X



【大阪】関東から引っ越して驚いた「関西・大阪あるある」ベスト5 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/05/31(火) 08:18:31.58ID:tWezrDCL9
LIMO 2022.05.30 04:50
執筆者LIMO編集部
https://limo.media/articles/-/29980

地域ごとに根付いている習慣や独特の文化があって、勝手が違って驚くことってありますよね。

特に、関東と関西はその違いが語られやすい地域の1つです。

今回は、関東から関西へと引っ越した筆者が個人的に驚いた「関東と関西の違い」を紹介したいと思います。

※ベスト10は画像をご参照ください。

1. 関西・大阪あるあるベスト1:普通の人にも“芸人イズム”を求める
2. 関西・大阪あるあるベスト2:マクドナルドは「マクド」
3. 関西・大阪あるあるベスト3:関西弁はイントネーションが独特で喋るのが難しい
4. 関西・大阪あるあるベスト4:お好み焼きをおかずにご飯を食べる
5. 関西・大阪あるあるベスト5:「いかに高いものを買うか」より「いかに安く買えるか」が大事

※6位以下
https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/f/5/870wm/img_f5de584082b986100b5a6cd914a6f1da184018.jpg

(長文の為説明文はリンク先で)
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:40:42.46ID:Mbb2N5gJ0
>>75
これ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:40:58.00ID:dN2spEdG0
>>97
それ外人バイトだろ
さすがに日本人なら分かるよ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:41:08.68ID:9RwQ5qG50
お好み焼き定食なんてやってる店ほとんど無いし、個人宅で食べてるケースなんて他府県から引っ越ししてきた人には関係無いこと。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:41:41.23ID:oBaYowYf0
お好み焼きとゴハンを食ってる奴なんて見たことないし
そんな店も見たことないわ
特殊例上げ過ぎだわ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:41:51.42ID:G9/n/VOg0
でっしゃろ?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:42:49.39ID:N+YwaHaE0
>>21
ラーメンとチャーハンはいいのか
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:42:49.63ID:oaNc+tEj0
チャリ乗ってる奴がすごい遠くからベル鳴らして歩行者退かそうとする
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:43:07.47ID:Mbb2N5gJ0
生活保護受給比率は東京の方が高いという事実に驚愕
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:43:24.21ID:Mbb2N5gJ0
>>75
これ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:43:27.11ID:zRxSHgyw0
割とフレンドリーに話しかけてくれるので少しやばい人との区別がつきにくいかも
おばちゃんに付き合って相槌打ってたら支離滅裂な話になっててビビったことがある
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:43:27.67ID:ZWeChJAZ0
・いまだに歩行喫煙、ポイ捨てしている
・相当降らないと傘を差さない
・「いらう」「ほかす」が標準語だと思っている
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:43:37.95ID:jI//xebL0
エスカレーターの立つ位置が違う
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:43:46.15ID:l6KOMvfs0
アメリカ村が狭かった記憶
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:43:50.01ID:81JC7SFi0
>>18
そして御堂筋線のそれはド派手なラッピングでアピール
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:43:57.01ID:3HafGv6T0
>>90
そんな食べ方してる人見たことないし
そんなセット出してる店にも入ったことない
戦後まもない頃の文化を大阪こき下ろすために引っ張り出してんじゃね
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:44:29.28ID:Mbb2N5gJ0
>>110
あめ〜ま
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:44:59.89ID:GFhXYQBp0
 




>>97
ヘンな日本語をしゃべるな!
オマエの股間をぬくめて、に聞こえる。

関西だからと言われても、ここは大阪ではない。
労務者はお断りだ。




 
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:45:04.22ID:3HafGv6T0
>>96
それ観光客
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:45:17.23ID:okNsKEEX0
>>6

「いや、あれちゃうちゃうちゃうんちゃう?」
じゃなくて正しくは

「ちゃうちゃう、ちゃうちゃうちゃうんちゃう?」
だね。

まぁネタだけど
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:46:11.03ID:Mbb2N5gJ0
>>123
だって村だぞ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:46:38.55ID:IC86eF9n0
大阪の人って聞いてもいないのに住んでるエリアを喋ってくるよな
なんか居住エリアで身分差でもあるのかね
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:46:48.08ID:dD0jyjCm0
>>107
昼時行ったら普通にお好み焼き定食とか焼きそば定食あるけどな
小綺麗な観光客向けの店はないかもしれんが夫婦でやってるドカベンとか置いてるソース臭い店にならあるで
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:46:57.35ID:GCMPO9FU0
関西弁をしゃべらないと怒るくせに学習途上の関西弁に対して極端に非寛容
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:47:28.35ID:fqR4aG5F0
大阪
駅のエスカレーターでちゃんと並ぶ

東京
駅のエスカレーターは割り込み上等

あれなんなん?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:47:52.90ID:Mbb2N5gJ0
>>134
マジレスするとある
B地区が多いしな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:48:09.83ID:C3SmTkBt0
出張したときに思った事
地下鉄で小さな子供どうしが関西弁でお笑いのようなテンポでお話してた
当たり前なのにビックリして少し笑ってしまった
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:48:31.96ID:Mbb2N5gJ0
>>137
イラッ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:48:48.67ID:UbT1EePa0
でも奈良出身は根暗多い気がするし
京都は逆にこだわりのこれは高額商品
みたいな自慢が多い気がする
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:49:06.49ID:SvndmtVJ0
関西人が関東に引越しして驚くこと?

中国人の多さ!振り向けば中国人状態!

コンビニの店員なんて6、7割中国人だからね!

