X



生活保護受給者に車の所有認めて 制度見直し求める声 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/05/27(金) 08:55:54.70ID:R0kkCOlg9
 生活保護受給者の自動車保有を原則禁止とする制度の見直しを求める声が出ている。交通インフラが乏しい地方では「生活の足」として車が欠かせず、保有が死活問題の受給者も多い。要件を満たせば保有を認められる場合もあり、支援団体は「すぐに諦めないでほしい」と呼びかける。(報道部・片山佐和子)


厚労省は例外容認 支援団体「諦めないで」
 福島県の30代男性は昨年、失職を機に生活保護を受給。福祉事務所から走行距離約10万キロの軽乗用車を処分するよう求められた。

 男性と妻は病気療養しながら子ども2人を育てる。妻は電車やバス、タクシーなど他者がいる閉鎖空間ではパニック障害を起こす。男性は「車なしでは通院や買い物もできない。便利な場所は家賃が高く、保護費で賄えない」と途方に暮れた。

 今年に入り、男性は福祉事務所と交渉したが「車の処分は規則」とはねつけられたため、東北生活保護利用支援ネットワーク(仙台市)の太田伸二弁護士(仙台弁護士会)に相談した。

 厚生労働省は自治体への通知で、公共交通機関の利用が著しく難しく、通院や通勤に不可欠な場合などの車保有を例外的に認める。

 太田弁護士は「男性のケースは車保有の要件を満たす」として、福祉事務所に意見書や行政手続法に基づく申立書を提出。事務所側は「妻のパニック障害の症状は車の保有を認めるほどでなく、タクシーで通院可能」として車の処分を改めて求めた。男性側は今後の対応を検討し、諦めない構えだ。


 2021年度の乗用車市場動向調査(日本自動車工業会)によると、乗用車の世帯保有率はグラフの通り。首都圏69・7%に対し地方圏は82・4%、郡部は89・3%と高い。地方都市が多い全国市長会は毎年、国に生活保護世帯の車の保有要件緩和を求めているが、実現していない。

 弁護士や研究者らでつくる生活保護問題対策全国会議(大阪市)は昨年、厚労省通知や過去の裁判例などに基づき、車を持ちながら生活保護を利用できる要件をQ&A形式の冊子にまとめた。自治体宛の申立書のひな型も掲載し、ネットで無料公開している。

 執筆の中心となった太田弁護士は「車の処分を求められて生活保護を諦め、最低限度以下の水準で暮らす人も珍しくない」と指摘。少子高齢化で公共交通網の空白地帯が増えていることを挙げ「現在の生活実態に応じた制度の見直しが必要だ」と強調する。

河北新報 2022年5月27日 6:00
https://kahoku.news/articles/20220526khn000044.html
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:22:01.50ID:I77Pi5MA0
>>414
なんならハロワでさえアプリで利用できるから
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:22:06.59ID:kbQil94W0
>>38
ホントこれ
現状でも認められる場合もあるんだからそれで要件満たすかどうかでしょ

つーか、とんでもなく都合のいいパニック障害だな。公共の交通機関でパニック障害起こすなら、車でどこに移動するというんだ?病院やスーパーも見知らぬ多くの他人と閉鎖空間に入ることになるがそれは大丈夫なのか?w
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:22:08.22ID:zTgRT1lL0
公道を運転できるだけの能力があるならそれなりの仕事あるだろ
求人がない年齢ならそれ高齢者だから運転控えた方がいいよ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:22:16.66ID:hjC7ZaWw0
確か交通インフラもなんとなくじゃなくて、1時間にどれくらいとか半径どれくらいでとかルールもあるんだし
子どもやパニック障害の家族いるとかもあるし、軽自動車だし
車持ったまま生活保護で問題なさそうだけどね
車持ってるから維持費たりなくなる、追加で寄越せとか言い始めたらひねり潰せ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:22:26.32ID:cJZ6b0+00
>>395
不正受給してやりたい放題してるやつを基準にして全員やってると思うのは病気だぞ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:22:31.85ID:maCFuVKr0
>>436
そうやってワープア以下にさげろってやったら
ワープアはもっと下げられるじゃん
ちょっと考えたらわからない?
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:22:36.33ID:WL8T3rr50
>>364
底辺であればあるほど仕事は選べなくなって労働ってのはきつい割に見返りが少なくなるから底辺の人ほどもう高年収なんてのはそもそも目指してないもんですよ
とにかく楽な仕事が良いと
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:22:37.72ID:hQrtEfHN0
>>173
生活保護費だけだと厳しいね
単身者は家賃を除いた支給額は月7万円しかないし
子供がいる家庭で児童手当なんかも含めれば何とか持てそう
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:22:49.40ID:Jtv/42j00
生活保護が肥大化しすぎたな
一旦廃止した方がいい
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:22:50.76ID:LTpzFT7x0
自転車でいいでしょ
車欲しけりゃ働け
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:22:51.39ID:71IShjTH0
車持ってない低所得者層より優遇されることになるだろ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:22:53.17ID:yaYLTNnN0
>>436
ワープワも生活保護貰えるくらいのレベルなら貰いながらワープワの仕事したらいいだろ見栄そこで張る必要ある?
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:22:53.27ID:UiauU46R0
公共交通機関が乏しい田舎ならありだと思う
ただし軽自動車のみな
人口が多く公共交通機関が充実してる都市部は不可
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:22:54.74ID:aNP531xx0
自動車税は?車検の金は?ガソリン代は?
任意保険代は?全部無料にしろと?

