【山口・阿武町】「犯人とグルじゃないか」誤送金で新人職員に“誹謗中傷”も 職員の父「銀行に持って行っただけ」 ★2 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/05/25(水) 10:40:41.00ID:lBqpELLZ9
※TBSテレビ2022年5月24日(火) 21:01

山口県・阿武町が誤って振り込んだ4630万円を巡る事件。法的措置により約4300万円が確保されましたが、ネット上では"誹謗中傷"という新たな問題も起きています。

■4290万円を“法的に確保”出金後の「金の流れ」は不明
山口県・阿武町の5月24日の会見。あらたな事実が明らかになりました。

山口・阿武町 花田憲彦町長
「本日現在、合計で4299万3434円を法的に確保することが出来ました」

山口県の阿武町が誤って振り込んだ「4630万円」の一部から不法に利益を得たとして、田口翔容疑者(24)が逮捕された事件。町は24日、その9割にあたる4299万円余りを確保したと公表しました。田口容疑者の口座に残されていた金額は、6万8000円。どのように確保したのでしょうか?

阿武町側 中山修身弁護士

「(お金を)回収した根拠は、示談とかそういうものではありません。法的に確保しました」

町側の弁護士によると、田口容疑者が繰り返し出金していた3つの決済代行業者に対して、国税徴収法などに基づいた差し押さえ・取り立て処分を行った結果、3つの業者から合わせて4290万円余りが町の口座に振り込まれたということです。

阿武町側 中山弁護士
「町の行政部門がやれる範囲で、何とかここにたどりついたということになります」

気になるのは、田口容疑者が本当にネットカジノでお金を使い果たしてしまったのかどうかですが・・・ 

阿武町側 中山弁護士
「わかりません。どちらかじゃなくて、わかりません」

田口容疑者が出金して以降の詳しい金の流れは、明らかにされませんでした。

山口・阿武町 花田憲彦町長
「相当大きな部分を占めるものが確保することができたということで、本当にある意味では若干安心した」

次ページ
父親「ネットで検索してみたら・・・」

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/53586?display=1
※前スレ
【山口・阿武町】「犯人とグルじゃないか」誤送金で新人職員に“誹謗中傷”も 職員の父「銀行に持って行っただけ」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653437735/

★1 2022/05/25(水) 09:15:35.78
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:53:02.56ID:ROI25sez0
>>829
田口と振込み担当者による共犯だからな
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:53:05.31ID:rQVvFQ6Q0
本人が顔出して状況説明しないんだからいらぬ疑いされても仕方ない
自助が足りない。他人が助けてくれるような時代ではない。性悪説が今の日本だ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:53:16.63ID:n/v4W9HH0
フロッピーでの通常処理で振り込み終わってんのに
たった一人の名前書いた振込依頼書もっていくとか確信犯だよな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:53:31.19ID:iwyXbUOg0
この際だからこの代行会社ってのにもメスを入れてみよう
色々出てきそう
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:53:32.50ID:y4cxzGm50
>>864
田口であろうと463人分であろうとそんな依頼書が存在してる事自体おかしい
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:53:39.18ID:CdDw2lHj0
こんな金額と言ってはなんだけど、コロナ対策費16兆円が使途不明になってるらしいじゃないの
政府はこれについての説明は何もないのか?
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:53:45.12ID:WHaXX5Ht0
>>724
迷ってたんじゃないの?
危ない橋を渡ろうかどうか
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:53:47.47ID:xwAMQvFv0
田舎でヤラかすと
一生言われて
引っ越しする以外に逃れられなくなる

事実を明らかにすると
町長が恨まれる

なので何もしないという魂胆だな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:53:53.80ID:bDX1WkD60
犯人捜ししたら最後に押印する見るからに傲慢そうな町長の責任になるもんね
そりゃ犯人捜ししたくないよね( ´,_ゝ`)プッ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:53:58.42ID:hOVh62B00
>>883
無能を出世させた人事課
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:54:20.41ID:ROI25sez0
>>894
ミスは無い、指示通りに振り込んだ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:54:20.87ID:Viu3h7yo0
そら偶然振り込んだにしちゃ奇跡的な巡り合わせやろ
銀行がスルーしたのもな
グルっていうか、役場から個人へのこんな金額の振込みが普段からよくあって、そういうのは確認しなくていいってルールだった

としか思えんわな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:54:41.65ID:x4mXPlFl0
>>906
それはそれ
これはこれ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:54:56.310
>>837
問題の焦点はそこ
そこが全て
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:54:58.00ID:EQ6Ey2JG0
引き継ぎが不十分、指導が不十分ということはもちろんあっただろう
だがさすがにそうしろという指示があったとは考えられないわけで、指示されていないことを勝手にやるっていったい何考えてたのか
それも役所内での作業ではなく外部に持っていく書類に関して
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:55:00.26ID:WHaXX5Ht0
>>692
フロッピー添付なら宛先を別途指名するとかありえないんだよなあ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:55:01.16ID:fzgwVrUU0
>山口・阿武町 花田憲彦町長
>「(略)どうか節度ある対応をよろしくお願いしたいと思います」

