X



東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ★11 [powder snow★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001powder snow ★
垢版 |
2022/05/28(土) 06:42:25.86ID:rG6HJYeu9
https://www.daily.co.jp/society/main/2022/05/27/0015334036.shtml

【キーウ共同】ウクライナに侵攻したロシア軍は26日、東部ルガンスク州の完全制圧に向けて攻撃を続けた。同州のガイダイ知事によると、既に州の95%を占領。ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲しつつあり、周辺に激しい砲撃を加えている。ゼレンスキー大統領は25日、東部での劣勢を認め、国際社会に一層の武器支援を訴えた。停戦交渉再開に向けた仲介は不調で、長期化する戦争の出口は見えない。

 ウクライナ軍によると、ロシア軍は25日、ドネツク、ルガンスクの東部2州で41の集落を砲撃、民間人6人が死亡した。

★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653656851/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:30:26.81ID:HLCxLJEO0
>>889
ネット始めてでつか?
力を抜けyo
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:30:29.74ID:o443WThj0
マリウポリ陥落とハリキウ解放は多分交換材料にされて
結果的にドンバスではロシア有利の状況になってる
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:30:30.67ID:7jgOLVl40
正義感だけは一丁前の日本くん!!
意味もなくロシアを挑発し続けた結果・・・

ロシア「お前はもう一生許さんからな」
日本「やばっ・・・ロシア勝ちそう・・・やばっ・・・」
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:30:33.38ID:H9AHIq7n0
テレビの評論家も軍事知識は詳しくても
情報基が米英のプロパガンダだからな
それを基にしてもまともな状況分析になるわけがない
それを鵜呑みにしてる情弱w
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:31:20.58ID:ZszJeb3N0
>>900
涙拭けよおじいちゃん
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:31:37.60ID:QV2tKzrV0
>>854
すでにオデッサ以外のウクライナの港も掌握
東部が終わったらオデッサで海岸沿い全掌握だ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:31:39.34ID:KwBiIvSK0
今こそ札束ビンタで北方領土奪い返せないのか?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:31:40.03ID:Wx3Es9xe0
>>887
セベロドネツクが落ちても橋の向こうにリチャンシクあるからな。橋は残り一本以外落とした。その橋もウクライナが撤退したあと落とせばロシア軍は動けなくなる。ウクライナ軍は何段階もかけてロシア軍を削っていく作戦だろ。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:31:48.44ID:0OHkVUie0
もうセベロドネツクって狭い範囲じゃなくルガンスク、ドネツクを制圧しかけてるだろ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:31:56.89ID:hQbV74ED0
>>895
陽動だよ
ルカシェンコは自分の周囲から軍がいなくなったら
いの一番に吊るされる危険があるのわかってるし
ベラルーシ人はウクライナ人と戦いたくなんかない
ロシアどころじゃなく士気が低い
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:32:13.42ID:MhnliALm0
>>853
南部で3個大隊編成してたみたいだから
ハリコフでしたように東部囮でヘルソン辺りでするだろうとは思ってたけどね
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:32:25.40ID:o443WThj0
マスコミは感情論ばっかり流すのではなくて
中立的な戦況報道してからウクライナ応援したり日本の支援の話しないと
単なる洗脳機関でしかなくなるぞ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:32:31.11ID:fJitiYNJ0
結局勝敗を分けたのは最新兵器でも物量でもなく兵士ひとりひとりのの覚悟の差だろう、ロシア兵を見下してはしゃいでいる側は決死の覚悟は自分たちだけにあると思い込んでいたようだが
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:33:04.01ID:EEBT9ZkA0
>>902
ロシアはからは敵国認定されるし
中国との仲も悪くなったし
ウクライナ復興資金も集られるだろうし
踏んだり蹴ったりだな日本w
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:33:16.60ID:mQkQ1lpG0
>>878
もう自称リベラルのユダヤ連中はやりたい放題やな
これでデモクラシーのリーダーを自称してるんだから笑える
こんなんなら、あいつらがケチつけてるロシアのほうがよっぽどまともに選挙してるわ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:33:19.92ID:ZszJeb3N0
ドンバス会戦はまだ始まったばかりだぞ
浮かれてるヴァカにはかわいそうだが
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:33:20.50ID:HLCxLJEO0
結局、プーチンの作戦通りだなw
8月までに決着付かないとアメリカ側が折れるしかないからね
中間選挙が近いし
インフレ対策にはロシアに戦争やめて貰うしか方法がない
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:33:25.77ID:RVj2aKi20
>>910
日本が核持ってて、ロシアに通常兵器で攻撃することを交渉のテーブルに乗せられる状態じゃないと無理
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:33:34.00ID:R0i8Egeb0
>>887
それプロパガンダやろ、イジューム停滞ってイジュームから先にロシアが攻める気がそもそも無いだろ。
セベロドネツクをボコったら次はミコライウとオデッサが戦場だ😮‍💨
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:33:34.49ID:wpz+jl8e0
>>705
怖いよな日本人は自分の信じたい情報だけ貰っていつも幸せ花畑 自分では一切調べないし
やっぱり洗脳されやすい民族性 後々どうなるのか全く考えないでただ本能のママ突撃だもんな 疲れるわ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:33:38.82ID:MZHYm9f70
>>910
ビンタする札束が無いんだよ!
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:33:47.57ID:QV2tKzrV0
>>916
マリウポリも東部も包囲して1ヶ月くらい塩漬け
ウクライナ兵の士気は落ちまくり
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:34:03.19ID:hQbV74ED0
>>914
南部の方が大事だもんねぶっちゃけ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:34:06.34ID:UlJrymwW0
>>898
東部は見渡す限りの平原だからロシアの高速アリゲーターヘリが無双してる
補給を遮断するウク軍2万人に武器が食料が届かない包囲殲滅されかけてる逃亡離脱し始めた動画でてる
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:34:38.33ID:CnWp/+Qs0
>>922
金もない
借金もできない
兵器は在庫限り
あほロシアも 戦争やめたいんでしょ?w
貧乏がもっと貧乏になるから
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:34:42.84ID:jDXC0Po+0
ウクライナは全土すべてをプーチンロシアに委ねるとよろしい
今後もマムシの末どもとそれが生み出したネオナチを徹底排除していかねばならない
異常な方向に洗脳誘導される若者を生み出さないようにしなくてはね

