X



大阪・18歳以下に1万円分プリカ支給へ [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/06/01(水) 13:12:07.33ID:1SEEuUmS9
大阪・18歳以下に1万円分カード支給へ 物価高騰で子育て支援を!吉村知事
5/30(月) 16:52
配信
テレビ大阪ニュース

TVOテレビ大阪
大阪府は子育て家庭の支援として18歳以下の子どもに1万円分のプリペイドカード配布を検討していることが分かりました。

【吉村知事】 
「1万円のギフトカードなど、大阪のすべての子どもを支援する事業を行いたい。早急に事業を構築して、関係者と調整を進めたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea6137d9838a85b751fce3ced9c917a7281a867
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:12:37.43ID:4E/pUqbL0
なんで現金じゃないんですかね
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:13:31.29ID:BnSGHU/c0
国庫交付金をわざわざ手間かけてプリカにして配布
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:13:34.73ID:JNgzKNGR0
選挙が近いので検討します!!

やるかどうかは別の話です!
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:14:34.08ID:E04EgkqA0
俺にもクレ!
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:15:49.08ID:t6Ji6rt10
参院選近いからな
露骨だわ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:15:49.61ID:rYmYUHtj0
ペリカ?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:15:56.34ID:t6Ji6rt10
参院選近いからな
露骨だわ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:16:27.92ID:1ZfzVHDY0
テレカでいいだろ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:01.70ID:3eXgNJ450
選挙前に餌バラ撒いててワロタ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:23.68ID:JNgzKNGR0
 
武漢と提携「国防上問題ない」 大阪知事
 
コイツで状況さらに悪くなったからパフォーマンス
 
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:10.45ID:d2FcWd9H0
>>22
若い人には使うけど、年寄りや独り者には使いません。欲しけりゃシルバーデモクラシーの自民や共産支持したら?

というのが維新のスタンス
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:50.55ID:p+exwGkM0
一万円レプリカに見えた
「お前らこれ見たことないだろー」って配るのかと
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:52.00ID:MIBlvntK0
同じ税金払っているのに
地域で手当が不平等っていうのも新世紀って感じる
さいたまなんて道路は区画整理中でほぼ未完成
都市ガスも通ってないし下水は浄化槽自己管理だし
シルバーパスもないってマジで何なん?
東京ってほんと恵まれてるんだなあと実感
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:24:11.99ID:Eqwq5p7d0
>>2
手配業者、プリカ業者、発送業者と中抜きできるからねぇw
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:24:39.74ID:Uvpurb8o0
>>1
一万円プリカよりキャッシュレスキャンペーンやってくれよ しかも若者のみ… 18歳以下とかほぼ親に奪われて本人使えないオチ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:26:46.55ID:z1J0qj6w0
どうぶつの森内でアイテムが購入できます
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:28:28.73ID:plDk8koe0
>>1
ゴミ村クンの支給は、目的が選挙買収とハッキリしてるからセーフw


https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1457274262989979651吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
吉村知事 
18歳以下一律10万を批判「僕も30万もらえる」「何の目的か分からない」
〉「コロナ禍で経済的に厳しい人がいるので、そういう人に支給するのは大賛成」と意見した上で、「所得関係なしに、18歳以下だから全員に配るのは、何を目的としているのか分からない。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:30:47.59ID:FnX/HwzJ0
>>44
18歳未満じゃなく18歳以下だもんなぁ
って事は買収ってこと?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:33:31.03ID:plDk8koe0
>>43
医療従事者に配ったクオカードは、なぜかゴミ村クンのメッセージ付きww
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:34:24.26ID:p/2aUg4d0
>>6
図書カードだな。
しっかりと学習に役立ててほしい。 w
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:37:18.35ID:xEo7szuY0
ここまで嫉妬のオンパレードwww
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:38:03.50ID:8FuhcfdN0
年収300万の奴らが必死で納税してると思うとすげー笑えるw
0059 【大吉】
垢版 |
2022/06/01(水) 13:39:49.65ID:4TgrQtX70
わし18ちゃい
自己申告で貰えますか(´・ω・`)
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:03:01.22ID:aelsttyY0
振り込んでくれたら楽なのに
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:04:39.25ID:aGhzV7up0
振込みは誤送金もあるし手間かかるのかもな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:05:46.67ID:6krxUceJ0
これで今回も維新の圧勝は間違いなしだな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:11:44.46ID:Qa8P9Tr60
買収やん
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:12:10.80ID:2BWQTUrU0
>>69
投票券郵送するから住所は調べなくていいからな

