X



【社会】マスクすら自分の意思で外せない…日本の学校教育が「他人の目」ばかりを気にする日本人を量産している ★2 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/05/29(日) 12:06:01.98ID:umzd5Zu09
 新型コロナウイルス感染拡大を機に始まった「新しい行動様式」。マスク着用の生活も3年目に突入している。
一方で海外では「脱マスク」の動きも進みつつあり、日本でもテレビ番組の街頭インタビューなどで「いつマスクを外すのか」といった問題が取り上げられるようになった。
その際の回答では、「周囲に合わせる」といった“様子見”も目立つ。このように日本では「他人の目」が行動を制限するケースは少なくない。

 そんななか、「周りの目を気にして、自分の行動が制限されるのはおかしい」と述べるのはネットニュース編集者の中川淳一郎氏だ。
同氏は、自身がこうした考えを持つようになった背景には、アメリカで過ごした中学・高校時代の教育が影響しているのではないか、と自己分析する。
中川氏が、自身の経験をベースに、日米の学校教育の違いについて考察する。

 * * *
 私は正直、なにかと「海外ではー!」と海外がいかに日本よりも優れているかを喧伝する「海外出羽守(かいがいでわのかみ)」は好きではありません。
しかし、今回の「マスクをいつ外すか?」の判断に見られるように、「みんなが外したら」といった“日本風”の考え方には、かなり違和感を覚えます。
本質的には、自分が必要だと思えば着ければいいし、不要だと思ったら外せばいい。

 私のような意見に対して、「全体の輪を乱す」と思う人もいるかもしれませんが、「みんながやってるから、私もやる」という考え方で、本当に幸せなのでしょうか? 
そして、そうした“周囲に同調すること”を最優先にする考え方は、学校教育を受ける過程で植え込まれているのではないか、と感じます。
同調とはやや種類が異なりますが、学校生活での「連帯責任」も考え方は近いものがあります。

 例えば私が中学1年生の時所属していた卓球部では、遅刻する1年生がいたら、2年生の命令で1年生全員が近くにある市民体育館のランニングコース(約400m)を20周させられました。
さらに「1年生は2学期まではラケットを握らせない。基礎体力をつける訓練だけしろ」と、走ったり腕立て伏せをしたりさせられるばかりでした。

 今考えると、なんで2年生はあんなにエラソーだったのか全くわからないのですが、1年生は全員、黙って2年生の方針に従いました。
「空気を読めない奴」認定されるのを避けたいため、異議を呈せないのです。

■アメリカでは「基本的に自由だが本当に悪いことをしたら処罰」
 私はその後、中学後半から高校時代をアメリカで過ごすことになるのですが、アメリカで出会った学生たちは、
誰も“人がやっているから自分もやる”という考えは持っていなかった印象で、個人的には大変過ごしやすい価値観でした。

 こうした考え方の違いは、やはり日米の学校教育の違いから生じている面が多そうです。
どちらにもいい面、悪い面があると思いますが、私が通ったアメリカの中学・高校と一般的な日本の学校生活の違いについて実例を並べてみましょう(アメリカの例はあくまで30数年前、私の体験ベースです)。

●主な学校行事
【日】入学式・始業式・終業式・定期試験・夏休みの宿題・遠足・修学旅行・社会科見学・体育祭・文化祭・合唱祭・授業参観・卒業式
【米】ホームカミングパーティー(ダンスパーティー、任意参加)・プロム(ダンスパーティー、任意参加)・試験(不定期)・体育(スポーツは選択制)・遠足・卒業式

●部活
【日】ほぼ全員参加
【米】自由参加。スポーツの場合、秋・冬・春で異なる部活に参加し、自分の得意分野を把握する

●規則
【日】基本的に制服。その他「茶髪禁止」「買い食い禁止」等多数
【米】服装は基本自由(ただし、タバコないしは酒類のブランドのロゴが入っていたら裏返させられる)。
学校では「銃器・刃物を持ってくるの禁止」「授業中の退出禁止」「ドラッグ持ち込み禁止」

●連帯責任
【日】あり
【米】個人の問題であり、他の生徒はお咎めなし

(以下ソース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/053da1cc52c5670df23516cbbfa509a7e0f861cb?page=1

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653786768/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:26:46.40ID:CaZ07dau0
一人で歩いてんのに野外でマスクしてるやつらは本当アホだと思うわ 誰一人としてマスクしてないやついねえのw
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:26:47.74ID:2bYY9VTQ0
マスク外せ運動側は「暑いから〜」「熱中症になるぞ〜」「屋外では〜」とかエビデンスがない

屋外でもマスク外して近距離で会話したら飛沫飛んで来るぞ?

