X



【大阪】関東から引っ越して驚いた「関西・大阪あるある」ベスト5 ★4 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/05/31(火) 21:40:17.09ID:PpLZYCQr9
LIMO 2022.05.30 04:50
執筆者LIMO編集部
https://limo.media/articles/-/29980

地域ごとに根付いている習慣や独特の文化があって、勝手が違って驚くことってありますよね。

特に、関東と関西はその違いが語られやすい地域の1つです。

今回は、関東から関西へと引っ越した筆者が個人的に驚いた「関東と関西の違い」を紹介したいと思います。

※ベスト10は画像をご参照ください。

1. 関西・大阪あるあるベスト1:普通の人にも“芸人イズム”を求める
2. 関西・大阪あるあるベスト2:マクドナルドは「マクド」
3. 関西・大阪あるあるベスト3:関西弁はイントネーションが独特で喋るのが難しい
4. 関西・大阪あるあるベスト4:お好み焼きをおかずにご飯を食べる
5. 関西・大阪あるあるベスト5:「いかに高いものを買うか」より「いかに安く買えるか」が大事

※6位以下
https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/f/5/870wm/img_f5de584082b986100b5a6cd914a6f1da184018.jpg

(長文の為説明文はリンク先で)

★1:2022/05/31(火) 08:18:
前スレ
【大阪】関東から引っ越して驚いた「関西・大阪あるある」ベスト5 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653991134/
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:41:44.50ID:Ve4quonC0
大阪府警って大阪婦警かと思ってた
0505
垢版 |
2022/05/31(火) 22:41:44.58ID:UnPsMyiR0
>>377
そもそも都に近い人から一品とした、これを上品
遠くなるのを三品とした、これを下品
これが中国の九品中正制度
さらに下にいくとドサンピンとなる
黒沢映画の用心棒ね

だから都とか都会に近いほど上品で、
離れるほど下品なのは当たり前なの
これが年月が長いと固定化される

特に京都の場合、奈良飛鳥京とか大津宮とか滋賀に宮作ったこともあったけど、
どんどん海が遠くなるから次第に淀川沿いに漁民が住んでいって荘園ができた
だから上流ほど言葉が形だけ上品
同じ大阪でも上流の舟場は「おますやろ?」
離れて泉州は「おまっしゃろ?」河内になると「おま!」
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:41:47.78ID:BcbBxxaw0
電車がうるさい。
旅行や出張で行ってビックリした。
東京でも関西から来てる人達は電車でベラベラ喋ってる。
何であんなに黙ってられないの?
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:41:48.74ID:H58czrli0
芦屋って言うだけでみんなうわ~って感じ
そんなハリウッドみたいな所なのか
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:41:51.85ID:Spb+dTUI0
>>494
>>497
意見が割れててワロタ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:42:01.31ID:B8J8voVY0
大阪のおばさんって意外に上品な人が多い説
上沼恵美子みたいなおばさんは日常にはいない説
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:42:05.29ID:WVhHC5O90
>>458
標準語は全国共通の言葉
東京弁を知らないのは君だよ
落語とか見れば分かるじゃん
あれとは違うのが標準語だよ
新聞とかニュースとかで書いている文面が標準語だよ
東京弁関東弁はもっとねちっこい
勘違いしすぎ
ググれ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:42:13.29ID:44Le/2Di0
>>498
下北で旧ヤム邸というカレーを食べたが
期待が高すぎてガッカリだった
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:42:23.91ID:SvndmtVJ0
大阪の民度は東京よりも遥かに良い。


