X



米、多連装ロケットシステム「MLRS」提供の承認準備 ウクライナ側、高機動ロケット砲システム「HIMARS」の提供も要望 [樽悶★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2022/05/28(土) 04:00:43.93ID:owQzqt/K9
(CNN) バイデン米政権がウクライナに提供する武器の種類を強化する準備を進めていることがわかった。ウクライナ側が今最も望む武器である先進の長距離ロケットシステムが対象となる。複数の当局者が明らかにした。

米政権が来週にも発表するウクライナ向けのより大型の軍事・安全保障支援の一部として、このシステムを提供する方向でまとまりつつある。

ウクライナのゼレンスキー大統領やクレバ外相を含む当局者はこの数週間、多連装ロケットシステム(MLRS)の提供を欧米諸国に要請していた。米国製のこのシステムは数百キロの射程があり、ロケット弾を連射することが可能。これまでウクライナに提供した武器よりはるかに長い射程で、ウクライナ側は対ロシア戦の状況を一変させるものと期待する。

ウクライナはこのほか、高機動ロケット砲システム(HIMARS)の提供も求めている。MLRSより軽い装輪式システムで、MLRSと同種類の砲弾を多数発射できる。

ロシアはこの数週間、ウクライナ東部で攻勢を強め、ウクライナ側は人員や兵器の数で負けていると主張していた。

バイデン米政権は数週間にわたり、このシステムを供与すべきかを決められずにいた。国家安全保障会議では、ウクライナがこの武器をロシア国内への攻撃に利用する可能性があると懸念の声が上がっていた。

この問題は先週ホワイトハウスで開かれた国家安全保障政策に関する副長官級の2度の会議でも最重要テーマとなった。ウクライナへの重兵器の供給を増やせばロシアが挑発とみなし、米国に何らかの報復をする恐れがあるという侵攻当初からの懸念が依然くすぶっている。

ウクライナはすでにロシア国内への越境攻撃を複数回行っているとみられるが、ウクライナは肯定も否定もしていない。(以下ソース)

5/27(金) 10:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac7b304e8e7e1b0c69a81a56b2a8e272bfb8f129
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:01:42.54ID:z1kM7Jxs0
大戦略ぽくていいな懐かしい
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:02:51.38ID:VeUb/7160
壮観だけど弾薬が続くのか
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:04:22.20ID:rd7GEk5a0
>>1
ロシアゴブリン殲滅作戦(ロシゴブ)






なんやろなあ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:04:51.24ID:8Lt88dnR0
もうおせよーよバーカw
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:06:23.27ID:1w2h7XtX0
※MLRSとATACMSは外見ではどちらかわからないように作られています
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:06:56.89ID:1w2h7XtX0
>>11
MLRSはぶっ放すだけやぞ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:07:17.35ID:Wx3Es9xe0
訓練と供給はどれぐらいで出来るんだろうね。
もうアメリカ兵が戦ったが早くないか?とも思わなくもない。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:07:28.09ID:C3gaBmjY0
始めから強力な武器を提供せえや
米英露がウクライナから核兵器を撤去する代わりに安全を保証するって約束したんだからな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:08:18.02ID:q4x+5I6u0
>>1
こんなん提供したらアホのゼレンスキーはトチ狂ってモスクワに撃ち込む決まっとるやんw
ロシアが核使って大惨事世界大戦のはじまりやw
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:08:51.38ID:VOY8tjmI0
弱い所に沢山打たせるのが狙いやで
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:10:53.19ID:nF/59AR+0
ロシアが息しなくなるよ🥺
殺す気?
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:11:40.19ID:8Lt88dnR0
まあロシアが怖くてモスクワ届く兵器は寄越せんからな
そういう意味じゃ最初から詰んでると思うけど
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:12:56.85ID:lZGThUGN0
アドバンスド大戦略
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:14:38.57ID:7OFEQ8i70
>>1
      ___
     │  |
   _☆☆☆_.__
    (´⊂_` ) / .|     兵器産業 ウッハウハw
  ⊂ へ  ∩./ .|
 i ̄(_) ̄i. ̄__/
  ̄ (_)|| ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:16:16.15ID:3KnDCj780
都市攻撃には絶大な威力を発揮するとは思うが、侵攻してくる敵を止めるのには使いづらいような?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:17:43.21ID:UKkwVhIs0
じゃあもう多くの国がひもじい思いまでしてウクを助けなくていいなぁ
なんて世論が勢いづくと
途端にウクの戦況不利が報じられ始めるんだ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:17:57.19ID:Sqwtm1FJ0
ゼレンスキーがロシアを倒したら日本より余裕で格上に扱われるからな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:18:22.43ID:1w2h7XtX0
>>25
たまに間違った座標に着弾する
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:18:33.52ID:utieiQ2p0
>>11
安心して下さい!
NATOで3ヶ月みっちり教えます!
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:18:54.79ID:mfWkMHtK0
>>1
今さら遅いよ!
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:19:23.75ID:1w2h7XtX0
>>29
後方でたむろしてる奴が阿鼻叫喚に
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:19:42.45ID:nF/59AR+0
ロシア擁護派悲報🥺
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:19:42.79ID:KS7ML1560
ウクライナはクリミアから今まで何の準備もしてこなかったんだな
クレクレばかりやって
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:19:50.86ID:Ppo+4vuV0
こういうのって広範囲にばら撒くやつで誘導兵器じゃないだろ
ロシアの攻撃で民間人が死んでることを非難しておきながらウクライナ軍が民間人殺害することを支援するのか
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:20:17.60ID:1w2h7XtX0
>>36
教官「まずは撃ってみましょう
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:21:39.64ID:VOY8tjmI0
ウクが絶体絶命なのに、NATO軍が出てこない
これで察して下さいよ

ロシア軍はまな板の鯉なんですよ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:21:43.75ID:q/dJVdrX0
射程300キロならヘルソン近郊からセバストポリ軍港に届くね
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:21:44.06ID:j6gV0GL/0
ロシアはアメリカに核ぶっ放しちまえよ
軍事支援してるんだからアメリカも参戦している
覚悟を決めろ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:21:52.18ID:1w2h7XtX0
>>40
仮にそれで終わるんならやることさんざんやった後だな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:22:12.14ID:nF/59AR+0
米英が本気だしてきたらロシアじゃ無理だな🥺
やっと勢いでてきたのにね
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:22:53.91ID:Ha8KxaKe0
ウクライナの民間人が大勢殺されるんでしょ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:23:55.82ID:DQfNOKLI0
まあこんだけの射程持ってる多連装ロケット送ったら、戦術核撃たれるだろうな。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:24:22.09ID:Ha8KxaKe0
>>54
大体この辺つってドーン!する兵器だからみんな死ぬぞ?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:25:36.29ID:3NXSF7xD0
今度はウクライナ人がウクライナの女子供虐殺する番になるな笑
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:25:43.77ID:5Cd7jHrP0
川を渡ろうとすると今度はロケット弾が降り注ぐのか
胸熱だな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:26:45.84ID:DQfNOKLI0
ロシア国内に撃ち込まなくても先制核攻撃の対象になると思うぞ。
先制的自衛権って奴だな。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:26:47.92ID:Ha8KxaKe0
まあ今度はウクライナが川渡らないといけないんだけどね
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:26:49.06ID:Tht1JzKr0
ゲームチェンジャーとか言ってた榴弾砲は結局役に立たなかったか?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:27:59.42ID:Wx3Es9xe0
500キロw
https://www.newsbreak.com/news/2617468721473/russia-tv-says-u-s-crossing-a-red-line-by-supplying-ukraine-with-mlrs?_f=app_share&s=a2&share_destination_id=NzA2ODA2OS0xNjUzNjc4NzIwMDU0&pd=00Tej7Ok&hl=en_US
クレムリンのプロパガンダTVチャンネルのアンカーは、米国が高度な長距離ロケットシステムのウクライナへの供給を強化した場合、ロシアからの「厳しい反応」を警告しました。
「アメリカの多連装ロケットシステムは、500キロメートル(310マイル)以上の砲弾を発射することができます。」
「もしアメリカ人がそうするなら、彼らは明らかにレッドラインを越えているでしょう、そして我々はロシアから非常に厳しい反応を引き起こす試みを目撃したでしょう」
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:28:43.73ID:5T+nGuus0
>>64
ウクライナ国内では、どちらかと言うと親ロシアの人の方が多い。
ゼレンスキーは親ロシアということで、反ロシアの候補に選挙で勝ったんだよ。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:29:06.05ID:q/dJVdrX0
>>65
ウクライナが報復核を持っていなければいいね
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:30:13.27ID:Ha8KxaKe0
500キロも飛ぶ砲弾とか絶対あげないだろw
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:30:24.46ID:Ls092rgf0
な?アメリカ様の焦土作戦だったろ?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:31:10.03ID:Fm4Ws38d0
確かに火力の補強は重要だけどこれだけポンと渡されたってなー
防空対策とかしていないと優先的に破壊されるいい的じゃね M777もそうだけど
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:31:23.48ID:nF/59AR+0
少しは盛り上がると期待したけど装備が右肩上がりのウクライナと第二次世界大戦に近付いていくロシア
米英の言う通りとっくに勝負かついてるのかもな😌
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:31:26.45ID:Gu0U9JoD0
>>71
もう親ロシアなんていない。
侵略された後はな
いるのはロシア系ウクライナ人

ソ連時代にウクライナ東部工業地帯に移住してきたロシア人
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:31:37.40ID:Ppo+4vuV0
射程500kmならウクライナ国境からモスクワに届くな
ウクライナに自由に使わせたら核戦争になるぞ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:31:41.84ID:DQfNOKLI0
>>73
ウクライナの核武装も時間の問題と取れるから、戦術核じゃ済まんかもね。
ロシアを本気にさせたらイギリスやアメリカなんか終わりだろ。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:31:48.87ID:3NXSF7xD0
ウクライナに渡しても横流しされるだけ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:32:07.83ID:V2jcqmQ30
>>77
米兵に損害を出さずに試せるのは大きいだろな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:33:06.58ID:Ha8KxaKe0
キッシンジャーがハシゴ外したのに未だに全てアメリカの計画通りみたいに言ってんのかよ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:35:12.11ID:DQfNOKLI0
ロシアの新型戦略兵器の対策取れてない状態で核戦争起こしそうな真似すんなや。
せめてS極超音速ミサイルかその迎撃システム完成させてからにしろや。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:35:27.83ID:3NXSF7xD0
売電は戦争して失政誤魔化したいから必死だわな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:36:30.06ID:csz1377p0
T62持ち出した時点で、もうロシアヤケクソだろ。
全身レリークトだらけのT34とかいずれ出て来るぞ。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:36:52.46ID:j6gV0GL/0
>>87
アメリカはポーランド・ウクライナ系のユダヤが多いから意見が割れてる様に見えて
ウクライナ支援派の勢力はかなり強い
キッシンジャーがなにか言った所で影響は無いだろうな
キッシンジャーがディープステートの中心人物なのは間違いないが
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:37:25.83ID:DQfNOKLI0
バイデンが必死なのは分かるが、無防備な国民や同盟国を巻き込むなや。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:38:32.51ID:3QKb+qIE0
遂にgp02MARS投入か
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:39:04.59ID:j6gV0GL/0
>>92
ロシア軍のT62は2018年から整備してて軍事パレードにも出てる
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:40:22.82ID:enGv6crVO
アメリカ国内は物価上昇でインフレ率8%と大変なことになってて、国民はウクライナより物価を何とかしろと不満たらたらだというのに
よくもまあウクライナに送る兵器に金をつぎ込む余裕があることで
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:40:27.29ID:2uCSqhyc0
>>43
ウクライナ軍が初めてm270を使用したとの情報は2~3週間前にあったはず
そしてその時に民間人の犠牲者が出たと報じられてた
面制圧する武器なんだから当然ちゃ当然だね
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:40:49.33ID:Uhipb+Ro0
>>96
ほんとw

バイデンがウクライナで反ロシア化工作担当してた時に
プーチンに適わないからキレてミサイル配備しろとか言ってた
戦争大好きマジ基地なことを全く報道しない日本のメディアw
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:43:43.55ID:nF/59AR+0
4月には米英が勝ちを確信したと言ってたし最近はロシアよりも中国警戒だしとっくにウクライナが勝ってたんだろうね
米英のインテリジェンスは世界一だな😌
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:44:19.45ID:GhXI8rzG0
アメリカの富豪も言っていたけど
長期化すると世界がなれてより危なくなるんだよな
戦争ほど景気のある話はないって聞くし
世界各国が軍事兵器の在庫整理にはしりだした
のか
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:44:20.79ID:37JizGC10
@VESTI(ウクライナにある通信社。親キエフではないけどw

ウクライナはロシアと交渉のテーブルに着かなければならないと、ヴィクトル・ヤヌコヴィッチ前大統領が述べた。
そして、米国を含む西側諸国全体がそれを後押ししてくれるだろう。

武器納入は永遠に続くわけではない、とヤヌコビッチはソーシャルメディアで流された声明の中で述べた。

"今日このようなことを書くのは心苦しいのですが、ウクライナの国家としての地位は極めて危険な状態にあります。
全滅の危機に瀕している。南と東の広大な領土を失う危険性だけではない」と書いている。



・UNCHR27日までの集計 脱ウクライナの難民数670万人
(さらに国内の家失った人や避難民入れると…)
・キエフ キッシンジャーを退廃的和平主義者(適当)としてブラックリスト登録w
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:44:34.28ID:ohCF6NCB0
まあ、これでゼレンスキーが6月から攻勢に出るって言ってたのが適当こいてただけって確定したなw
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:45:33.50ID:Qpvt9TRx0
>>19
凄いな、後のやつ、連射砲ミサイルか…イラン・イラクまたはアルメニア・アゼルバイジャンがオモチャに見えるくらい凄い、ウクライナ軍はこれに殺られて困ってるんやね
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:46:05.87ID:DQfNOKLI0
つうかM777が配備されてから、ロシア軍は容赦無く燃料気化弾やテルミット弾を撃ち込むようになった。
次は9トン爆弾か戦術核が出てくるだろ。

このままエスカレートしたらほんとに全面核戦争だぞ。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:46:57.49ID:3NXSF7xD0
ルーズベルトも参戦したかったが自国民の支持を得られないで困ってた
レンドリースで敵国を追い込み、散々煽った上で自国民の民間船に被害が出たのを理由に正式参戦
第一次も第二次もこれ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:47:52.21ID:MA7s7Nym0
>>14
アメリカが直接叩いて実力差を解らせた方が良いよな。
核戦争とか言うが、ロシア領内まで攻めないのを明言しておけば大丈夫だろう。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:48:26.12ID:iHFyOm3K0
大量に届いたら地上部隊は全滅なのか
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:48:27.95ID:EoHJ4gmA0
>>59
契約書にそう書かせるのも当然として、リモートで発射ボタンをロック出来ないのかね
ロシア領に標的の座標を入力したら暗号通信でアメリカに撃てないようにするとかさ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:48:42.45ID:Qpvt9TRx0
いくら送ろうが届かないやろね、輸送中に爆破かロシア軍が捕獲するだけやろ、ジャベリンもうロシア軍は捕獲ストックが千発以上あるみたいやし
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:49:27.96ID:EtFLXNyG0
ネオナチアゾフ大隊なんてロシアに付け入る隙を与えた連中だし
いきなり露国内にぶち込んだり、これからも火種を自分から作り戦闘長期化、世界の鼻摘まみ者になりうるわ流石兄弟国家
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:51:05.43ID:MkaDVlJ90
といっても、ウクライナは兵力自体が不足してて東部押されまくってるし、そろそろ兵器だけじゃなく他国の正規軍の参加も必要な情勢になって来てるな。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:51:19.25ID:enGv6crVO
>>106
前大統領というかつての元首が自分達が不利だと認めて和平の席につくように勧めるなんてよほどのことだよな
まあ、前大統領も退廃的和平主義者としてブラックリスト入りしそうだけどw
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:53:01.03ID:DQfNOKLI0
>>118
ロシアに勝とうとするなんて無謀としか言いようがない。
アメリカに戦いを挑むのと同義だからな。

いくら頑張っても最後には大量の核ミサイルが降って来る。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:53:40.54ID:37JizGC10
・マリン「ゼレンスキーくんEU加盟はちゃんと手続踏まないとダメ!」

ウクライナとフィンランドに亀裂はしる!?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:53:56.79ID:1w2h7XtX0
HIMARSみると結局カチューシャやBM21作ってたロシアの設計思想のほうが正しかったんじゃねえかとなる
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:54:52.50ID:1w2h7XtX0
>>103
5chがロシアから直に荒らされてるのに知らないわけないだろw
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:56:32.88ID:T/tXCsqZ0
ソシャゲのアプデみたいって言うのは正しいと思う
小出しに追加していってアクティブユーザー減らないようにしてるんだろw
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:57:02.74ID:DQfNOKLI0
>>120
別に不思議じゃない。
ロシアは占領統治する事が目的じゃない。
東部二州とクリミアを守って、ネオナチとウクライナ軍を壊滅させれば仕事は終わり。
支配領域を急拡大したら治安維持に人を取られるから、占領せずに叩く方が効率が良い。

幸いウクライナ軍は東部への援軍を送り続けてるから蛸壺みたいなセベロドネツクに自分達から入り込んでくれる。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:00:08.50ID:SAOvV8T90
いいのか?ロシアも対抗してT62投入するぞ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:00:22.35ID:ADan7QlB0
>>130

> 支配領域を急拡大したら治安維持に人を取られるから、占領せずに叩く方が効率が良い。

> 幸いウクライナ軍は東部への援軍を送り続けてるから蛸壺みたいなセベロドネツクに自分達から入り込んでくれる。

なるほどと思った。
その内にウクライナ人も徴兵されて殺されに行くのは嫌だということになって、革命が起こるかもな。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:01:22.01ID:/8VHp+GT0
武器クレ武器クレってさすがに世界中ドン引き
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:01:58.08ID:enGv6crVO
>>131
ウクライナの前大統領が自分達が不利だと認めていてこのままだと滅びるから和平の席につくように勧めてる件をどう思っている?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:02:27.37ID:SAOvV8T90
>>123
横流し、整備不良当たり前なロシア軍が核だけは全部ちゃんと整備してるとでも?
最悪飛んでいかずに現地で爆発したりしてなw
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:03:17.74ID:GhXI8rzG0
これって太平洋戦争で疲労し切った日本を高度成長に導いた
朝鮮特需ですよねマッカーサーは原子爆弾使おうとしてたみたいだけど
儲かってる国はどこだ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:03:48.41ID:T/tXCsqZ0
この戦争の敗因は娯楽の多様化のせいだな
バイデン爺さんの若い頃は戦争が最高のエンターテインメントだったんだろうけど今は余暇時間の奪い合いだし
小出しで週一アプデ繰り返しても人は飽きるだろう
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:04:32.78ID:3NXSF7xD0
>>139
ノルウェー
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:05:38.53ID:SAOvV8T90
>>99
それはあくまでパレード用で前線出すのは想定してないだろw
まあ、前線出すように作ったはずの新型戦車もパレード用になってるのは笑うしかないがw
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:05:44.75ID:EoHJ4gmA0
>>101
ドローンで空から「今日のお昼にこのへんを爆撃しますから民間人は逃げてねw」とか放送したらどうだろう
デマかどうか見分けが出来ずにみんな阿鼻叫喚になるんじゃないかな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:06:37.41ID:r8Fg146w0
牽制球の投げ合いをしてる状態を維持したいのに、暴投を許したらバランスは崩れるわな。

もとより、あくまで防戦に対する支援が西側の建前だから攻撃のための兵器供給では話が変わってしまうんだってことだが、
そこも含めて足元見られてるって言うのはなんとも気分は良くないだろうよ。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:07:37.66ID:/8VHp+GT0
元ソ連同志で手口は同じだから
双方被害は2万人くらいで膠着状態だな
ロシア側はほとんど親ロシア側からの徴兵だから
実質内戦とかわらない状態
ロシア側は最初に空軍が全滅してからほとんどチェチェン人やシリア兵が代行している
つまりロシア側はたいした被害は受けてない
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:07:50.11ID:DQfNOKLI0
>>138
telegranではサルマトの発射実験の動画が何度か流れてるが、通常弾頭でも異常なペイロードだったり、
極超音速だったりデコイばら撒いたり、電波干渉したりと色んな防御システムがあって、
そりゃ10発でアメリカ全土が灰になるってのも納得の出来。

あんなもん打たれたら日本なんか1発で滅ぶぞ。
まあ1発って言っても15個の弾頭が搭載されてるわけだが。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:08:54.70ID:d3FNaNDJ0
ウクライナを戦場にしてる限り勝ちはない
ロシアに攻め込まないと
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:09:18.51ID:Wx3Es9xe0
>>137
コイツの話?
マイダンに倒れたヤヌコヴィチの無駄遣い。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/38626
2014.03.12反政府デモの広がりから、政権崩壊にいたったウクライナ。失脚したビクトル・ヤヌコヴィチ前大統領の邸宅が
2月22日より一般公開され、毎日数千人のキエフ市民が見物に訪れる騒ぎになっている。豪華さはまさに「皇帝」級で、総面積は140ha(東京ドーム30個分)もある。屋敷を囲むように池が7つあり、庭には古代ギリシャの遺跡を模した石像や石柱が散らばっている。ヤヌコヴィチは大のカラオケ好きで知られ、パーティの夜には決まってカラオケ大会になったという。屋敷は上部3階が木造、下部の2階が大理石をふんだんに使用。ガラス張りのベランダにはジャクジー。池の噴水や優雅に泳ぐ白鳥を眺められるという趣向だ。他にも金とクリスタルの巨大シャンデリアがあり会計文書から、総額約3000万ユーロ(約40億円)であったことが明らかになっている。
他にもカーテン8万ユーロ(約11万円)、動物用のネームプレート1万ユーロ(約102万円)、イノシシの置物11万5000ユーロ(約1200万円)、観賞用の魚の飼育費1000ユーロ(約10万円)といった無駄使いを裏付ける領収書が押収されている。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:09:48.11ID:VBM/L84n0
ウクライナ危機、フランス人ジャーナリストが証言
「ウクライナを爆撃しているのはロシア軍ではない」CNEWS 2022/03/01
www.youtube.com/watch?v=V1rffL9EEOM
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:09:55.97ID:5cVtSR6G0
昨日お着きで、おれの顔をしていやがる
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:10:23.75ID:e/u4TvMp0
やっぱジャベリン使えないか
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:10:34.36ID:2YalRWNb0
ウクライナ人が何人死ぬまで続けるのだろう

例えば半分死んでもまだ続けるのか?