認められる訳ないだろアホか
どうしても乗りたい輩は知り合いや兄弟名義で
そもそも使ってるしな
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:22:55.43ID:QDq9/DaT0
>>384
散々捕まってるやんw
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:22:55.44ID:k560JF0s0
このナマポ夫婦は30代な
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:22:56.81ID:/Fm25y140
>>322
チャリで行け
ナマポ寸前のギリ健はそうやって節約してるんだよ
恥を知れ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:22:59.62ID:QqfKiYQs0
底辺パヨチョンは死んでもいいと思うんだよね
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:23:17.43ID:KNzwpRGx0
自動車税とか車検とかガソリン代とか知らんやろこいつらナマポは、あと任意保険入らないやろこいつらカスどもは
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:23:20.86ID:TjY7OAnV0
>>376
病院とスーパーが近くにあるところに引っ越せよ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:23:27.04ID:3lPZeBKS0
シルバー人材センターで、草むしりぐらいさせろ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:23:27.34ID:I77Pi5MA0
>>439
国籍透視に続いて身分透視も外してて草
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:23:29.15ID:1Pq1ArBB0
>>455
だからそういう自分ではもう戦えなくなった人たちのために
手を差し伸べて戦うことが必要だよね。

ほんと同情するわ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:23:37.05ID:H2q9iaKH0
>>249
生ポ曰く「コストかかるから反対」らしいのだが
まず無職の犯罪率高すぎるから、一般人を守るって意味でも必要なんだわ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:23:50.90ID:/Fm25y140
>>329
ナマポ全員が車持たせろ!駐車場代もガソリン代も出せと言い出すぞw
少しは頭使えw
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:23:55.16ID:k560JF0s0
歩け
時間に余裕ありまくりだろ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:23:56.79ID:1IsIumKi0
>>395
確実にこのおっさんの走行距離10キロ軽より公用停止車の方が価値が高い
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:23:56.82ID:FAwqJqBu0
>>422
そこは選択式じゃね?
都市部でエアコンが必要なら車は必要ない
田舎でエアコンが無くても暮らせるなら車
両方が必要って事は無いでしょ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:23:57.62ID:v7E9m+h80
働け
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:23:57.63ID:O3VcO15w0
タクシードライバーです
パニック起こされてもこっちが困るので、所有させてください…いやマジで
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:23:57.72ID:C9mZ2gw30
こんな精神的苦労なんでしなきゃならないんだろう
生まれてこなければ何も問題発生しなかったのだろうか
最近そう思うようになった
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:23:59.41ID:maCFuVKr0
>>484
やってこれてないってスレだよw
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:24:02.11ID:ZEeg//5q0
>>473
中央値より上で申請できるのか
人口の半分以上生活保護受けられることになるぞ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:24:12.54ID:EKBH7REs0
>>449
それも微妙なんだよ
日常生活送る能力と組織の中で
調整しながら働く能力は全く別物だからね
一般的に発達だとかは後者が出来ない
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:24:14.09ID:F9dMZ7wN0
まあど田舎でどうしようもないって言うんだったら
20マンくらいのボロ車を支給しろ
ガソリン代とか維持費は当然支給された側が持てよ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:24:23.98ID:GS+pkiVm0
こんなの簡単に認めてたら次はガソリン代保険代出せって言ってくるぞこいつら
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:24:24.46ID:I77Pi5MA0
>>376
その通り
結局仕事したくないからナマポにたかるようなクズだからな
苦労が嫌なんだろう
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:24:25.80ID:dGmGRmRI0
自動車税を税金で払うって新しいなw
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:24:32.77ID:K/zKUWAF0
生活保護って、ややこしい支援団体もあって半ば聖域化してるよな。

仮に30年後、日本が没落して生活水準が下がっていても、生活保護は守られていそう
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:24:34.86ID:maCFuVKr0
>>486
別にそれはそれでいいんだよ
効率はわるくなるけど大きな政府として雇用を作り出す
って意味ならまったく
効率っていうからおかしいよってだけで
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:24:39.57ID:iZ7MDLDr0
>>204
自動車税はお役人様のお給金だからね