もう一本踏み込んで
選挙来た人対象にすればいいのに
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:15:28.77ID:NiR5F15l0
事務手数料や諸々、効果効率はどうなんでしょう。食べる事を制限されている様な環境下の子ども達をなんとかして欲しいですね。そのための手間とコストなら、無駄だとは思いません。
仮に選挙対策であったとしても、ひもじい子がちゃんと救われるなら、やってもよいでしょう。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:17:07.20ID:aGhzV7up0
クオカードとかでしょ?

全然ありじゃん
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:20:27.91ID:NbGi3OnP0
子育て世帯ならちゃんと消費してくれるからな

消費喚起にいい
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:21:26.42ID:9izKI3vi0
だれにくばるの?

物価高騰っていうけど、参考書買うのも塾代も食費も日用品も部活の用具も全部親が払ってるんですけど?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:21:50.60ID:NbGi3OnP0
>>77
子どもの親世代だから実質もらえるやろ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:23:56.35ID:E+EqGawH0
元々はコロナ禍において原油価格や電気・ガス料金を含む物価の高騰の影響を受けた生活者や事業者の負担の軽減をするとされたことを踏まえた措置なんだから子供だけに焦点当てるのはクレームになるだろう
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:27:14.29ID:6krxUceJ0
マイナンバーカードの紐づけ口座へ給付してやったら
大阪のマイナンバーカード率が高まるんやないの?
でも、維新から貰ったイメージが付かないのでダメか
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:31:07.35ID:sPGD760u0
子供を買収
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:40:15.19ID:PVkh12N30
維新に票を入れてねというわかりやすい支給
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:40:43.51ID:KNxzm1ab0
>>1
18歳の有権者に利益誘導
カード業者に利益誘導
配達業者に利益誘導

来月選挙だからってw
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:52:19.99ID:q8WCLaDm0
>>94
ホンマや!
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 15:03:05.42ID:5WJ81S+r0
>>96
なんで?w
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 15:10:15.53ID:MIC4J1aI0
>>94
助けたいというより人気取りやろうな。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 15:10:56.18ID:UoMWOZPv0
選挙前のバラマキ
やってることがまんま自民だな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 15:19:01.61ID:9XLPcSUk0
貯金すると景気活性にならないので、
有効期限のあるポイントで配れ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 15:20:44.19ID:7tBlR5yw0
使えるところが限定されるプリカで何故ってなるわな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 15:25:47.93ID:gl5nZHwd0
馬鹿だなあ
こういうのこそデジタル通貨で配れば良いのに
この国は上も下も誰一人として新しい事を始めようとしない
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:06:45.63ID:VVCuomyO0
まぁガキは直ぐに無駄使いして散財するから
下手に貯め込む大人に配るよりは経済効果はある

ただしこの手の稚拙なばら撒きも
媚露、媚韓の維新も支持しない
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:12:22.11ID:TeDdPEMn0
京都市は去年だったか未就学児に5000円の図書券配布していたな。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:26:51.94ID:aGhzV7up0
大阪は医療従事者にもクオカード配布してたっけな

あんな感じやろね
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:39:58.78ID:/otysoua0
またパソナ中抜きとかと関係あるの?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:50:58.32ID:KltHEYVL0
子どもは国の未来、子どもはかけがえのない宝もの
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:53:48.91ID:9I8db+FF0
一党独裁やと、市民買収も合法的にやりたい放題
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:58:08.41ID:ytY6hPJn0
>>118
これで18歳の有権者が来月の参院選で維新に投票してくれるから安心だなw
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:58:31.15ID:HOXUhSco0
ハーン
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:59:37.43ID:7heDcTUa0
子供ばっかり贅沢できるね
あんまり偏るとジョーカー出そう
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 17:08:58.34ID:d+yVcZx+0
竹中抜きは1万からいくら抜くの?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 17:24:01.75ID:e8gi2eYf0
>>53
原資税金、ポリコレ維新の選挙対策と思うのは普通では、維新信者
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:09:01.92ID:aGhzV7up0
現金だったらかなりコストかかりそうだもんな