土地はそれより大事なのか?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:11:10.65ID:SAOvV8T90
>>147
だからそれちゃんと動作するの?
レーションやら軍服やら横流しされてネットで買える有様なのに
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:11:17.63ID:VBM/L84n0
ゼレンスキー一味はこの戦争でどれだけ私服を肥やしてるんだろう?
寄付金集めて住民には何もないし、末端の兵士はヘルメットえ買わされる。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:12:05.58ID:3+lHncvO0
米、多連装ロケットシステム「MLRS」提供の承認準備 ウクライナ側、高機動ロケット砲システム「HIMARS」の提供も要望 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653678043/

2、3日前から「ウクライナMLRS貰えなくて死亡!」みたいのが本スレで激しかったんだけどこれだよ
思うに、「あげるかあげないか」って話を偉い人が表でしている頃には
実務レベルではあげる準備をしてるって事だと思う。今までも「情報が出る頃にはもう送ってた」みたいな事はあったし…
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:12:12.35ID:mfWkMHtK0
>>153
ジャベリンは遮蔽物ありの近接戦闘向き
ドンバス地方みたいな地平線が見渡せるような大平原では使えない
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:12:41.69ID:JSRZPGS40
>>154
この戦争は英米がイキったらウクライナのネオナチを焚きつけてロシアと戦ってるだけだから、何人死のうが知ったことじゃないのよ。
ゼレンスキーは戦争エージェント。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:12:43.43ID:T/tXCsqZ0
ジャベリンめっちゃ使えるやろ
ウクライナ軍のMLRS破壊できるし
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:12:48.34ID:Fm4Ws38d0
>>141
火垂るの墓
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:13:18.58ID:Inq617RN0
>>1
やっぱりアメリカさんは凄いね
強力な武器を次々と援助しててマジ凄いと思うわ

対して我が日本の援助は何だっけ?
「防弾チョッキ?」「千羽鶴?」「300億円?」だったっけ?

武器がすごく必要と言って困ってる国に、こんなの送って「感謝しろ」と叫ぶ日本は恥ずかしいと思います。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:13:45.00ID:mfWkMHtK0
>>160
ゼレンスキーはアメリカの傀儡と言われてるし、普通に代理戦争よな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:13:50.64ID:/W7ODXvv0
ウクライナ防衛省の報道官の悲壮感漂った感じは検討中のアメリカと国際世論への
供与しゃーなしのためのアピールだったかもしれんね

来月から反撃なのに士気にかかわるだろうと思っていた
引いてリーチ差生かして少しずつボコればまだまだでしょう
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:14:06.66ID:e/u4TvMp0
>>159
距離とられると多分ダメなんだろうなってこと
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:14:40.08ID:kDoC+naj0
>>49
今やってないってことは撃てない、つまりハッタリだったというわけだ
撃たない兵器なんてどうせメンテサボって駄目にしてるさ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:14:42.58ID:mfWkMHtK0
>>164
昭和天皇を侮辱されたとかネトウヨが吹き上がってたけど滑稽だったわ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:15:12.88ID:3NXSF7xD0
ロスケがアメリカのやり口知らんわけないから、あまりイキってるととんでもないしっぺ返し食らうぞ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:15:18.05ID:T/tXCsqZ0
なんか分かったようなこと言ってるけどロシアのオンボロ戦車相手に実験もクソもないだろ
大体自軍で散々使ってるし
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:15:47.38ID:mfWkMHtK0
>>167
ジャベリンの射程距離って3キロ以内とかだったはず
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:16:05.25ID:JSRZPGS40
ゼレンスキーは英雄か、世界を大戦に巻き込むポピュリストか
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d29626eb470b475fbe1acedc4eded5168e34571?page=3

コロナ対策、経済対策、腐敗撲滅に失敗したという非難をかわすため、ゼレンスキー氏はロシア敵視政策を強める。
ウクライナ当局は昨年5月、プーチン氏と親交が深い親露派の野党政治家ビクトル・メドベチュク氏を国家反逆容疑で拘束し、裁判所が自宅軟禁に置いた。

同年8月には欧州連合(EU)や北大西洋条約機構(NATO)加盟国など40カ国余の代表を招き、クリミア半島返還を目指す国際枠組み「クリミア・プラットフォーム」の設立会議をキエフで開いた。
狼の檻の中に落ちている骨を「ロシア語を話す子供のもの」と冗談を言う超国家主義者の義勇軍大尉にゼレンスキー氏は「ウクライナの英雄」の称号を与えている。

プーチン氏は昨年中にゼレンスキー氏との対話路線を諦め、強硬路線に転換したとされる。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:16:10.07ID:enGv6crVO
>>164
それがバイデン政権の支持率がどんどん下がっているんだよ
国民からしたらウクライナなんかに金をつぎ込むよりインフレをどうにかしろということだとさ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:16:14.63ID:BVvsBBJB0
>>170

アジア系移民の特徴(中国人、韓国人、ベトナム人、台湾人)

クチャラー
態度がデカい
くしゃみを周囲に撒き散らす
黒マスク着用頻度が高い
人前や電話でも大声で話す
うるさい
嘘付きで直ぐに気が変わる
言い訳が多い
謝らない
権利ばかり主張する
物をよく盗む
物をよく壊す
賄賂ばかり
何でもやりたがるけど無責任
ネトウヨ、ジャップ連呼
手癖が悪い
お金と性の話ばかりする
仕事が嫌い
時間を守らない
ルールを守らない
自意識過剰
自己中で我儘
直ぐに仕切りたがる
勝手にルールを決める
人の話を聞かない
日本人には高く売り付ける
犬猫鼠を食べる
衛生管理が希薄
トイレの扉は開けっ放し
便座が泥だらけ
トイレを流さない
タレの二度漬け三度漬け
ベタベタよく触る
鼻をよくほじる
目先の損得にこだわる
内容より面子にこだわる
歩行者より車やバイク優先

アジア系移民を追い出そう(´・ω・`)
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:16:44.35ID:Wx3Es9xe0
>>157
せやな
https://imgur.com/a/YJk1LrB
プーチンはネオナチ
https://www.francetvinfo.fr/monde/europe/manifestations-en-ukraine/guerre-en-ukraine-apres-le-massacre-de-boutcha-les-temoignages-glacants-des-victimes-de-viols-commis-par-l-occupant-russe_5145007.html#xtor=CS2-765-[twitter]-
ウクライナでの戦争:ブッチャ虐殺の後、ロシアの占領者によって犯されたレイプの犠牲者の身も凍るような証言
05/23/2022
4月1日以降、800件の通報があり、そのほとんどがレイプされたものだった」とウクライナ議会の人権委員LyudmilaDenisovaは世界に報告している。SNS上では、特にブチャで起きたレイプの具体的な事例が報告されている。
10代の少女と母親は、3月1日Boutchaで兵士に逮捕され、隣の村の地下室に運ばれた。レイプは初日から始まって10日間投獄され、レイプされていない日は1日もなかった。占領された人々に「恐怖」を与えるためにレイプは他の人々、隣人、親戚の前で行われることが非常に多いという。つづく
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:17:08.14ID:DQfNOKLI0
>>155
最近発射実験してたが、正常動作してたぞ。

そもそも20年間ロケット開発してなかったアメリカ政府と違って、
ロシアはISSの維持のために定期的に有人ロケット打ち上げてるからな。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:17:24.00ID:Inq617RN0
>>170
自分は昭和天皇の件は少し不快に思ったよ
しかし、たいした援助していない日本が「感謝しろ」と言うのは恥ずかしいと本気で思ったよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:17:25.85ID:mfWkMHtK0
>>174
オンボロ戦車であっても実戦で命中するかとか、デモンストレーションとしては必要だからな
カタログスペックだけより、遥かに説得力がある
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:17:46.86ID:Wx3Es9xe0
>>157
つづき
コミュニティ内でパニックを引き起こすことを目的としているためだ。ブチャの生存者の証言によると、他の犠牲者は繰り返し性的暴力に苦しみ、地獄が続いた。14歳から24歳の25人の10代の少女と若い女性は、ブチャの家の地下室の占領中に組織的にレイプされた。New York Times によると、そのホラーは25日間続き、そのうちの9人が妊娠した。また11歳の少年が母親の前でレイプされた。母親は椅子に縛られて見ているしかなかったとソーシャルメディアで述べた。また心理学者で精神科医が語った若い患者9歳の話では、ブチャの家で兵士たちは彼女をレイプし、彼女は叫び始めたため女性が救おうとやってきた。彼らはその女性を殴打した。しかし証言も出来ずに殺されたものも多くいる。これらの性犯罪はキエフ地域のすべての占領された都市で起こった。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:18:00.41ID:/1OknG0P0
>>179
北海道で運動会すればいいだろw
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:18:00.62ID:M6EgfI7G0
日本にも
くれ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:18:02.31ID:UcN67diu0
何やってんだこいつら
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:18:16.58ID:T/tXCsqZ0
>>185
だからそんなん散々やってるって
陰謀論とか好きだね君
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:18:19.95ID:NX7+8sBg0
順調にエスカレートしてるね

次はロシア国内の兵器集積地を攻撃して
民間人を含む死傷者多数発生

ロシア本気出す
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:19:14.28ID:70lACf/Q0
そもそも間に合うのか?
東部地域が陥落寸前って話で、プーチンはロシア領への攻撃には核使用も辞さないって宣言してる
東部陥落したら早々に残ってる住民で選挙やってロシアへの編入を民主主義的に確定させてくるぞ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:19:21.89ID:2YalRWNb0
>>160
分かって言ってるw

ゼレンスキーは私腹が肥えるんだろうけど
そうでない一般市民もゼレンスキーに乗せられて戦闘意欲満々じゃね?

日本にいるウクライナ人タレントも発狂してたじゃない?
なんか急に最近おとなしくなっちゃったけどww

自分をタレントとして売るための、ウクライナ人アピールだったのかな
とさえ思えてしまうww
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:19:38.76ID:mfWkMHtK0
>>192
陰謀論って何?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:19:48.71ID:SAOvV8T90
>>183
それは実験したミサイルやロケットが動いた証明になるだけで
保有している核全てがちゃんとメンテナンスされてる証拠ではないしな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:20:19.10ID:T/tXCsqZ0
>>197
全てアメリカの計画だと思い込むやつ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:20:25.12ID:Inq617RN0
>>188
戦争開始後の話をしてるんだよ
世界の国から見ても、いざという時の日本は頼りにならない見えるだろうね
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:20:42.22ID:mfWkMHtK0
>>192
まさかだけど、今回のウクライナの戦争はアメリカによる代理戦争じゃないと思ってるの?
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:20:45.09ID:I4Ha8nIY0
来週にもMLRS発表あるか。本当にこれが提供されれば、さすがにゲームチェンジャーになるのでは。露の火砲の射程距離ではMLRSのある街には近寄れず、包囲戦術が取れなくなるだろうと指摘されている。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:20:50.00ID:YXgW5pi00
HIMARSは射程300kmの短距離弾道ミサイル(ATACMS)撃てんだぞこいつ

やろうと思えばロシア本国にもぶち込める
そうでなくともかなり離れた地からセヴァストポリとかも誘導攻撃できる


終わりだなプーチン
お前の蛮行でお前自身が一番嫌がっていたロシア国内に射程が届く砲門を増やす結果になった
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:21:12.91ID:nwNiy29O0
虐殺や民間施設への砲撃といった項目は、西側以外のメディアは
明確に「フィイク」と断じているし、私も信じていない。
それを踏まえて言うが、プーチン大統領の責任も決して軽くはないと思う

ロシアを崩壊から救い上げた政治手腕は大きな功績だが、
軍事作戦に訴えかける以外の解決法を十分模索したと言えるのか。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:21:31.47ID:3EHSBTK+0
日本は儲からんし経済制裁やめれんの?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:21:46.88ID:SAOvV8T90
>>204
ウハウハでいいんで次の対中戦のためにも量産体制構築しておいてほしいわ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:22:29.41ID:mfWkMHtK0
>>199
アメリカの計画丸出しやろ
ロシアがウクライナ国境沿いに軍を集めて軍事演習やってた時に、バイデン大統領はわざわざ、ロシアがウクライナに侵攻しても、アメリカは参戦しないと名言したんやぞ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:22:57.20ID:T/tXCsqZ0
軍需産業も大して儲からないしアメリカだけ大損だよ
てかウクライナに支払い能力ないしな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:23:37.99ID:SAOvV8T90
>>206
支援はウクライナのためでもあるが西側への貸しでもある
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:23:58.86ID:3NXSF7xD0
>>212
軍需で儲かる事は儲かるけど他の業界への損失考えると元は取れないだろな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:24:22.38ID:BVvsBBJB0
代理戦争って悲惨だよね。朝鮮戦争、ベトナム戦争、ウクライナ戦争…。ただの実験場で勝利者はいないw
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:24:25.88ID:DQfNOKLI0
>>194
アメリカ政府はウクライナ国民を守るのが仕事じゃなくて、アメリカ国民を守るのが仕事なんだよ。
アメリカ人の正義感をくすぐる程度の支援はするけど、アメリカ国民の命を危険に晒したら元も子もない。

筈なんだけど、バイデン政権は400億ドルの予算でウクライナを支援するため、
中小企業向けの450億ドルの支援を取り止めちゃうしで、まあ何考えてるのか分からない。
冷戦時代に生きた戦争狂なのかもね。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:24:26.52ID:jpsVXRnz0
多連装ロケット発射システム/高機動ロケット砲システム
M270「MLRS」・・・Multiple Launch Rocket System (多連装ロケット発射システム)。装軌車両(クローラー式)の発射機に6連装227mmロケット発射ポッド×2個で12連装。

M142「HIMARS」・・・High Mobility Artillery Rocket System (高機動ロケット砲システム)。装輪車両(タイヤ式)の発射機に6連装227mmロケット発射ポッド×1個で6連装。

発射ポッド(Launch Pod)・・・発射ポッド1個あたり227mmロケット弾なら6発、ATACMS短距離弾道ミサイルなら1発、開発中のPrSM短距離弾道ミサイルなら2発を収納可能。


面制圧を目的とするクラスター弾を廃止した結果、射程を延伸しGPS誘導を用いた精密誘導弾に切り替わり、今やMLRS/HIMARSは多連装ロケットというよりは事実上の地対地ミサイルであると認識した方がよいでしょう。主弾薬である227mmロケット弾が誘導ミサイル化しています。

 これに加えてこの発射機は短距離弾道ミサイルであるATACMS(射程300km)も撃てます。単純な多連装ロケット発射機ではなく、射程の長い弾道ミサイル発射機でもあるため、やろうと思えばロシア領土の奥深くを攻撃可能になります。これが理由でウクライナへ供与がなかなか決断できないでいました。ロシアの反発が激烈なものとなりかねなかったからです。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:24:30.99ID:U915B2Jm0
>>201
代理戦争の具体的な意味は?
アメリカはロシアと戦いたかった?
核戦争の繋がるかもしれんのに?
それともアメリカが戦争を始めた?
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:24:32.65ID:Qpvt9TRx0
>>146
せや!シリアを無茶苦茶にした欧米西側と全く同じメンバーやからウクライナはシリアから傭兵が多数いくらでも自分から応募してくるし、士気は高いわ、命知らずやから手強い訳よ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:24:38.03ID:9eW7JoCd0
>>206
米国大統領始め最近あれだけ各国の要人が日本に来てるから
裏で戦後の利権の約束があるんじゃないかな?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:24:53.85ID:T/tXCsqZ0
>>210
あー、ユダヤとかジョージソロスとかDSってやつでしょ
知ってる知ってる
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:24:56.48ID:kD4Fjl120
歩兵の携行ミサイルも平地の戦いじゃ使えないだろうから
結局戦車、榴弾砲、MLRSの撃ち合いになるのか
その前に航空優勢が取れるかだなあ
ロシアの国境側だからロシアのレーダー監視が機能してそうだし
ウクライナ側優勢とはなりにくいかな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:25:17.31ID:ysWhLE960
ロシアがクラスターテルミット焼夷ロケット弾を使ったのが要因かな。
射程数百キロ。ロシア領内の駐屯地を狙える。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:25:42.21ID:SAOvV8T90
>>212
それなら韓国並みの経済力のロシアはもっとヤバいじゃないか
頼みの友好国中国も不動産バブル崩壊やらで大規模な経済支援無理そうだしどうするんだろうな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:27:22.93ID:Qpvt9TRx0
>>147
サルマトな
あれは化け物や悪魔の爆弾や
時速2万キロやったっけ?
ロシア国内からワシントンDCまで届くみたいやな、北極海の潜水艦にも積んでる
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:27:40.60ID:agLmoQi20
>>32
君釣りに行きましたと見える
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:27:45.80ID:b4XJUkZj0
ロシアに何で、空爆しないの?
NATO総出でモスクワに出動すれば、ロシアはウクライナどころじゃなくなるだろ。

正直、これ以上戦争犯罪の報道聞きたくないわ。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:28:16.48ID:Jr//l8tU0
ソ連のトラックに載った古いやつよりむしろ使いづらいんじゃないか?脚がキャタピラのMLRSは
ウクライナがHIMARSを望むのも当然だな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:28:24.21ID:2YalRWNb0
>>218
直接戦いたくはない
今後中露で組まれると厄介
少しでも削っておきたい

間接的に露軍を削れる
それも自国民の犠牲なしに
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:28:34.96ID:nF/59AR+0
キーウから範囲攻撃するのかな🥺
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:29:25.05ID:DQfNOKLI0
>>230
そりゃロシアが本気になったら核戦争になってNATO滅ぶから。

この戦争はウクライナの敗北で終わる事が最初から決まってるんやで。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:29:40.36ID:BVvsBBJB0
EU近場だから危機感募らせてるけど他の地域は知ったことない感じだしそんな支援する余裕すらない。