批判を向けるべき矛先はナマポたたきではなく、庶民の生活が苦しいのに重税を課している政治

年収中央値が300万円台

概算で年収300と仮定して、住民税、所得税、社会保険料を差っぴかれたら可処分所得が240、月あたり20
そこから消費税を一月分の稼ぎをごっそり持っていかれるから所得の低い人ほど痛税な逆進制の高い悪税

さらに車を持っていれば自動車税、ガソリン税、不動産があれば固定資産税

直接間接、いろんな税金で年収の役半分が税金

景気の悪いときには減税し、国が補助金や助成金、給付金などを配るのが経済の鉄則
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:24:40.47ID:ZEeg//5q0
>>471
山道をチャリはきついでー
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:24:49.63ID:/JrDZGaM0
乞食カーの軽なら許す
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:24:54.65ID:Jtv/42j00
ナマポは賃貸だろ
家賃も税金だし
なら車いらないとこに住めばいいじゃん
ハイ終わり
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:24:54.76ID:hjC7ZaWw0
そういえばこの前、数年前に車検切れでタイヤもすり減ってるボロい軽がスーパーにあったから通報しといたんだが
もしかしたら生活保護の人が乗っていたかも知れんのか..なんか可哀想な事したかもなあ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:24:58.91ID:N27HuIuz0
クルマは持っていいと思うけどねえ
車両価格五十万円以内とか条件付けて

ここで甘えんなって言う奴は
エアコン冷蔵庫扇風機洗濯機も全部駄目って思ってるの?
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:25:15.74ID:LTpzFT7x0
任意保険入れないようなら車なんて持たせない方がいい
当て逃げされるのが目に見える
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:25:16.52ID:1Pq1ArBB0
>>500
そりゃ人によりけりでしょ。
病気を抱えていたり、金銭管理や算数が苦手な人は
それなりのヘルプが必要。

キミは数字や金銭管理ができないか、お金を使うことに
依存する精神病にかかっているのだろう。

早めにヘルプを受けられるような社会になればいいけどね
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:25:18.03ID:uvargOJB0
リースすればいいじゃない?
サブスクとか
ローン払っていたら自分名義じゃないよね
そうしたらいんだよね
要するに所有しなければいいのだ

この人の家族が障碍でそれに時間がかかるのであまり責めないように
たぶんこれからの日本はAIの効率化でみんながそれほど働くことなく動いていく
いまから国がどんな時も普通の暮らしが出来るように制度を整えておくことは必要

海外に馬鹿な援助はいらない
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:25:19.19ID:k560JF0s0
>>478えーと30代夫婦
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:25:20.18ID:/Fm25y140
>>448
ナマポが何学生以上に外出歩くわけねえだろw
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:25:23.20ID:QyOPEAp20
>>1
車の維持費はどうするんだよ?


車検は?


ガソリン?


交換用のタイヤは?


修理代は?


保険は?


また俺たち税金で車を乗り回す無職を産み出すのかえ?
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:25:24.43ID:H2q9iaKH0
それこそ生ポを集合住宅にぶち込んで
生ポに世話させれば働き口も創出できて一石二鳥
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:25:24.69ID:cwggKinU0
車よりタクシーの方が安くつくだろ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:25:26.48ID:maCFuVKr0
>>520
単に田舎の生活が想像できないんだろ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:25:28.78ID:UouZZ2KD0
日本は地方行政で地域に合わせて自治体持ってるんだから認めてあげりゃ良いのにな
平等と公平を履き違えてる気がするわ

義父母の実家、クソ田舎の限界集落だけど最寄スーパーまで車で20分かかるよ
公共インフラも一切なしだから車なかったら終わる

生活保護者でも本当に困ってる人はいそう
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:25:36.29ID:INL5zRB20
ワープアも生活保護未満の生活しか出来ないなら生活保護を憎んで受給者と行政を叩くより親に頭下げてこどおじでもしてた方がいいんじゃない?
コロナのタイミングで地元転勤してこどおじになったけどマジで貯金は凄い勢いで増えたし
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:25:37.17ID:uHPRtwjy0
パニック障害で生活保護なのに完治せず車の運転所有を認めろて、運転中にパニックになって事故起こしたらどーすんの?順番違くね?
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:25:37.43ID:v7E9m+h80
>>454
そうなったらそいつらがナマポ受けりゃ良いだけだ
何にせよ働いてるやつより美味しい思いはさせるべきじゃないわな
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:25:38.53ID:s5g6T4pD0
>>467
税金絡みは免除でもいいが保険はなぁ
支払い能力ない上に任意保険未加入で公道走るのは勘弁して欲しい
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:25:59.64ID:LGHnuNfX0
今でも生活保護は年収700万と同じレベルの生活ができるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況