X



【コント】つり上げたカズワン、沈没地点より深い182mの海底に落下 [まそ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まそ ★
垢版 |
2022/05/24(火) 14:21:07.31ID:ct3IFZJv9
北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」(乗客乗員26人)が沈没した事故で、第1管区海上保安本部は24日、カズワンを海中につった状態で移動させていた専門業者の作業台船からカズワンが水深182メートルの海底に落下したことを明らかにした。

1管によると、24日午前8~10時頃、ウトロ漁港(北海道斜里町)の西約11キロの海域で落下したとみられる。同日午前10時20分に「カズワンを落とした」と1管に連絡が入った。水中カメラを搭載した無人潜水機で確認したところ、船底を下にした状態で沈んでいて、原形をとどめ、大きな損傷は見当たらないという。

 作業台船「海進」を運航しているのは、海上保安庁と契約した「日本サルヴェージ」。23日に水深約115メートルの沈没地点からカズワンをワイヤでつり上げ、深さ約20メートルの海中にカズワンをつったまま、水深の浅い斜里町沖約7キロの海域に向かっていた。同海域で、いかりを下ろして海進の船上にカズワンを引き揚げる予定だった。

 落下したカズワンは、深海に潜る特殊技術「飽和潜水」で再びつり上げられる見通しだ。飽和潜水では、潜水士は作業台船の加圧室で深海の水圧に体を適応させた後、水中エレベーターで海底に下りて作業する。

 一方、1管などは24日も北方領土・国後島周辺を含めた海域で行方不明者12人の捜索を続けているが、有力な手がかりは見つかっていない。

https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/national/20220524-OYT1T50136/amp/
https://i.imgur.com/ePUTzoE.png
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:36:50.45ID:+jhS6St80
中抜きとキックバック目当てに自国の三流企業に頼んで更に深い所に落とすのと有能な中国企業に頼んで成功させるの
どっちがマシなんだろうな
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:36:52.51ID:eGQ7yiGm0
ヤフコメの言い訳
プロが間違えたからよほどのこと
海流が強かった

⇒いいえ、プロは間違えません
⇒いいえ、強くありません
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:36:55.86ID:Xalm8u7e0
乗組員「カズワーーーーーーーン!」

俺達のカズワンが・・・


End
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:01.24ID:5VmKgjla0
潜水士じゃなくてロボットで作業出来ないのか?
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:02.64ID:89OynecC0
税金使ってコントやってんの?
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:05.60ID:xFdC43RP0
>>624
そんなことできるなら永遠に失敗するだろ
失敗する方が儲かる
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:05.62ID:Jj+BmMLx0
>>116
なぜ縦方向に固定のロープをかけないんだよ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:05.90ID:qIas3PoP0
一昔前に605mに潜った記録あるね。いまの記録は知らない。
北海油田なんて1週間潜り3週間休みで年2000万円稼げる(150日勤務)。訓練学校に払う800万円はすぐ取り返せる
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:08.17ID:F6ZRCzEZ0
深い場所の上を移動させるより、その場で吊り上げた方が良かったのではw
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:08.22ID:dXYEtMqq0
>>146
引き上げた後曳航してたら沈んだんだけどw
なんで固定して引っ張って来るぐらいの事が出来ないの?
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:09.84ID:kH5kwFa90
山口県の4000マソ投入
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:12.59ID:o8ippwI50
あなたの落とした船は金の船?銀の船?
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:16.23ID:lGojuXZI0
ありがとう自民党
ぼくたちはここまで落ちぶれました
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:17.02ID:vTxWj7u10
田口なんて小悪党より11億の仕事をまともにやれない会社を叩こうぜ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:20.81ID:SCMq8O480
証拠隠滅か
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:22.65ID:NVF2k4ri0
別に損失保険契約とか、
「初期の契約費用だけで作業完全終了まで確約」の契約なんかしてないんだろ?