G7だけ騒いでるだけだし。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:29:55.02ID:Tksk7U1l0
でもこれでロシア領内にバンバン打ち込んだらエスカレーションラダーが一段あがる気がする、最近覚えた言葉
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:29:56.56ID:oADi+PJi0
>バイデン米政権は数週間にわたり、このシステムを供与すべきかを決められずにいた。

逐次投入の愚をおかしつつあるぞ。さっさとやれよ。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:30:11.78ID:U915B2Jm0
>>232
あのよ。ウクライナ人が戦いたいと言って戦ってるわけで
それを援助してるだけ。
援助しているすべての代理戦争と言ってもいいな
それなら
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:30:55.17ID:a/uw1N7B0
>>216
バイデンはウクライナをクーデターでひっくり返したと思ったらプーチンに鮮やかにクリミア取り返されて根に持ってるだけ
ボケ老人の妄執でしかない
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:31:09.84ID:b4XJUkZj0
>>235
>>237
ロシアに核を撃つ勇気なんてあるわけないじゃん

どの道このままじゃウクライナは負ける
ゼレンスキーが外交だの演説だの何やっても無駄やで
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:31:24.28ID:T/tXCsqZ0
ロシアを国境側に追い出したぞ!って大喜びで語ってたけど国境まで逃げられたら手出せないってクソゲー強いられてるんだよなあ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:31:30.55ID:SAOvV8T90
>>232
むしろ露中で組んで欲しいんだけど
キンペーは西側の顔色伺いっぱなしなんだよな

まあ、不動産バブル崩壊にロックダウンと爆弾抱えこんでりゃ動きたくても動けないんだろうけど
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:31:46.06ID:Ixbbn+FI0
>>228
生きているうちにアメリカ本土が焦土になるのをみておきたいな。
広島長崎の報復をする気は日本にはないらしいから、ロシアや中国にやってほしい。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:32:10.13ID:XYdaeX0A0
暇〜す!
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:32:14.68ID:RwLS4yyI0
くれくれ稠
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:32:21.08ID:B2mmEPOl0
ロシアの軍事拠点叩かないといつまで経っても好転しないだろうな

開戦直後に核脅しされる前に敵地拠点をミサイルで即破壊

日本にもこれができるか
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:32:44.50ID:Fm4Ws38d0
>>226
入浴セットもな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:33:29.19ID:kD4Fjl120
長引くほど経済力が韓国以下のロシアの国力はガリガリと削り取られていく
冗談抜きで物々交換の時代に戻るかもしれんなあ
西側はそれを狙っているのかもしれんけど
それに合わせて何故か中国の兵器が陳腐化していくのだな
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:34:56.78ID:DQfNOKLI0
>>244
俺はロシア軍がM777提供後、市街地に容赦無く焼夷弾や燃料気化弾を投下するようになったのを見て、
次は核兵器だと確信した。

まあ、ちょっと極端な見方かもしれんな。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:35:17.45ID:Xgz97rQt0
ウクライナって、旧ソ連時代、いやそれ以前からも、
各種産業が発達していた。西側の兵器だって、ホイホイ使いこなすだろうさ。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:35:44.67ID:+caPc7QQ0
ロシア軍 ウクライナ東部の完全掌握目指して都市へ 攻勢強める
2022年5月25日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220525/amp/k10013643381000.html

ウクライナ国防省の報道官は24日に「ロシアの軍事作戦が最も活発な段階に入った。東部戦線は著しく困難な状況だ」と危機感を示しました。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:36:23.84ID:enGv6crVO
>>259
アメリカはアメリカでバイデン政権の支持率がどんどん下がっていっている
国内のインフレ対策をそっちのけでウクライナ支援ばかりやってるもんだから
国民の不満がたまる一方なんだってさ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:36:46.23ID:wmZH5EJK0
>>254
日本の立場から見たら大賛成だけど
他の常任理事国や西側、東側の対立を見ると日本とか特定の国に核保有を認めると他の国も確実に騒ぎ出すよ
世界情勢的に日本はいいけどお前はダメとか通用しなくなる
特に日本が核保有国になれば東側はキューバに核持っていくよ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:37:01.26ID:Qi9+g00D0
あんなモノをウクライナからロシア国内に撃ち込んだら、ロシアは核で反撃するだろう
そうしたら次はもっと強力な武器をアメリカはウクライナに渡すのか?陽気なボケた老害は渡すだろうな。バカだから
そして、トランプと並んで無能な大統領として名を残すがいいわ。額縁に入れられて飾って欲しいのかな
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:37:19.41ID:5Cd7jHrP0
>>217
自衛隊のMLRSもそうらしいけど、もうロケット弾発射機と言うよりミサイル発射機になってんのな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:37:20.05ID:SAOvV8T90
>>255
ロシアはそのうち物資が尽きるんじゃないの?
経済制裁されてる上に友好国中国も表立っての支援はしてくれない

クリミア侵攻でハイテク部品てんこ盛りのアルマータ量産出来なかったし
制裁強まった今はハイテク系パーツはもっと調達困難だろうな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:37:31.10ID:3NXSF7xD0
NATOの実態なんて米+他でしかないからな
総費用の80%近く費用負担してるのはアメリカなんだから
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:37:50.90ID:BVvsBBJB0
てか日本の兵器を支援してないからって言うけど日本の兵器って特殊過ぎて日本を守る為に特化してるし汎用性がないから余り役に立たないし軍人とセットじゃないと使いこなせないんじゃないのか?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:37:59.62ID:2YalRWNb0
>>240
まあ、大まかに言えばそれであってると思うよ
アメリカが邪魔なものを倒すのに
他国民を扇動するのは常套手段だろw

アメリカの意向に沿ってれば、反政府組織
添わなければテロ組織

反政府組織=テロ組織・・・なわけだが

シリアなんかでも反政府組織を支援してたでしょw
アメリカもテロ支援国家なわけよw

アゾフも然りww

自分たちがテロ支援国家と呼ばれないために
テロ組織じゃないことにしちゃうw
日本にもさせちゃうwww
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:38:05.81ID:DQfNOKLI0
>>269
ウクライナ軍の分析はこうだろうが、ロシア軍は優しいから毎日ハラスメント攻撃しつつ投降を呼びかける状態が続くと思うぞ。
ネオナチは抹殺すべきだが、郷土防衛隊の兵士はドネツク、ルガンスクの国民になる存在だからな。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:38:41.10ID:Ixbbn+FI0
>>268
アジア、ヨーロッパ、アフリカと他国の侵略を体験している。
アメリカこそ焦土体験すべき。日本には広島長崎の報復をする権利がある。p
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:39:04.57ID:4hkHfrgN0
>>15
そうだよな
そもそもバイデンが約束に従いウクライナを守ると言ったらこんな事にならなかった
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:40:11.26ID:Qpvt9TRx0
>>263
その通り
英ロイターのニュース
ウクライナ兵の70万人は多過ぎると疑問(笑)
ロイターによると実際は七分の一しか居ないのではないか?やってww
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:40:39.83ID:DQfNOKLI0
>>275
ロシアは2014年から経済制裁受けてるし、そんな中でもシリアに6万人の兵士を派兵し戦い続けている。
更にロシアは兵器を普段から売るほど作っている。
兵器の製造能力を西側は憎く見積もりすぎだろ。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:41:25.77ID:2YalRWNb0
>>260
核武装には賛成してるし

核さえあれば、自衛隊や、その他兵器を縮小してもいい
ちょっかい出したら核撃つからね・・でいいと思う

軍事費もその方が安上がりだろ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:41:28.87ID:Sg922qgu0
まあ実際の運用はイギリス人ボランティアがするんじゃないの
アメリカはウクライナ信用してないだろうし
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:41:31.98ID:ut45AHgf0
米国でサル痘が大流行してバイデンがブツブツになれば良い
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:41:53.83ID:oADi+PJi0
>>269
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052700711&g=int
ウクライナ軍、退路断たれる恐れ 過去にも東部で包囲戦
2022年05月27日

>相手の退路を断つ包囲戦は、ロシア語で「カチョール(鍋)」と呼ばれる。ロシア軍は
>2014~15年、親ロシア派武装勢力を隠れみのにしたドンバス地方の紛争でこの戦術を
>多用し、ウクライナ軍を苦しめた。その結果、停戦交渉で優位に立つことができたという
>「成功体験」が、プーチン政権にはある。

うーん、軍事で成功体験ね。まあ相手がボーッとしてたらありうるだろうけど。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:41:55.59ID:0c5/dN8S0
■ ウクライナへ消防機材を支援 ヘルメットなど25品目、5月内に輸送予定
5/27(金) 20:46 FNNプライムオンライン

金子総務相は27日、ウクライナからの要請を受けて、消防機材などの支援物資を提供すると発表した。

金子総務相は閣議後に「支援物資が活用され、任務の遂行に貢献することを期待している」と述べた。

提供されるのは、消防用の衣類やヘルメット、救急用のストレッチャー、通信機器などの25品目・約30トンで、月内に輸送が始まる予定。

4月、ウクライナ政府から要請のあった物資について、各地の消防本部や民間企業などから提供を受けたもので、消火や救助の現場での活用を想定している。

物資は国連機関の協力などで、ポーランドにある支援物資集積地まで空輸される。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:42:07.07ID:SAOvV8T90
>>286
じゃあなんで予定通りにアルマータ量産しなかったの?
そのせいで古い戦車出してはびっくり箱量産だよw
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:43:10.29ID:ZsIXdrc80
ロシア軍は戦術核使うだろ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:43:22.89ID:OnYmhQwX0
ウクライナよ最後の1人まで戦い抜け!
悪魔プーチンの蛮行を許すな!
自民党、立憲民主党、日本共産党はウクライナを応援します!
ナチズムこそ正義!ウクライナに栄光を!
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:43:26.96ID:HGTJ3WCy0
>>1
こんなの使ったら被害がとんでもないの分かるんだけど、どんな兵器なのか興味もある。理系の悪い癖が、、、。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:43:37.54ID:8nzemo200
多連装ロケットランチャーとして使うなら射程は50キロ弱くらいだが
アメリカの多連装ロケットランチャーは短距離弾道ミサイルも積めるらしく
それなら射程は二百キロ前後でるらしい
ロシアで言うところのイスカンダルに相当する感じか

ちなみにウクライナにも短距離弾道ミサイルはあって
トーチカっていうんだけどそれの射程が120〜180キロ
よくロシアが迎撃発表してる
wikiによるとランチャーの保有数が90基らしい

まあアメリカが短距離弾道ミサイルも送るのならそれはそれで笑えるが
多分無理だから実質的な射程は30〜70キロ
そもそも射程の長さを競うような兵器じゃない

あとこういう重火器をどうやって送るのか謎だわ
ロシアによって海路が塞がれてるし陸路で送るの大変じゃね?
当然ロシアは送ってくるところ狙い撃ちしてくるだろうし
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:45:08.00ID:DnmHyGtT0
問題はウクライナは中国、北朝鮮、イスラムテロ組織に兵器横流ししかねない国だって事だからなぁ

前科ありまくりだし
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:45:19.47ID:Qpvt9TRx0
イスラエル
ドイツにウクライナへの対戦車ミサイルの供与を停止命令w
販売や兵器の権利はイスラエルの企業(笑)
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:45:51.41ID:iGpe4Ydt0
>>292
戦況マップ見てるとわかるけどコの字型で占領してるから突出部ができるとそのまま包囲しやすい形になってどんどん支配地広げてる
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:47:00.54ID:f/F/l/7t0
>>1
来いよ!ウラジミール! (オシリペンペン)
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:47:14.44ID:8nzemo200
ていうか武器支援のスピードが後手後手だし
この調子で軍事支援エスカレートさせようにも
この兵器にしろウクライナ軍に運用難しいだろうし
この調子で軍事支援してアメリカの国内世論はずっと黙認してるのかね?

こんなのちまちま送っても結局ロシアに各個撃破されることになるから金の無駄だろうし
欧米の武器支援がエスカレートしてけば中国とかも黙ってないだろうしな
BRICsの会合で中国が「武器支援すんな」つってるし
最近もロシアと一緒になって軍事行動してるしな中国

てことでアメリカは兵器の実験やってるんじゃねーかって思うわ
それくらいの感じの動きだわな

あとウクライナ人の命を屁とも思ってねーわアメリカは
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:47:41.13ID:SAOvV8T90
>>312
それやった時点で復興支援は望めなくなるから
デメリットの方が大きい
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:47:57.78ID:2YalRWNb0
>>309
日本が本土決戦を挑んでいたら
何が変わっていたか?

日本で本土決戦をやるべきだったと主張する人は少ない

ウクライナはよく考えたほうがいい
ゼレンスキーは金に目がくらんでまともな判断できないだろうから
一般市民がこれをよく考えたほうがいい
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:48:17.45ID:eyVKZT6Q0
>>312
でも北朝鮮の核や大陸間弾道ミサイルはロシアだよ
北朝鮮があんな兵器独自で作れるわけないしロシア軍のミサイルと見た目が同じ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:48:32.37ID:HGTJ3WCy0
山口県とかからコレ撃ちまくったら韓国終わりじゃね?知らんけどw
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:48:50.23ID:8nzemo200
ていうかアメポチネトウヨってほんと無知で無恥でゴミクズなカスだよな

いつも思うけど
よくでかい面して無知晒せると思うわこのゴミクズ共
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:48:51.20ID:8YpU/z/20
だいでお世話になりました
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:49:42.46ID:sIMycmNR0
>>279
いや俺は言いたいのは援助している動機なんてのは
例えば「侵略者ロシアを倒す為」とか
あるいはポーランドを始め周辺国もまたウクライナに勝ってもらいたい、ロシアの力を削いでもらいたいだとか、
そういう思惑があって援助しているわけで
援助している国の代理戦争って事だ。

で、もって重要なのは、それをさせるキッカケを作ったのはどこの国だって事さ。

ロシア以外に無いんだよ。
何故なら全て平和的に解決する事が出来たわけだからな。
東部のロシア系が迫害されているだと?
そんなのは国連監視団を入れればよかったし、(実際は単に独立したい東部ロシア系とのいざこざ)
クリミアなどの領土問題も国際司法裁判所で領有の根拠を示せばよいだけ。
その後に判決に不満なら侵略すりゃいいわけよ。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:50:13.53ID:Sg922qgu0
ロシア様の領土に届くミサイルは決して送りませんってそのうち弁明すると思うw
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:50:36.05ID:Qpvt9TRx0
アメ公は純白人国家ウクライナが憎いんやろ、自分らの国が黒や黄色やプエルトリコ色になっていってるからな
ウクライナ人類削減計画を実行しとんやね
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:50:58.66ID:CXw1g4tV0
ウクライナ強すぎ!

ゼレンスキー大統領最強すぎる!

プーよっわwww
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:52:29.03ID:a/uw1N7B0
ロシアは兵器を補充するため、国内の軍需産業で大幅な増産態勢を必要としているが、平時に比べ稼働率に大きな変動はなく、
軍需物資の生産は停滞気味という。情報当局は「ロシア軍が現在のペースで軍事行動を続けると、5月上旬にはミサイルや弾薬、
燃料など作戦に不可欠な物資が払底状態に近づく可能性が高い」とみている。

 一方、国際的な制裁がロシア経済にもたらす影響について、6月上旬には壊滅的な影響が出始めると予想され、それまでに
プーチン政権は軍事作戦続行の是非について決断を迫られるとみられる。その際、局面打開のため大量破壊兵器を使用する恐れも
排除できないと、情報当局は警戒している。

英国のインテリジェンスはどうなってるの?
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:52:33.31ID:Qpvt9TRx0
>>323
俺もそう思う、北朝鮮に作れる訳ない、ロシアがアメに代理で打てるように核ミサイルを色塗り替えて渡してると思う
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:52:55.52ID:enGv6crVO
>>319
それがウクライナ支援ばかりやってて経済政策をおざなりにしてるとバイデン政権の支持率がどんどん下がっていっている
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:54:44.17ID:SAOvV8T90
>>328
西側もそれぞれの国がロシアに思うとこあっても一枚岩ってほどではなく
ロシアもうまく立ち回れば懐柔できた国は日本含めて何カ国かあったのにね

プーチンが根回し下手で自爆した面もあるよな
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:55:11.02ID:6uSacguQ0
面倒くさいから全ステルス機使ってロシアの核兵器施設と原潜破壊して核攻撃力奪えよ
核兵器無けりゃ侵略なんて出来ないだろ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:55:14.57ID:nJKi1Tkg0
ウクライナとロシア双方が戦争を続けたがってる
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:56:41.88ID:7l3R+nQd0
ロシア軍が撃ち込んだミサイルは
2154発。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:57:00.32ID:9eW7JoCd0
おまえら平日の朝っぱらから大丈夫か?
仕事行けよw
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:57:01.90ID:ZsIXdrc80
ポーランドからウクライナの橋全部壊されて
ウクライナの産業壊滅するだろ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:57:39.18ID:SAOvV8T90
>>344
自己紹介かよw
ってか今日は土曜だぞ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:58:08.18ID:Wx3Es9xe0
>>328
まともに選挙すれば東部地域もクリミアも親ロシアやロシアになるよりウクライナがいい人が多いからな。ロシア住民でも。
ロシア国民ですらクリミアはウクライナでいいって人多かったし。

親ロシア地域のトップも普通に犯罪者だし
https://www.facenews.ua/file/2014/200650/
ドネツクの分離主義者の親ロシアのリーダー、デニス・プシーリン。以前は、「MMM」ネズミ講のプロモーター。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:58:13.95ID:8nzemo200
>>336
まあアメリカの世論調査の数字もまるっきり当てにならんからな

選挙直前になったらバイデンとかネオコン候補の支持率を爆上げして
トランプのネガキャンデマネタを適当にこさえて吹聴してそれ口実に爆下げさせて
もちろんマスコミが結託して数字をいじって下げてくるだろう
その上で不正選挙までやりそうだからな

あるいはトランプ暗殺までやりかねんわ
国際的にずっとそういうことやってるんだから国内に対してそういうことやらないわけがないレベル

トランプ時代に国内で中東の春とかウクライナのマイダン革命みたいな
子飼いのデモ暴動部隊使って騒いでた感じもあるしな
ほんと頭狂ってるからなネオコンは
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:58:38.94ID:rlB3t/sM0
戦争開始時は気の毒に思ってたけど今ではプーチン核使用まだか?ってなってる
実際、この戦争でロシアが勝つには核落とすしか無理やろ
このまま中途半端にしたままやと賠償義務でレアメタルとか代物弁済で資源の利益とかもなくなるやろ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:00:12.74ID:SAOvV8T90
>>345
ウクライナは千葉みたいに四方を海と川に囲まれてるわけじゃないだろ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:00:22.86ID:CXw1g4tV0
勝った!
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:00:24.95ID:q/dJVdrX0
そもそもロシアがソ連からの伝統でガスと小麦をタダみたいに物物交換していたのが悪いから
だから西部の穀倉地帯はロシアに流すならEUに高く売りたいと思うのは当たり前
東部の工業地帯はロシア企業と深く売買していたからロシアとの関税無くしたいと思っていた
それだからウクライナは東西に引き裂かれたわけだ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:00:28.69ID:BVvsBBJB0
アメリカも白人率下がってるからこれから弱体化は免れないだろうな。

イギリス人とドイツ人のハーフの白人アメリカ人が中華系のアジア人とアフリカブラックと中南米系に染まったら劣化するのは目に見えてるからな。


日本が負けたのは白人国家のアメリカだから。これからは変わっていくだろうね。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:00:40.64ID:vg4apEWe0
>>349
いや日々、ロシアが支配地域を増やしてるのに何を的外れな事を言ってんの?
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:00:42.58ID:DQfNOKLI0
>>349
プーチンもそれを予想してサルマトやアバンガルドやポセイドンみたいな対米戦兵器を開発させたんだろうね。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:01:08.98ID:9eW7JoCd0
>>346
土曜休みなんて働き方改革かよwwwww
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:01:34.53ID:3NXSF7xD0
>>349
ロシア国内に進行して占領するぐらいの事しないと賠償なんかあり得んから心配すんなよ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:02:14.40ID:vg4apEWe0
>>348
まあDS側がバイデンだからね
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:03:03.89ID:8nzemo200
>>362
うんこつけてくんなよゴキブリネトウヨ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:03:23.65ID:/b1kQokm0
いまから承認するんですか???