ちゃんとテータを示して語れ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:26:51.48ID:z5BPzAck0
ノーマスクキャンペーンは

別のとこに
目的があるだろう

無能はバレてないと思ってるようだが!
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:26:57.43ID:wZ4+xKwW0
>>891
>>832
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:27:01.07ID:MwjuN82N0
>>887
本当はみんな不快で外したいんだという前提が間違ってんだわ
不快じゃないしメリットも大きいから自分の判断でつけてるわけ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:27:25.02ID:ar8S+7Ub0
>>887
するもしないも個人の自由てこと
他人にどうこういうなって話だよ
マスク警察とか外でマスクしてないの注意するジジイとかいたろアホかと
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:27:42.29ID:CaZ07dau0
どいつもこいつも鼻まで覆ってアホすぎ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:27:48.21ID:PExORgBB0
マスク美人に喧嘩売ってるな
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:27:49.87ID:VhcolfaM0
今暇なんでtvチラ見してたらコマーシャルに出て来る人全員マスクしてないな。
こりゃ酷い同調圧力だな。
tv局には公共の電波使ってこんな事するなって文句言わないとな。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:28:29.09ID:9sjNLb9X0
マスク外したくないブサイクが多いんだよ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:28:34.71ID:VtaLXTGB0
「君が好き。君の事で頭がいっぱい。」と言うと、女はスルスルパンツ脱ぐのに、
何でマスクはスルスル外さないんだろうか?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:28:38.48ID:6hV+1tLB0
人の目を気にしない奴の割合が増えると
アメリカみたいになるんだよ
わからないかなぁ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:28:49.73ID:CKY+yRqX0
>>884
アメリカイギリスですら国が決めてるんだが

なんで日本人だけが国が決めないと決められないみたいに言われてるの
ナニジンだよこいつら
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:28:52.34ID:/tU8ur0H0
マスクつけ出すと、
逆にマスク外したくなくなるんだが、
マスク外したい人は顔を見せびらかしたい人?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:28:59.54ID:cpQy/C7y0
ガイジン様に来てもらいやすくするために日本人の命を軽率に扱う連中がいる
みんな知ってる
人殺し
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:29:00.98ID:2bYY9VTQ0
マスク外し→感染拡大→ワクチンを打ちましょう

マスク外しはウィズコロナ ウィズコロナはウィズワクチン
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:29:16.38ID:ar8S+7Ub0
マスク云々いうなら飲食店も食うときはマスク外してもぐもぐするときはマスクさせろよ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:29:17.65ID:RcJvOilj0
マスクこそ一斉に外したり、付けたりすることで
マスク着用の有無で感染数がどれ位変化するか検証できる

マスク不要派の正当性が証明されるかも知れない
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:29:35.68ID:hPRbkK6R0
日本の公教育が何を最低限保証して、なにを教員の裁量で与えて、何を絶対にしないのか
明確にしておいたほうがいいのと違うかなー
その上で私立との違いをはっきりさせればいいし
その地域が与える子供への影響をその地域の人が考えて、きちんと学校に要望を出して行く
保証できないことはできないとはっきり言うし、大学で何を学んで、どういう文科省の指導に従うのか示しておけば
教員だけに負担がかかるようなことはないのではないか
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:29:40.05ID:xzFmcUuC0
外国からしたら、格好の奴隷体質
侵略までせんでも従わせるの簡単と
世界にしらしめてんだよwww
この糞暑いなかマスクして馬鹿丸出し
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:30:01.72ID:N2f9ahWK0
つけてと書いてあるところでつけないのを肯定する話じゃないだろうに、そこをはき違えてるのもいそう
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:30:05.24ID:/2X8/L9t0
>>865
え?

だから君が望んでる世界でしょ

そしてそれを実現するために「みんなマスク外せ」と騒いで同調圧力かけてるわけさ

同調圧力かけてないで

『黙ってお前だけマスク外せば良いだけ』
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:30:06.07ID:NyUtas9T0
【小泉進次郎は土下座して国民に謝罪しろ】

小泉進次郎 てめえ 嘘をつくな。

マスクを国民に強要したのは、おまえら自民党だ。

国民のせいにするんじゃねえよ。
自分たちの責任を国民に付け替えるんじゃねえよ。
ふざけるんじゃねえよ.

てめえ それでも日本人か!

