X



シャインマスカット、許諾料逸失100億円 中国で栽培拡大 農水省試算 [powder snow★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001powder snow ★
垢版 |
2022/05/25(水) 17:45:13.28ID:wirtq0Pd9
https://www.agrinews.co.jp/news/index/77528

育成者権の管理・保護機関検討へ

 ブドウ「シャインマスカット」の中国への無断流出によって、品種育成者が得られるはずの許諾料換算で、少なくとも年間100億円の損失が発生しているとの試算を農水省がまとめた。中国の生産者が種苗を正規に購入し、現地で栽培されたと仮定して試算した。同省は、こうした品種流出による経済損失の防止へ、品種の育成者権を管理・保護する専門機関の設立を検討する。

 「シャインマスカット」は農研機構が育成した品種。2021年4月の種苗法改正で、農作物の新品種に海外への持ち出し制限を付けられるようになったが同品種は改正前の16年ごろから無断で海外に流出。中国では栽培面積が急拡大し、20年に少なくとも5万3000ヘクタール、日本の栽培面積(19年に1840ヘクタール)の29倍に相当する。

 中国国内のブドウ全体の面積に占める同品種の割合から推計した生産量に、同品種の市場出荷価格(1キロ当たり340円)を乗じ、出荷額を計算。許諾料を出荷額の3%と仮定し、許諾契約ベースの損失額を試算した。

 政府は20日に改訂した輸出拡大に向けた実行戦略に「育成者権管理機関」の設立検討を明記した。品種の育成者に代わって専任で知的財産権を管理・保護する役割を担う。

 同省は、開発者ごとに行っていた監視などをまとめることで「違法事例の発見も効率化できる」(種苗室)とみる。フランスの専門機関を参考に具体化の検討を進める。フランスの機関は国内外の4400品種を管理し、年間100億円程度の許諾料収入を得ている。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:48:10.96ID:sqoJsYx80
グエンが笑ってる〜
シナチョン笑ってる〜

ルールルルルルール
今日〜もいい気味〜
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:48:23.94ID:Y+e+817p0
>>1
法整備しろや
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:48:59.47ID:eGEuHe+c0
国としてみりゃそうだけど世界の消費者からしたらプラスだよな。安く手に入る事になったんだから。大体セキュリティ管理や人材に金を渋ってるからこんな事になったんだろうに。本来そこにキチンとお金を使ってたらトントンだったんじゃねえの?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:49:46.84ID:ys4s/Dqn0
>>169
「なんとなくシャインマスカット」でいいんだよ、安ければ。
支那製品買っている奴らなんて全員そんなもん。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:50:09.22ID:+86nhvj30
値段高いのは更に美味しくなるけど
スーパーなんかで売ってる780~980円くらいのシャインマスカットでも相当に美味しい
凄い品種を作ったもんだと思うね
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:50:11.01ID:ScS95z7B0
農協職員がゴミカスということですか。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:52:00.84ID:aykZxIRo0
自民党が無能だからだろ。

ウヨのくせに無能。バカばっかり。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:52:29.83ID:MgA/+dns0
持ち出したのは京大農学部の交換派遣教員だし上級無罪
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:52:32.21ID:jW8Ghu4d0
>>197
マイナスだよw
簡単に理解出来るだろ
権利として保護しないなら誰も研究しなくなる
安さを追求するなら消費者が開発すればいいだけだ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:52:51.06ID:qteMI7Jt0
こういうのって99%が守ってもたった1人が流出させると意味なくなるからな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:53:04.78ID:Tr4a4gkX0
ブドウなんてそりゃどこかで種苗出てまうだろよ。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:53:34.18ID:HNp+PS/m0
>>199
さすがに服とかは別だよな?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:53:49.58ID:AkRMy+uQ0
韓国は?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:54:43.77ID:MgA/+dns0
キャンパスの農場がつぶされたときに苗木を大量に分譲
その中に「たまたま偶然」シナチョンがいた
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:57:21.00ID:DtCyWdZx0
誰かシャイングレープ作ってくれ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:58:36.91ID:hfFyzEjl0
シャインマスカットを栽培してる連中は本物のマスカットを食べたことないんだろ。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:58:47.53ID:KTo3eZO70
特許って、守る気ない人には弱いんだよね。
WIPOはパクって自分の国で出願する人を防御する役割しかないし、
権利侵害を防ぐには国ごとに登録しなきゃいけないし。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:59:54.73ID:mgFIiVCf0
いちごは時効が来たからしゃーないけどシャインマスカットはまだ時効過ぎてないやろ?
2016年頃からの流出ならまだ特許申請間に合うんじゃないか??
政府もそこらへん確認してるのかな???
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:04:22.90ID:TEyGV5+n0
tesu
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:05:34.13ID:jgGTK+Ry0
>>221
牛って普通に持ち出そうとして捕まったやついたはず
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:06:13.59ID:t40CuyfB0
まぁ、巨峰の方がうまいけどなw
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:06:22.46ID:mgFIiVCf0
>>223
被害を最小限にするためにもまだ間に合うなら今からでも特許出願出せるなら出したほうがええ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:07:54.74ID:jW8Ghu4d0
技術と知識は盗むのが最大のコストカットだからなw
日本も盗み返せ!と言いたいが盗むものがないwwwせめてアメリカが隣にあればな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:08:37.74ID:HNp+PS/m0
さすがにこの件で泥棒だなんだは言いがかりだと思うぞ
農家がめんどくさがりのアホだったってだけだし
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:10:13.78ID:ofozxeyd0
>>11
>>12
馬鹿なのは間抜けジャップだよ

