X



水害「100年に1度」想定を 文科省、学校対策促進へ通知(5/30)【日経】 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/05/30(月) 21:03:53.03ID:hoPJYmkZ9
※日本経済新聞

水害「100年に1度」想定を 文科省、学校対策促進へ通知
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE309AK0Q2A530C2000000/

2022年5月30日 20:48

文部科学省は30日、豪雨や台風による浸水対策が各地の学校で進んでいないとして、これまでの「千年に1度」クラスとの想定を見直し、より発生頻度が高い「100年に1度」の水害に備えて止水板設置などを急ぐよう近く都道府県教育委員会に通知すると決めた。

同日の文科省有識者会議で、被害の想定規模を縮小して対策に取り組みやすくするとの方針が了承された。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:05:17.98ID:HRqT+2KD0
水害が起きて真っ先に死ぬべきは俺たち韓国人だ

俺が日本人のためになろうといくら努力しても同胞の韓国人が足を引っ張る

俺たち韓国人は地球上からすべていなくなればいいのだ、男は窃盗、女は売春、主な産業が犯罪って国として終わっている、いや、人として終わっているにだ

おっと、オモニが売春から帰ってきた、アボジはこれから泥棒のため出勤だ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:05:27.77ID:j3V2TdI20
東京の川向こう3区は水浸しになるんだよね
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:08:32.51ID:zM4ndynU0
水害を考えて高台に作ってるんだろ、そもそも

だいたい避難所になんのにw

何を今さら
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:08:48.10ID:6x1lrew30
ゴミクズは言い訳だけは満点なり
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:10:36.52ID:zM4ndynU0
>>7
スーパー堤防の盛り土に、汚染土使っていいよ
安心安全なんだから問題ないってよ
政府が言ってたw
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:10:55.96ID:iwysuLEd0
うちの地域の避難所になってる小学校は田んぼの真ん中にあって水害のたびに真っ先に避難不能になるんだけど
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:13:11.03ID:DJPEgIzx0
千曲川上流ダムがあれば…
球磨川支流ダムがあれば…
人が死ななくて済んだのになぁ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:13:51.70ID:VzUWi5Jz0
もともと関東平野は荒れ果てた湿地帯で人の住めるところではなかったのよ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:17:36.43ID:U99YYAw50
いちいち市町村ごとにハザードマップ見るのだるいから、重ねるハザードマップがおすすめ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:20:55.50ID:QWNA0GMr0
>>18
家光、上洛して上方との文化格差にショックを受け、職工から蔬菜農家から漁民から土木人夫から多数を京・大坂・伏見・堺 等々から徴発して
江戸近郊に住まわせて、上方と同じくらいのものを作れ、と命令して、ようやく追いついたのが綱吉の頃。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況