【東京】治安悪化、民度低下が止まらない!
https://i.imgur.com/BYRtuRv.jpg
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:42:25.19ID:YAqnuARu0
>>458
東京弁が完全に消えて標準語になってるだろ
0516
垢版 |
2022/05/31(火) 22:42:29.34ID:UnPsMyiR0
>>502
知らん
姓がなければみんな同じ
地下人ですらない
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:42:35.44ID:3a0+Bgsu0
>>453
真の大阪人はオリックスファンが多い
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:42:42.36ID:ykXQpFAf0
>>438
いや、こんなスレで一番わかりやすいのは武蔵野台地
最初に都内は湿地帯ばかりだと言ってたのがいたわけだから一番わかりやすいのが武蔵野台地東端の京浜東北線の線路ってこと
台地(山)と湿地帯の低地(下町)で話してたわけで間違いじゃない
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:43:12.38ID:7udLRH4H0
>>495
東京以外は主要駅からちょっと遠くに目をやると田舎丸出し
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:43:25.63ID:HIa6Ipcm0
>>514
東京訛りの標準語
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:43:28.77ID:WVE1T5LU0
>>487
地震でカネ使ったからな神戸
東北の地震みたいに全国民の預金利子からカネ集めるなんて芸当存在しなかった
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:43:42.72ID:ZgZ9PeFE0
関西弁には誇りを持っているくせに
マクドは関西弁と認めない不思議
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:43:43.18ID:Ve4quonC0
>>502
言葉が違うんだってね
こっちから見たら同じように聞こえるけど
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:44:12.79ID:hG4+kdle0
>>338
大阪に比べてバス運転手の無愛想さにビビったわ
まぁ観光地で人多いから嫌気さしてるんやけど、千円札どこに入れたらいいか2秒悩んでたら怒鳴り気味に「両替して!」言われたわw なんで怒んねん
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:44:27.46ID:yqc9zLe70
>>507
頭おかしい地域がある。六麓荘
自治会費が月53万円
街の入り口に警備員がいてどの家に訪問するのか聞かれる。身分証明書を提示させられる。気軽に踏み入る事ができ無い地域
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:44:43.90ID:HIa6Ipcm0
>>527
東京も栃木もだべだべで同じに聞こえるしね
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:45:10.69ID:N1gK2OMr0
>>525
まじか。すごい。
大阪にやってきてすぐマンション買ってしまったから知らんかった。
もし離婚しても大阪に住み続けるだろうから、そのときまdふぇ
変わらないでほしいわw
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:45:21.36ID:sh+cTNEU0
>>23
まさに性根が本質的に田舎者
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:45:22.39ID:BP/ebrct0
大阪、京都に旅行したけど同じ日本人だし別に普通だったよ
でもなんで大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀は仲が悪いの?
首都圏4兄弟は仲がいいのに
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:45:32.33ID:R5x/3fBR0
【悲運の和歌山兵】
関東編成の砲兵部隊の手厚い介護を受けながら上陸したコレヒドール戦でも
大阪8連隊は安全な予備部隊に、大阪37連隊は敵兵が全く居ない別働部隊に収まり戦闘回避しているからな(主力部隊は半数近い死傷者を出した和歌山61連隊)
最弱大阪兵はとにかくズルい
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:45:38.09ID:5c3fube40
関西人だけど、そうだと思うのもあれば、
そうでもないのもいくつか。

お笑いなんて一般人に求めてないし、
野球も親は巨人ファンだし、弟は横浜ファン。
上沼恵美子も特に関心ないわ。
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:45:40.91ID:H58czrli0
>>512
西新橋の某ビルの中で
今年始まったのに
そのお店閉まっちゃってた
俺はあの混ぜ混ぜ感は嫌いじゃなかったんだが
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:45:56.44ID:iBjiHN1T0
>>509
商店街とか行くと上沼恵美子みたいな方が多いと思うけどな
それ以外の場所でおばちゃんに合うことがないからな
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:46:13.58ID:sdgFGNMH0
筆者バカそう
20年ぐらい前からよく言われているような事を今更得意げによくかけるな
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:46:15.40ID:GJhk7wvd0
>>466
南海本線とかは、同じ行き先の特急電車で有料指定席車両と、通勤型詰め込み仕様の電車が同じ編成で繋がって走ってたりする。
関東圏のグリーン車付き通勤電車とはまた違う色合い。

大船で止められてよかったなあ。
今じゃあ色々なライナーがあってちょっと油断すると、茨城あたりまで飛ばされてしまうぞ。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:46:19.23ID:N1gK2OMr0
>>530
大学は京大だよ。

あと、日本のクソのような原子力ムラはあれみんな京大。
めっちゃ狭いところでごちゃごちゃなんやわからんことやってて、
そいつらがそのまんままるっとエライ人になって原子力行政動かしてる。

やばいといつも思ってる
0548
垢版 |
2022/05/31(火) 22:46:37.33ID:UnPsMyiR0
>>128
えっ?