なんか思ってた以上にアメリカの支援ってショボかったんだな。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:03:34.09ID:SAOvV8T90
>>363
しかも海軍は弱い
モスクワもあっさり沈められたしな
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:03:39.33ID:9YZSqTo30
>>340
日本に関しては、それこそ露骨に批判されたくらい「ロシアと友好姿勢」だったのに、なんであそこまで塩対応だったんだろう
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:03:52.06ID:mk2jZO5d0
>>360
少なくとも双方とも純血の天使の様な【白人】であることには間違いないんだが
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:03:54.61ID:elUXjRng0
前線まで運べるかどうかも分からんし、使えるまで訓練するのも大変だし、そもそも戦局を変えるほどの兵器でもない
なんでマスゴミはアメカスの軍需産業の宣伝してんの?
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:03:55.48ID:vg4apEWe0
>>335
北朝鮮はロシアの属国だからね
今や北朝鮮は、中国よりロシアとのほうが仲が良い
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:04:04.50ID:AGhZZmSJ0
アメリカの最終的な目的が分からないんだよな
武器を送り続ける程ロシアとウクライナの落とし所がなくなるんだよ
ロシアもアサド支援で兵隊だしてクルド人を虐殺しまくってし
アフガンやイラクでも西側と対立する組織に武器を送り続けてた
でも戦場は中東だったし西側は核使うほどの脅威はなかった
今回のウクライナ進行はロシアの国境沿いだしロシア兵と将校が死にまくってる
ロシアは本気だし核を使う大義名分も揃ってる
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:05:02.16ID:BVvsBBJB0
>>366

アジア系移民の特徴(中国人、韓国人、ベトナム人、台湾人)

クチャラー
態度がデカい
くしゃみを周囲に撒き散らす
黒マスク着用頻度が高い
人前や電話でも大声で話す
うるさい
嘘付きで直ぐに気が変わる
言い訳が多い
謝らない
権利ばかり主張する
物をよく盗む
物をよく壊す
賄賂ばかり
何でもやりたがるけど無責任
ネトウヨ、ジャップ連呼
手癖が悪い
お金と性の話ばかりする
仕事が嫌い
時間を守らない
ルールを守らない
自意識過剰
自己中で我儘
直ぐに仕切りたがる
勝手にルールを決める
人の話を聞かない
日本人には高く売り付ける
犬猫鼠を食べる
衛生管理が希薄
トイレの扉は開けっ放し
便座が泥だらけ
トイレを流さない
タレの二度漬け三度漬け
ベタベタよく触る
鼻をよくほじる
目先の損得にこだわる
内容より面子にこだわる
歩行者より車やバイク優先

アジア系移民を追い出そう(´・ω・`)
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:05:08.00ID:OyVWbQEX0
実際、ウクライナはロシア国内の民間人を殺してるみたいよね。
お前らが寄付した金でロシアの民間人を殺してるぞ。
よかったな。
お前自身が民間人を殺したのとほぼ同じことだぞ。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:05:08.47ID:vg4apEWe0
>>371
だよな
最初から多連装ロケットシステムとかを存分に支援してたらウクライナ兵がたくさん死ぬ事も無かった
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:05:11.63ID:iOl+8oKe0
ルガンスクKamyshevakha近くで捕まった兵士達。
指揮官は既に逃げ、露兵と2分話して全員投降することに。
「駅で警察に止められ、召集状を渡された。従わなければ命ないか、終身刑、と脅された」
「研修4日間。2回射撃訓練やっただけ」(即、ドンバス最前線)
https://twitter.com/slightsight/status/1527274893502345217?s=21&t=RQ79VCiB5i1xLEZQ7b6aWg

ウクライナ軍は末期的な状況だね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:05:29.46ID:M3B5Lleh0
笑う馬渕睦夫
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:05:40.03ID:q/dJVdrX0
>>375
ロシアが核を使えばアメリカも核を使い世界は終わる、それまでの話
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:06:05.90ID:hqzvHicA0
笑う馬渕睦夫
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:06:09.10ID:M3B5Lleh0
笑う馬渕睦夫
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:06:15.97ID:mAm6RuuQ0
>>378
アメリカもアゾフみたいなウクライナの過激派は潰したいからね。テロの温床になってる。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:06:28.11ID:YXjxat6S0
ロシアとウクライナは人種自身が地球の宝であり、宝石のようなものだよ

しかし、古来日本でも南朝と北朝が覇権争いをしたように、時にこういうこともある
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:06:53.76ID:pVeDJi7A0
>>375
ロシアが核を使うのは問題ないと思ってるよ
実戦で使った国が増えた方がアメリカにとっては心休まるだろ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:07:01.13ID:vg4apEWe0
>>382
チキンレースみたいになって結局、アメリカは参戦できないのな
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:07:45.40ID:mKm1HWMw0
支援が遅いバイデンは煮え切らん男だな
そりゃ台湾も懐疑的になるわ
アメリカの狙いが膠着状態維持ならウクライナは東部諦めて停戦したほうが身のため
そしてNATOに直接対峙させればいいよ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:08:01.35ID:uXVmK9o40
ロシアに攻撃したらあかんのか??
国境まで押し返した北側の戦線はむしろ攻め混むべきでは?
じゃないと引っ込めては再編して再侵攻と都合よくやられるぞ。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:08:06.74ID:SAOvV8T90
>>369
安倍とプーチンが交渉してた時、日本に対してしっかり見返り出していれば日本の国論も今とはまた違っただろうに

あそこでケチり、それを与党攻撃の材料にと野党(支持者)が大騒ぎした結果
日本の多くにロシア(プーチン)とはいくら交渉しても無駄って刷り込まれてしまったな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:08:14.51ID:H9QkKu4Q0
ユーラシア権ではアメリカやヨーロッパというものは特別視して学ばせていない

ロシアとウクライナより向こうか、こっちかそれだけ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:08:17.73ID:t0cCceGp0
>>375
ヨーロッパにも派兵はしたくないし直接介入できないから武器だけは売るわ!てやつじゃね?アメリカてモンロー主義の国だし自国だけで生きてけるから…
ウクライナに派兵してアメリカの若者たちが死んだら間違いなく現在の政権崩壊するからな。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:08:48.35ID:rlB3t/sM0
>>361
マジか・・・じゃあまたウクライナの復興には西側諸国と日本が金出すんかよw
破壊した主犯のロシアじゃなくてw
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:09:14.16ID:vg4apEWe0
>>389
アメリカ本土が核攻撃されるのをアメリカは一番恐れてるんだよ
ロシアの核ミサイルの数はアメリカより多いし、たとえロシアに戦争で勝てたとしても、肝心のアメリカが壊滅的な打撃を受けてしまう
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:09:48.06ID:8nzemo200
ロシアの将官が大量に死んでるってウクライナや裏で糸引いてる欧米はやたら主張するけど
まあその数字からして根拠ないんだけど
ロシアの上級将校が比較的前線に出てきて指揮してるのって
全然軍としてはいいことじゃん
現場の兵隊の命を捨て駒扱いしないようになるからさ

それと比べて欧米傀儡ウクライナはどうよ?
ゼレンスキークリチコその他幹部連中みんな合成背景でキエフとかにいるフリして
どっか安全なとこから自殺特攻命令出してるからな

欧米ウクライナにとってロシア軍のやり方はコンプレックスをくすぐられるんだろうな
だからロシアの将校は前線に出てきていっぱい死んでるつって誇張して
それを悪いことにしようとしてる

いつものことだが白を黒に黒を白にしようとバカな屁理屈を強弁しまくるんだよな
クソネオコンゴキブリってさ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:09:59.99ID:Sg922qgu0
>>372
この戦争は忘れられたら負けだからな
各国の支援がないと成り立たないから必死なんよ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:10:02.50ID:q/dJVdrX0
>>394
このミサイル一発でサッカー場くらいの面積に300個の小爆弾を落とすクラスター型だからね
都市には使えない
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:10:07.82ID:XFRCpiMz0
>>393
もしそうなったら日本の在日米軍基地から戦闘機がビュンビュン飛んでいくよ
ロシアも日本の米軍基地に向けてミサイル発射してくる

ウルトラマンと怪獣のバトルみたいに
日本のフィールド上で大暴れが始まるぞ
家族連れやカップルたちも泣きじゃくりながら逃げ惑う世界
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:10:19.90ID:DQfNOKLI0
>>375
ただ単にハンター・バイデンのスキャンダルを有耶無耶にする事だろ。

だから米国民はバイデンを叩いてんだよ。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:11:05.96ID:pVeDJi7A0
>>405
ロシアがウクライナで核を使ってもアメリカに使うことは無いだろ
だからアメリカとしては問題なしだよ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:11:25.40ID:DQfNOKLI0
>>404
T-80を作ってたハリコフの工場だろ。
その後、T-64を作ってる。
今は関係無い。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:11:45.50ID:ysWhLE960
>>406
軍民間の衛星が協力し、分単位で監視してるってウワサだよ。
膨大な監視情報をウクライナに提供してる。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:11:47.51ID:/b1kQokm0
思ったよりウクライナ軍側の士気が萎えてんだろ。

そして騙して最前線送りとか。
今更西側のカチューシャみたいなの送ったって手遅れだよ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:11:58.55ID:tbNOqC090
>>410
ウクライナ軍は平気で使うよ。住民が死んでもロシアのせいにするだけ。それをメディアが垂れ流してくれるし。
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:12:01.65ID:b2jjaT820
ウクライナに必要以上に武器提供するのもどうかと思うけどね
中国とも仲が良いし共産圏に西側諸国の武器が渡る可能性がある
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:12:37.96ID:8nzemo200
>>415
ソースもってこいアメポチデマ吐きゴキブリ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:12:41.47ID:vg4apEWe0
>>394
ドンバス地方は地平線が見渡せるような大平原が広がってるから市街戦は想定してないね
市街戦ならジャベリンで充分なはず
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:12:49.52ID:J7GGIAI50
武器供与するから講和せずに戦争が長引く
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:12:52.10ID:Sg922qgu0
日本人ってアメリカがとんでもなく賢いと勘違いしてるけど素人が戦争やってんだと思うよ
最初の頃はジャベリンで大喜びしてたじゃん
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:13:11.23ID:SAOvV8T90
戦車もだけど最新、高性能となると西側のパーツなけりゃ作りたくても作れない
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:13:19.96ID:DQfNOKLI0
>>413
いや、真っ先にアメリカとイギリスに使うと思うぞ。
現時点では、宇宙開発を20年間凍結していたアメリカと、続けてきたロシアには圧倒的な技術格差があるからな。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:13:32.79ID:t0cCceGp0
結局アメリカだけ突出してるんだろ。NATOもアメリカ頼りなのに普段はアメリカのグローバル企業叩いてる欧州て狐だよな。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:13:45.98ID:34Gixpve0
ATACMSか
どうせ提供するならもっと早くにやれば良い思うが
アメリカは戦況を見ながらタイミングを遅らせて供給する
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:14:02.90ID:8nzemo200
>>416
それはあるな
ウクライナの無理やり徴兵されて無理矢理戦争やらされてる国民に
勝てるかもしれないと期待もたせて
戦争続けさせて反乱とか投降とか逃亡とかしないようにしてるんだろうな

まじでクソそのもののやり口が極まってるな欧米ネオコンは
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:14:08.81ID:ysWhLE960
>>414
ロシアは部品が製造できなくてイランから輸入しようとしてる。
ロシアからはアルミなどの原材料を、イランからは部品をバーター取引。
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:14:09.77ID:SAOvV8T90
>>426
でもアルマータ量産する力はありませんでしたw
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:14:14.12ID:5jLqLNzZ0
>>24
カクバクダンを使えるけど使うと相手も使うようになる。
良く出来てると驚いたわ。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:14:22.87ID:Wx3Es9xe0
>>379
https://twitter.com/lowbrow22/status/1529125978664226817
一方、ウクライナ軍115旅団の兵士はセベロドネツクでの劣悪な条件における
戦闘命令を拒否したため、脱走兵として裁判前拘置所へ送られたとのこと

…て、あれ?
https://www.youtube.com/watch?v=976xo4uaHjE
セヴゼロドネツクの第115旅団の兵士たち、「定位置にとどまり、任務を遂行する」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:14:38.00ID:Qpvt9TRx0
>>356
せや!
今ロシアは中東もやが、アフリカまで手を出してる最中やでw
支配地域は世界一じゃね?
アメチャンが最近のニュースで怒り狂ってたがなww
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:14:50.78ID:Fm4Ws38d0
>>387
まあ今じゃちょっと性質が変わっちゃってウクライナが西側の傭兵となって露助と戦っているようなもんだからな
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:15:01.57ID:7l3R+nQd0
ジョンソン首相
プーチンは脚に噛みついたワニ。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:15:02.99ID:Wx3Es9xe0
>>379
ロシアの工作のせいで
ウクライナ第79旅団もう捕まったんかやられたんか恨んでるのか元気なんか訳が分からないw
.com/all_japan_voice/status/1504768138927226882
3月18日ロシアのミサイルが、ニコラエフにあるウクライナ第79旅団の兵舎を破壊した。
.com/PanasiukPiotr/status/1519797775889838081
4月29日ウクライナ第79旅団がリマンで大量に捕まった。
.com/Mohikaner6/status/1522496856068034560
5月6日2/3が戦死したウクライナ第79旅団が武器も食料も無く戦闘を拒否。
.com/59vxmwnGcjgvmX0/status/1524667217970794496
5月12日ウクライナ第79旅団の兵士は、ロシアのBTR-82Aと護送船団を焼いた
.com/x4ipf/status/1527797531626725376
5月21日捕虜になったウクライナ第79旅団はウクライナを呪う
.com/The5HbK/status/1528850355735388161
5月24日ウクライナ第79旅団によって敷設された対戦車地雷にロシアのBTR破壊される。
(url最初にtwitter入れる)
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:15:13.84ID:qZ4RKVzr0
こんな終わる見込みのない戦争にチビチビ武器を供与したって余計に長引かせるだけだな
キッシーの言うとおりウクライナはある程度の領土を割譲を認めてさっさと終わらせろ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:15:23.98ID:Wx3Es9xe0
>>379
一体どうなのシリーズ、ウクライナ第54旅団
.com/eikotoda/status/1496447205305204742
2月23日ウクライナ第54旅団、ロシアから投降の勧めスパム受け取る
.com/null_Nz1/status/1505678613857042434
3月21日ウクライナ第54旅団すでに敗北
https://twitter.com/M78__I/status/1513830249976328193
4月12日ウクライナ第54旅団ロシアの車列破壊、以降もろもろ活躍
.com/trappedsoldier/status/1518848876685320193
4月26日ウクライナ第54旅団、非軍事化
.com/usamR/status/1523992657181089792
5月10日ウクライナ第54旅団がロシア輸送隊を撃破
.com/olivenews/status/1527012891983253504
5月19日ウクライナの第54旅団は投降
.com/VippusaO/status/1528879819559260160
5月24日ウクライナ第54旅団によってロシアの装甲列破壊
(url最初にtwitter入れる)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:15:33.31ID:DQfNOKLI0
>>415
そう言われてたが、マリウポリで包囲殲滅され、セベロドネツクで包囲殲滅されで、
監視能力がダメなのか、分析能力がダメなのか、作戦立案がダメなのか、それとも単にウクライナに負けさせたいのか、
いずれにせよあんま役に立ってない。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:15:56.32ID:vg4apEWe0
>>408
確かに
旧日本軍の失敗として、遠く離れた大本営で現場を知らないエリート将校の連中が机上の空論でゴミみたいな作戦を立案し続けたというのが有るからな
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:16:35.89ID:3Ehdk1vE0
ウクライナ頑張れとか言いながらロシアの基地は攻撃させないという
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:16:54.81ID:DQfNOKLI0
>>433
イランや北朝鮮などとの取引は政治的アピールの面が強い。

ロシアはこれらの国に核ミサイルを供与するぞと脅してんだの。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:17:20.97ID:TBXAW2ie0
しかし、露助はどんな古い兵器でも
使える整備力はあるんだよな
核ミサイルも普通に全弾使えるやろうね
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:18:36.18ID:vg4apEWe0
>>457
もちろん戦略的にも失敗してるけど、個々の作戦面でも失敗してるという事
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:18:58.36ID:Wx3Es9xe0
>>447
恩を売ってアメポチにしたいのはあると思う。こういうとこロシアに欠けてるよな。ロシアとチャイナの場合、自分から「感謝しろ!」と言いながらぶん殴ってくるからな。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:19:02.08ID:34Gixpve0
アメリカからの兵器の提供が無ければとっくに降伏していたと思うが
アメリカがやっているのは戦力の逐次投入だよな
負けない程度に兵器を供給して時間を稼いでいる
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:19:07.45ID:8jgk2nOI0
>>421
なんかジャベリン信者多いけど
実際は視線が通らないと使えないから現場では不評なんだ
マリウポリアゾフの司令官がジャベリン使えんパンツァーファウスト2のが人気と言ってるしな
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:19:15.18ID:uspkhTbr0
もう世界中の大多数の人は分かってると思うけどこの戦争を終わらせるには核兵器しかなくね?
地政学的に今ロシアがウクライナで負けを認めて諦めることは
キューバがロシア軍と核兵器を配備するって言ってアメリカが脅威を感じて
米軍がキューバを攻撃したけど犠牲者が出たから負けを認めて諦めるようもんだぞ
現実は目と鼻の先に敵の基地が出来るぐらいなら最後まで戦うでしょ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:19:47.09ID:Fm4Ws38d0
ゼレ「セベロドネツク死守!」
参謀「ここは一旦引いて再編成した方が…」
ゼレ「死守と言ったら死守だ」

こうでないことを祈る
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:20:09.24ID:Sg922qgu0
ロシアまで届くミサイルは絶対に渡さないだろうしそうなるとカチューシャと変わらねえじゃん
カチューシャならウ軍も持ってたんじゃないの?
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:20:33.47ID:fulbtByq0
>>440
終戦後は文明国グループと野蛮人国グループとにきっちりわかれそうだね
良かった 道徳やモラルが水準に達してる文明国側でw
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:20:35.58ID:Auj6Ryj70
武器乞食www
で戦後は銭乞食になる
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:21:10.93ID:rvAiA7cN0
>>468
ロシアがキレてアメリカに矛先が向いたら怖いからな
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:21:13.00ID:DQfNOKLI0
>>462
いや、アメリカにこそ欠けてるだろ。
インドやサウジアラビアが何でロシア支持なのかと言えば、
両国が西側から叩かれていた時にロシアだけが寄り添ってくれたから。

対露経済制裁への参加国は48ヵ国だけだぞ、西側が大負けしてんだよ。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:21:43.32ID:pn/dW9+o0
これだけウクライナ強くなればもう何もいらないだろう
一人でやっていけるよ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:22:03.48ID:Qi9+g00D0
提供された次の週には、北朝鮮行きの船に載せられていない事を願うわ。ウクライナあるあるだからな
中国行きの船には確実に載せられているだろうな
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:22:08.08ID:/b1kQokm0
陸軍大国ロシアが隣国に攻め入るんだから
ロシア軍がもっとも力を発揮できる距離なんだよな

逆にアメリカなんて兵器を輸送するにしたって携帯兵器や軽装甲くらいしか
空輸出来ないだろ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:22:11.94ID:4zy6CixJ0
ウクライナは8年前に滅亡してる

ゼレンスキーはネクロマンサー
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:22:24.03ID:Sg922qgu0
セベロドネツクはもう逃げられんだろ
補給用の高速道路はまだロシア軍は抑えてないらしいけど時間の問題
マリウポリの繰り返し
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:22:31.50ID:8nzemo200
>>447
そういやこんな記事があった

ウクライナ軍、退路断たれる恐れ 過去にも東部で包囲戦
2022年05月27日20時31分

セベロドネツク周辺ではロシア軍が3方向から包囲を進め、退路を断たれたウクライナ部隊が完全に孤立する恐れが出ている。
 相手の退路を断つ包囲戦は、ロシア語で「カチョール(鍋)」と呼ばれる。ロシア軍は2014〜15年、親ロシア派武装勢力を隠れみのにしたドンバス地方の紛争でこの戦術を多用し、ウクライナ軍を苦しめた。

