X



【岸田総理】理系の女子学生3割目指すと明言 ★4 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/06/02(木) 11:57:50.76ID:vSaVSED+9
速報です。
岸田総理は、理工系分野の学問を専攻する女性の割合を男子学生と同等の3割程度に引き上げることを目指すと明らかにしました。その上で、「女性活躍に積極的に取り組む大学をしっかり支援をしていく」と述べました。

衆議院・予算委員会の集中審議で公明党議員からの質問に答えました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/98b75a8d97079fb840f9d1ad32e90243c816d60b

★1 2022/06/01(水) 14:11:15.43
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654086236/
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:02:30.96ID:GVtbhkgb0
>>201
女性の社会進出イコール人口削減
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:02:36.44ID:4FPlFa4z0
海外は文系理系って垣根がないんだよ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:03:17.27ID:4FPlFa4z0
>>199
ヤクルトもレディ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:06:17.68ID:r3qfDjCf0
>>207
定員増やして下の男入れる意味がないっしょ
潜在的に眠ってる層を理系に誘導するほうがいい
諸外国並みにするだけでいいのだからそれに反対する意味が分からないのだが
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:07:40.85ID:4FPlFa4z0
通訳でも医療スポーツPC車を扱ったり
弁護士でも理系テーマの事件もあるんじゃない
医療事故とか
理系文系が死語になるといいね
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:08:01.27ID:LDR773DE0
3割って"育ってない"って発想なのかね
受験で公平な採点するとか一流ホワイト企業が採用宣言すれば
その年から5割超えるんじゃね
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:08:05.32ID:VYFhLKyJ0
>>207
低偏差値の高校普通科を技能系にすればクリアだけど
人口集中してる都市部の高校で効率いいのは座学というね
学ばせる土地がない
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:10:03.09ID:tI1QE4A70
年間170万前後、4年で700万かかる学費を半額にすれば増えるよ
女の子に奨学金の負担をさせたくない親は多い
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:12:35.37ID:U8Zblt470
>>206
実際そうじゃん。

戦前の女性は家庭守るの気風が残っている戦争直後がベビーブーム。
女性の高学歴化・社会進出が進むとともに少子化が進行してきた。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:17:55.28ID:r3qfDjCf0
>>213
戦後に女性の社会進出・高学歴化が進む中で最高の1億3000万強を記録してる
戦後には妻は経済的に無能力とされてきて、それが解消されたのが戦後憲法と戦後民法
社会進出・高学歴化が進むとダメというのなら昭和は戦後から一貫して下がってないとおかしいのだよ
だがベビーブームは1970年代にも来ているし、
女性が社会進出・高学歴化すると人口が減るというのは根拠がないだけでなく、
男女平等がわりと早かった共産圏の人口動態とも一致していない
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:18:45.82ID:U8Zblt470
>>172
できるよ。公立中学の試験だと女子の方が数学の平均点高い。

でも女子は言語系がさらに優位なのでそっちに行くだけのこと。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:19:21.85ID:4FPlFa4z0
娘の学校もリケジョ希望だらけみたいだけどな
わざわざ目標立てんでもレジ袋元に戻せよ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:26:18.12ID:isiEu6Ds0
目指すって言ってるだけで、出来なくてもかまわないんだろうな。
得意の、やってるふり、なのが丸見え。
岸田は、こんなのばっかりで、軍備増強だけは実際に動く。(他は検討してるだけ)
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:28:23.54ID:U8Zblt470
>>221
そう言われると素晴らしい首相のように思えるな。