国賊が。

「小泉進次郎 稲川会」で検索
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:30:14.31ID:j9Ydn/Sw0
>>915
日本は個々で判断してると言えるよね
外国はマスクは国が決めてそれに従ってただけ
マスク外したのも国がマスクの義務を無くしたから
さて、自分で判断できないのは誰でしょう?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:30:24.13ID:NyUtas9T0
>自民党の小泉進次郎前環境大臣が22日、神奈川県内で参院選神奈川選挙区から出馬する三原じゅん子参院議員と街頭演説を行った。小泉氏はマスク着用について持論を述べた。

 マスクをせずに街宣車の上に現れた小泉氏は「今日、私と三原さんと会場の皆さんとでは一つ違うところがあります。それは我々2人はマスクをしていないことです。
会場のみなさんは、外ですが密でもあるので着用している方が多いですが、距離があるということで我々はマスクを外させていただきました」と説明した。

 続けて「日本は外で距離があって、本当はマスクをしなくてもいいのに、周りがしているとどうしてもしないといけない空気ができて、
一歩前に世の中を動かすのが難しい状況があります」と同調圧力が脱マスクの壁になっていると訴えた。

 だからこそ政治の役割があるという。「そんな時、政治が決断をすることで、賛成と反対はあるかもしれませんが、付けたい人は付ける、必要ないという方は自分の判断で外す。
そういう環境を作って世の中を前に動かして行かないといけない。それも政治の仕事だと思う」と意気込んでいた。

※「2メートル距離を取れば感染しない」というのは嘘だ。
 証明する方法はない。あるというなら言ってみろ。

 そしてどの集団でも感染者Aが居る確率は限りなくゼロだ。
 感染者Aがいない集団で感染することは不可能だ。

 つまり2メートル距離を取ることに何の意味も効果もないのだ。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:30:36.28ID:de5H+aaO0
外人入れて金落とさせないと業界からの突き上げに耐えられないだけだろ
で、ノーマスク外人入れるならその前にこういう扇動しとかないと政治はなにやってるんだってなる
政治家にとって如何に国民の生命健康が軽いものかってのがよくわかる
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:30:47.96ID:Vupy9Abj0
クソババアは外してほしくない。汚い顔をさらすんじゃねえよクソババア

JKは早く外しなさい!
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:30:50.65ID:WWoQIOaB0
ノーマスクの基地外とか
探してもなかなかおらん
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:30:53.39ID:JK3inqLe0
そもそもマスクなんか
コロナちゃんに感染してるヤツ以外が
着用してみ意味ないからな

もともとマスクなんかただの飾りだからな
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:31:02.14ID:z5BPzAck0
外で瓦の取り替え工事でもやらない限り余裕

貧弱な欧米人と一緒にしないようにw
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:31:06.70ID:0VECkYZA0
2009年の新型インフルエンザの時は、半分ぐらいの人がマスクしてたと思うが
この時は数年経ってもマスクし続けてた人がいた
今回は死ぬまでマスクし続ける人がいるだろうな
こんな人の健康状況は、その後どうなったかを知りたいわ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:31:16.10ID:NyUtas9T0
【岸田と自民党は国民にマスク・ワクチン強要=健康傷害の暴力を振るうな】

・岸田と自民党は、国民にマスクを強要して、自分の二酸化炭素を
 体内に吸い込むことを強要している。

・岸田と自民党は、子どもたちにマスク・黙食を強制して
 健康傷害と児童虐待を続けている。

・岸田と自民党は国民に「まがいもの」のワクチンの投与を続けている
 「ファイザー社 副社長逮捕」で検索 

>単純に呼吸がしにくいというだけでなく、マスク着用中は自分が吐いた息が
 マスク内にたまり、その空気を吸うことになります。結果として、体内に
 入ってくるのは二酸化炭素を多く含んだ空気。つまり今、多くの人の体が
 二酸化炭素過多の状態になっているわけです。

 「血中二酸化炭素濃度」で検索 

●日本医師会長の中川 てめえ それでも医者か。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:31:17.45ID:S114u9BL0
室内でも2m離れていれば着用しなくてもいいって言っても
しっかりルール守れる人なんていないし50cmぐらいの距離で話す人が多発するわけだけど
そんな綱渡りきめるだけの余裕があるなら11月ぐらいの時から余裕見せてくれれば良かったのに
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:31:40.15ID:YiuBH4GN0
エスカレータの片側あけみたいに習慣化されるとやっかいだぞ。
やめてくださいってアナウンスしてもあいてんだから。
今は、商業施設、公共交通機関はマスク着用がデフォだから。
喋らなければつけなくていいという原則にしてほしいもんだ。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:31:42.24ID:NyUtas9T0
コロナウイルス自体が国民の暮らしや経済や政府の財政を破壊した事実はない。
【無意味・無効果】の緊急事態宣言とまん延防止法、鎖国=外国人の入国禁止
が破壊したのだ。