ギフトカードならコスト少なそう
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:10:02.33ID:s2xRGoa00
パチンコのプリペイドカードをやれや
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:41:49.29ID:T9ZNoFrb0
>>133
さ、さ、3分の1が経費か!w

中抜き凄すぎる
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:50:59.02ID:jBqUgfss0
>>134
ごめん、桁間違えてた

令和3年12月12日のテレビ番組での衆議院議員の発言では、大阪市の教育バウチャーでは150億円の事業に経費が50億円掛かっている。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:52:52.88ID:PK2vqNG30
ガチャ30連分無料券だな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:06:13.62ID:xbu6Cx8H0
所得制限なし

こいつの子供にも配るのか

こいつら消しとかないと今後やばいな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:09:01.30ID:aGhzV7up0
>>141
所得制限ありにしたら炎上するからなw
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:20:28.22ID:hLr9dD3z0
>>2
現金だと公選法違反になるから
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:23:54.03ID:8aWSJIE60
そもそも物価が高い店でしか使えないんじゃね
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:34:58.14ID:Kst7Ty3l0
クオカードだけはマジでヤメロよ?
使い道無さ過ぎて役に立たねーから。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:36:06.57ID:sx/ny3g40
たった1万円かよショボーイとか言ってる奴いるけど、1万円給付するにも150億円の予算がかかる。

なぜプリペイドカードやねんて言ってる人いるけど、プリペイドカードで給付する方が迅速で人手も人件費もかからない。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:23:33.45ID:/s5aIG2r0
>>152
コロナ関連で、振込み先の口座把握してるだろ。
プリカやクーポン押しは、マイナポイント、そこから変換してつかう電子マネー利権への誘導かとおもえるが。
どういった種類のプリカか知らんけど、一度電子マネーにしてしまうと、使い道を制限することや何につかったかも把握することも容易だろうし。
余計なお世話だろ。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:46:30.51ID:2BWQTUrU0
>>152
前回の医療従事者へ給付と同様
クオカードだろうな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:05:23.09ID:SgnNM43l0
手配するのに100億、配布は10億とかやりそうで怖いな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:11:47.50ID:Q/jVdSRj0
1万円のQUOカードとかコンビニで浪費癖を身に付けさす様なもんだよね
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:35:37.73ID:/otysoua0
けち維新
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:51:13.06ID:sbNqhZZx0
缶ビールと焼き鳥買ってチンチロ打てる
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:55:07.33ID:D5rFmWNc0
>>1
バラマキの真骨頂
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:24:03.83ID:zmN4DjpC0
吉村は、岸田には散々事務費がかかるから現金じゃないのはおかしいとか、年齢制限するのはおかしいとか批判してなかったか?
相変わらず自分に甘いダブスタ野郎だな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:40:10.87ID:DnZtp7wu0
こんなのええんか?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:44:50.70ID:DnZtp7wu0
国?維新支持者キモすぎやろ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:46:09.45ID:a8whHPQX0
これは恥ずかしい
バラマキロシア維新
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:47:48.66ID:NgYDN9if0
セコい買収みたいだな、いや未来への投資ですかな?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:48:54.65ID:DnZtp7wu0
プリカ会社とやってんやろな
またケケ中だろうね
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:55:28.41ID:DnZtp7wu0
人のせいにするのも維新支持者の特徴だよね
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:07:34.58ID:59AtZ6GT0
参議院は維新には入れません
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:08:08.64ID:S4fSkOdn0
選挙前に下品やわ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:15:55.21ID:p5bkWBe+0
さすが維新。
大阪は維新で良くなった。
0184人類経営者 再登板
垢版 |
2022/06/02(木) 00:28:26.16
>>1
同和政党の維新:「18歳以下に1万円分のプリペイドカード配布するわw」