 14年8月からのドネツク州イロワイスクの戦いは、双方で数百人の犠牲を出し、ウクライナ軍が敗北。翌9月の第1次ミンスク停戦合意の呼び水となった。
 翌15年の年明けには、ドネツク州デバリツェボでも包囲戦が再現された。
親ロ派「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」の支配地域を結ぶ交通の要衝で、ウクライナ軍はくさびを打ち込むため大軍を配置したが、結果的に孤立。
双方で数千人の死者を出し、同年2月にロシア側が勝利を収めた。ウクライナ側が「不平等」と見なした第2次ミンスク停戦合意は、この時に結ばれている。
 ルガンスク州をめぐっては今回、全域の陥落を避けたいゼレンスキー政権が、米欧に武器支援の加速を求めている。



ウクライナがアメリカとずぶずぶなのはマイダン革命からずっとなわけだし
もしそんな超高度な衛星のデータがあったらこんな何度もロシアに包囲殲滅されねーわな
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:22:42.44ID:sdjq4ea50
MLRSを自国内では使わんやろ
これ懸念通りになるんちゃうか?
俺なら即ベルゴロドにぶっぱなす
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:22:55.00ID:rlB3t/sM0
いつロシアは核撃つのか?ニュース新聞の扱いも小さくなってきたし次の興味はそこだけやな
ここまでがんばったら食糧もあるやろしそろそろ折り鶴贈ってもよさそうやなw
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:23:03.58ID:8zKyhp7U0
>>460
対等な戦力でやりあってない戦闘で、成功とか失敗とか言ってもな

むしろ対等な戦力での戦い、ミッドウェー海戦なんかは現場指揮官の失敗が原因の大敗北だろ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:23:05.11ID:ZGMFz/NN0
買うって概念ないの
全部ツケ?
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:23:15.25ID:EduDcvwn0
>>467
フィンランドはそれ拒否しとる
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:23:30.01ID:rvAiA7cN0
>>479
今、州都にしてるセベロドネツクが陥落したらウクライナはかなりヤバい
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:23:46.68ID:t0cCceGp0
>>474
産油国はかつてアメリカのシェールオイルで大打撃受けたもんなあ…もう西側の増産要請にも絶対応じないやろね。相場維持するに決まってるわな
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:23:48.63ID:/b1kQokm0
>>466
あーゼレンスキーにヒトラーが降霊しちゃってるね。

スターリングラードからの撤退は認めない!ってやって全滅

11月になると、ドイツ軍(及び枢軸側のルーマニア軍)の外側にソ連軍が現れ、ドイツ軍は逆に包囲されることとなった。ドイツの現地指揮官は脱出をはかったが、ヒトラーは「撤退不可、現地を死守せよ」と命令、雪の中ドイツ軍は孤立することとなった。ヒトラーは救援軍を派遣したが、それも厳冬に阻まれて行動の自由がきかず、行動は停滞した。
ドイツ軍の降伏

 翌43年1月、食料と弾薬が底をつき、ドイツ軍司令官パウルスはヒトラーの命令に反して降伏を決意、2月2日にソ連軍側に通告し、ここにスターリングラードの戦いはドイツ軍の全面的敗北に終わった。30万のドイツ兵は、20万が死傷し、10万が捕虜となった。ソ連の収容所に連行されたドイツ兵捕虜は15年間抑留され、祖国に帰ったのはわずか6000名と言われている。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:23:50.66ID:DQfNOKLI0
>>470
日本はサウジからもUAEからもカタールからもインドネシアからも原油が買えなくなり、存続の危機に陥る。
先進国とそれ以外に世界が分断したらそういう結果になるのを覚悟するしか無い。
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:23:58.60ID:8jgk2nOI0
>>447
作戦立案がダメと言われてもね
ゼレンスキーの広報戦略では、撤退させると負けを印象付けるので外国からの援助が期待できなくなるジレンマがあるのでね
負け戦争に自国の兵器を供与するのを渋る国が多いということよ
だからゼレンスキーがセベロドネツクの死守を厳命して、軍は撤退して防衛線を再構築しろと意見が対立しとる
ウクライナは一貫してメディア戦略でロシアに勝とうとしてるからぬ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:24:06.82ID:uspkhTbr0
>>467
今回の結末によってはNATOも無力化する可能性があるよ
結局どんな軍事同盟組んだとしても核には勝てないもの
NATOの目の前で核兵器が炸裂したらロシアに対抗しようとする国なんてなくなるよ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:24:59.93ID:8nzemo200
>>448
ほんそれ

しかも案の定戦争に負けたら我先にアメリカにケツ振って命乞いしてる糞だったからなあいつらカスは
そして今まさにその末裔がアメポチとして売国に勤しんでいやがるってんだからマジクソの塊
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:25:23.95ID:rvAiA7cN0
>>484
いや、旧日本軍は兵站無視やら戦力の逐次投入とか根本的な所が駄目だから
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:25:32.60ID:tve8oV+30
>>485
アメリカに領土売り渡す裏約束あるんじゃね
とはいえアメリカ領になるのではなく、いつもの傀儡状態
日本と同じ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:25:40.35ID:pn/dW9+o0
元々ウクライナは単体で勝機ありと
EUやNATO加盟を表明したわけだから、こんなに援助してもらえばお釣りが来る勝算
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:25:59.35ID:4zy6CixJ0
>>477
提供決めたって西側までしか配送出来ないよね
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:26:30.98ID:Fm4Ws38d0
>>477
Cー17
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:26:37.45ID:rVOR4wOy0
英米の諜報機関によってロシアの情報は全部漏れていて軍事衛星やドローンでロシア軍の動きも完璧に捉えてるのに
それで包囲殲滅されるってアホすぎるよなw
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:26:47.38ID:ncGDsjBA0
ついにMLRSとHIMARSがキタ━(゚∀゚)━!!
ついでにATACMSも来いや
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:27:26.84ID:rvAiA7cN0
>>494
核兵器ってつくづく人類最終兵器だと思うわ
日本も変なタイミングで最悪の立ち回りして敗戦国になっちまったな
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:27:32.73ID:DQfNOKLI0
>>480
ウクライナ軍が補給を軽視し何度も突出して包囲されて孤立し壊滅の憂き目に遭ってるのは昔からだが、
NATOはそんなウクライナ軍を立て直そうと教練を行い人材を育てた。

その大半がマリウポリで殲滅され、東部ドンバスで包囲されてる。
NATOの軍事教練とは何なのか。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:28:01.20ID:EduDcvwn0
冷静に考えて西側なんて10億ぐらいしかいないわけでさ
中露につく第三世界と全面衝突したら勝ち目ないよね
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:28:41.84ID:qROiQGo/0
フィンランドがNATOに~とかとりあえずトルコなんとかしてから言えば?って話しだしな
まさかアメリカの一存で加入を決めれるとか思ってるなら頭悪すぎるしねぇ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:28:42.80ID:8zKyhp7U0
>>498
兵站を無視して侵攻しなきゃならなかったのは、近衛政権が国民党との交渉を
打ち切った政治の結果だし、ガダルカナルは制海権を奪われてるんだから
逐次投入も何も、大軍を船で運んだら撃沈されて大損害では?

海軍が負けたのが全て悪いんだろ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:29:34.27ID:8nzemo200
>>504
欧米の諜報や軍事衛星が超スーパーすごいって設定完全に破綻しちゃってるわな
ハッタリなのバレバレっすわ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:29:50.04ID:j6gV0GL/0
>>171
頭いっちゃってんのは君なんだぜ
ゼレンスキーの資産調べてみろよw
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:30:36.94ID:Qpvt9TRx0
>>504
もうロシア内のスパイは序盤に全員がこの世から消えてるよ、元KGBも数百人単位で入れ代わったがな(笑)
もう米英には情報は入らないよ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:30:58.31ID:KZRB9PyE0
もうほっとよウクライナ負けても西側が負けた訳じゃない
ウクライナは西側じゃないから向こう側同士の戦いに西側が少し干渉した程度な話で西側の国々の体面は傷つかないし
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:31:00.14ID:rvAiA7cN0
>>513
日中戦争の早期停戦に反対してたのは陸軍では?
近衛なんて当時は、軍の言いなりだろ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:31:34.28ID:wiFoYhKy0
>>509
核兵器の生みの親アインシュタインが言ってたもんな
第四次世界大戦は木と棍棒の戦いになってるって
核戦争で原始時代に戻るんだろ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:31:49.31ID:4zy6CixJ0
ドニエプル川河口両岸をロシアが取ったら小麦の出荷は出来なくなる
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:32:09.39ID:p8cowd0/0
日本もさっさと武器を供与すべき
武器輸出規制自体が時代遅れで平和呆けそのもの
輸出によって利益を得ると同時に影響力を行使するのは
世界中の国々での常識
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:32:21.34ID:jY3XXZpk0
砲弾も使わないと古くなる一方だし、戦場で得られるデータは有用だ。
アメリカは非対称戦争ばかり戦ってきたから、今回のようなガチの正規戦で得られるものは非常に貴重なんだろう。

あと株を下げたロシア兵器に代わり、売り込み用のPRにもなるしな。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:32:22.30ID:rvAiA7cN0
>>513
そもそもロクに輸送船も無いのに何でわざわざ遠い南の島を占領しに行くのよ?
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:32:42.76ID:7cG/egYQ0
何でロシアを攻撃しちゃ駄目なん?
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:32:56.24ID:8zKyhp7U0
>>520
陸軍は普通に停戦希望してたぞ?

そもそも対支一撃論が陸軍の方針だよ。ロシアが主敵だしな
交渉打ち切ったのは近衛の独断
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:33:52.13ID:q+JH4Rzs0
何でもいいから早く戦争を終わらせて、誰でもいいからあの土地の畑に小麦を植えろ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:33:58.68ID:FVIDcSd30
ここまでくると大量の最新鋭武器を保有することになる停戦後のウクライナが
脅威になる可能性が出てきたな
米国はこれまで中東諸国とかに武器供与してきたけど、そっから米国と対立したり横流しされたりしてるし
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:33:59.44ID:rVOR4wOy0
結局ゼレンスキーの6月になったら反撃できるも全部嘘だったな
6月の目玉アップデートがこれって対戦環境変わるレベルじゃないし
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:34:29.72ID:j6gV0GL/0
>>520
平沼内閣の頃は戦争したくないからノモンハンでもかなり渋ってた
近衛は戦争にノリノリだった
陸軍と強くつながっていたのは近衛の前任の平沼の方だ
まあおそらく近衛は海軍の開戦派と裏でつながっていたのだろうけど
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:34:30.59ID:DQfNOKLI0
>>521
そのGDPってのは信用経済が成り立ってる場合にのみ成立する話。
いざG7対BRICSに別れ第三次世界大戦でも始まれば、通貨価値は大きく変わる。

日本円をなんぼ持ってても食糧や原油や肥料は買えないからな。
戦時に入れば犠牲を払ってでも資源を得ないと戦争継続も出来なくなるんやで。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:34:31.35ID:AKzQkDKt0
>>33
日本はロシア倒した大先輩だぜ?
あのときは紅茶の国にだいぶ助けてもらったが、ウクライナみたく世界中から支援受けた訳ではない。
むしろ敬まれるべきだ。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:34:53.59ID:8zKyhp7U0
>>528
米海軍の補給地となる太平洋諸島を先に奪取して、米海軍の進撃ルートを限定して迎撃するためだろ
陸上基地からも航空機飛ばせたら有利になるしな
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:34:58.26ID:XWRejW7V0
日本からはドラえもんのポケットを送ってあげるから、なんでも希望の兵器をとりだしたてください。
なお請求書もあとから送られてくる模様。2082年より。
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:35:24.26ID:o9WIUmen0
宇軍の6月反転攻勢はどうなるんだろ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:36:18.73ID:DQfNOKLI0
>>548
ウクライナ軍の主力が東部ですり潰されてんのに、反撃もクソも無いわ。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:36:26.59ID:Yf4rVKr40
>>542
対露制裁に加わってない国は露を支援してるわけじゃねーぞ
要は棄権してるだけなのに何勝手にロシア側で参戦すると妄想してんの
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:37:46.64ID:rVOR4wOy0
アップデートのスピードが2ヶ月くらい遅いんだよこのクソゲー
6月に戦闘機来るくらいじゃないとまともな対戦にならないだろ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:37:52.33ID:DQVeQdkh0
バイデン「提供するやで」
ゼレ「サンキュー」
プー「兵站基地にミサイル打つやで」
バイ&プー「…」
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:38:02.75ID:XWRejW7V0
>>548
反転攻勢、って計画をアピールしないと西側から支援が集まらないから目標として言ってるだけ。
6月反攻の目途がついたわけではない。
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:38:04.76ID:ZsIXdrc80
バイデンのバックはディープステート
ウクライナを使ってロシアを弱らせるので降伏させない
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:38:10.06ID:DQfNOKLI0
>>550
対露制裁に加わってない国は、NATOとロシアが勝手に核戦争して両方滅べやって考えなんだよ。
核戦争に巻き込まれかねんのに、どっちかに加担する意味なんか無いからな。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:38:21.58ID:5QHeumEX0
自衛隊も持ってるけど クラスター禁止条約で
全部廃棄・・・

コレあるから戦車1000両から300に減らせる
が、使えなくなったのが現状・・・

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:38:29.22ID:EduDcvwn0
>>542
それな
ついでに言うとロシア寄りの国家は先進国ご自慢の半導体の原材料も確保してるから製造業が終わる
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:39:06.96ID:hqzvHicA0
MLRS運用国ベスト5

アメリカ  991両
ドイツ   252両
日本    99両
イギリス  67両
韓国    58両
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:39:08.92ID:OEr8k38C0
ただの21世紀版パレスチナ紛争じゃね
アメリカ経済上向かせる為には戦争しないとな
昔から何も変わっていない
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:39:13.90ID:rVOR4wOy0
>>557
こういう物語だったら面白かったのにね
実際はジャベリンで喜んでたボケ老人だったけど
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:39:16.91ID:Kjws1ORz0
プーチンがロシア国内の武器弾薬、モスクワ以外の人員を
惜しげも無くぶちまけて来ているんだから、バイデンの思惑どおり
小麦も石油もガスも木材も武器も、米国は完全にウクライナ特需状態
物価高で苦しいのは貧民のみ
しょぼい援助で、ついでにウクライナも少しずつ潰れてくれると
これはもっともっとおいしい
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:39:18.28ID:j6gV0GL/0
ウクライナは予備役軍人がいくらでもいるはずなのに兵員不足
誰もウクライナのために戦おうとしていないのではないだろうか
ウクライナ軍は都市に住民を閉じ込めて出られないようにして人間の盾にしてる
開戦前のゼレンスキーの支持率は20%程
果して現実的にウクライナ人はゼレンスキーを支持しているのだろうかな
ゼレンスキーが本当に支持されているなら兵士なんていくらでも出てくるはずなのだが
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:39:32.70ID:8jgk2nOI0
>>530
端的に言うとロシアの核攻撃の報復を招くから

どういうことかというと、ロシアの核防衛システムというのは
相手からミサイルがロシア国内に発射されたことを検知した場合に自動的に反撃することになっている
ロシアからすれば、撃たれたミサイルが通常兵器か核ミサイルかを判定することができない以上、報復核攻撃は相手のミサイルが着弾する前にしなければならない
なので、ウクライナにロシア本土を直接狙える長射程ミサイルを供与することは、核戦争のスイッチになる可能性があると考えられている
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:39:41.55ID:lazRK2FE0
>>1
これって核兵器を打ち込むロケットやろ?


こんなんウクライナ渡したら



あいつら首都に打ち込むで?



やめとけ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:40:08.12ID:J+rR+S2I0
プーチンは狂ったとかいいながら、国境付近からモスクワに届きそうな武器渡すとか流石だね
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:40:51.00ID:j6gV0GL/0
>>566
ディープステートの構成員の過半数はポーランドからアメリカに渡った東欧系ユダヤ人だぞ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:41:13.41ID:4zy6CixJ0
>>531
それだけ人が死ぬ

アメリカは長引かせないために核兵器を広島・長崎に使ったんだぞ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:41:19.67ID:enGv6crVO
>>567
バイデン政権の支持率がどんどん下がっていっているのはどうしてだろうね?
共和党の議員がTwitterでウクライナ呟いた瞬間にぼろぼろに炎上させられたってよ
どうでも良いからインフレなんとかしろって叩かれまくりとか
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:41:23.94ID:EduDcvwn0
>>573
現に世界的に不況が不可避になってるのに現実みろよ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:41:32.04ID:Ixbbn+FI0
>>569
生きているうちに核戦争が体験できるのはワクワクする。
できれば広島長崎の報復でアメリカを標的にしてほしいのだが。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:41:34.24ID:AKRCWTqO0
一方日本は導入したにも関わらず、最近クラスター弾廃止協定にサインして100両廃棄することになった
安価で面制圧できる有用兵器だったのにな、敵対国のロシア中国朝鮮は当然クラスター弾使ってくるで
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:41:43.20ID:TH1xacAx0
米国も日本ももう後には引けないとこまで来てんだよ。
岸田も防弾チョッキとかヌルい支援で満足せずに兵器送れよ。
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:41:57.59ID:4zy6CixJ0
>>576
何が面白いの?
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:42:25.08ID:DfRAkbL10
>>281
なのに人任せw
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:43:03.59ID:Ixbbn+FI0
>>579
するとロシアがウクライナに原爆投下してもいいってこと?
原爆投下映像に十字架をきったプーチンには無理だろうな。
オバマはガムをかんでにやついていた。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:43:11.66ID:lazRK2FE0
>>61
元々が報道されてないが


ウクライナの国民を避難させずにロシア兵の盾になるように残してる


悪魔なんやで
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:43:15.38ID:jhSg6HyH0
ニュースを見ていると欧米からの武器提供は時間が掛かる感じがする。
まぁ使用方法とか訓練とかがあるのかもしれないが。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:43:21.77ID:DQfNOKLI0
>>561
中国はロシアと共にG7相手に覇権争いやる気満々だぞ。

より多くのパートナーがBRICSの「大家族」に加わることを期待=外交部
https://japanese.cri.cn/2022/05/27/ARTIBA3VDoRWtK8LC4QsYEMK220527.shtml

習主席がBRICS結束を呼びかけ 欧米に対抗か
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dc4f98c2ec736a673290061069a08d6461db26e
「BRICSは政治面の相互信頼と安全保障での協力を強化すべきだ」と主張し、5カ国の結束の重要性を訴えました。
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:43:24.34ID:j6gV0GL/0
>>582
戦後の公安組織が日本人のものだとでも思ってるのかw
CSISを調べてみろ
公安の上にいるのはCSISでありCIAだぞ
しかも社会主義グローバルカルトに汚染されてる
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:43:44.67ID:8gnJ4fMZ0
自衛隊が廃棄したのはクラスター弾頭だけだよ。
今は精密誘導弾を使う。地対艦ミサイル(もしくは
艦載して艦対艦ミサイル)だね。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:44:07.55ID:+FfcMFSX0
戦争乞食のウクライナを降伏させないと
本当にWW3に突入しそうだな
クリミアがソ連崩壊前にウクライナだったことはない
トルコが参戦するのも時間の問題
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:44:37.43ID:4zy6CixJ0
>>561
ロシア側じゃない
反西側
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:44:42.86ID:mhK+zzzr0
>>561
国連、北朝鮮制裁強化案を初の「否決」 中ロが拒否権(2022年5月27日)
https://youtu.be/cbmFdeok3CQ