誰がどういうことをやったか公式に発表すればいいんじゃないですかね
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:55:04.06ID:v69fTHWS0
田口は受け子だろ
そうじゃないと振り込んだ金をあっさりと決済代行業者に移す訳がないから
役場と田口がグルだと言うのは間違いとは言えないのよ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:55:05.41ID:pbgv/vfu0
公務員ってこんなのばっか?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:55:08.16ID:HF87zb5x0
>>883
さすが無職や!
お前の見解が一番正確や

誰が悪いかは我々が決める事やないで、町長町議が判断するやろ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:55:38.96ID:JT5QreT50
発生原因特定はよ
発生原因特定はよ
発生原因特定はよ

行政なんだから隠蔽はありえないぞコラ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:55:43.77ID:hyMb68Lm0
阿武町 新人職員の父親
「息子に聞いたらですね、上司の方から、これを銀行の方に持っていってくれと、クリアファイルみたいなものと、そのときにフロッピーとか書類とか入ってたみたいなんですけども、それを銀行まで持って行ったということでしたね」

記者
「フロッピーの作成とかに全くかかわってない?」

阿武町 新人職員の父親
「そうですね。全く。渡されたものを出しに行ったと」 

町にも確認したところ、新人職員の息子は書類などを銀行に持って行っただけで、給付金のミスとは無関係ということでした。


これなんで役場側は会見の時に正確に言わなかったんや?
突っ込まれなかったら新人のミスで通してたん?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:55:51.03ID:+l2u7m950
マスコミもこれまでさんざん説明責任や透明化を啓蒙しすぎて、こんなクレーマー社会を作ってしまった部分はあるかもしれん。
ただ今回のは、ちゃんと疑問をはらすべきだとおもう。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:55:52.53ID:Llrz8Tyq0
>>918
あー、設定変更の可能性もあるんか
バグ言うてたのは役所やからそうかもな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:56:02.67ID:8IxBRxfB0
フロッピーだと旧世代的な印象で間違えの元のように感じるけど実際は違うよな
単なるデータを運ぶ媒体なだけでCD-RやUSBと同等なんだよ
多分USBはウィルス混入があるから除外して楽なFDになっただけだろ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:56:03.90ID:Wg0VSuX60
持っていけと言ったというか、振り込みできない場合の別の手順を説明してそれを勘違いして中途半端に実行したんじゃないかと思う
「(室長がやった振込について)無事振込出来たか?」とか聞いて、新人が「(やばい、やっぱ自分が手続きしなきゃいけなかったんだ)確認します」
で、室長が「おう、銀行に(完了の確認を)頼む」
新人が「分かりました(急いで振り込まなきゃ)」
こんな流れかと
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:56:08.78ID:iwyXbUOg0
>>906
上級は税金溶かしても無罪だから
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:56:11.40ID:WHaXX5Ht0
>>697
だよな、そもそも総額を書くとか普通に無いから
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:56:12.33ID:vfNOkUHu0
>>883
>出納ソフトウェアの仕様で請求書の表紙のように相手名と合計金額をプリントアウトするようになっていた
振込先が多数の場合は一番上の相手名がプリントされるようになっていた

そんなソフトはないと思うよ。
理由は今回のような事件になるから。
通常は案件名「給付金〜」とか。

あるなら町が使っていたソフトを調べて見るといい。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:56:15.01ID:X0AbIpPG0
>>887
サーバーのバックアップに磁気テープ使うからフロッピーはひていしない。まあ、磁気テープ使うとこってデータが少なくて硬い仕事が多いイメージ。今はバックアップサーバにコピーだからな。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:56:20.03ID:IHRi4zlV0
フロッピーは、一律 10万 これは納得
不可解なのは、
手書きで、世帯数X10万を 別の手書きの振込用紙で田口あてに
作成したこと。
この振込用紙に上司と町長が捺印してあったこと。
まったく、解せんわ。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:56:21.92ID:x4mXPlFl0
新人は危機意識が高まってるだろうから
そのまま在職して頑張ってもらうとして
メクラ判押した室長、村長はクビだろう
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:56:26.50ID:DBNC6va80
>>837
振込依頼書自体は必要だよ
FDだけで送金は銀行の約款としてありえない
かならず銀行届出印が押された振込依頼書を提出しないと銀行法違反
FDだけ先に提出して後から提出ってのがおかしい
通常は同時に持ち込む

