X



【政府】貯蓄から投資へ、年内にも「資産所得倍増プラン」…「新しい資本主義」原案 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/05/29(日) 10:42:13.10ID:WLbChmtY9
 政府がまとめる「新しい資本主義のグランドデザイン(全体構想)および実行計画」の原案が分かった。「人への投資」を重視し、非正規雇用を含む約100万人を対象に能力開発や再就職支援を行うとしている。貯蓄に偏る個人金融資産を投資に振り向けるため、早ければ年末までに「資産所得倍増プラン」を策定する方針も盛り込んだ。

 31日の新しい資本主義実現会議に提示し、与党との調整を経て6月上旬に閣議決定する。

 原案は、〈1〉人への投資〈2〉科学技術〈3〉スタートアップ(新興企業)〈4〉脱炭素・デジタル化――の4分野に重点投資する方針を明記した。

 人への投資として、賃上げで家計の所得を増やすのに加え、個人の金融資産を全世代的に貯蓄から投資に転換させると強調。NISA(少額投資非課税制度)の改革などを進め、預貯金が投資に向かうことで「持続的な企業価値向上の恩恵が家計に及ぶ好循環をつくる必要がある」とした。

 また、在学中は授業料を徴収せず、卒業後の所得に応じて返還・納付できる「出世払い型奨学金」を本格導入する。

 成長分野への労働移動を促すため、3年間で4000億円規模の施策パッケージに基づき、社会人のスキルアップに向けた学び直しの機会の提供や再就職支援を行う。

 新興企業育成では、創業時に信用保証を受けている場合には経営者による個人保証を不要にするなど、新しい信用保証制度を創設し、起業を後押しする。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/b17a8409b4c8121d3412cdac4f5d839538fcab81
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:04:19.66ID:4JWRnIKb0
銀行屋や株屋の仕事じゃん
高給取りなんだから仕事しろや
こっちはこっちの仕事が忙しいんや
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:04:27.82ID:MBAFhjA00
車買ったと思って積立投信に突っ込んでるわ
多少マイナス評価になる日もあるけど、自動車税よりは損してない
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:04:43.87ID:igLYQRi10
せめて株の譲渡益税を20%から10%に下げて!
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:04:57.59ID:WfgtK1nx0
>>176
そもそも胴元は損せず株屋の勝ちは数理的に決まってるのに、なんで個人さんが投資するんだろうねw
はっきり言ってパチンコと変わらん。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:05:00.80ID:zOkTHwdL0
ポンジみたいなのに騙される人が後を絶たない
まず自分に投資してみては?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:05:05.74ID:5qMnNRQI0
最初は分配とか言ってたくせに
半年もたたんうちに投資に変えやがった
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッップ!
(´・ω・`)
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:05:08.05ID:PNXkCkof0
投資なんて何の生産性も無いから
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:05:11.85ID:QhhlUnz/0
>>205
あと不動産な、資産価値落ちない都心駅前のやつ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:05:28.29ID:rsfrJNSY0
国がカネを出さないで、つまりzがカネを出さないで
代わりに国民の貯金を投資させて、元本保証のない投資に回させて
経済回復しようって魂胆だね。

岸田もZも全然わかっていない。
金本位制時代の貨幣観だ。
岸田はzの腹話術人形で、口パクしてるだけだ。

ダメだね、これじゃ、失われた30年が50年100年になる。
自民が勝てば貯金に課税して、投資に向かわせるのが
くり人形岸田の新しい資本主義だ。

参議院は自民に入れないで、
国民民主、参政党、怪しいけど維新かな。
令和も伸びるだろうね、維新と同じように、親露派だけど。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:05:32.36ID:UOLd7anw0
岸田が考えた所得倍増プランって、ただの博打かよ・・・
なら、政治家の給料も減額して投資で増やせばよくないか?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:05:34.52ID:ePnoGw3i0
そもそも投資に回す財源が( ̄▽ ̄;)
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:05:45.85ID:HEnWLpY60
「新しい資本主義」って…
近頃、脱成長や社会主義が流行ってるから対抗してきたのか