日本はロシアと手を結ぶことだ
それなくして日本の未来は開けない
ロシアがカギなのだよ

善は急ぐことだ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:34:53.14ID:wNp2WAtO0
欧州にとってウクライナ支援するのは原子力発電所くらいしかメリット無いからな
普通にロシアと取引していた方が圧倒的に得なんだよ

東部南部抑えられて終戦したらあとは月収5万円くらいの、品質が悪くて人が食べないブタのエサを作る農地が残るだけで
中卒派遣社員で無職のネトウヨが残るだけだからな

EUはそんなもの仲間に入れたくないんで終戦まで仲間に入れますとは絶対に言わない
東部南部をロシアに取られた時点で海運と軍需抑えられるから負け確
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:34:54.19ID:ZszJeb3N0
>>924
次は何を撃沈されるんだ?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:34:57.60ID:127C2Nxh0
>>917
はい
今勝手に単独講和なんてしたら
総スカンですはw

ていうか
日本て特異な立場なんだよね
今もってロシアと平和条約の無い
言わば交戦状態だし
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:35:05.44ID:R0i8Egeb0
>>923
親露派の安部ちゃんがアメリカと縁を切れば返却して貰える🥺
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:35:14.64ID:KwBiIvSK0
アメリカのメンツは丸潰れだが
共和党政権に戻ればまた正常に戻るだろう
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:35:33.43ID:PrfLt6ch0
>>906
文句はシンボリズム大好きのそいつらに言え
まあ今まで何やっても無敵だったから油断と目立ちたい欲が抑えられないんだろうな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:35:40.32ID:UlJrymwW0
>>915
もともと政府の洗脳ツールじゃん
NHKとか昭和の大戦では大本営を制作広報してた連中だし戦後はアメポチべったりw
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:35:50.07ID:RVj2aKi20
>>922
なんで?アメリカは軍需産業潤って好景気なのに無理に戦争止める理由がない
戦ってるのはアメリカ軍の兵士ではない、ってことを忘れてないか?
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:35:50.09ID:wNp2WAtO0
>>936
北方領土は我が国の領土って岸田も言ってたからそんな義憤にかられてるなら竹槍一本で制覇してきて、どうぞ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:36:07.69ID:jYf5XYCS0
州の制圧は無理だったので
国境付近の一つの村を全軍で制圧中。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:36:08.26ID:wpz+jl8e0
>>910
日本から経済制裁ぶっ放しといてまだそんな事言ってんのか
ウクライナの次は日本の可能性大なんだぞ 元々ソ連は北海道まで取ってたんだからヤバいて
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:36:21.10ID:HLCxLJEO0
>>932
こうなると金なんて意味がないってアメリカですら認めてるだろw
いつまで金金言ってるのw
金なんてデータであり、コモディティとエネルギーを押さえてる国が強いんだぞ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:36:56.87ID:7jgOLVl40
日本「ロシアが負けるに決まっとるわwwwプーチンも失脚!わいもどんどん制裁して嫌がらせして遊ぶわ!」


