/ePUTzoE.png
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:34:10.72ID:tOm4Sbhj0
>>1
サルベージ料金ってどうなってんの?
これ業者の失敗なんだから追加で金払わなくてもやってくれるんでしょ?
じゃないとわざと失敗し続ければ無限に金払うことになるし
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:34:11.02ID:/t5y+MCd0
なんか利権の臭いしかせんな

引き上げやめろよ
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:34:11.78ID:S7HJHA/60
>>445
変な下級民に忖度するよりはそっちの方が経済発展するからな
北海道はアホ多いからそっちに忖度するとめちゃくちゃよ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:34:14.48ID:gtE1VZim0
こっちにも
知床沖って3D海底地形を見るとやらかすたびに深みにハマりそうなところやな
https://youtu.be/AYX8sOuLB0Y?t=10
どんどん深みにはまりそう…
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:34:15.82ID:Lkr2+Y0p0
>>416
昔の事故とか復旧見てもそれ言えるか?
プロジェクトXとかその辺の日本神話に毒されすぎてるだろ
上の世代やもっと上の世代見ても仕事適当なやつ多い
むしろ現役世代の方が仕事はきっちりしてるよ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:34:16.41ID:z2XhQI1F0
日本マジで終わってるんだなーって言うのを実感できるニュース
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:34:21.34ID:ryyb0uix0
チャラリ~ 鼻から牛乳~
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:34:22.16ID:6SU1XfhO0
セウォル号笑ってたらジャップも変わらんかった^^;
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:34:25.58ID:eGQ7yiGm0
>>485
そして更に深いとこに沈めるw
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:34:28.90ID:PMpSlANF0
国交省「無線壊れてるけどまあヨシッ!」
知床観光船社長「ベテラン外してバイトにやらせたら儲かるんじゃね?」
日本サルヴェージ「バイトにやらせれば儲かるんじゃね?」

登場人物全員無能
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:34:31.93ID:WYzvF9n60
引き上げ会社儲かるね
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:34:32.19ID:PJS2XKwp0
オホーツクに消ゆ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:34:36.56ID:LFxYhmRb0
ネトウヨここまでの言い訳

・一旦は引き上げたのでサルベージ自体は成功
・セウォル号よりまし
・ロシアの陰謀だ
・落としたのは在日の作業員
・じゃあパヨクおまえがやってみろよ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:34:37.99ID:xFdC43RP0
猿ベージ会社
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:34:40.26ID:g/zXPBCU0
>>443
無いとは言えんな
残業代増やしたい無能社員みたいな
まあ会社としての信頼度は落ちるけど
競合他社が少ないならやったもん勝ち
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:34:41.19ID:H2L0uvSn0
これってやっぱり長引けば長引くほど誰かが得をする構図になってるの?
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:34:44.17ID:F5mgy7GU0
追加の経費は誰が払うのですか?
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:34:45.95ID:tNPLQ4fh0
プロ中のプロの会社じゃなかったのかよw
トンマな会社だわ。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:34:50.86ID:mgRX5Q7b0
日本の技術は世界一チイイイイ!!
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:34:54.67ID:t5CN4jnC0
セウォル号も引き上げ中に落っことしてて失笑した覚えがあるのだが
日本はもっと小さな船でこれかよ~情けない
深いところから水面近くまで持ってきたのすげえと思ってたのに、なんでここから落とすかな。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:34:56.22ID:bxVkpKUaO
>>1
>落下したカズワンは、深海に潜る特殊技術「飽和潜水」で再びつり上げられる見通しだ。

飽和潜水士さん確保出来るんか?
次上げられたら落とさないように台船に持ち上げろ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:34:57.88ID:gV6t/iiT0
多分この辺の業者とか沈んだ遊覧船も含めて
みんな田舎っぺなんだよ
キリッとした出来るやつがいない
みんなそこらの田吾作みたいなのばかりだから
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:34:58.66ID:IBGRFCP20
>>206
船を進行方向とは反対に向けて、船の船首側のでっぱりに何かしらをひっかければいいだけじゃん
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:35:01.75ID:sTltMq7c0
>>16
ちゃんと調べてからレスした方がいいよ🤣
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:35:07.38ID:05YeB2b+0
>>471
バンドにズレ止めで十分
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:35:10.98ID:dtM01v8U0
っつっても1回目の沈没で傷が付いてるだろ
1回目だって「沈没で傷が付いた」と言うし
まあ2回だろうが沈没の傷かどうかは分かるだろ
人間でいう生活反応がありませんねみたいなさ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:35:14.62ID:/t5y+MCd0
>>494
お見事です
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:35:15.07ID:NzPHxP3E0
>>480
そりゃそうだろ
普通はこういうリスクも契約に盛り込んでるだろう
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:35:16.44ID:5Gi+CY8z0
コント「絶対に引き揚げられたくない船」

演者 マヂカルラブリー
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:35:21.13ID:tOm4Sbhj0
>>146
対価に対する責任ってものを知らんのか
これだからニートは話にならん
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:35:21.91ID:PMpSlANF0
まあああああああああ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:35:23.16ID:/fKcS0EL0
>>477
志村のくしゃみで台無しにするやつなw
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:35:23.72ID:RpPKHtx20
>>454
いやあさすがにこれはおかしいでしょ。曳航に100%の自信がないなら元の海よりも深い移動コースを取るなって事だよ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:35:26.76ID:9bKYxdZ40
も う ジ ャ ッ プ っ て


な に や ら せ て も ダ メ だ な (笑


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:35:28.04ID:8JlNZdA30
今度は人が死ぬぞ そこまでの価値はまったく無い
9億円貰ったんだからもう辞めとけ

国交省大臣が責任取って辞めろ 公明党の独占はもう許されない
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:35:29.16ID:VJhCecZt0
>>146
おいおい底辺がイキるなよw
お前みたいな下層のゴミが仕事について口出しちゃうからそうやって恥かくことになるんだよw
お前は下層のゴミクズなんだからわきまえて引っ込んでろってカス
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:35:34.23ID:3AYs4KPz0
クレーンを救出しようとしたクレーンが落ちてそれを救出しようとしたクレーンが落ちるやつの画像くれ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:35:34.73ID:Y1EfEYGN0
釣り上げ方針決めたのは海保なんだから、海保職員の給料天引きでやれよ
こんなしょうもないことに税金使ってんじゃねえぞ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:35:38.02ID:xFdC43RP0
どうせベテラン解雇して1か月目の新人にサルベージさせたんだろ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:35:40.41ID:vYm82P0r0
追加料金はビタ一文払うなよ
サルベージ会社のミスだから
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:35:40.66ID:7oxiI1jO0
これで費用おかわりになるとしたら
中に人がいないって判ってるんだから引き上げなくていいと思うが
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:35:41.47ID:oGxCApch0
潜水士が二次災害に合わなくてよかったな
もう沈んだままでいいのにね。意地でもサルベージするんだろうけど
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:35:48.70ID:Lkr2+Y0p0
>>498
上級野放しって時点でマイナスだろ
なぜどっちも裁かない
犠牲の上に成り立つ社会は自分が犠牲になる可能性あるんだぞ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:35:49.13ID:00YWxJ7n0
この会社がサルベージ業界のトップとか…
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:35:54.54ID:6FSuURYt0
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況