中国もクアッドとか台湾への軍事支援とか表明したからもう協力することはないでしょ
イラン、シリア、ベラルーシ、北朝鮮、敵の敵は味方だよ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:44:52.81ID:E3X9S5st0
アメリカ本土に核の2,3発はぶちこまれても罰は当たらんな
世界中のどの国も全く同情しないだろう
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:44:53.50ID:a/uw1N7B0
どう考えても悪いのはアメリカ
これまで彼らがやって来たことがこの事態を招いている
アメリカ人は反省すべきだよ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:45:06.98ID:oTnrg7Zn0
もう、これさ、一番は悪いのはアメリカだろ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:45:31.94ID:rlB3t/sM0
ロシアには正確な位置に着弾するミサイルあるんやろ?初期はそれで軍事施設を破壊してたヤツ
なんでまだゼレンスキーがいつも動画撮ってるとこに撃ち込んでないねんw
テレビ局とかでもええからなんでキエフのそういうとこに撃たんのかってねw
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:45:37.63ID:4zy6CixJ0
>>599
泥棒に笑うのか
泥棒はやりたい放題だな
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:45:49.13ID:622+XPwc0
東スラブ人は
白人でもアジア人でもない混血民族だからな
どんな扱いしても大丈夫なのよな
むしろロシアがアジア系やイスラム系の少数民族を
肉壁にしていることに対して嫌悪感が広がっているからな
純血種じゃない連中などは所詮そんなもんよ
仲間がいないね
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:46:00.18ID:Ixbbn+FI0
>>587
日本に核報復の権利があると理解しているのはアメリカや中国だと思う。それ故、日本核武装は米中が許さないと思う。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:46:08.20ID:EduDcvwn0
>>594
お前もう少し西側の海外ソースでもいいから資源関係のニュースなりチェックしとけよ
あまり笑えない状態だぞ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:46:09.32ID:lazRK2FE0
>>600
ウクライナは迷わず使うよ


そんでロシアが報復でウクライナを地図から消すだろうね
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:46:12.41ID:4zy6CixJ0
>>608
キエフは攻撃しない

暗黙の了解
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:46:12.50ID:rVOR4wOy0
なんか思ったよりアメリカが戦争下手すぎて怖いんだけど
ロシアみたいに指示出してるやつバンバン更迭しろよ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:46:22.73ID:oTnrg7Zn0
>>604
そこが重要ですね
アメリカはこれを失敗だと思ってるのか、思ってないのか

思ってないんだとしたら、日本と中国が戦争になった時に今ウクライナにしてることと
全く同じことを日本にしますよね
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:46:32.01ID:buKoXpyM0
>>577
DSに3つの頭が出来ててそれらが争いを始めてると
スピリチュアル系で説いてるの居たが
やっと内訳が読めてきた
英米支配層
プーチンのバック
イーロン・マスク
この3勢力なんだよ
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:46:36.20ID:enGv6crVO
>>589
プーチンを含む与党はあれでも穏健派なんだよな
野党は核を落としちゃえのタカ派が多い
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:46:52.16ID:XWRejW7V0
>>591
5月初めの時点で準備ができる6月反攻と言ってるから6週間くらいかかる感じなのかも。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:46:55.12ID:j6gV0GL/0
>>610
帝政ロシアの支配層がモンゴル系とユダヤ人だったのは事実でDNA調査で確認されてるんだよな
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:47:04.03ID:8zKyhp7U0
>>601
インドも南アフリカもブラジルも、ちょっとコウモリしたがってるだけで反西側では別にないな

インドなんか、中国と国境対立してるし
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:47:23.13ID:622+XPwc0
>>598
ロシアは列強から脱落したしWW3にはならない
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:47:37.67ID:RJP+k8+g0
■ロシア軍の民間人虐殺「意図的な作戦」…米国務長官「殺害や拷問、性的暴行が目的」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220406-OYT1T50229/2/
絶対に改ざんできない動かぬ証拠が有っても、驚くべき屁理屈で、無罪を主張するロシア人 DNAに刻まれた残虐性、世界は狂った人種と戦っている
万一、ロシアが勝利宣言した場合、この殺戮の多くが隠蔽され、次の侵略の可能性が高まる、台湾→尖閣→沖縄、北海道で同様な大惨事が予見される

■ウクライナ人虐殺は紛れもないジェノサイド、拷問遺体が告発する真実
一般市民の拷問・虐殺遺体 子供の前で強姦、遺体は下水道に…ロシア人の「残酷すぎる蛮行」
女性がイヤリングを耳から引きはがされ、絞め殺され、地下室からは、両手両足を縛られた18の遺体 中には子どももいた……。遺体の手足はバラバラに切断 身の毛もよだつ残虐行為を実行
「希望はありませんでした。私たちは寒さに震えるのではなく、ロシア人が捕らえた人たちに何をしているのか、叫び声から察して震えていました」
https://good-time-invest.com/blog/russians-in-bucha-raped-children/

ロシア人がウクライナに押し入って ありとあらゆる凄惨な残虐行為を実行 大惨事を引き起こしている
一方でロシア側は、現地住民は誰一人として暴力行為で苦しんでいないと主張

■全てが嘘 虚構国家ロシア ここでも暗躍するロシアトロール工場一派を見過ごしてはならない
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:47:54.40ID:t0cCceGp0
>>614
安心しろ(´・ω・`)肥料は来月から大幅値上げの予定だ。今年何回値上げするのかもわからん…
今の日本も地味にヤバいよ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:48:15.59ID:DQfNOKLI0
>>602
対露関係で、アジア諸国が日本ではなく中露側に付いたことはハッキリしたしな。
APECで日米加豪新の5ヶ国だけが退席した時点で、決まったと言える。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:49:03.58ID:622+XPwc0
ロシアとイランが滅ぶことが
オスマン帝国復活の必須条件だからね
ロシアには早く滅んで欲しい
世界の安定のためには大イスラム帝国の復活しかないし
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:49:20.12ID:Kjws1ORz0
ウクライナへの武器援助といっても
全部、米国の軍需産業に行くんだろ
景気刺激索というわけだ

ジヤベリンの年間製造量を4000発に引き上げとか
キエフでは1日500発撃ってたわけで、
こりゃウクライナは負けるに決まってる

多連装ロケットとかウクライナの弾薬が切れているので
いくらか持ってきても話にななない
ロシア国内攻撃を懸念とか、どんだけお花畑
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:49:39.99ID:j6gV0GL/0
>>620
米英の裏にいるのはウォール街とシティーオブロンドンだ
それらの中で一番強いのは当然ロスチャイルド
金融街で力を持っているのはユダヤ人
ユダヤ人に影響力を持っているのはイスラエル
プーチンとイスラエルは微妙な関係
スピリチュアルが入り込む余地など無いが
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:50:05.04ID:E3X9S5st0
ここにきてロシアがお上品に侵攻してきたのが効いてるな
ウクライナ側がロシア以上にめちゃくちゃやるとすごい悪目立ちする
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:50:17.92ID:W1qG3ivl0
一回目のマリウポリが包囲されたのがアメリカの大敗北だったんだからあの時点で作戦変えればよかったのに
柔軟に作戦変えてくるロシアと比べると全然連携取れてないんだろうな
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:51:01.88ID:DQfNOKLI0
>>629
アメリカが人道問題を持ち上げるたびに、中国やサウジやブラジルやインドなど、
西側以外の国はブチ切れそうになってると思うわ。

どこの国も西側メディアから人道問題を非難されてるけど、アメリカこそが人類史上最も非道な事をしてきた国だからな。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:51:02.36ID:t0cCceGp0
>>637
それもサプライチェーン崩壊、各種資材相場高騰で終わりそうなのよね。完全グローバル経済なんて幻想になってこのままだとまたブロック経済圏になると思うよ…
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:51:27.62ID:J+rR+S2I0
>>645
戦争当事者は日本の隣の国だけどな
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:51:50.93ID:a70eN2RL0
戦争の長期化で食糧不足&飢餓懸念が出てきて途上国が焦れてきたから
武器供与より停戦プロセスを動かさないとな

ウクライナもロシア産の暖房燃料なしには越冬できんだろうし
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:51:52.74ID:622+XPwc0
>>636
ロシア信者は本当脳みそまでゴブリンかいな
中国はこれから南下政策をして東南アジアを飲み込むターン
既にミャンマーを併合しているが次はフィリピンだろうし

もう世界情勢は動き出しているし
その中の1つの確定した未来にロシアとイランの滅亡が含まれている
オスマン帝国復活の必須条件だからな
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:52:03.52ID:Ixbbn+FI0
>>621
北海道はロシアの領土とかも言い出すし。
まあ日本共産党の党是は千島列島全島返還だから似たようなものか?
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:52:40.60ID:8jgk2nOI0
>>644
いや、ゼレンスキーはロシア国内を攻撃すると思うよ
彼らが欲しいのは広報に使える材料だもの
ロシア本土攻撃したってのは士気あげるには格好の材料
今月初めにもスネーク島奪還作戦をゼレンスキーが命令して失敗、かなりの損失を出した前科がある
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:52:47.19ID:E3X9S5st0
他人事の戦争は正直楽しいけどやっぱ平和が一番だよねぇ
ずっと戦争は起こってたけどここ数ヶ月で戦争がグググっと身近に感じる様になったな
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:52:57.97ID:622+XPwc0
世界に新たな秩序が生まれることは確かだが
その世界にはロシア、イラン、モンゴル国、東南アジアは存在しないのよな
オスマン帝国の復活や大中華帝国の復権があるからな
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:53:25.03ID:j6gV0GL/0
>>659
核兵器も持っていないのにウクライナがロシアを攻撃?
馬鹿いうなよw
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:53:45.87ID:Wx3Es9xe0
>>651
せやな

人権皆無!
https://twitter.com/brik_t/status/1521853905054875650
私はまた、チェルノブイリ事故以外のソ連の多くの罪について学びました。明らかに、ウクライナ人は
チェルノブイリ事故の際に消費された放射線よりも4桁高い核兵器の実験の犠牲者でした。
それは「核植民地主義」だったと言えます。ウクライナとソビエト連邦のアジア地域は、
核実験の試験場として扱われました。
1972年にハルキウ地域でガス管の事故がありました。そこには大きな火事がありました。
ソビエトの科学者たちは、地下核爆発で緊急事態をうまく排除することを提案しました
それはハルキウから24キロ離れた場所で起こった。ハルキウからそれほど遠くない場所で
核爆弾が爆発した。ロシアの科学者たちは、核爆弾がガスの中で火を消すかどうかを解明しようとしています。つづく
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:54:05.66ID:622+XPwc0
古き秩序の中にはロシアとイランも含まれているのよ
新しき秩序の1つがオスマン帝国の復活だからな
そんな基本事項すらも理解しないロシア信者は
本当全身ゴブリンだね
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:54:15.68ID:fulbtByq0
>>518
じゃあ、今ロシアで反戦活動、抗議してる人たちはスパイでも英米の工作でもなく
ガチで自分らの意思でやってる人たちって事だなw

「軍の即時撤退を要求する」 ロシアの地方議員、反戦訴え

ロシア紙コメルサントなどによると、極東の中心都市ウラジオストクがある沿海地方の議会で27日、
野党・共産党の議員がウクライナ侵攻の中止とロシア軍の即時撤退を訴える声明を読み上げた。
「軍事的手段での成功はあり得ない。作戦を続ければ、軍人の死者や負傷者が増えるのは避けられない」と訴えたという。

この議員はレオニード・ワシュケービッチ氏(68)。議会での議案審議中に発言を求め、プーチン大統領に宛てた声明を読み上げた。
「軍事作戦をやめなければ、孤児がさらに増える。国に大きく貢献できたはずの若者たちが、軍事作戦(への参加)によって体が不自由になった」と指摘。
「軍の即時撤退を要求する」と訴えた。
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:54:17.39ID:E3X9S5st0
ロシアは半分くらいにしてどっか凍らない港を一個あげたら平和にならないかな
やっぱ国にとってはどんないらない土地でも手放すのは絶対に嫌なのかな
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:54:22.20ID:Wx3Es9xe0
>>651
つづき
このクレイジーな実験は失敗しました。爆発によって爆発を閉じることはできませんでした。
しかし、それはガスホールから放射性爆発の大きなプルームを爆発させました。
そして火事は続いた。
地方当局は、ハルキウ地域での核爆発の事実をほとんど認識していませんでした。
近くの村の住民は爆発の前夜に単に追い出され、翌日家に帰りました。
測定も健康上の問題も監視されませんでした。
放射能汚染のもう1つのあまり知られていない事例は、クラマトルスク[1980年から1989年の間に
市内のプレハブ建築物の1つの居住者の放射線被ばく]とイェナキイェベで発生しました。
ベラルーシやウクライナの他の地域でも同様の事件がありました。地方自治体は十分な
情報を得ておらず、安全保障の問題はソビエト政府に次ぐものでした。
https://www.youtube.com/watch?v=eojhmfb43xU
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:54:22.83ID:5SbYzTG90
>>115
お前の脳内ソース乙
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:54:23.18ID:W1qG3ivl0
今更実験するような兵器でもないだろ
小出し小出しで現場の状況分かってないんだよアメリカは
一ヶ月早く提供してたら北東部取り返せてたんじゃないの
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:54:50.47ID:DQfNOKLI0
>>657
対露問題で、日本やアメリカに協力してるアジアの国なんてシンガポールと韓国と台湾しかねーわ。
残りは全部中国側に着いちまったろ。

つうかロシア軍が残虐理論を口実として許せば、殆どの国も同じ口実で叩かれる可能性が高いと分かってるからな。
アメリカのメディアを使ったハラスメントにどの国も怒ってんだよ。
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:55:22.53ID:buKoXpyM0
>>654
敵と対峙して使う武器の戦争はこれで終わりそう
次は島国日本を標的にミサイル弾着コンテスト
陸続きが無いから困る他民族居ないし
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:55:34.69ID:wCF0hCKN0
キエフが貰った武器を横流ししてるから最前線の兵士には行き渡らないよ
高く売れるんだね・・・・・
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:55:43.84ID:4zy6CixJ0
>>614
IMFの理事がインドに小麦の出荷を懇願してる
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:55:56.48ID:622+XPwc0
>>667
オメーは脳みそまでゴブリンか
1999年以降のチェチェン紛争だけど
ロシア人が20万人のチェチェン人をジェノサイドしているだろ
人口120万人の国での20万人だぞ

ついでにウクライナ戦争でも戦場に送られるのは
イスラム系やアジア系の少数民族ばかりだし
人種差別と民族浄化こそがロシアの本体だろ
元々占領地で民族浄化するのが趣味の悪魔民族が東スラブ人だし
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:56:04.06ID:E3X9S5st0
次の世界の覇者は中東だったけど旧支配者の欧州がめちゃくちゃやって押さえつけられてるって話があるな
中東が隆盛するのはいいんだけどイスラム教って糞宗教が嫌なんだよなぁ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:56:14.08ID:3faXCWzw0
>>525
ソレな、日本からも、必要な武器は送ってあげれはイイと思う
ウクライナでは国の存亡をかけて侵略軍のロシアと戦っている
ウクライナでは戦う武器が足りない、一方日本では、まだまだ使える
武器が更新で退役していく、コレを政治がつなげば世界平和に貢献できる
日本からウクライナへの軍事援助は、やり方によっては可能だと思う
過去に自衛隊がアメリカから供与された装備は使用後にアメリカに返却
しているものもある、その装備が更にアメリカから外国に供与される
こともあったよ、F15も古いものはアメリカに売却予定
だったら、74式戦車等もアメリカに売却してアメリカからウクライナに
供与すれば日本の紛争地への武器輸出にはならないと思う
日本からウクライナに送って役だちそうな装備は以下の物だと思う
コレは、日本で退役予定の装備だから、新たな費用はかからない

74式戦車 50両
FH70 10門
はやぶさ型護衛艦 6隻
81式短距離地対空誘導弾 4式
64式小銃 1000丁
エリコン35mm砲弾

 
民生用だけどハイラックス 100台も送ってあげればいいと思うよ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:56:18.61ID:NB77gjhb0
なんかもうウクライナの領土奪還は既定路線で、
その後ロシア領内に攻め入るかどうかが焦点になってるな
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:56:22.37ID:Kjws1ORz0
合板価格が倍。
こりゃ家立たない
日本オワタ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:56:31.84ID:ZgMBivV60
もう物量で押すしか無いのか死人がいっぱい出るな
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:57:06.94ID:EduDcvwn0
>>625
GDPと資源は大いに関係があるんだよ
生きるのに絶対に必要な物のインフレが高止まりしたら、それ以外の産業が割りを喰うことになるだろ?
アメリカですらマイナス成長してるのに正気とは思えんわ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:57:07.99ID:j6gV0GL/0
>>667
いやいやいや
チェチェン紛争はまさに宗教関連だからw
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:57:16.01ID:Wx3Es9xe0
>>667
ロシア正教は悪魔崇拝だからな
twitter.com/ReutersJapan/status/1093401033051533312
【動画】ロシア の裁判所は、宗教団体「エホバの証人」のデンマーク国籍の信者を「過激派」と認定し、禁錮6年の判決を言い渡した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:57:22.57ID:oovgePMm0
>>40
そんなことして戦争を終えたっていいことひとつもないだろ! 侵略者ロシアを追い出して停戦じゃないと、掠奪虐殺の嵐で、戦争が続いたほうがマシになる
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:57:26.44ID:622+XPwc0
>>674
君、いい加減に現実を直視した方がいいぜ
ウクライナ戦争でも少数民族系ばかり戦場に派兵して
民族浄化している国がロシアだからな

ゴブリンの脳みその中は一体どうなっているのか不思議だわ
今じゃナチス以上の悪の代名詞が東スラブ人だわ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:58:12.22ID:dnMP4Iux0
武器の展示会
試撃会
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:58:16.35ID:NB77gjhb0
>>676
いくら自分が無能でうだつが上がらないからって、
他の日本人や日本社会に八つ当たりするのはやめてくれない?
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:58:27.59ID:oovgePMm0
>>690
攻め込んだ侵略者ロシアが悪いに決まってる。たとえ裏側にどんな事情があっても。
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:58:30.58ID:fulbtByq0
プーチンはもうすぐ死ぬって自分でわかってるから自分の念願の夢かなえるようと好き勝手やってるけど、
後に残されるロシア人やその責任を追わされる後任の大統領が大変だぞw
どうやって関係修復したり統治していけばいいのか悩むところだろw
どうせまた親欧派が選挙で勝って逆に独立宣言される側になるだろうし、それを武力で抑えたらまた世界から非難されるしw
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:58:36.52ID:rlB3t/sM0
>>616
やっぱりwミサイルで遠隔攻撃すれば一気に解決するのにずっとなんでって思ってる
そしたらロシアの兵士もしなんで済むのにな
首都はミサイルで狙わんってプーチンどんだけ慈悲深いねんw
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:58:44.69ID:nRGRxEL40
ウクライナに原爆投下して早期終戦のほうがいいんじゃないの?
東は穀倉地帯だから、西に投下。
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:59:03.02ID:EduDcvwn0
>>693
つまり、それはGDPに資源が関係する事の証左だろ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:59:16.48ID:XWRejW7V0
>>682
どうかねえ
膠着には持ち込めてるけど押し戻すところまでいけるかどうか疑問
押し戻すのも西側の支援がないとできない。
だからキッシンジャーみたいのが出てくる。
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:59:55.40ID:pN0VhZTV0
>>687
欧米のGDPはインフレで苦しんでる現状から見てハリボテな気もするな、金融緩和のしすぎで中身はボロボロなんじゃないか?日本みたいに急激に下がってきそうな気がする
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:00:12.33ID:622+XPwc0
>>680
欧州じゃなくてイランとロシアがネックになっているのよな
こいつらのせいでトルコがコーカサス地方や中央アジアを治められないからな
大イスラム帝国の復活を妨げる原因となっている
コーカス地方も中央アジアもイスラム国家ばかりだから
ロシアが滅んでトルコが治めるのが一番