政治は何もしないのが一番。
政治主導で動くとろくなことにならない。

減税と国防だけがんばってくれればそれでいい。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:33:10.80ID:GVtbhkgb0
マンコ理系の仕事(ヤクルトレディー)
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:35:42.26ID:8jlz1Rfp0
中抜き大国の日本が何いってるんだか。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:42:12.45ID:vdmHhoaE0
女が理系なんか目指すなよ
男の下で働いてりゃいいんだよ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:43:46.46ID:Pj/XSky30
就職先の待遇あげないでいくら増やしてもな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:50:26.20ID:n89rQzDk0
学生増やしてもまともな就職先無し。
金融資産増やせば日本経済回るとか言い出す詐欺師みたいなアピールですな。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:50:52.94ID:XeTGBbZU0
>>198
ITは女性の営業多いよ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:59:01.69ID:ecB0FKNc0
女は今も昔も素敵なお嫁さん願望が強いからな
若い時は色々とチャレンジしたい言いつつも本音は専業主婦になりたいんだよ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:02:09.02ID:n89rQzDk0
>>234
ホンコレ
生産設備に投資したら買う時に税金持ってるだけで税金儲けなくても税金やっと儲けたらガッポリ税金
金融商品は儲けても減税としてカモを誘い込んでピンハネする商売が一番儲かる日本
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:02:21.47ID:PxFkUvu80
引き上げるってどうやって?
口だけだな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:06:19.87ID:T22OTb5w0
岸田なら女性割合引き上げる為に試験での女性加点をこっそりやるはず
学校関係者からのリークお待ちしております
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:08:48.02ID:8jlz1Rfp0
>>231
金融資産のニュースは本当に呆れた。
何考えてるんだろね。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:10:54.47ID:n89rQzDk0
>>221
金を引っ張るのが仕事ですから。
ロ中が本気で攻めてくるなんて誰も思ってないよ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:11:23.79ID:VtoKmWXx0
>>134
そういう感想は現場を知らない奴らの妄言だよ
赤字になるほど金かけて投資したのに回収前に
ホイホイ辞めていくんだぞ?
そんな奴ら誰だって取りたくねーわw
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:12:24.71ID:n89rQzDk0
現実はアゴ系の天下だから理系とか文系とか意味無しだよ。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:20:19.47ID:tA8wP1Gt0
これから理系目指すやつは心のトランスジェンダーだな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:21:54.66ID:PILLafdE0
>>1
そんなん目指さんでいいから
お前は減税しろや!
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:23:21.84ID:w4+P/iqO0
良い男を捕まえる確率が低いブサイクは安定した職に就かないと詰むからな。
ただ、理系の職は一部のぞいて体力いるから辞める女は多くなりそう。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:24:10.19ID:yeUvO82t0
男90女10→男90女30になるとかいうならともかく
男90女10→男70女30じゃ逆に国家として衰退すんじゃねえの
そこまでして女の割合引き上げる意味って何?
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:29:55.72ID:w4+P/iqO0
>>253
基本、高度知的労働者も足りてないので、潜在能力が高い女を遊ばせておくわけにはいかない。
だから、昔はガキでも普通にやってた家事育児はシンドイ情報を流して働かせるんだよw
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:31:02.90ID:FQSmjd7r0
>>254
これからはサル痘見なきゃ行けないから皮膚科はグロだわ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:40:29.13ID:Lv0EuTmW0
リケジョというとだいたい医学や薬学、化学、バイオ・農学・食品が多いイメージ
電気・電子や機械、情報工学のリケジョなんてかっこいいと思うんだけどね
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:43:21.59ID:q+N9MkY50
リケジョ増やして、企業の研究職とかの女子も増やすの?
6人中2人が女性なら産育休で2年近く休みます、復帰したら小学校上がるまで時短で必ず16時に帰ります、子どもが急な病気で休みます
これで研究進むのかな?
男性育休増えてるけどそれは妻も育休とってるうえで一緒に育休がほとんどだし、この女性(妻)フォローするために男性も休みがちになったりそれでいいのかなとも思う
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:48:16.76ID:C3FiHO3y0
>>253
>理工系分野の学問を専攻する女性の割合を男子学生と同等の3割程度に引き上げることを目指すと明らかにしました。
女子の文理比を7:3にするということだろう
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:49:15.51ID:6QLuRsxW0
国が"男女"と言うワードを使うこと自体が差別だし

適材適所をド無視した愚策
日本を貶めたいとしか思えないのだが?

岸田のバカはなんて答えるんだ?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:50:43.44ID:d1siiO060
>>259
大企業だと敷地内に保育園作ってるけど。
もちろん病気の時は年休取らざるを得ない
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:01:32.86ID:d1siiO060
>>267
きっしーは理工系の女子の割合をぐやしたいんだが
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:08:02.05ID:tD77cBUw0
>>22
それな
上の目ばかり気にする男は理系も文系も言われたとおりにしかやらない
色々工夫してやって上に怒られ男社会でも処遇が悪くなるのは女
その結果硬直化した男社会全体が技術低迷する
男はバイトで十分だなw
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:15:04.32ID:ilItTvbf0
別に男子校ばっかりで入れないってわけじゃないのに
目標掲げてまでして増やす意味がわからない
つーか定員があるからあぶれる男子は?
それとも定員も増やすのか?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:16:05.41ID:6QLuRsxW0
女に創造力はない
男が敷いたレールを歩むことしかできんのだよ
それが女の特性
その代わりに女にはルーチンワークが得意という利点がある

適材適所
岸田のバカは男女差を理解していない
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:22:15.57ID:/LPgkKG80
少子化に放置なのに
「理系女子を増やす!」

はあ?
子供の数が凄い勢いで減ってるんだよ
割合の問題じゃねーよアホ

早く出産や育児に予算さけ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:23:23.37ID:TpqHegCL0
>>1
色々言ってるけど何一つ達成出来なそうなのがなぁw
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:28:04.66ID:qTs7dncR0
そもそも大学の文系理系比率見直せよ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:28:12.46ID:fr5y9qli0
>>5
昭和も40年代頃までは縫製工場とかに女子はいっぱいいた
中卒の集団就職だ、熟練の技はあるにしても基本は単純労働
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:29:36.54ID:kNH42mlW0
>>275
育児拒否に繋がるだろと。
在宅だとキリが無いから大変だよ。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:32:36.40ID:fr5y9qli0
>>76
ところが男女共同参画の会議で
女性研究者様は如何に自分たちが差別され不利な状況に置かれてるかと力説するんだ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:34:49.45ID:vF+xA3gt0
この記事について、スレで騒ぎすぎじゃないのか
まず現状を知っておくと3割という数字はハードル低い
女子生徒の中には才能が埋もれている層がある
優秀な女子学生を育てて社会に送り出したいと理解した