1968年 - 本社を大阪市東区(現・中央区)南本町三丁目6番14号イトウビル7階に移転。
1973年
プリマハムを抜き、業界首位となる。
プロ野球パ・リーグの日拓ホームフライヤーズを買収。「日本ハムファイターズ」とする。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:46:43.25ID:9f19EwhR0
>>267
超有名店でたまたま通りかかって入る店じゃ無いからな気に入らなかっただけかはたまた・・・
後は察しろ
他の店なら後は知らん
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:46:47.95ID:WReue7wD0
男の大阪人はロシア軍にみなごろしにされても仕方無いと諦めがつくが
関西弁で喘ぐ女の子は殺さないでほしい
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:46:49.16ID:8qtzjkfn0
当たり前たけと関西人でも大人しい人普通にいるからな
ノリ悪いだので子供のときとか苦労したんだろうなと思ってしまった
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:46:49.48ID:UXmIFXfE0
>>487
明石や西宮に流れたり
大阪に流出してるのよね

神戸のおしゃれエリアなんて
中央区灘区東灘区くらいで
後は比較的ディープなエリアと
田舎ばかりですよ

神戸の人に「神戸って田舎ですよね」っていうと
比較的喜んだりするぞw
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:46:51.10ID:uvED8QEc0
>>529
京都市バスの運転手には口答えしたらアカンで。客を1人残して監禁説教してるの見たことあるわ。
あんなはハイハイすんませんで終わらせるに限る。
まぁ~、とにかく問題多いわ。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:47:05.75ID:Vc5MGC+u0
>>518
ファンクラブ入ってほっともっとフィールドのバックネット裏のチケット取って観に行ったら
大谷翔平のプロ入り初勝利を見たんがワシや!
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:47:08.69ID:Ve4quonC0
>>520
山口の人だよ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:47:31.55ID:jDyy6IoF0
>>417
奈良は事実上大阪の植民地みたいなもんだろ。奈良府民なんて揶揄あるくらいだし、実際に医療体制は完全に大阪頼み。お産もわざわざ奈良から大阪に来てやるくらいだから。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:47:55.03ID:ZNJhwz0v0
大阪人のワイが思う他府県の奴がビビる事
・初対面の他人に給料とか家賃とか普通に聞くし教える
・話にオチがないと、で?と言われる
・百貨店で値切る
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:47:58.11ID:3a0+Bgsu0
>>523
自分は東京出身の阪神ファン。阪神は全国区。大阪に住んで初めて真の大阪人はオリである事に気づいた
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:48:02.74ID:bj5M2gy/0
・大阪でたぬきうどんを頼むときつねうどんが出てくる
・大阪にはタンメンがない
・関東は「今川焼」、関西は「回転焼」
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:48:06.05ID:ahHhbEZw0
西成の公園で
股間にたこ焼き二つぶら下げて
でんがなまんがな、でんがなまんがなとぶつぶつ独り言を
言って歩いているオジサンがいた時は
大阪観光に来ているんだなぁ〜と胸が熱くなり感動した
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:48:09.63ID:/Xm4VZMi0
>>468
古くからある有名店ってだけでスタンダードでもなんでもないからな
店の前をほぼ毎日通ってても、大阪旅行にきた人と一緒に数回行ったくらいしかない
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:48:11.05ID:dUFZ2LEQ0
六麓荘だけ別次元やな
一軒の家の敷地が西成の町と変わらん
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:48:22.59ID:3GLkOUqF0
>>1
ひき逃げよく見かけるよね。4年で2回みた。
あと謎の夜間の女性の悲鳴。
ドアノブがちゃがちゃされること。開いてるか試してるんだろけど。

この三つかな
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:48:35.94ID:Ve4quonC0
>>509
辻元が大阪のオバサンの代表かと思ってた
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:48:44.19ID:Bga9SyEf0
>>128
日ハムの本体は大阪企業だが、野球は東京→北海道だからね
大阪の球団扱いされたことはない