大韓民国の友人が大笑いしてた
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:12:38.66ID:DUxvywrF0
一方、アベノマスクは400億円
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:14:07.29ID:C3/eAyGA0
日本政府のせいで中国が悪いわけじゃねえw
これわざと日本政府の内部の確信犯がやった感じだろw
ベトナムの税関がわいろ貰ってたようにさwww
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:14:25.60ID:uPwPPS5X0
縁切らないといつまでも続くよ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:14:54.75ID:+3kfbo170
安倍晋三記念マスカットなら、問題無かっただろうに
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:20:35.03ID:0cPT+ODT0
そんな売れてるん?
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:25:38.33ID:4j/+/ZTR0
とろくて愚鈍な日本人が悪い
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:26:25.20ID:i6pwutZe0
ざっまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
ジャップざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
ジャップ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:27:04.04ID:z9PfPH1c0
ジヤップがどれだけぼったくってるか分かるな
同じ物なら安い中国産かうわ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:28:24.21ID:qZg+CJ3O0
>>11
韓国も盗んだよ
盗シャインマスカット農家曰く「日本は先進国なんだから(盗みを)大目にに見るべき」
と開き直っていた

遺伝子レベルで盗人の韓国人に罪の意識はない
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:29:14.58ID:jW8Ghu4d0
>>254
同じものにはならんのよ
粗悪なシャインマスカットになって入ってくるw納得の安さで
高級品種が高級品種じゃなくなるんだよ
韓国のイチゴもそうだろ?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:30:17.61ID:QSyRtqU00
禁止に力入れない売国代議士を粛清しないからだろ。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:31:52.16ID:NI68aX180
品種登録しなかったしフリー素材やん
0266sage
垢版 |
2022/05/25(水) 19:32:26.52ID:V/z0Bqs30
韓国はイチゴ
中国はブドウ
他にもある?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:32:30.59ID:an8JLRaB0
すべてが遅いだめ官庁
農民にも責任がある
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:34:34.03ID:q50bNhea0
金太の大冒険
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:38:17.40ID:xtrWb4dH0
日本以外で作付したら勝手に枯れる仕組みとか作ったらノーベル賞ものなんだけどな。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:38:49.39ID:D6LxjmKz0
日本の農業行政はマジでアホ
品種もパクられて食えなくなった農家が廃業して離農してる
しかも日本人の食を輸入で賄う主張が近年増えつつある現状は見るに耐えない
0278sage
垢版 |
2022/05/25(水) 19:39:44.13ID:V/z0Bqs30
>>270
いつぞや和牛のニュースやってたな
海外仕様だからか油少なめで少し硬いんだってね
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:42:50.94ID:pUs2zLX80
>>266
韓国もブドウ盗んでるよ
サツマイモとか >>280

シャインマスカットに続いて高級ブドウである石川県の「ルビーロマン」、山梨県の「ジュエルマスカット」を勝手に栽培
韓国人「大目に見てほしい」
https://i.imgur.com/rUYDWlJ.jpg
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:44:04.18ID:pUs2zLX80
誰かとID被った
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:46:59.64ID:D6LxjmKz0
>>281
アホw
品種改良なんで一朝一夕でできないの
さつまいもなんて近年世界で引き合い強い作物なのに
想像を絶するしっぺがえしを日本人は食らうよ間違いなくね
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:47:35.22ID:bDX1WkD60
売国移民党ありがとう
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:48:36.88ID:qQJIg5v10
ニューピオーネのほうが美味いよ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:51:49.69ID:/Q+PUlpf0
あれ?
シャインマスカット農家の奴らが、
中国に行って栽培指導してなかったけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況