同和政党の維新:「税金を仲間の企業にあげてプリペイドカードを作らせバックマージンを手に入れるわw」


.
貧困層:「貧困層も助けて下さい」
部落政党の維新:「貧困層は餓死しろ、苦しめ、助けないわw」


.
維新  ←な・な・人の心も常識もない部落丸出しやろ

.
だーかーらー
人の心も常識もない獣に人権を与えたのが間違いだったんだよ
人の心も常識もない獣生息地に経済支援・技術支援して生活向上させた同化政策は大失敗しただろ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:31:04.66ID:3QHRA0DL0
買収やろ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:43:58.78ID:3QHRA0DL0
プリカ利権www
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:58:58.27ID:YGbFgA1c0
維新信者キモいね
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:44:44.28ID:nv071Cty0
パソ中抜き
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:50:24.52ID:rUkS6a/E0
よりによって大阪かよ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:56:22.11ID:emy3C2ks0
図書カードにしろ
ただしマンガ禁止で
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:09:57.64ID:5kXMATUQ0
年寄りたくさん死んだから金浮いたのかな?
0200名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 14:12:00.86ID:plyyBQKX0
子供のゲーム代に消えるだけで
子育て支援にはならんだろうね
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:12:48.81ID:sTVuGMqq0
大阪チンピラの会が得意な手だね
選挙に向けて「吉村はんはようやっとる」というイメージ作り
そしてこれから選挙まで、ひたすらローカルワイドショーに出まくり
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:00:46.47ID:dVnXwAIt0
どうせ金券ショップに廻るのに
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:01:55.97ID:ZYxQaZLQ0
金を口に突っ込んでIR批判を黙らせる気だなと取られるぞ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:16:54.78ID:KBZaHg9/0
政府の給付金一律18歳以下やクーポン支給をあんなに批判していたのに何なのこの人

支持者も吉村に合わせて意見をコロコロ変えないといけないから大変だな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:27:33.22ID:AnxH42Rn0
長崎県はアルファードを買いました
コロナ対策のために職員に必要と

長崎県は叩かれずにいいですねー
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:34:41.35ID:5O+MoeaP0
>>205
連中は主張や施策ではなくて
あくまで人物、タレントとして支持してるから
何やろうが全く影響ないと思う
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:36:09.77ID:BfhvEY960
プリカ(Appleカード)
アンドロイド派は涙目
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:36:14.03ID:AnxH42Rn0
住民に還元する為のお金やからね
真っ当に分配する維新の文句を言うのはただのアンチの小言にすぎない
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:40:54.03ID:bTYaOPt70
>>191
埼玉県のどっかの市も地方創生臨時交付金から子供に3万支給で叩くアホが出現していた

ひどい自治体なんか
結婚式の二次会費用を出したり
シャンパンタワーに出したりしてるのに
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 00:03:08.87ID:URsSpBkw0
吉村が数ヶ月前に岸田の18歳以下の給付金に対して批判したこと

・一律でなく困っている人に配れ
・事務費も時間のかかる商品券でなく、現金で配れ

たった数ヶ月後に自分が批判したことと同じようなことをやるとはね
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:49:56.30ID:Xq1ceWyA0
>>214
不公平だからだよ
給付金1人10万もらってんじゃん
そこまで苦しくない世帯でも20万30万もらって
SNSでぜいたく自慢だよ
困ってる人いるのに放置でまた子供かよって
怒るのは当然だよ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:58:31.69ID:O4SRPMi70
>>47
お金を貰ったから投票するような民度の低い土人が多く住んでいれば選挙対策になるけど
大阪ってそんなに土人が多くいるのかな?

まあいるんだろうなwwww
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:09:44.17ID:LpBpb9Hl0
>>2
中抜き案件。子供をターゲットにするのは、子供の数がにほんはすごくすくないから。
少ない金額で国民の為にやった!アピールできるし、中抜きもバツグン
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:11:35.54ID:LpBpb9Hl0
しかし確か16歳か18歳以下の子供には控除を廃止済みだから
生きてるだけで大人と同じくらいの税金がとられてるときいた。
結局1万なんか配っても税金で子供から回収してるというからくりだよな

得するのは中抜きお友達企業だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況