セレッソは大阪だけどね
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:48:52.71ID:N1gK2OMr0
>>546
ああ、そういえばなんか通勤電車なのに席が旅行の電車みたく
(鉄ではないのでうまく表現できないw)なってる車両があって
なんかのギャグかと思ったことがあったようなw
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:49:21.84ID:dcgGla000
なして関西をバカにしよるん?
なしてなん?
理由を教えてくれあらへん?
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:49:26.34ID:Tu4hLMA70
>>487
震災後兵庫から企業が出ていったんだよ
梅田北のような凄まじい再開発が出来ていればワンチャンあったかも
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:49:30.25ID:Spb+dTUI0
>>548
日本ハムの本社は徳島から大阪だけど
チームはずっと東京が本拠地
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:49:31.00ID:0gGhRXRO0
>>559
マジで無理
俺の対極にいるのが大阪人だわ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:49:31.44ID:5c3fube40
>>529
基本、バス運転手は部落のえた・ひにんだよ。
なので、育ちが悪いから口も悪いよ。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:49:32.82ID:uBFehPfO0
被差別部落と朝鮮部落の
闇が深すぎるのに
片鱗が街に溢れ過ぎて
とても怖かった
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:49:35.80ID:hG4+kdle0
>>539
大阪のバスも、動き遅いおばあちゃんに対して無愛想で高圧的な若い運転手いたけど、それはかなり異常な奴やったわ
年配のおっちゃん運ちゃんは、クーラー寒くないですか?とか高齢者のお客さんに聞いてたり基本優しいわ 客少ないってのもあるけどw
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:50:03.10ID:IvES0Ece0
公式がマックって言ってるのに頑なにマクドって呼ぶのが気持ち悪い
頭悪いんじゃないかと思う
そこまでマクドって言いたいなら、○○マックとかの商品も○○マクド、マクド○○って言えよ
キチガイ共が
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:50:20.36ID:DUjUJNdA0
>>410
標準語って、ニュースキャスターが使ってるような言葉な
東京人の喋ってるのは東京弁という方言だよ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:50:21.15ID:HPiwujkq0
>>558
賢い医師は大阪に居たがるから
奈良のがちょい大阪より医療レベル落ちるのもあるんだろ
最先端医療希望者は関西圏なら大阪に集まるしかない
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:50:28.24ID:H58czrli0
地下鉄にて
おばあちゃん同士がしゃべってる
帰り際にほな、さいならで別れる
ちょっとかわいい
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:50:35.93ID:RrilVWa00
>>30
大阪から東京に行った人の話によると
お母さんが子供を連れて行く徒歩圏内か自転車でちょっとの距離にある
小さな公園が大阪には少ないそうだ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:50:37.25ID:WVE1T5LU0
>>538
関東は東京に隷属してる
経済と食の大阪、天皇がいた京都、古都奈良、ファッショナブルな神戸、琵琶湖の滋賀、パンダの和歌山とそれぞれ特色ある街の集合体だから関西は
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:50:38.03ID:jDyy6IoF0
>>517
明治天皇は東京嫌いだったから、理由をつけては京都に滞在した。大津事件の時も「京都に行けると」すぐにロシア皇太子の見舞いと称して関西に急行した。
だから墓も京都にした
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:51:07.83ID:Spb+dTUI0
>>573
東京は東日本で最も関西化された街だよww
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:51:10.32ID:oiE8hEhn0
関東から引っ越して驚いた「関西・大阪あるある」

・本気で橋下徹を応援してる
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:51:14.05ID:Ve4quonC0
>>559
>・話にオチがないと、で?と言われる
これは困るねー
So What?
冷や汗が出る
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:51:15.89ID:N1gK2OMr0
>>560
まあでも、現金なもんで去年から急に女子高生とかも
来るようになったが、その前まではソフトバンク戦は間違いなく
ソフトバンク側のほうが入ってたからなw
南海のユニフォーム着たおっちゃんとか。

オリックス側はイオンで買った買い物袋持ったおばちゃんとかいたw
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:51:16.76ID:WUFIrsYV0
大阪出身の上司に連れられて行ったスナックで
上司が歌った川内のオッさんの歌を初めて聞いたとき
ワロタ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:51:19.65ID:puuuiSWU0
>>577
日本マクドナルド創業者の藤田田が大阪人
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:51:24.61ID:FbJm29db0
>>502
やたら大阪大阪と大阪推しする人に
あなたは兵庫出身では?と聞いたら激おこされた記憶がある
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:52:01.66ID:smDcWzPL0
>>559
だからか
大阪人は宇宙人に出会っても、大阪弁で話しかけて
たこ焼き奢って、自分のペースで有利に進めそうって
書いたら、あんたの星は家賃なんぼでんの?と
レスがついたのは
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:52:03.88ID:BP/ebrct0
>>585
大阪の人は京都人は陰湿って言うよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況