X



政府、高齢者にスマホ操作を無給で教えるボランティア2万人以上を確保へ 岸田政権の目玉政策 ★2 [minato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001minato ★
垢版 |
2022/06/02(木) 17:58:46.39ID:0LMckYQi9
 岸田文雄政権が、目玉政策「デジタル田園都市国家構想」の基本方針をまとめた。この構想の柱の一つが「デジタル推進委員」。高齢者などにスマートフォン操作を教えるボランティア的な役割で、政府は2022年度中に全国で2万人以上を確保する方針を掲げる。ただ、具体的にどんな活動をするのかはナゾだ。インターネット上では、そもそも無給で「そんなに人が集まるの?」と疑問の声も上がっている。

(略)

デジタル相が任命するスマホ指導員?
 デジタル推進委員は一体、何をするのか。

 デジタル庁のホームページに掲載された募集要項によると、企業や団体の主催するセミナーなどでスマホ操作を教えたり、セミナーへの参加を促したりするのが主な仕事だ。近所の高齢者を訪ねて教えたり、町中で声をかけられたら教えたりする、というようなものではなさそうだ。

 デジタル関連の講習を受けるなど一定の要件を満たした人はデジタル相から任命を受け、SNSや名刺で使える電子画像のバッジをもらうことができる。給料や手当はなく、任期は原則1年で年度ごとに更新できる。

(略)
https://mainichi.jp/articles/20220601/k00/00m/010/019000c.amp
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:05:03.36ID:oG+/Xdxo0
どう考えても詐欺や窃盗が横行すると思うんだが🤔🤫🤪
政府はアホなんだろうな🙄
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:05:06.41ID:kaboCZdg0
>>78
それ言い出したら老人医療も
でも現実は毎年40兆円以上を税金から注ぎ込んでるのが俺たちの自民だが?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:05:14.29ID:/rvNjIkX0
先ず岸田、お前顔パンツ取れよ。話しはそれから
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:05:16.51ID:UzI6eu030
本気で覚える気があるなら自ら操作して覚えようとしてるって
爺婆は自分が困らないことには能動的にはならない
キャリアが用意してるスマホ教室にでも行きゃ良いよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:05:17.32ID:IAKz5EvZ0
まあ応募しないからどうでもいい
勝手にやれ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:05:19.15ID:y5NpiJwB0
無償は危ないと思う。集まる集まらないじゃなくて年寄りを詐欺ろうとする不届きもの出てくるよ。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:05:23.84ID:2fEp1F1G0
こいつらの「無給」への拘りってマジで凄いなw
恒久的に続ける意思が全く無いからなんだろうなあ。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:05:30.94ID:16GzO8130
ついでに宗教も教えるといいぞ
ウハウハだな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:05:47.61ID:VnYieG7+0
無給って
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:05:49.89ID:wUGKopdi0
無償?嘘だろ
ボランティアのしがいなんて微塵もないよ
何回も教えるにしても覚える気のない奴に言うのはめちゃくちゃ疲れるし
デジタルに疎い人って身内でも終いにゃ金とるぞってレベルで丸投げしてくるぞ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:05:52.79ID:Z/OcPPD50
>>95
あるある
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:05:53.52ID:3xCzErJn0
無給の契約を自動更新とか鬼畜レベルだわ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:05:54.13ID:Au1mQw0h0
詐欺にひっかかるジジババが増えるだけじゃねーの?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:06:09.82ID:vBaXDvt60
中には強盗とかオレオレ詐欺やる奴も混じるんじゃないのか?
0123反ワクひらめん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:06:10.14ID:eDF7mm8x0
>>1
ボランティア「おばあちゃん!スマホ操作の手順を教えてあげるから、まずIDと暗証番号とパスワード教えてくれるかな??」


www(´・・ω` つ )
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:06:11.49ID:w5pX3VV50
>>70
東京オリンピックはJKとお近づきになれる。
高齢者とお近づきになってもw
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:06:12.77ID:IWSmylGc0
「おじいちゃん、ここにパスワードを入れてね」