そしてプーチンの暴走のおかげでそのチャンスがようやく回って来たのが今
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:00:23.57ID:Qpvt9TRx0
ちなみにプーチンは英ロス茶とフランスロス茶を何度もお前ら潰すと脅してるからねw
イスラエル本国ユダとは非常に仲が良い
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:00:45.62ID:3faXCWzw0
>>690
コレはロシアの侵略戦争だから、100%ロシアが悪いよ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:00:52.69ID:lzA/zJDc0
兵器の見本市みたいになってきたな
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:00:57.56ID:Kjws1ORz0
戦況図見てないだろ
ロシアは完全に勝ったと思ってるさ
キーウも夢じゃない
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:01:11.72ID:MBSLYWNg0
欧米やロシア中韓は
武器輸出国だから
戦争が起きても軍需産業が儲かる
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:01:16.01ID:sPLRNbPh0
おっそw
ちなロシア軍はもう同等のもの持ち込んでばんばん撃ってる
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:01:16.68ID:+FfcMFSX0
ロシアが核を使えばウクライナは一瞬で灰になる
戦争乞食のゼレンスキーに現実を教えて降伏させろ
ユダヤ人のために戦火を拡大させるな
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:01:19.34ID:RJKypDSZ0
近代の戦争ってほとんどアメリカがふっかけてるだけだしな
まぁウクライナもアホだけど
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:01:28.40ID:j6gV0GL/0
プーチンはユダヤと仲が悪いわけではない
実際プーチンがイスラエでユダヤ人に囲まれてめっさ笑顔の写真もある
URLをはると規制されるから貼らないが
とは言えロシア政府がプーチン以降世論を背景に反オリガルヒなのは間違いない事実だ
ロシア国内にはユダヤも多いが
最近は特にロシアのオリガルヒの不審死が目立つ
プーチンの意なのかロシアの極右系が動いているのかはわからないが
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:01:29.79ID:ZgMBivV60
>>711
前線が北海道に来てもいいの?
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:01:41.22ID:622+XPwc0
>>706
日本の名目GDPは2000年代に
コイズミのせいで0成長+アソウのリーマンショック時の対応ミスのせいで
マイナス41兆円というとんでもない数字出しただけで
2010年代は+53兆円な
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:02:27.44ID:DQfNOKLI0
>>692
未だに西側は偉いと信じ込めてる能天気さに呆れるわ。
冷戦時代を生きたジジイかよ。

まずバイデンが東西冷戦の緊張感によってアフガンなどで低下した米国の影響力を取り繕うにも効果が無い。
米露が戦えば中国が勝つという三極時代になってるからな。
そんで西側だけで結束を固めたらどうなるか、高齢国家ばかりなのに総力戦を戦えるわけがない。
資源も無く労働力も無いという、つまり我々の国が負けるだけ。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:02:39.95ID:622+XPwc0
>>715
東スラブ人は伝統的にユダヤを迫害して来たので
ドイツと並ぶユダヤの仇敵ポジションな
歴史をしっかり直視しようぜ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:02:46.77ID:Wx3Es9xe0
>>701
資源は資源国同士で争ってるだけだから、買う方が高いと思えば買わなくなるだけ。結果下げざるを得なくなる。コメント書いてる間に矛盾が分からないほどのバカなんだな。可哀想。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:02:59.88ID:Z3/RgBRR0
まさにトレジャーハンティング

 OPEC+
CSTO NATO
https://i.imgur.com/NNlIvEt.jpg

普段気にしないが生活は地球の財宝を取り合い生きている
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:03:03.88ID:E3X9S5st0
ロシアが悪いなんて意味の無い事を言わないで欲しい
良いとか悪いじゃなくてああいう事をしたらこういう反応するって事の繰り返しで起きた必然の戦争なんだよ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:03:09.82ID:tLYcnJZ90
>>518
ID:Qpvt9TRx0:『もうロシア内のスパイは序盤に全員がこの世から消えてるよ』キリッ

禿げしく笑えるwww
おまえの脳内はどうなってるんだ?www

ネラーに全動静を把握されていたロシア内のスパイwww
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:03:16.83ID:sEkBy7lD0
>>718
B2で制空圏無視して空爆が最強
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:03:47.00ID:622+XPwc0
>>730
ゴブリンくん
現実を直視しなさい
ウクライナ戦争でイスラム系やアジア系の少数民族ばかりを
戦場に送り込んでいるのがロシアという国の現実
スラブ系ロシア人ってのはナチスそのものだよ
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:03:58.84ID:ws/73y+W0
>>20
何か問題が?
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:04:09.17ID:jBXTFRZ00
露の味方ではないが
自分の国が絶対正しいと思ってる米国はそろそろ解体されるべきだと思う
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:04:31.05ID:sJUOCCWH0
もうウクライナ軍も東部2州の割譲は覚悟してるだろ。
ロシアをバカにし過ぎた結果だよ。曲がりなりにもアメリカと世界を二分して争った元ソビエトだぞ。
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:04:43.98ID:buKoXpyM0
キエフに核落とせば
モスクワに核落とせば
戦争終わると思ってるのはお花畑過ぎな気がする
東京なら確実に終わるだけ
あれだけ空襲されてるのに何の対策もないから
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:04:59.62ID:DQVeQdkh0
>>593
参院選前に自民が調子に乗ってるといい感じにスキャンダルが出た
元大臣が起訴されたり
反撃能力主張する安倍元の桜
緊急事態条項口にした日本医師会会長のスキャンダル出たり
情報系検察系にも反ディープステートはいるはず
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:05:07.67ID:XWRejW7V0
>>726
北海道で使うので武器は送れません。
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:05:08.14ID:E3X9S5st0
アメリカの衛星情報でロシアの全ては丸裸になってるはずなのになんでこうも要所を包囲されてんの?おっかしいなぁ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:05:08.46ID:ZsIXdrc80
ウクライナ軍人はロシア中国に米の兵器売って
逃げるの考える組織
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:05:23.78ID:8jgk2nOI0
>>692
それ、少数民族を意図的に送ってるのではなく
地方は高等教育を受けれないから、入隊条件の低い陸軍の比率が高まるって話やろ
日本の自衛隊も将校は都心部出身が多いわけで…
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:05:29.33ID:622+XPwc0
スラブ系ロシア人が自分たちをどんなに美化しても
現実は中東やアフリカで数千万人の餓死者が出ることを承知で
戦争を強行した戦争犯罪人だし
自国の少数民族ばかりを戦場に送り込んで民族浄化している
ホロコーストまがいのことをしている戦争犯罪人な
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:05:52.64ID:jfAzqsAg0
西側のカチューシャだな。
これを何台提供するんだろうか。

これはヤバイ、
ロシア軍は逃げるしかない。
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:06:05.11ID:fulbtByq0
>>708
中央アジアはトルコのほうに人種も文化も近いしね
中東ではアラブ諸国が結束してイランが孤立してるので
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:06:07.48ID:34Gixpve0
問題はどれだけの数の発射機と弾を提供するのかだ
劣勢の東部で使ったらあっという間に撃ち尽くすだろう
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:06:08.60ID:622+XPwc0
はっきり言って俺は反米主義者だが
それでもスラブ系ロシア人はゴブリンだと思うし
地球から消滅した方が良いレベルの悪だわ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:06:10.12ID:W1qG3ivl0
6月に反転攻勢に出るって言ってたから俺もついにガンダムが届くのかなって思ってたのにな
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:06:22.43ID:jBXTFRZ00
アメこれ孤立するぞ
だって北欧とかに資源供給してるのが露だもん
資源燃やされたらどうやって冬越すんだよ?
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:06:35.33ID:rlB3t/sM0
>>712
核ちゃう
ピンポイントで施設を攻撃するミサイルや
大統領府とかテレビ局
そしたらゼレンスキーもビビって都落ちするか白旗あげるかもしれんやろ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:06:36.15ID:5P2l7wp20
>>659
そこまでゼレンスキーは馬鹿ではないだろう
それやると、キエフにミサイル撃ち込まれるぞ 理由は分かるよね
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:06:44.13ID:CR5fiPhs0
物乞いして自国民盾にしてでもゼレンスキーは生きたいんやね
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:07:04.24ID:k+Y2riuQ0
武器送ったって逃亡が相次ぐウクライナ軍じゃもう無理だろ。国民の財産は没収するは、投降者は射殺するは、もう末期症状。ゼレンスキーがまもなく吊るされておしまいだよ。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:07:37.81ID:XWRejW7V0
>>760
知らんがな
アメリカも北海道に基地作ってくれ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:07:45.72ID:cBIoDZQ70
???「それは良かったアル」
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:08:00.40ID:T8IMwmxb0
もう完全に代理戦争やな
アメリカは兵士出さずにロシアの弱体化狙えるし
いくらでも兵器送りそう
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:08:01.38ID:WD3qv+000
>>762
既に散々キエフにミサイル撃ち込んどいて今さら何言ってんだ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:08:09.13ID:s8QHST4o0
武器の見本市だもんね。新製品アピールだよ。みんな買ってね!特に日本!オメーは5兆円分買え!
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:08:16.12ID:622+XPwc0
>>750
そういう言い訳は無理がある
完全に民族浄化案件
スラブ系ロシア人のすべてがプーチンと同罪
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:08:17.64ID:DPoINAIk0
>>759
北欧とか東欧は2014年からロシアの資源に依存しない体制に切り替えてる
腐ってもお隣さんだからロシアの腹は大体読めるのよ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:08:25.93ID:Qpvt9TRx0
>>718
モスクワはワシントンとニューヨークにロシア内陸部から届く打ち落とすのが不可能な弾道ミサイルが何基も有るんだがww
笑うぜ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:08:28.41ID:DQfNOKLI0
>>705
ロシアにはGPSが無いと思ってんの?
宇宙開発でアメリカはロシアに到底及ばないというのに?
GLONASSってのがあるし、ロシアの精密誘導ミサイルは誤差2mとかいう世界だよ。

正確に目標を撃ち抜くから、誘爆を起こしてこんだけの大爆発にする事ができる。
https://twitter.com/tritro29/status/1523806015711547394?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:08:55.13ID:Vxgv5kYx0
蛆日(はるか) 遥(ほるるか)
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:08:55.91ID:5P2l7wp20
>>741
アメリカの正義は世界の正義ではないかなあ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:09:16.17ID:oeAYtpdD0
>>755
大砲の砲弾は「セットで供与した砲身の寿命まで(=使い潰しておk)」で計算して数十万単位であげてるからなぁ
ロケットをケチるとも思えないけど
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:09:18.12ID:5QHeumEX0
>>742

M1戦車とF22とイージス艦ね

   ∧∧  ウクライナは旧ザクで頑張ってる
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:09:26.40ID:W1qG3ivl0
>>775
ロシアに負けたって曰く付きの兵器を売るって営業も大変だな
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:09:31.31ID:sNp0ouh40
ロシアも遠慮することなく北朝鮮に
核の小型化のノウハウ与えたらいいよな
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:09:31.62ID:EduDcvwn0
>>732
アメリカが必死に半導体資源確保しようとして法律整備してるのに認識がおかしいのよ
買わなくなるというのは≒その産業の衰退を意味するわけで
不況になるのは分かっててチキンレースしてるというのが現実
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:10:28.62ID:E3X9S5st0
キエフに撃ち込まれたミサイルなんて鼻くそみたいなもんだろ
あの距離まで近づいてたし破壊だけならいくらでも出来たんだよ、しなかったけど
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:10:44.62ID:j6gV0GL/0
>>745
具体的な経路は不明だがキッシンジャーの命令で東京地検特捜部が動いて田中角栄が逮捕されたわけでさ
反ディープステートがいたら〇されてるよw
元外交官の馬淵睦夫みたいな変わり種が実在するのは事実だが
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:10:52.45ID:pN0VhZTV0
>>659
ウクライナがロシア領をせめると、ウクライナも侵略戦争を始めたことになり防衛戦争という大義名分も失ってしまう、それを支援したら西側陣営も完全に政権が終わる(今でさえぎりぎりの支持率だからな
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:11:34.98ID:lPOpUvkF0
>>476
ゼレンスキーさん商売熱心アルヨ。ジャベリンを3ダースも送って来たアル。朝鮮戦争当時の防弾ベストまて送って来たのはナゼアルカ?
とりあえずミャンマーに送ったアル。スー・チーさん喜んでいたアルヨ。顧客満足度は大事アル。商売の鉄則ね
あんなモノを人民解放軍に支給したら暴動が起きるアル。殺す気か!
ダッチョークラブさん懐かしいネ。上島竜兵さん自殺させて日本人は最低アル。イジメは日本人の最終兵器あるから気を付けるアル
アッ!ゼレンスキーさんにジャベリンの御礼状を忘れたある。来月から量産化に入れますって言っとくアル
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:11:38.49ID:jdOJHADT0
>>774
キエフにはショッピングモールが消し飛んだ巡航ミサイル1発だけしかないよ
お前の言ってるのはキエフの近郊な
首都は無傷
やろうと思えばショッピングモールに撃ち込んだやつを首都のど真ん中にぶち込める
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:11:41.01ID:4zy6CixJ0
>>701
そう
そしてBRICSが求めてるのはそこ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:11:48.96ID:/tsmOZEP0
いいなぁ、ゲームチェンジャーだらけでw
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:12:10.80ID:fulbtByq0
>>746
極東軍がウクライナに連れてかれていったみたいだし、連絡つかなくなった兵士やカタワになって帰ってきた兵士が多いのかもな
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:12:12.33ID:ZsIXdrc80
ウクライナ南部は兵器残してロシア軍が
兵器多い
ロシアからワイロ貰うのがウクライナ幹部
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:12:13.10ID:4zy6CixJ0
>>798
しかもそれウクライナのミサイル防衛の誤射でしょ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:12:51.53ID:uh8TlDF40
>>777
頼りっぱなしってところまでしか知らなかったや
資源依存ではなくても高くはなるよな
アメの資源が気になるが
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:13:00.22ID:WD3qv+000
>>790
相手が核持ってないと思って侵略略強姦略奪して開き直りの言いたい放題だな
やっぱ露助は世界の敵だわ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:13:20.66ID:0pIYx9k50
もう核兵器提供しなよ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:13:24.96ID:622+XPwc0
まぁ、ロシアの未来は1つだろうからな
少数民族が蜂起してモスクワが焦土と化す未来な
英米ユダヤの特技でもあるし
ロシア革命の再来だよな
今度滅ぶのは王侯貴族じゃなくてスラブ系ロシア人だが
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:13:33.62ID:W1qG3ivl0
M777もゲームチェンジャーだったからな
ロシアがテルミット弾使うようになってより一方的になった
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:13:34.16ID:jdOJHADT0
>>804
現地民がSNSでショッピングモールに武器運んでるのを写真を撮ってネットにあげたから狙われたんだよ
撮った本人が謝罪してるw
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:14:32.15ID:EduDcvwn0
>>801
半導体を作る原料の種類が冷戦終了後以後大幅に増えてるの知らんのか
ネオンやパラジウムだけの問題じゃないんだわ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:14:32.94ID:WD3qv+000
>>808
露助は侵略して開き直る人の道に外れた畜生にも劣るクズ
はっきりわかんだね
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:14:45.32ID:j6gV0GL/0
>>804
ロシアが攻撃したのはロシアが認めてなかったか
ウクライナがトラックからロケット砲を発射して
それを追跡したらショッピングモールに入っていった
そしてそこをピンポイント攻撃して木っ端みじん
という映像が公開されてるよ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:14:46.94ID:oeAYtpdD0
>>785
ウクライナはソ連の戦車工場があったところでデザートザクくらいまで作れる
むしろロシアが経済制裁のせいでゲルググが生産延期になって、ザク2F2とかグフが倒れたら代わりは旧ザクを引っ張り出してくるみたいな状態
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:14:58.47ID:4zy6CixJ0
結局のところ、「資源」は「国土」に依るんだよ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:15:10.97ID:wFziZtvd0
>>811
ウクライナにとっては普通の牽引砲と変わらんよ。
米軍みたいにヘリで輸送してこそのM777なのに。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:15:27.86ID:3faXCWzw0
この戦争が膠着しているのは、航空戦が限定されているからだと思う
西側が供与するべき兵器は、ロシアの対空レーダーを無力化する
対レーダーミサイルと戦闘機、爆撃機を兼ねたマルチロールファイター
例えばF15やF16だね
地上戦をダラダラやるより西側が優位な航空戦でカタを付けたほうがイイ
500ポンド爆弾やナパームでロシア軍を石器時代に戻せばこの戦争にカタがつく
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:15:38.96ID:7fDOgy4I0
ほぼ正規兵は壊滅していて民兵ばかりのウクライナに扱えるわけない。現地にいる米傭兵部隊に渡したいのが本音だろ。
米が画策した米の戦争だから必死過ぎだろ。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:15:51.38ID:NA/sO4sK0
かつて日本も追い込まれて風船爆弾を作ったけど、
ウクライナもモスクワまで届くミサイルが欲しいんだろうな。
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:16:04.04ID:CxwTFM/P0
>>96
キシダと財務省はNATO会談に呼ばれたから
日本国民も巻きこまれましたよ?
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:16:26.80ID:sPLRNbPh0
>>819
工場全部東部にあるのでは?
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:16:32.35ID:uh8TlDF40
米応援してる奴つぎ日本vs中国だぞ代理でやらせられんの

アメリカ
なんで竹島占領されてても何も言わないんだ?
中国の戦艦も戦闘機も領海、領空超えてもなんで黙りなんだ?
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:16:37.61ID:9tfjMyCD0
ロシア本土への攻撃を懸念と言うことはATACMSでも送る話なのかね
通常弾だけならちょっと凄いBM21みたいなもんやろ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:16:42.41ID:5QHeumEX0
   ∧∧  ロシアも量産ザクとグフ全部やられたから
  ( =゚-゚)  旧ザク引っ張り出してきた・・・ 
  .(∩∩) 
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:16:51.49ID:WD3qv+000
>>819
旗艦モスクワはウクライナで造ったが
2度と作れないからボロボロになるまで使い倒すつもりだった老朽艦だしな
ウクライナ軍によって黒海で魚にエサと家を提供して差し上げたが
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:17:13.53ID:j6gV0GL/0
>>819
ウクライナが製造してるのはT62だろ
旧型ザクやんw
ロシアも出してきたけど
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:18:47.62ID:5P2l7wp20
>>774
キエフにはミサイル撃ち込んでないぞ、てか、キエフは聖地だから破壊する事ができない。常識
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:18:48.21ID:MBSLYWNg0
>>1

武器輸出国ランキング

順位/国名/金額(百万$)
1 米国 9,372
2 ロシア 3,203
3 フランス 1,995
4 ドイツ 1,232
5 スペイン 1,201
6 韓国 827
7 イタリア 806
8 中国 760
9 オランダ 488
10 イギリス 429

上記の国は戦争で儲かる
日本はそこに金を出すだけ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:19:00.89ID:ZULg5RAx0
今セベロドネツクでウクライナ最後のまともな部隊がロシアに完全包囲されてんだろ?