日本「やばっ・・・ロシア勝ちそう・・・どうすんのこれ・・・」
ロシア「お前覚悟しとけよ?」
日本「怒ってる・・・怒ってるよ・・・やばっ・・・」
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:37:03.62ID:y9tNVyXd0
>>836 またキーウへの空爆が始まりそうだし、もうウクライナ西はポーランド統治、東部はロシア領に
編入して全面戦争→数年後にDMZを挟んだ東西分割で休戦しか無いように見える
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:37:13.35ID:KwBiIvSK0
とりあえずここはロシア応援してバイデン支持率をマイナスにするべきだ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:37:27.01ID:127C2Nxh0
>>944
は?
何で自衛隊差し置いて竹槍なんだよ
怖いのか?w
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:37:31.89ID:HLCxLJEO0
>>943
ヒント
アメリカのインフレ率は9.6%
これは国民に餓死者と暴動が起きるレベル

だからインフレ退治やってるんじゃん
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:37:50.23ID:4zy6CixJ0
ウクライナ終わったな
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:37:54.92ID:MhnliALm0
>>929
ウクライナ軍の軍師ならば東部に支援に行かずに非情に軍事的な拠点の方を狙うだろね
今までの意思決定の流れで行くと
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:37:58.20ID:Fr8q2jnN0
>>951

不確かなソースで
推測に推測を重ねてあれこれ心配しても仕方がない。

アメリカ、ウクライナは最初から5月は我慢、6月に反抗と言っている。
戦術的にはアメリカイギリスがやる気を失わない限り6月反抗でロシア軍が壊滅する可能性は十分ある。

世界最悪の国家、日本の200年の敵であるロシアがもしかしたらつぶれるかもしれないんだぜ。

本来なら、我々の子孫のために、我々日本人が命をかけるべきところを、
ウクライナ人がやってくれるっていうんだから、
戦略的には寄附しかないだろ。

ウクライナも戦術的には、もしかしたら厳しいのかもしれないけど、
今後の200年の世界を考えたら、
戦略的には世界最悪の国家をつぶすチャンスを逃すべきではないよ。

https://twitter.com/UKRinJPN/status/1500756676269383681

在日ウクライナ大使館
@UKRinJPN
ウクライナ軍に寄付をしたい方々のために、ウクライナ中央銀行が特別口座を開設しました。クレジットカードから送金できます。
詳細については、ウクライナ中央銀行(National Bank of Ukraine)の公式ウェブサイトをご参照お願いします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:38:00.89ID:wNp2WAtO0
>>945
現代戦車としての機能は低くても自走式の大砲としては機能するから例えT34でも脅威になる
まあT72もT90も死んでるから弾さえ飛べば何でもいいのかもな
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:38:12.59ID:uJAgvF6l0
>>922
モスクワ撃沈も作戦通りだったとは恐れ入ったww
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:38:17.71ID:CnWp/+Qs0
>>948
資源が順調に売れて国家予算はたったの37兆円でしかない
韓国でも57兆円あるのに
金がないと戦争できませんよ
貧乏なあほロシアは無理しちゃダメww
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:38:18.49ID:4usWYjJd0
>>875
まだ千単位で押し寄せるからなあ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:38:27.60ID:lUQrAxMK0
ロシア司令官
「ここは未来のロシア領だ。不必要な破壊は控えろ。ウクライナ軍だけを狙って攻撃しろ。索敵を徹底的にやるのだ」
ロシア兵
「うぇぇえ。。しゃーない、索敵いってきまーす」

キャタピラのこのこ。。ドッカーン!