いよいよパヨクの時代が来たな(笑)
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:05:52.35ID:SedhlvvA0
>>156
子供や孫のためなら早いうちから贈与すべきであって
死んでから遺産という形で渡すのはハッキリ言ってアホのする事だ
ホント時間の無駄
子供や孫が若い頃に渡せばどれだけの事ができただろうかってね
老人が金を貯め込むのは悪だよ
今のうちに吐き出させたほうがマシってもんだ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:06:02.44ID:j7zgU/bV0
金融課税は10%にしろ
消費税は上げてもいいから
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:06:14.39ID:afbEVuYr0
>>13
マジレスしてやるけど
家買ったり、結婚したり、自分への投資とかしている奴の方が
よっぽどギャンブラーやぞ
世界経済にベットした方が勝ち目が圧倒的に高い
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:06:15.86ID:48q/j5+i0
国民にギャンブルしろっていう変な国ニッポンw
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:06:25.76ID:GZieQEBR0
>>215
維新なんて自民以上の最悪の新自由主義やろ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:06:26.24ID:wgurs5IGO
国民負担率50%の奴隷は何やっても詰んで餓死しますよ
税金の受益者だけ未来がありますよ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:06:33.51ID:m5w3nyXd0
>>194
その人達は今必死にレバナスで起死回生に向けて奮戦中
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:06:35.03ID:LmHGoTKJ0
実態のない内閣高支持率のバカらしさ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:06:49.70ID:H/eJ5NdH0
5歳の息子ですら俺のおすすめに従って積立NISA買ってるわ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:06:50.89ID:+Uw+qNXq0
全世代での「投資」で資産倍増プランとか、考えが甘々すぎるんだよ。

知識のない奴が、なんとなく投資やって倍増するとでも?www

下地作らないで、失敗させて金を散財させることが目的。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:07:10.84ID:DA71sWtw0
>>1
   __________
   | フローを増やせば |
   |   ストックも増える._|
    ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡'⌒`ミ.||
  ( ´・ω・||
  /   づΦ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:07:18.84ID:QhhlUnz/0
みんなが投資しきったところで金融資産課税30%にするんですね
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:07:32.16ID:qtUMMPxl0
元本割れおこす可能性が高いのに
日本人が投資をやるわけない
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:07:40.70ID:EfUgxuUN0
株なんかみんなが買えばファンドが売りたたいて
みんなが売るとファンドが買い叩く
これの繰り返しだもの
企業の業績とかなんも関係ない
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:07:46.18ID:FIt2Tbxb0
ここ読むとやはり三角関数より金融教育だな
両方わかるのがベストだが
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:08:06.01ID:O+ZYfjTE0
>>222
視点が90度ずれてる
ごく一部の人間がその道具を使って同じ大多数の人間を操作してるだけ
こんな数字信じてるやつのほうが馬鹿
数字に頼らず自給自足でもするのが最も賢い
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:08:27.26ID:48q/j5+i0
>>226
そんなことないですよケケケケ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:08:41.18ID:mYxjDaNY0
>>234
まさかと思うが、日銀がプラスで売り抜けるためじゃないかと疑ってしまうわ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:09:11.17ID:o0nC/4DK0
>>240
物価基準で考えたら円安とインフレで預金の方が元本割れしまくりなんだけど?
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:09:23.55ID:rsfrJNSY0
>>189
それは嘘w
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:09:36.54ID:KNfigo5u0
ガッチガチに税金を取ろうとしてるのに無理な話だわ

そういう政治家の姿勢が出たのがこの結果でしょ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:09:48.48ID:wVO0u8qO0
老人の金が詐欺師に渡ってるだけだもんな
老人にまともな金の使い方させるような政策じゃないとね
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:09:56.64ID:qkE7daTg0
まずは貯金や投資に回すための賃金アップや減税などの政策が先でしょ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:10:08.32ID:IIbaDymL0
>>242
最近は家庭科でもメシの作り方じゃなく
資産管理教えてるらしいからな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:10:46.23ID:EUEjZFyC0
>>224
資産だけ増やして家や結婚とかに金使わないでどうすんの?
普通の人は家や結婚したくて金が欲しいんだけど
目的と手段が逆じゃね?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:10:47.06ID:ZKZMD4YR0
奨学金借りて投資に回したらよくね?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:11:09.38ID:AEyTXUjj0
>>252
好きなの選べ。
・30年我慢して死ぬ気で少子化対策する
・少子高齢化でも経済成長できるように韓国のような厳しい厳しい自己責任社会にする
・治安悪化文化崩壊を許容して移民を大量に受け入れる

