モナ・リザっていうのは元々ダビンチの作品の中でも大した価値がないとみなされて長年倉庫で埃被っていたんたけど
一度盗難にあって名前だけが売れて、そこから当時の芸術会に影響力のあったケネス・クラークっていう人が大げさに「世界最高の絵画」と触れ回ったから有名になったたけで
その程度のものなんだよ
美術品なんてその程度だよ
マエザーさんが買って有名になって値段が上がった黒人の落書きと同じ