今回はおばちゃんがFDつくったときに正しい振込依頼書も印刷したのを既に一緒に持ち込んだはず
おばちゃんが移動後に何故か再印刷してそれだけを新人が再度銀行に持っていったのが実に不自然不可解
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:56:29.31ID:db7+CAwo0
世間一般的な見方をすれば経験が浅い役場の人間と田口との関係を疑うわ
つーかどれもすべてが不自然過ぎるんだよ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:56:36.57ID:ucFPrIkN0
>>869
それはあるかもしれんがはっきりしてない
ただ親父の話だと、あくまでも持っていっただけ
と言ってる
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:56:51.54ID:fzgwVrUU0
>>947
ソースは?
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:57:01.90ID:z0Mye/1r0
どうせ5ch民だろ?警察に訴えて前科をつけてやれよ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:57:04.87ID:0jMc3OFj0
>>28
公金だぞ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:57:13.22ID:D2sl9BdZ0
銀行側がこれは間違いじゃないのか?って書類は提出したの?
どっちも口頭で確認しただけなら間違ってるかどうか分からんだろ、役所も銀行もおかしいわ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:57:14.71ID:8J6/0Mvw0
うさんくさい事件だな
誰かが誰かを庇ってる事件
全く公務員てのはどこまでクズで仕事できねんだよ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:57:27.06ID:1ne/rno10
>>873
そこからまた別の口座に転送だってあり得るでしょ。
マネロンってさ、そうやって転送を繰り返すことで金の出所をあやふやにするのが目的なんだから。
事実、業者から町側に直接金が振り込まれて帰ってきたのは、業者が関わりを絶とうとしたからじゃね?
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:57:29.73ID:WHaXX5Ht0
>>759
これ、税金なんだよね
国民には知る権利がある
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:57:30.20ID:vkj/8ptM0
✕誹謗中傷
○税金に対する監視
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:57:30.65ID:v69fTHWS0
>>936
勿論、ただ持っていっただけの可能性が大きいのは否めない
でも、たまに独断でやってしまうサイコパスが居るんだよ
だから、その可能性も捨ててはいけないって意味だよ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:57:31.61ID:MI/oMb4z0
町長やら上司が新人にミス被せて発表しとるとか俺なら町相手に訴訟して勝訴もらってから堂々とサボるけどな
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:57:39.62ID:48kUH/y30
>>600
おまえは嘘つき

ホリエモンが動画で、犯人と同じ年齢と言ってる
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:57:48.24ID:tXJfUxB30
田口が阿武町役場と事件前から密接な接触をしてた事実はある

https://www.ymg-uji.jp/yamaguchi/abu/
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:57:53.90ID:KV48BTss0
>>236
絶対におかしいし、462人分は0円のリストなんて銀行でも流石に何か言いそうだけどなぁ
紙にしたら数百枚はあるわけだし
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:58:00.59ID:Dj7YMrLw0
振り込み依頼書は全体金額が書かれた公文書
フロッピーがその内訳でシステムにデータを渡すと
二つでセットという考えなら、ここでもまた疑問が生じるよね
なぜ振り込み依頼書だけで振り込まれたのか
なんだか根本的におかしい
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:58:07.80ID:1vvkwxt60
>>670
振込の内容まで気にするのはオレオレ詐欺と一般人による高額の取り扱いの場合とかじゃないの
相手が役所だから高額の取り扱いはあってもおかしくないし振込書類一式に不審な点はないだろうし電話かけただけでも御の字に思えるけどな
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:58:12.14ID:y4cxzGm50
>>958
だったら銀行のミスじゃん
どちらかは振込依頼書ではなかったって事でしょ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:58:15.68ID:qKhG32iP0
>>13
まあそこは通ればいいんじゃない的なものじゃない?
成功すりゃ儲けもの、失敗しても怒られて終わるだけだし
普通の人に誤送金したらそのまま返すと思うのに、よりによって持ち逃げしようとした人間に
送っちゃうのって裏がありそうと思われてもしょうがないと思う
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:58:37.91ID:qToU+gLI0
>>667
田舎の常識は世間の非常識
確かに
旭川は結束力が強いから談合は当たり前
漏らすやつなんかいない
他の地域とは違うんだって言ってたな
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:58:41.45ID:topmE96d0
この町長は罷免だね
かなり強引な取り立てしたんだよな?
しかも録音もまでして
これは異邦だ!
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:58:47.21ID:bGXJUtM10
>>950
そのとおり。
そんな馬鹿げた仕様のソフトウェアはあり得ない。
もしあったら最初に使う前に大問題になってる。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:58:54.90ID:lNQlMj5M0
>>965
誤送金を承認してるのにね
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:59:18.51ID:WHaXX5Ht0
>>860
普通におかしいけど?
送金した事があるならね
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:59:28.59ID:7QJAnRb/0
下の方や弱い立場の者が誤解や憶測だけで誹謗中傷されるのは上の方や強い立場の者が説明責任を果たして無いだけ
プロとして不甲斐なし穴を掘って自ら埋まれ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:59:28.73ID:4bwwJrnl0
トップが責任を取らない日本
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況