■衝撃
・関東の在日中国人の数は、関西の約3.9倍!
・東京都の在日中国人の数は、大阪府の約3.4倍!
・在日中国人の57.5%が関東在住!(関西14.6%)

■在日中国人(2018年)
【全国】  764,720人
【関東】  439,585(合計)
・東京都  218,975
・神奈川県 70,506
・埼玉県  70,384
・千葉県  52,492
・茨城県  13,024
・群馬県  7,283
・栃木県  6,921
【関西】  111,785(合計)
・大阪府  63,315
・兵庫県  23,670
・京都府  15,297
・滋賀県  5,119
・奈良県  3,012
・和歌山県 1,372
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:49:17.86ID:GCMPO9FU0
>>142
ちゃんと並ばないと撃たれるからだろ
アメリカでもテキサス州の交通マナーはとても良い
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:49:33.97ID:DOZgVu2o0
アホには寛容でバカには怒る謎
ニュアンスが全然違うらしい
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:50:39.87ID:Mbb2N5gJ0
>>140
しやなもある
しやけどとか
しやしとか
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:50:43.67ID:Mbpj/OYz0
よくオチ後に使われる
チャンチャンて言う効果音を会話の終わりにスマホで鳴らして乗り越えてたわ。
これでオチのクオリティーを求められなくなった
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:51:19.61ID:uzHRxdLY0
エエもん高くて当たり前

安く買うのは値切り自慢したいというのとはちと違う

エエもんが安く売られてるのを見つける
安く売られてるものの中からエエもんを見つける
そういう目利きがあるよと言いたいんだよ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:51:26.28ID:IrkfeSyZ0
大阪人の日常のあいさつ
「もうかりまっか」
「ぼちぼちでんな」
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:51:37.92ID:fqR4aG5F0
>>153
駅のホームで並ぶのは、後ろから蹴落とされるから?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:51:38.03ID:MYOK9+ZN0
一歩通行の道路がデカい
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:52:14.17ID:cLcKPfWM0
お好み焼き定食
たこ焼き定食
焼きそば定食


頭おかしい
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:13.74ID:ygeQjCW00
>>139
別にアクセントおかしい
関西弁しゃべっても
文句いわないでというか、
大阪も関西圏以外の人くるから
そこまで気にしないし
たとえば、西成や大正なんて
アクセントがおかしい大阪弁
しゃべってる人多いで
よそから来る人おおいからな

た・だ・し
吉本弁はだめ
あれはケンカ言葉
日常で使うと失礼な言い方
吉本弁だけはやめてな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:27.73ID:SvndmtVJ0
■関西人が東京最大の繁華街「新宿」に行ってビックリすること?駅が昭和!
https://i.imgur.com/CziqPs2.jpg

■関東人が大阪最大の繁華街「梅田」に行ってビックリすること?駅が巨大で美しく近未来的!
https://i.imgur.com/X6lWfYB.jpg
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:30.82ID:NaBEXIoF0
安くて安っぽい
こんなの要らねえやってなる
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:59.06ID:p94V/6sV0
>>75
じゃあ黙っとくわ。知らんけど
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:33.67ID:mMN4W/Ea0
 




>>145
本町 で、中間地点だからだ。

本町以南は、低賃金労働の外国人を許容の地帯だ。

低賃金労働の外国人は、本町以北は禁止、来るな!




 
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:55:14.76ID:Mbb2N5gJ0
>>142
大阪で割り込みするとイラッときた人にヤカラれるから
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:55:16.47ID:s29Iz5m70
>>1
個人商店のおばあさんちゃんとかににぃちゃんハイさんびゃくマンエン~!
と言われてギョっとする
リアルにまだある

マケといたるから300円でええで
までがセット
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:55:18.69ID:pg+dfQ0M0
知らんけど。はどうせこいつ人の話聞かんタイプやなと思うやつに聞かせるために言うんだよ。
後で、だからあのとき言ったや~ん。アホちゃう?と言うために。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:55:42.14ID:ohCXvYHs0
静岡県から京都市内に進学して最初の晩飯を下宿1階の鉄板焼き屋で
一番安い定食がお好み焼き定食でワンプレート方式みそ汁漬物というデカルチャーな遭遇だった
今じゃ粉もん炭水化物炭水化物アリアリな身体に生まれ変わったが
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:55:59.46ID:UbT1EePa0
マスクマスクマスクな状況で歩きタバコってメンタル強すぎないか
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:56:21.05ID:fqR4aG5F0
>>180
普通に並べばよかろう
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:56:26.24ID:x58KwhxM0
>>96
そんなイメージで叩かれてるだけで
電車の整列乗車は関西の方がしっかりしてる
東京は酷すぎる

大阪は割り込みしたやつは周りから文句言われるけど
東京は誰も文句言わないからやったもん勝ちになってる
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:57:05.04ID:SvndmtVJ0
関東に引越しして驚いたこと?

東京の物価が大阪よりも安かった!


■テーマパーク/遊園地の入場料(県内最高額)

【大阪】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
大人 8,200円(税込)※日本で一番高い入場料

【東京】よみうりランド
大人 5,800円(税込)


東京・新宿歌舞伎町にある10円の焼肉屋
https://m.youtube.com/watch?v=BesbFVah6RI

一貫10円の東京の寿司屋
https://m.youtube.com/watch?v=GxSpg4Ik66Y
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:57:07.90ID:Mbb2N5gJ0
>>175
イライラッ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:57:19.42ID:cLcKPfWM0
>>188
東京で割り込みしてるのなんて外国人くらいなもんだけど
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:57:31.71ID:K9WtIN4o0
大阪あるある

関東にいた時は、反維新だったのに大阪に来て熱烈な維新信者になる

こういうのが結構いる。特に転勤族で子持ちで越してきた家庭ほどコロリといく。
子供関連で給付が多いから
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:58:39.07ID:Weopqs5+0
>>9
東京に向かって総員直立不動の関東と一緒にすなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況