X



大阪・18歳以下に1万円分プリカ支給へ [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/06/01(水) 13:12:07.33ID:1SEEuUmS9
大阪・18歳以下に1万円分カード支給へ 物価高騰で子育て支援を!吉村知事
5/30(月) 16:52
配信
テレビ大阪ニュース

TVOテレビ大阪
大阪府は子育て家庭の支援として18歳以下の子どもに1万円分のプリペイドカード配布を検討していることが分かりました。

【吉村知事】 
「1万円のギフトカードなど、大阪のすべての子どもを支援する事業を行いたい。早急に事業を構築して、関係者と調整を進めたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea6137d9838a85b751fce3ced9c917a7281a867
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 15:19:01.61ID:9XLPcSUk0
貯金すると景気活性にならないので、
有効期限のあるポイントで配れ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 15:20:44.19ID:7tBlR5yw0
使えるところが限定されるプリカで何故ってなるわな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 15:25:47.93ID:gl5nZHwd0
馬鹿だなあ
こういうのこそデジタル通貨で配れば良いのに
この国は上も下も誰一人として新しい事を始めようとしない
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:06:45.63ID:VVCuomyO0
まぁガキは直ぐに無駄使いして散財するから
下手に貯め込む大人に配るよりは経済効果はある

ただしこの手の稚拙なばら撒きも
媚露、媚韓の維新も支持しない
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:12:22.11ID:TeDdPEMn0
京都市は去年だったか未就学児に5000円の図書券配布していたな。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:26:51.94ID:aGhzV7up0
大阪は医療従事者にもクオカード配布してたっけな

あんな感じやろね
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:39:58.78ID:/otysoua0
またパソナ中抜きとかと関係あるの?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:50:58.32ID:KltHEYVL0
子どもは国の未来、子どもはかけがえのない宝もの
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:53:48.91ID:9I8db+FF0
一党独裁やと、市民買収も合法的にやりたい放題
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:58:08.41ID:ytY6hPJn0
>>118
これで18歳の有権者が来月の参院選で維新に投票してくれるから安心だなw
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:58:31.15ID:HOXUhSco0
ハーン
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:59:37.43ID:7heDcTUa0
子供ばっかり贅沢できるね
あんまり偏るとジョーカー出そう
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 17:08:58.34ID:d+yVcZx+0
竹中抜きは1万からいくら抜くの?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 17:24:01.75ID:e8gi2eYf0
>>53
原資税金、ポリコレ維新の選挙対策と思うのは普通では、維新信者
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:09:01.92ID:aGhzV7up0
現金だったらかなりコストかかりそうだもんな

ギフトカードならコスト少なそう
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:10:02.33ID:s2xRGoa00
パチンコのプリペイドカードをやれや
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:41:49.29ID:T9ZNoFrb0
>>133
さ、さ、3分の1が経費か!w

中抜き凄すぎる
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:50:59.02ID:jBqUgfss0
>>134
ごめん、桁間違えてた

令和3年12月12日のテレビ番組での衆議院議員の発言では、大阪市の教育バウチャーでは150億円の事業に経費が50億円掛かっている。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:52:52.88ID:PK2vqNG30
ガチャ30連分無料券だな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:06:13.62ID:xbu6Cx8H0
所得制限なし

こいつの子供にも配るのか

こいつら消しとかないと今後やばいな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:09:01.30ID:aGhzV7up0
>>141
所得制限ありにしたら炎上するからなw
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:20:28.22ID:hLr9dD3z0
>>2
現金だと公選法違反になるから
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:23:54.03ID:8aWSJIE60
そもそも物価が高い店でしか使えないんじゃね
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:34:58.14ID:Kst7Ty3l0
クオカードだけはマジでヤメロよ?
使い道無さ過ぎて役に立たねーから。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:36:06.57ID:sx/ny3g40
たった1万円かよショボーイとか言ってる奴いるけど、1万円給付するにも150億円の予算がかかる。

なぜプリペイドカードやねんて言ってる人いるけど、プリペイドカードで給付する方が迅速で人手も人件費もかからない。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:23:33.45ID:/s5aIG2r0
>>152
コロナ関連で、振込み先の口座把握してるだろ。
プリカやクーポン押しは、マイナポイント、そこから変換してつかう電子マネー利権への誘導かとおもえるが。
どういった種類のプリカか知らんけど、一度電子マネーにしてしまうと、使い道を制限することや何につかったかも把握することも容易だろうし。
余計なお世話だろ。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:46:30.51ID:2BWQTUrU0
>>152
前回の医療従事者へ給付と同様
クオカードだろうな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:05:23.09ID:SgnNM43l0
手配するのに100億、配布は10億とかやりそうで怖いな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:11:47.50ID:Q/jVdSRj0
1万円のQUOカードとかコンビニで浪費癖を身に付けさす様なもんだよね
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:35:37.73ID:/otysoua0
けち維新
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:51:13.06ID:sbNqhZZx0
缶ビールと焼き鳥買ってチンチロ打てる
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:55:07.33ID:D5rFmWNc0
>>1
バラマキの真骨頂
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:24:03.83ID:zmN4DjpC0
吉村は、岸田には散々事務費がかかるから現金じゃないのはおかしいとか、年齢制限するのはおかしいとか批判してなかったか?
相変わらず自分に甘いダブスタ野郎だな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:40:10.87ID:DnZtp7wu0
こんなのええんか?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:44:50.70ID:DnZtp7wu0
国?維新支持者キモすぎやろ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:46:09.45ID:a8whHPQX0
これは恥ずかしい
バラマキロシア維新
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:47:48.66ID:NgYDN9if0
セコい買収みたいだな、いや未来への投資ですかな?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:48:54.65ID:DnZtp7wu0
プリカ会社とやってんやろな
またケケ中だろうね
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:55:28.41ID:DnZtp7wu0
人のせいにするのも維新支持者の特徴だよね
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:07:34.58ID:59AtZ6GT0
参議院は維新には入れません
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:08:08.64ID:S4fSkOdn0
選挙前に下品やわ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:15:55.21ID:p5bkWBe+0
さすが維新。
大阪は維新で良くなった。
0184人類経営者 再登板
垢版 |
2022/06/02(木) 00:28:26.16
>>1
同和政党の維新:「18歳以下に1万円分のプリペイドカード配布するわw」

同和政党の維新:「税金を仲間の企業にあげてプリペイドカードを作らせバックマージンを手に入れるわw」


.
貧困層:「貧困層も助けて下さい」
部落政党の維新:「貧困層は餓死しろ、苦しめ、助けないわw」


.
維新  ←な・な・人の心も常識もない部落丸出しやろ

.
だーかーらー
人の心も常識もない獣に人権を与えたのが間違いだったんだよ
人の心も常識もない獣生息地に経済支援・技術支援して生活向上させた同化政策は大失敗しただろ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:31:04.66ID:3QHRA0DL0
買収やろ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:43:58.78ID:3QHRA0DL0
プリカ利権www
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:58:58.27ID:YGbFgA1c0
維新信者キモいね
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:44:44.28ID:nv071Cty0
パソ中抜き
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:50:24.52ID:rUkS6a/E0
よりによって大阪かよ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:56:22.11ID:emy3C2ks0
図書カードにしろ
ただしマンガ禁止で
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:09:57.64ID:5kXMATUQ0
年寄りたくさん死んだから金浮いたのかな?
0200名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 14:12:00.86ID:plyyBQKX0
子供のゲーム代に消えるだけで
子育て支援にはならんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況