根本的にはこの失われた30年とか今の日本の惨状って少子高齢化が引き起こしたもの。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:11:16.56ID:caxWnLsa0
株高は市民には関係ないとか言ってるうちはダメだろうな
株価下落が支持率に直結するくらいにしないと
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:11:25.06ID:nr17fCo50
バカを誘惑してるな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:11:53.86ID:TAKZxGB40
株式投資って銘柄選びと売買タイミングで9割が決まるんでしょ
自分は上手くやる自信ゼロだから
インデックス投資も高値圏で入るとずーっとマイナスみたいだし
長期分散長期分散とか耳タコ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:11:58.48ID:wbku3VDi0
倍増は「倍」と言っても0.5倍になることもあるということか
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:12:05.20ID:rsfrJNSY0
>>250
日銀は、損が出たら、その分カネを刷れるから
売り抜ける必要はない。
けど三重野や白川みたいな基地外が総裁だとわからんw
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:12:12.07ID:Zjx3U0hu0
投資させたいなら投資減税しろよ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:12:13.65ID:uAlTfaKt0
>>2
もうリーマンの収入では逆立ちしても富裕層に勝てないからな

チンタラ長期投資なんてやってられなくて今すぐ飛び道具でン千マン欲しいってことで
ギャンブル同然の「投機!に手だして全て失う馬鹿ばっかりw
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:12:32.35ID:afbEVuYr0
>>236
下手な自己啓発に金を注ぎ込むってこと
一部例外はあるけど、平々凡々な一般人が自分の可能性に賭けるよりも
コツコツと長期間積立した方がいい
余裕があれば両方やった方が人生楽しいだろうけどさ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:12:35.48ID:eDgnM3W80
若い頃に株に手を出して大損して未だに回収できてない身としてはお勧めはしない
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:12:43.70ID:BTlpueux0
「貯蓄から投資に」ってもう半世紀くらい言い続けてるんじゃねえの?
そこまで言い続けて効果がないもんは、たぶん永遠に効果なんかねえよ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:12:50.62ID:d7veF1Xz0
まあこれは投資に興味ある人はいいけど
投資しない人出来ない人は国賊って事で切り捨てるんか?w
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:12:57.87ID:MsV4AVp+0
>>137
卵鶏論争みたいなものだけど乱暴にまとめれば
高度経済成長ありきでケインズ経済学を取り入れたインフレ誘導かな
池田勇人が所得倍増を唱えた1960年の平均初任給は約1万3000円で
池田が退陣した1964年には2万円強
1970年には4万円弱になってるから名目上の目標は達したと言える
でも「狂乱物価」や「米価指数」「土地家屋の高騰」等の材料を並べたらどうなんだろうね
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:12:59.70ID:QhhlUnz/0
>>279
資産現金預金のみの岸田に言われたかねーわな、まずお前がその資産で株買えよと
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:13:12.69ID:8ydmV+EK0
積立NISA120万一般NISA200万ぐらいに拡充してオルカン入れとけば問題なかろ。もしくはGPIFの運用丸パクリとか
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:13:16.77ID:ay1i8ya+0
>>212
その通り、こういう連中のいう投資に生産性はない
単なる売買、安く買って高く売り、その差額を集めているだけ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:13:25.62ID:WIRGyJlp0
>>1
養分さんいらっしゃーい
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:13:26.29ID:HvJHjWWoO
ワクチンの次は投資で国民を騙すのかw
汗水流して貯めた老後資金まで巻き上げようなんてひでーことするな
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:13:26.98ID:tMM8pw9V0
何で政府が国民にギャンブルさせる為の企業の宣伝をしてるんだ?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:13:27.29ID:mjLtya8u0
みんなが投資に移ったら
株式譲渡税30%にするつもりだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況