また農・薬・建築・工化などは元から女子学生の割合が多い
機電系、数物系あたりの極端に割合低い所を増やした方が良いだろうな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:34:59.80ID:+2lsjl2V0
ソフィ・ジェルマン - Wikipedia<
マリー=ソフィ・ジェルマン(1776年4月1日-1831年6月27日)は、フランスの女性数学者、物理学者、哲学者。
ジェルマンの最も優れた研究は数論の分野においてであり、数論において最も多大な貢献はフェルマーの最終定理を扱ったことである。
フェルマーの最終定理に関する研究は、その後何百年もの間数学者が探究していく上での基礎を作った。

ガウスとの文通
ルブランという偽名を用いて1歳年下のガウスへ手紙を出した。ガウスの著作について議論し、フェルマーの最終定理についてのいくつかの研究結果を示した。
ガウスはソフィーという名前を言われたことに混乱していた。ジェルマンは自分の本当の正体についてガウスに明かした。ガウスはこのように返答した。

私の尊敬する文通相手のルブランがこのように祝福すべき人に変容するのを見たとき、この驚きと称賛をどう表現したらいいだろうか。
・・・その性・習慣・偏見により数論の難問をよく理解する上では、男性よりもずっと多くの障害に直面するだろう。
しかしこれらの足かせに打ち勝ち、最も隠されたものを理解したとき、その女性は疑いなく崇高な勇気、並外れた才能、優れた天賦の才を持つといえる。

死後6年後の1837年、ゲッティンゲン大学で名誉学位の問題が浮上したとき、ガウスは「ジェルマンは女性であっても最も厳格で抽象的な自然科学の世界で価値あるものを達成することができることを世界に証明した。よって名誉学位を与えるに値する人物であることは間違いない」と悲嘆している。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:37:04.47ID:fr5y9qli0
>>106
オレは岸田をそう高く評価はしていないだがしかし鳩山由紀夫よりは高く評価している
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:40:50.45ID:7dWh78A50
>>1
とりあえず男女は関係なく理系の比率を増やす方がいいんじゃないの
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:53:50.30ID:4SBAfVT/0
少子化が進むだけ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:00:08.72ID:jwdbsDSc0
>>285
団塊ジュニアの少子化が避けられなかったんだ
何やっても無理だろう、諦めて技能実習生入れよう
今のうちからそういうシステムに慣れた方が良い
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:00:58.75ID:eKgAX/pe0
ん?理系の大学で女性の入学に制限あんの?
医学部はあったようだけど、無いならわざわざ触れるべきことか?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:05:50.78ID:eKgAX/pe0
理系女子増やすより文系Fラン減らした方がいいんじゃね?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:14:37.97ID:2HsOFoJU0
どれだけ就職に有利で
どれだけ高額給料もらえて
どれだけイケメンにモテて
どれだけ速く退職できるか
明確にしないと女は寄ってこないよ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:16:34.36ID:K6sA1emP0
>>5
工場勤務って意外と女性いるよ
ただ職種にもよるけど基本ドカタ
理系にはほど遠いイメージしかない
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:18:14.51ID:pdH599bQ0
そもそも工学部がある女子大ないだろ。
経営者は女子大に工学部作って、補助金をむしり取れ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:20:29.87ID:+2lsjl2V0
このスレ人口は女3割いってるか?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:23:29.78ID:+2lsjl2V0
岡数学研究所
研究所の理念
1949年から1964年まで数学者岡潔は奈良女子大学で教授として教育・研究に励まれ, 特に教育面では女子教育に力を注いでこられました.
岡潔の数学上の精神が次世代の若者, とりわけ女性数学者に受け継がれるべく, 学内にこの研究所を2015年に設置しました. この研究所を基点として,様々な活動を行いたいと考えています.

研究所長の挨拶
世界最高峰の数学者であった岡潔の精神は現在でも色褪せることなく国内外で高く評価されています. その精神に基づき,数学者・学生の幅広い交流を展開していきたいと考えています.
http://www.nara-wu.ac.jp/omi/about.html


令和4年4月 開設 国立大学法人 奈良女子大学 工学部 - 私、工学 世界は変わる
令和4年(2022年) 日本の女子大学史上初
工学部工学科誕生へ
工学は、社会で必要とされるモノやサービス、快適な環境を構築する学問です。
個人の主体性を活かした分野融合の学びから、社会が必要としている創造的エンジニアを育成します。
https://www.nara-wu.ac.jp/kougaku/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況