この包囲されてるウクライナ部隊が包囲を突破できないでロシア軍に殲滅されたら
もうMLRSを扱うまともな兵士がいなくなり詰むんですが

何のんびりした事を言ってるんだ?
もうセベロドネツクの攻防でウクライナ軍のライフはゼロに近いんだぞ?
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:19:32.32ID:pN0VhZTV0
>>838
ジム100機ごと投降されるリスクがあるから無理
民兵をボールに乗せて後ろから銃口で脅しながら特攻させるしかない
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:19:39.23ID:DQVeQdkh0
>>793
昔はそうだろうね
でも今は逆の動きがある
緊急事態条項含め憲法改正させない勢がいる
安倍元はディープステートだ
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:20:29.59ID:622+XPwc0
スラブ系ロシア人の良心や良識のなさは混血民族特有のもの
教育ではもうどうにもならん領域
いまだに中世の蛮族だからな
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:20:45.78ID:oADi+PJi0
先進諸国の論調は、ロシア敗戦後に安全保障の枠組みをどうする、という話になってきて
いてワロエルなw
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:21:07.19ID:3faXCWzw0
>>823
ソレな、M777は、航空機に入るサイズのため小型だけど
使いにくい砲だと思うよ、牽引砲ならFH70の方が使いやすいと思うよ
日本にもFH70は多数あるから、ウクライナに送ってあげればイイ
と思うな
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:21:16.09ID:XWRejW7V0
>>824
海戦は船を沈めればそれで終わりだから制空権とったほうが勝ちだけど
地上戦は空爆してもでっかい穴が開くだけで、そこに人がいなけりゃ
何にもならん。陸軍の人員物量で圧倒するしか勝つ方法がないのよ。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:21:24.58ID:EduDcvwn0
>>813
最初の話はGDPと資源の関係だろ?資源国のGDPは韓国レベルだから大したことないだっけ
何がずれてるのか分からん
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:22:18.53ID:s8QHST4o0
まぁ普通に考えて次の戦争は日本VS中国、やらされるね。東アジアの工業地帯爆破できれば欧米も儲かるし黄色人種も減らせる。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:22:31.03ID:ZsIXdrc80
ペンタゴンのエリート将校が指揮して
壊滅状態
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:22:47.28ID:WD3qv+000
>>853
外国の領土を侵略して虐殺してるのはロシア
プーアノンの言い訳は聞き飽きた
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:22:50.42ID:CxwTFM/P0
>>832
やらなかったら 日本の国会議員らが 中国に拘束されて殺害されるだけ

そして各宗教団体も弾圧し破壊する
神社本庁も解体されて 各地の教会や、神社建物も破壊される

キリスト教も弾圧してるしね
それが中国だよ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:22:51.52ID:622+XPwc0
>>832
次というか
ウクライナ戦争と同時進行しているのが
東南アジア有事です
既にミャンマーが落ちて次がフィリピン

中国は南下政策を公言しているので
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:23:02.26ID://DgFiD40
戦争を早く終わらせるためには必要な装備だ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:23:22.81ID:j6gV0GL/0
>>844
安倍どころか歴代総理でCSISに尻尾を振らなかったやつなどいないだろw
日本国民では無くジャパンハンドラーの方を向いて政治やってるの丸出しだから
日経新聞がCSISと関与しているらしくて詳しい記事書いてるから読んでみたらいい
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:24:10.81ID:W1qG3ivl0
まあコレはウクライナ軍には触らせないんじゃないのアホだし
現地にNATO軍おるんやろ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:24:11.75ID:pH8aSMzx0
武器の一部は混乱のウクライナからあちこちに流れるんだろう
長引くと大変なことになりそう
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:24:54.03ID:OROG3JjX0
何で殺されなきゃならないの
人殺し
やめなさいよ!!!
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:25:32.91ID:fulbtByq0
ウクライナではロシア軍の事を「オーク」と呼んでるらしいが
日本では、ただわめいてるだけの奴らなんでゴブリンなんだなw
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:25:34.70ID:622+XPwc0
オーカス、クアッド、NATOの会合
日本や豪州、ニュージーランドが頭数扱いな一方で
東南アジアが一切無視されている理由は
既に東南アジア有事が進行しているからね
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:26:09.54ID:j6gV0GL/0
>>864
例のショッピングモールも多連装砲の基地になってたからやられたんだで
ロシアは無茶苦茶警戒してるし容赦しない
そうとうやばいんだろ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:26:15.03ID:p63NAs9Q0
>>858
シンガポールもヤバイだろ
ロシアには強気でも中国に対してはTPP参加を促してるし日本には名指して過去の歴史を反省しろって言ってきた
シンガポールはアジアの金融を牛耳ってる都市だからまずいぞ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:28:03.63ID:H7+15NrG0
>>841
流石にそれは違う、東部ルガンスク州の話。
キエフオデッサハリコフにいるのがウクライナ軍主力。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:28:06.93ID:j6gV0GL/0
リビアなんて戦国時代みたいに群雄割拠してるしなw
カダフィーの偉大さよな
柱が無くなるとそうなってしまうんだな
というか最近カダフィー信者の書き込みをよく見かけるが
結構な勢力だよな
ニュース以外の板で自然にカダフィーの話してるやつとかいるし
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:28:09.31ID:EduDcvwn0
>>870
イエメンにアメリカが介入しないのがサウジは相当気に入らないのよな
だからアメリカの要請を適当な言い訳つけて門前払いしてる
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:28:19.20ID:H95TmC/N0
ついに切り札きたな
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:29:15.55ID:NK5d/B7p0
>>831
この間取り返したハルキウの工場は既に稼働中だそうだ
生産よりは修理と、鹵獲戦車の改装をやってるらしいけど
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:30:29.80ID:4MSHi/f70
そのうちウクライナ人が足りないから
無人ドローン兵器とか要求してアメリカが提供しだしそう
プレイヤーはゲーム好きのアメリカ人が知らずに操作してるとか・・・
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:31:08.41ID:CpHcNu5A0
>>840
武器輸出さえできたら消費税いらないしいろいろ減税できるのにな
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:31:18.75ID:DQVeQdkh0
>>861
だから、ディープステートのジャパンハンドラーの駒たる自民上げのためにメディアが総出で応援してる中、
検察や情報系に反自民がいるってことだよ
パヨクとかそんなんじゃなくて緊急事態条項反対者がいる
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:31:19.31ID:niJBGD010
まだ残ってるか知らんがロシアのミサイルに射程外から狙い撃ちにされるってオチになると思うよ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:31:28.68ID:622+XPwc0
>>881
イスラエルも確実にイランを滅ぼすために
アラブ諸国とトルコと仲良くしたりと
中東は三国志よ
オスマン帝国が復活すりゃ安定するだろうけどな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:31:50.90ID:wFziZtvd0
ジジイはやる事が何もかも遅いな
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:31:51.77ID:rlB3t/sM0
動画更新してキエフから逃げないって言ってるのに大統領府にピンポイントミサイル撃たないプーチンw
そのかわり製鉄所には国際的に使用禁止のハクリン弾撃ち込む無慈悲
これプーチンは慈悲深いのかアホなのか裏でゼレンスキーと遊んでるのかわからんわw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:32:06.61ID:OROG3JjX0
何で勝手に戦争始めてんの?
何で殺し合いさせてんの?

誰かの希望のショーですか?
人間の形をして人間の生活様式で生きている
が人間ではない誰かの

人殺しやめろ!!!
もう許されない時代なんだよ!!!
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:32:28.95ID:CxwTFM/P0
>>858
だからオーストラリア沖にまで中国艦 行ってたのかよ
よっぽど日本がジャマで太平洋に出たいんだなぁ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:32:51.30ID:XSdh1C760
福田元総理が一言コメント
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:33:11.65ID:H95TmC/N0
>>837
ウクライナはT-64からT-84まで作れるが
T-84だと世界でもトップ級の最新型
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:33:20.94ID:PrfLt6ch0
>>861
そういう視点で見るとCSISに名指しされた国内親中派、例えば二階鳩山外務省チャイナスクールや公明党は意外と反DS路線て事かもな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:33:41.83ID:Wx3Es9xe0
https://www.unian.ua/war/u-syevyerodonecku-vdalosya-vibiti-vorozhu-drg-z-gotelyu-mir-novini-vtorgnennya-rosiji-v-ukrajinu-11843931.html
DRGの敵は、セベロドネツクのホテル「ミール」からノックアウトされました-市政の長
27.05.22
ロシアの妨害と偵察グループは、セベロドネツクのミールホテルから何とか出て行ったが、そのメンバーは再びそこに行こうとするのをやめなかった。これは、セベロドネツク市軍民行政局長OleksandrStryukによるRadioSvobodaへのコメントで発表されました。「私たちの軍隊は、招待されていないゲストからミールホテルを救うために働きました。私が知る限り、彼らは追放されましたが、彼らは再び彼らの道を歩もうとするのをやめません」と彼は言いました。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:34:53.32ID:uh8TlDF40
世界はいつになったら気づいてくれるんだ?
戦後70年間もアメリカのいいように使われて植民地の様に米軍置かれてる事に

日本はNoと言う権限すら無い事に
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:34:57.90ID:4zy6CixJ0
資本主義経済→資源主義経済
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:35:18.93ID:WD3qv+000
>>902
侵略者の蛮族、露助と違って防衛のための兵力なのにウクライナと自衛隊のどっちがどっちに攻めこむんだ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:35:34.22ID:H95TmC/N0
>>902
陸軍は元からウクライナ軍のほうが間違いなく強い
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:35:51.76ID:b/LHL6mt0
ロシアや中国が日本に攻めてきたら、日本も欧米に武器供与してもらわないと足りなくなるんでしょ?
となると、平時にどれぐらい用意しておくかだよな
平時に用意しておくのと有事に供与してもらうのでどちらが安上がりかとか、平時に武器が少ないと相手に攻め込むスキを見せてしまうとか、いろいろ難しいな
それと、欧米は武器は供与するが軍隊は出さないから、欧米が日本に望むのは武器の用意よりも戦って死んでくれる人間の数だしな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:36:09.53ID:84TKzVH90
>>892
ロシアに小さな勝ちを与えて
折れてくるか様子を見てるんじゃないの
クソどうでもいい老人ご意見番に停戦チラつかせさせて喜ばせて

実際制裁解除で小麦がうんたララ(解除してくれぇー)とか言い始めてきた
そこをまた長期化に引きずり込む
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:36:20.37ID:H95TmC/N0
>>910
もっとあるぞ
正確な数は出されてないが
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:36:46.60ID:oADi+PJi0
>>892
せめてルガンスク州だけでも「完全」制覇したいんだろうよ。意味あるのかどうかしらんが、
かなり細かいところまで指揮とってるのが、素人のプーチンだそうだからな。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:36:52.46ID:j6gV0GL/0
>>890
なんで護憲が反ディープステートなんだよ
ディープステートに踊らされて護憲やって来た連中だろうがよw
惰性で動いてるだけだ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:37:19.76ID:CxwTFM/P0
>>881
イエメンとサウジもかよ
米軍介入って…

第5艦隊は中東に行ってもらって正解だったね

ギリギリやんか怖っ!
日本の財務省は完璧にATM決定だな
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:37:39.32ID:MBSLYWNg0
>>840
戦争で儲かるのは武器輸出国
その金を払うのは金だけジャパンの貧民ども
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:38:19.15ID:xmQh1a820
軍事政権は、中国が平時にミャンマーに侵攻することはないと考えている
しかし、「ミャンマー国内の中国の権益を守る能力が軍政にはない」と判断された時は事情が変わり
中国はロシアのような行動を取るかもしれないー。軍事政権内には、そんな懸念が持ち上がったという
https://news.yahoo.co.jp/byline/funakoshimika/20220415-00291465

中国がミャンマー侵攻って100%ないわ
ミャンマービビりすぎ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:39:08.27ID:j6gV0GL/0
ディープステートを誤解している人がいるがな
ユダヤに右も左も無いからな
そしてフリー・メイソンはディープステートの中核のひとつだ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:39:12.20ID:mAklDsgv0
世の中へ大の字に寝てみた
みんなは全くわるいのが居た
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:39:33.77ID:lkPu4WHL0
シンゾームネオトオル発狂
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:39:58.19ID:CxwTFM/P0
>>889
猥褻公務員らのせいで日本は改憲すらできないから ムリだなw
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:40:20.99ID:PrfLt6ch0
>>918
俺も最近考え変わって来て下手に改憲して強権的な緊急事態条項盛り込んだりアメリカにある程度主権を渡すような破目になるぐらいなら
護憲も反DSのやり方の一つだと思うようになって来た
少なくとも今改憲は時期悪過ぎだと思う
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:40:29.75ID:MBSLYWNg0
>>840
ATM人生はもう嫌だ!
与野党はさっさと武器輸出国にかじをきり
日本の貧しい国民を救済しろ!
国会議員は日本国民のためだけに働け!
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:41:08.88ID:niJBGD010
>>919
アメリカに勝った縁起のいい兵器つってドバドバ売れるよw
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:41:11.20ID:622+XPwc0
>>871
https://www.recordchina.co.jp/b894931-s25-c100-d0193.html
シンガポールの件ってこれだろ
要は9条改正して東南アジア防衛に協力してくれって要請よな

ただ中国が南下政策を開始しているし9条は改憲せん方がええよな
東南アジアってのは白人による植民地支配も数百年あったし
独立国として存在している時期の方が稀だからね
漢民族が支配することで安定が生まれるのならばそれは必要悪だな
歴史的に見ても中国の領土だった地域も多いしね
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:41:16.62ID:Aahn1RRm0
代理戦争どころじゃなくなりつつあるな
第二次世界大戦前夜、ベトナム戦争前夜
ほぼほぼ同じ道を辿りつつあるな
まあこうなったらしょうがねえんだろうけど、落としどころはどの辺になるやら
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:41:23.60ID:sNp0ouh40
東スラブ人同士のドメスティックバイオレンスやからな
西側に色目使ったウクライナ妻を
ロシア夫が折檻してるとこや
部外者は介入するな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:41:37.73ID:127C2Nxh0
>>841
今ポーランドで訓練中だから
大丈夫だよ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:41:42.25ID:u19R8dpO0
>>1
ロシア直で狙い撃ちするつもりか?ロシア武器供与した国も敵として攻撃するって言ってなかった?第三次が始まり世界は終わる。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:41:46.09ID:j6gV0GL/0
>>929
護憲の連中調べてみろよ
ユダヤとズブズブだから
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:42:00.04ID:3faXCWzw0
>>913
ソレな、だから日本はウクライナに武器を供与するべきだと思うよ
助けあいだと思うからね、日本も外国を助けるから助けてもらえると思う
自国の都合だけに専念して、他国の危機でも
自国の都合を主張して、安全なところからお金だけ支援して
更に感謝を強要する、そんなやり方ではダメだと思うよ
他の国が国家存亡の危機で武器が足りなければ武器を助けてあげればイイ
コレはお互い様で、こーいった協力関係が自国が侵略された時に生きる
他国が困っていれば、協力していれば、自国が侵略された時、国際社会は
協力してくれる、他国の危機で、自国の都合ばかり主張して役に立たない
協力ばかりする国には、自国が困ったときに協力してくれる国はないよ
何故、他の先進国が普通にやってること、
日本はウクライナへの武器支援の国際協力をやらないのか
日本の政策はおかしいと思う
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:42:03.30ID:127C2Nxh0
>>896
文句はチャイナとロシアに言ってね!
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:42:10.00ID:CxwTFM/P0
>>896
平和ボケさん乙!
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:43:16.62ID:niJBGD010
ホントに儲かるなら戦闘機でもよこせよ
チンタラやってるから負けたんだよ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:44:08.16ID:E3X9S5st0
もうアメリカが右手にウクライナ持って直接ロシアを叩いてるみたいなもんやな
ウクライナがいくらボロクソになろうともアメリカの手は痛まない
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:45:21.27ID:CxwTFM/P0
>>939
ロシアに直接 狙われるの東京都だぞ?

今ですら かなり危険だと思う
国民を守れないと天皇陛下も殺されるんだぜ?
日本の右翼はソコがわかっていない

日本は中立で居るべきだよ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:45:44.80ID:sNp0ouh40
でも核持ってる国には直接戦闘しないヘタレの
アメリカという認識は世界に広がった
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:46:16.10ID:/mpDq+C20
>>906
シリアでもアメリカ負けまくってただろう
今はアメリカが逆神でバックについたら必ず負ける

ウクライナのバックはアメリカ
これはウクライナの敗北ゼレンスキー処刑フラグだろ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:46:28.13ID:mDDISIaR0
射程長いなら当然ロシア領土内の軍事基地破壊に使うやろ
憎しみは連鎖しかしないからなw
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:47:25.32ID:127C2Nxh0
>>922
普通にあるだろ
漫画でも題材になってたぞ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:47:53.24ID:j6gV0GL/0
東部ニ州とクリミアの奪還を掲げてたゼレンスキーの支持率は20%程だったからな
下手に米がウクライナを支援しすぎるとその兵器を持ってロシアにつく可能性もある
ウクライナの極右なんてしょせんは一割以下なのはゼレンスキーの支持率から明らかだ
開戦後にゼレンスキーの支持率は高い数字が出ていたがおそらく捏造だよ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:48:00.82ID:127C2Nxh0
>>930
いいぞ
キミこそ真の愛国者だw
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:48:02.28ID:CxwTFM/P0
>>934
まぁ早い話がそれだ

どちらも本来は おとなしい民族らしいよ?
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:48:33.37ID:C3gaBmjY0
アメリカがこっそりトマホークを打ち込めばいいんだよな
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:48:50.07ID:ukgkJNfq0
>>1
もはやアメリカvsロシアじゃねーか
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:48:56.24ID:127C2Nxh0
>>947
じゃあ日本も核武装しようぜ
お前も賛成だろ?w
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:49:45.29ID:3faXCWzw0
>>947
そーは思わないな、ロシアも経済的に継戦能力はないと思うな
現代戦はお金がかかる、大量の兵器を消耗するからね
且つ、ロシアに経済制裁が入ってる、ウクライナは各国の軍事援助
で継戦能力は向上している、ロシアは戦争で消耗して経済制裁で
消耗して、崩壊した方が日本にとっては国益になる
日本にとってはロシアが軍事的脅威でロシアと戦っているのが
ウクライナ、ウクライナは日本の敵の敵、だから味方と言うこと
ロシアは一度石器時代に戻った方が、日本は安全になると思うよ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:49:55.58ID:127C2Nxh0
>>934
でも既に離婚済みなんだが?w
貧乏ロシアが悪い
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:50:14.61ID:NpA1uNKP0
>>14
辻褄の合わない
熱いばかりであったのだ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:50:14.71ID:j6gV0GL/0
>>967
外国人傭兵の扱いひどいらしいね
カナダの伝説の傭兵が逃げ出すレベル
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:52:05.08ID:XWRejW7V0
>>944
表現が的確で草
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:53:01.47ID:mDDISIaR0
戦争は勝利するものでなく長引かせる物
両方に投資するからどっちも負けてはいけないし
戦争ビジネス派のユダヤはそうじゃないと困る
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:53:19.94ID:OROG3JjX0
「約束」するのは
人間だけだよ

約束してもらえませんか
約束を守ってもらえませんか
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:53:32.49ID:R0i8Egeb0
ウクライナ🇺🇦に多連砲が届いたら戦術核で消しとこう😮‍💨
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:53:49.84ID:CxwTFM/P0
>>951
米軍はすべて衛星から視てるし 
極東でも監視 諜報も昔からスゴイがな

日本の反日政治家らは 全部メモられてるらしいし
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:54:05.08ID:Lty6EJUE0
まあ自分もウクライナの立場だったらクレクレ君になってるだろうな
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:54:15.76ID:aN//2icu0
>>973
あの人はとっとと逃げ帰って正解
英語喋って西側の兵器で戦ってるグループの動画流れてたから、今も戦ってる傭兵はいるみたいだが
傭兵か教官か知らんけど
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:54:16.19ID:7ljSlNF/0
ついでにラプターとA-10も要求してみたら?
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:55:49.28ID:fulbtByq0
>>907
日米同盟の一番のメリットはアメリカと戦わなくてすむ事だというのが
理解できてない奴が多すぎて
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:56:10.38ID:R0i8Egeb0
>>980
> 日本の反日政治家らは 全部メモられてるらしいし

反米政治家やろ😏
角栄も出過ぎた杭だった
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:56:15.52ID:tJsN0ZbD0
赤シャツとは別問題だ
おれは無論手が出せない、貴様もたくさんかと聞いたら、温泉の町を外れると急に起って咽喉の所は何の事赤シャツは馬鹿だ
あくる日、新聞ほどの平庭で、マドンナの意味だか分らない
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:56:57.61ID:pNDKIHlm0
>>210
え?むしろ開戦一週間前ぐらいからロシアがウクライナに侵攻するぞー!ってアメリカが騒ぎ立ててたじゃん
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:57:06.80ID:nF/59AR+0
もう少し楽しめると思ったけど勝負あったな🥺
これは強すぎ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:57:10.74ID:S11pk4VY0
ウクライナは何やってるんだろうな
もし日本に攻めてきたらどんな手でも一人一人確実にしらみ潰しに殺していくけどな
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:57:18.26ID:MBSLYWNg0
>>840
戦争が起これば
欧米ロシア中韓は
武器輸出で儲かって
その費用を何兆円も払うのが日本国民

さっさと与野党は武器輸出三原則をやめろ!
世界から戦争はなくならないのだから
こんな悪法は
日本人が飢え死にさせるだけだ!
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:57:41.37ID:ZsIXdrc80
レイセオンの幹部を国防大臣にしたのがバイデン
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:57:48.05ID:wNp2WAtO0
ウクライナ国内でも「あれ?死んでるの俺らだけじゃね」っていう事に気づいてきたのにさらに送るのか
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:58:02.91ID:Nww7BcPK0
ウクライナ内の親ロシア派住民 = 日本内の在日朝鮮・中国人&帰化人&擁護してる自称日本人

こいつらが城の中から門を開いた事実を忘れるなよ
戦争の切っ掛けは常にこの手の内部通謀者
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:58:38.30ID:nF/59AR+0
定期的に遠距離から範囲攻撃できるな
6月入ったらロシアどうなるんだ🥺
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:59:03.82ID:d/Vssuu50
天下分け目の戦い
マリウポリの製鉄所で
歴史的大敗北をウクライナが喫してからは


もう反攻なんて絶対無理なんだよ
今ロシア軍に包囲されてるウクライナ軍が全滅したら
それこそゲームセットなんだわぁ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 58分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況