●政府・自民党による国民に対する暴力は次の通りだ。日本のシロアリ。

 【コロナ詐欺】【将来の消費増税詐欺】【脱炭素詐欺】【軍拡詐欺】【ジェンダー平等詐欺】
ーーー
【コロナ詐欺】の例は次の通りだ。

あっめあっめ ふっれふっれ 母さんが
・マスクしろ 児童虐待 うっれしいな
・マスクしろ 二酸化炭素 おっいしいな
ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン

>単純に呼吸がしにくいというだけでなく、マスク着用中は自分が
 吐いた息がマスク内にたまり、その空気を吸うことになります。
 結果として、体内に入ってくるのは二酸化炭素を多く含んだ空気。
 つまり今、多くの人の体が二酸化炭素過多の状態になっているわけです。

 「血中 二酸化炭素濃度」で検索

●2年もの間、二酸化炭素過多の状態に置かれた子どもたちは
 脳と体の成長、体調に変調を来した。

●岸田に人間として欠陥があることがまだ分からないのか。

【NHKと新聞テレビは、マスク・ワクチン強要=健康傷害で国民に暴力を振るうな】
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:31:48.93ID:oZNDeGw60
東京じゃもう半分くらいマスクしてないぞ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:31:56.45ID:ZZVwztCn0
東京じゃもう半分くらいマスクしてないぞ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:32:11.17ID:y837GDiR0
自分がマスク外したい不満を、名前も出さずにネット記事書いて影から批判するスタイルが陰湿なだけで、べつに日本教育関係ねぇだろ。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:32:17.05ID:DRZ88nOw0
今マスクしてるやつ馬鹿というか洗脳されてるんだよな
被害者ともいえる
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:32:25.75ID:NyUtas9T0
ワクチンを打ったから感染しなかったとする事実はない。
マスクをしていたから感染しなかったとする事実はない。
2メートル距離を取ったから感染しなかったとする事実はない。

尾身と脇田と中川は【真っ赤な嘘】をついた。

日本から出て行け
。。。

ユーチューブ 「西村康稔 マスク」で検索

善良な「主権の存する日本国民」はこの大嘘つきに
ツバを吐きかけろ。ペッ ペッ

●嘘がばれた政府は屋内外のマスク着用を条件つきで解除した。

 「読売新聞 マスク不要」で検索

 この2年間に渡る政府の「感染防止策」に照らせば

 感染が拡大するじゃねえか。
 国民が死ぬじゃねえか。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:32:27.48ID:z5BPzAck0
アホだな
コロナ対策は他の感染症も防ぐと結論がでてる

マスク認められないのは
無能だからさw
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:32:43.97ID:ksUPOaMV0
>>897
マスク不足ていつで時間止まってんだよ
引きこもりだとしてもネット使えてるのに何故そうなる
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:32:53.82ID:JfUWPXB60
>>945
1列のエスカレーターで「立ち止まるな」オーラを出してくるバカもいるからそっちは規則としてやめさせたほうがいいんだよ。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:32:56.13ID:DWQTxGqn0
つけようが外そうが自由なのに、両陣営とも相手を否定して多数派になりたがるのがいかにも日本人的だな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:33:11.89ID:N91QF2+/0
わけのわからない安心感にしがみついたままの
飼い慣らされた奴隷共を見ると滑稽だね。
哀れで仕方ない。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:33:13.82ID:TYGNAkmW0
とにかく政府の推奨には従うので、ちゃんと根拠のある推奨をしてもらえればいい

なんとなくとか世間のノリでみたいのだけはやめてほしい
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:33:48.86ID:j9Ydn/Sw0
>>945
その喋らなければっていうのがそもそも難しいんだよ
一人だけぽつんといるだけならともかく
商業施設になると無言なんてよほどの偏屈じゃなきゃ難しくなるから
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:33:50.09ID:Cy45REA30
マスク厨がイラツイてて草
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:33:50.90ID:xA5N60fq0
マスクもはずせないこんな世の中じゃ Poison
俺は俺をだますことなく生きて行く
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:34:03.19ID:2bYY9VTQ0
>>931
コロナは風邪論者?