「残念ですが追加税金投入お願いしま~すニチャアアア」って話なんだからそりゃ意図的にやるのが優秀なビジネスやろw
もうこの国は性善説なんか崩壊してるからな、寄生虫ゴキブリ公務員の体質に作業員も倣ったってだけじゃね?
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:32.15ID:cXSGEf0C0
払ったかね返金させろよサルーベージ会社保険入ってんだろ?
金はもらった!余計沈んだ!
ただの詐欺だろこれ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:33.91ID:T3WdfYzB0
ドリフかよw
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:34.57ID:5Gi+CY8z0
日本サルベージ社
株価一気に暴落やな
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:35.55ID:h/OpUocH0
↓さらに深い場所に潜ることになった潜水士の気持ち
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:37.95ID:NDy0hsNx0
>>641
いやもう無理でしょ
国も会社もギブアップすると思うよ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:43.58ID:hfZGrs9e0
>1
マジ?
浅い所まで揚げたのはニュースで見たけど、その後斜里まで運ぶのに凄く時間を掛けるようだったから
そうとう慎重にゆっくり行くんだろうなと思ったのに。
-182mって、潜水士は浮上するのにどんだけ時間掛かるんだろう
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:43.59ID:FiTnv2eK0
サルベージ会社「うぁー!落としたァー!」
海上保安庁「どうか、しましたか?」
サルベージ会社「はい!沈没船を落としてしまったのですが!」
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:43.71ID:5oQT26E/0
まさか作業員はパートタイマーみたいなおじさん?
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:44.32ID:Lkr2+Y0p0
引き揚げないと現場検証出来ないだろう
潜水カメラだけで状況特定出来るのかな?
んで、状況特定出来ないなら事故原因でモメる
運営会社が危ない感じなのは明白だけど、法律で捌けるかは有耶無耶になるだろ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:46.44ID:gxMlHJV60
日本最高技術レベルのエキスパート集団(自称)がこんなことしている日本で
原発再稼働なんておこがましいとは思わんのかねw

日本の自称はあてにならんで〜
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:47.01ID:dGV39hrr0
ズコー
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:49.19ID:g6X/kjAm0
はあ…すげえ深さだな
ご冥福を
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:51.46ID:wQ/pK/BK0
何しに行ったんコイツら
いない方がマシやんけ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:52.86ID:glilPggv0
昭和なら人力だろ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:55.89ID:rw+5BHud0
>>653
つーかネットかければいいのに
って思っちゃう
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:56.38ID:/t5y+MCd0
>>536
え?
ってことは韓国人にゲラゲラ笑われているんかい
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:57.29ID:LeDYGfdo0
180mでも技術的には行けるけど、減圧にかかる期間が長くなるから潜水士への負担が大きいな。
座るぐらいのスペースしかないゲージの中で1週間とか過ごすんだろ。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:38:04.58ID:839439Nv0
追加で税金かかるなら中に人いるとかでもない限りもうやめた方がいいやろ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:38:09.75ID:Res0mkPu0
>>544
徹夜自慢
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:38:13.47ID:DnjuoT6/0
無理にでも引き揚げて感動話にして誤魔化すか
全て無かったことにして海の底に眠らせるか

日本の選択はどっちだ?
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:38:16.67ID:oYdS6DRc0
普通はカズワンと引き換えに10億だろうからこのままではサルベージ業者には一銭も入らないだろ
もう一回180mまで潜るか10億とここまでのコスト捨てて諦めるか試されてるなw
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:38:18.24ID:o8ippwI50
何故か原発にバケツで水撒くヘリコプターが思い浮かんだwww
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:38:19.00ID:lOfxMOtb0
>>503
言えるよ
劣化してるね
ハッキリ言える
なぜなら現場にいるからだ
海洋関係じゃないけどな
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:38:19.24ID:mkdvOCml0
引きずり込まれたな
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:38:22.66ID:C48MxU1i0
国内ではサルベージ会社ガーで済むけど海外から見たら
普通に日本のやらかしにしか見えないしわざとなんてしないっしょ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:38:22.70ID:yAlfrpA50
亀甲縛りにしておけば落ちなかったのに
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:38:26.40ID:dGV39hrr0
これでも引き揚げ料金とるの?
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:38:27.91ID:eGQ7yiGm0
昨日のミヤネ屋
⇒いやぁ、にっぽんの技術力は凄いですねぇ
今日のミヤネ屋
⇒😦
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:38:28.73ID:62x7zKND0
また中抜き業者に騙されたか、段ボールベッドより酷いな今回は
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:38:36.66ID:jpS6frsc0
海上保安庁
サルベージ業者
ブラック観光船

お金がない 人員人材がいない
日本の衰退をよくあらわしてる
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:38:37.29ID:h/OpUocH0
国全体が発達障害
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況