ウクライナ兵
「ひゃっほー!孤立してるロシアの戦車ぶっ壊したぜぇぇ!」
NATO
「無駄に小部隊で突っ込むわ、進撃おっせぇわ。あいつら相当無能だな。きっと士気も低いぜ」

ロシア司令官
「よくやった、場所はわかった。砲撃開始だ」
ロシア兵
「ウラーーー!!!」

ウクライナ兵
「ひぎゃーーー!!!」
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:38:39.19ID:ZszJeb3N0
>>948
アホだな
買う相手が居なければそれも成立しない
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:38:42.90ID:Xcy9sjHJ0
元々ロシアの目標が東部の保護だったからこのまま東部と南部制圧→独立国家承認→ロシア併合の流れだろうな
あとはオデッサも押さえに行くかもな
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:38:58.99ID:RVj2aKi20
>>956
税率で調整するべきだろ
スタグフレーションにでもしたいのか?
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:39:12.60ID:HLCxLJEO0
こういう時って民主主義国家の方が弱いんだよね

アメリカはインフレ率を気にしないと選挙で負ける
けど、ロシアなんてそんなの気にしないからなw
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:39:42.79ID:R0i8Egeb0
>>949
だからロシアにウクライナをプレゼントして中国潰しに集中で良いんよ😮‍💨
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:39:56.63ID:rtvWBXBK0
同じウクライナ人のはずなのに
ゼレンスキーは東部を攻撃し続けていた
死者も通算で14000人ぐらい出てると国連で報告されてる
ユーゴへのNATO介入は許されて
なんでロシアはいけないんだ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:39:57.62ID:ZsIXdrc80
ゼレンスキーが携帯ミサイルおかわり貰ったが
一般人では使えなかった
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:40:01.68ID:4zy6CixJ0
>>960
ねーよw
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:40:03.57ID:YEPj5FyB0
>>949
🇷🇺ほれ青色入っただろ?醤油ことだよ
まーアカちゃん達は時間掛かるからな…
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:40:05.00ID:wlqsjqdV0
>>918
送れなかったんだよ、東部が劣勢で。
後は首都から兵員を抜けないしね、北からの圧力はあるわけだから。

だから戦術的な遅滞作戦と思わせておけば士気も高いままになるから。
プロパガンダだよ。

どう考えてもクリミアからマリアポリが繋がると、終戦しても工業地域取られるしオデッサの港も使えない。
そんなの輸出入しづらすぎるから国としてヤバイ。
終戦せずに戦うにしてもオデッサへの攻撃がより強固に行われるのは目に見えて明らかだから、取られてはダメな場所だった。
都合のいいように言い換えただけ。

攻勢をかけて取り返したところなんて、ニュースで聞いたことないでしょ?
ほとんどがロシアの動きが止まって撤退からの、奪還!奪還しました!だからな。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:40:25.26ID:4usWYjJd0
>>949
アメリカ一強が好き?アメリカ一強になったら、ヨーロッパ意外植民地に逆戻り
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:40:51.20ID:I6ujHlz10
>>969
オデッサはどうなんだろうな
空港攻撃したし海上封鎖もしてるからなあ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:40:52.32ID:HLCxLJEO0
>>963
だからお金じゃないんだってw
お金だけ見てる奴って平和ボケした日本人ならでわだなw

お金だけあっても小麦と石油が無ければ買えないだろ?
小麦と石油をガッチリ押さえてるのはロシアだろ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:40:57.30ID:127C2Nxh0
>>956
悪いのはロシアなのでしょうがない
国内で巧く調整してね!
その煽りで韓国経済死ぬかもだけど
日本には関係ないからなw
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:41:03.06ID:9cdKuBA50
>>943
ウクライナとかツイートした瞬間に共和党議員のリプ欄がボロボロになるくらいインフレ不満がやべーから
ってか西側の与党ってこの感選挙全滅してるやん
国民生活見ないでウクライナ支援しかやってないから当然だけど
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:41:30.79ID:jYf5XYCS0
戦争で国債や通貨を発行するから
インフレになるのであって
国債や通貨を発行せずに
通常の予算の範囲なら普通はインフレにならない。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:41:55.89ID:KwBiIvSK0
>>947
でも日本にやらせたのは民主バイデンだよ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:42:15.06ID:uJAgvF6l0
>>948
そのコモディティとエネルギーとやらで大量に失った兵と武器が新たに補給できると良いですね。\(^_^)/
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:42:23.78ID:sy+1CDuw0
>>620
安保理の決議取らずにというか否決されるのが分かったので強行したんだけどw
中露だけでなく、ドイツ・フランスも反対したが無視した
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:42:27.84ID:R0i8Egeb0
>>976
アメリカ🇺🇸は世界の独裁者やからOK🙆‍♂
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:42:30.16ID:HLCxLJEO0
>>967
売る必要がないだろw
よーく考えろw

食べ物は買う側よりも売る側の方が強いって歴史上、何度も起こってるだろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。