それともワクワクチンチン打つ代わりにということ?
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:34:25.55ID:/2X8/L9t0
>>963
ただの協調性の高い民族だよ

他人の目を一切気にしない土人

自己中国人みたいになるより全然良いよ

自己中国では自己中の塊である自己中国人だらけだから国全体がゴミ溜め

寧ろ自己中な自己中国人自体がゴミ




そしてオマケで書くと協調性が無いから自己中国と自己中国人は戦争で滅茶苦茶弱い訳ね

みんな勝手に動くから烏合の衆になるのが自己中国人

だからモンゴルに負け、イギリスに負け、日本に負けちゃうわけさ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:34:34.36ID:z5BPzAck0
必死の米国推しが
ゴミのようだーw
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:35:19.65ID:tDzYOzEz0
>>916
ブサイクはマスクしててもブサイクだろ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:35:38.57ID:VEgVLyOw0
>>964
ベストは、ちゃんとした科学的な根拠を開示して、あとはその根拠を
どう解釈してどういう行動を取るのか、を個々で決める、だけど。
まあ、理想論でしかないけど。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:35:41.92ID:JK3inqLe0
もともとコロナちゃんはただのカゼ

特殊な一部をのぞいて
ジジババ以外に殺傷能力がない
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:35:59.74ID:N91QF2+/0
>>972
>ただの協調性の高い民族だよ

何言ってんだ?
同調圧力に屈して自分で物を考えようとしない奴隷民族だろ
なんでこんなふうになっちまったのか・・。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:36:08.41ID:j9Ydn/Sw0
同調圧力で語ればアメリカ人ほど同調圧力にやられてる国はないんじゃないかと思う
去年だかの黒人差別権とかポリコレとかひでーもんだったろ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:36:11.84ID:UbSQdMhN0
>>920
それはあるあろうだね。
ただ日本は陽性確認数自体がクソ少ないから、数字にあらわれるかどうかわからないが。

海外が先行実験してくれてる。ずっこいが日本は様子見するのが正解。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:36:12.40ID:ar8S+7Ub0
マスクしてもしなくてもどっちでもいい
好きにすればいい
そんなん個人の自由アホくさ
土木建築関係までマスクしてるのは死ぬ気かと思うけど
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:36:22.57ID:ksUPOaMV0
>>973
国民のマスク恐怖症のせいもあるがロックダウン何回もしたのに感染対策大失敗した国になのにな
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:36:30.33ID:JK3inqLe0
長期的な安全性が確認されてない異物を
ほぼノーリスクのヤツが体内に注入するとか
普通に愚か者のやることだからな
 
おいさき短いジジババなら
長期的な安全性なんかどうでもいいといえる 

弱毒化もへったくれもない
もともと

 コロナちゃん死亡者の平均年齢 
  ♂ 77.1歳、♀ 82.9歳
 平均寿命 
  ♂ 79.6歳、♀ 86.3歳

だからな
もともと寿命間近のジジババ以外ワクチョンなんか不要

頭悪い低学歴のワクチョン厨は知らなかった??? 
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:36:34.52ID:CX4o2INd0
もう店内以外じゃつけないな
店入る直前までしないから
ジロジロ見られる
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:36:47.71ID:mAcBnEWH0
>>950
東京のどこ?新橋はほとんどマスクしてるが
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:37:00.58ID:de5H+aaO0
>>982
粉塵あるからそっちは別の意味でマスク必要なケース多いやろw
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:37:20.86ID:LicCNiI60
やっと「人の目」に映る自分ばかりを気にする日本民族のハリボテの
生き方を考察することになったか。
長かったねえ。
昭和なんて誰も考えてなかっただろ。てか、古来からまったく人の目を
気にしすぎる生き方をしているという自覚がもてなかった。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:38:22.46ID:S114u9BL0
空気感染だのエアロゾル感染だの匂わしてたのに
結局室内でも2m離れてればいいっていう見解に地雷しか見いだせない
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:38:39.79ID:eCU0g3gH0
中国はそれこそ何百兆円もの金を使いあらゆる先端技術を総動員して
超監視社会デジタルディストピアを目指しているが
日本にはそんなおぞましいものは必要ない、政府が「お願い」すれば十分

日本はすでに相互監視社会というディストピアになっているから
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:39:10.61ID:/2X8/L9t0
>>979
ちかみに日本が奴隷民族だとすると

「日本に侵略されたアル!」

「日本に植民地にされらニダ!」

と言ってるのがシナチョンだから

『 奴隷民族に侵略されたり植民地にされたりする奴隷民族以下の土人 』

がシナチョンになっちゃうよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況