報酬は直接貰うスタイル
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:06:23.95ID:6DFFzLhI0
国が金払わんのならなり手なんか物好きしかおらんて
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:06:28.07ID:Q81Ujm+X0
どこにお金が流れるんだろう
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:06:31.71ID:uuFPq4CB0
一度所得をゼロにしてしまえば、そこからの所得の増加は倍増どころか、無限大になるんだぞ
それこそ所得倍増計画大成功どころの騒ぎじゃなくなる
これが新しい資本主義、所得倍増計画だ
お前らそんなこともわからないのか
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:06:32.22ID:cSHYMzns0
日本に生まれてよかったと胸を張って言える奴は幸せだなぁ
俺も20年前はそう思ってたけど今は死にたくなってきたよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:06:41.92ID:SZ72bd1B0
携帯ショップの店員か携帯会社のサポート人員でいいだろうに
なんで一般人が無償ボランティアせにゃならんのだ
0132反ワクひらめん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:06:42.83ID:eDF7mm8x0
>>95
人材派遣会社


パソナですねわかりますwww(´・・ω` つ )
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:06:42.86ID:xa8XR8aR0
老人は指の指紋も消えてるし
乾いててシワシワなんで反応しなかったり
とにかく老人は物理キーのガラケー使わせとけ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:06:43.67ID:U5HVjZvv0
何これ。高齢者に対する選挙対策?
クソの中のクソのだな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:06:45.11ID:HmHCDVMq0
>>83
めちゃくちゃキツイと思うよ
温厚な老人もいるが凄い高飛車な爺さんもいるからな
「この若造が!お前は教え方が悪い!もっと敬語を使え!高度経済成長を支えたわしらを敬え」とか普通にあるかもしれない (´・ω・`)
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:06:49.80ID:zWekja/P0
新宗教にはもうボランティアあるよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:06:50.28ID:OuampXw50
女子大生に教えて欲しい。で、adguard入れてってお願いして、できなくて泣かせたい。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:06:53.40ID:JuzgoyHW0
「70にもなってスマホ操作もできない池沼は病院3割負担、高額医療なし、年金も減らす」と言った方が手っ取り早く覚えさせられると思うぞ
言うだけで解決すると思う
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:07:00.29ID:z0OKXv+c0
猿に教えるのと同じだから、無給でやる奴はいないよ。
と言う流れになり
だったら、人材を派遣してやるしかない、そうだ!予算をつけて派遣会社に随意契約をしよう!
そして、パソナの見積書が出張費と人件費で、1日10万になり
派遣は、交通費込み8000円となる。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:07:08.77ID:aDgfv+Ut0
これを指揮する人に高額な人件費が、発生するんでしょ?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:07:11.74ID:6DFFzLhI0
>>95
多分これだ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:07:14.50ID:ZYxQaZLQ0
いやまてこれもしかして公平性アピールする為の口実的に募集してるように見せかけて
実はもうスマホ販売利権絡みで既に人員決まっているのかもしれん
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:07:17.91ID:IWSmylGc0
政府公認のスマホ操作ボランティアです!
お婆ちゃん、ここにパスワードを入れてください
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:07:23.13ID:qgU4qsNA0
>>128
高齢者のタンス預金が反社に流れる。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:07:24.91ID:Ib6Eb1q00
教えるのはきついから嫌だけどタッチパネルに慣らした方がいいというのはあるな
老人て力加減できなくなるからなのか物理ボタンだとメキメキいわせて押すからすぐ壊すんだよリモコンとか
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:07:35.91ID:2fEp1F1G0
>>116
「政策やってます」感を出すためだけのポーズみたいなもんだから、確保する予算や事務手続きなんかを少しでも減らしたいんだろうよw
どうせ最初から期間限定で、すぐにやめてしまう気なんだろうから。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:07:37.28ID:bdi3XqeB0
アフィリエイトリンク固定しておいて
ネットショッピング覚えさせたら
ザックザクやん
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:07:38.04ID:2iGdvbL40
大企業には垂れ流すのに個人は無償で使おうとする
公務員の給与が安いなら考えるが、平均給与音2倍という・・
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:07:46.24ID:IWSmylGc0
>>146
パソナに登録する
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:07:59.40ID:b60lCE440
ワシは86歳の若年じゃ……高齢者は150歳程度か? てかスマホってなに??💩の事か?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:08:13.58ID:G53NufpZ0
お前ら何してんの?w
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:08:18.83ID:7ARD3Txk0
日本のITはなぜ成長しないんだ!今の時代ですらデジタルを理解していない老人になんとな教え込む仕事を時給0円で募集までひているのに!!!
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:08:18.95ID:2ger0ry00
久しぶりに実家に帰ったらおじいちゃんが
ちょい古いWin7マシン出してきて、町内会向けに
Word編集したいと言う
で、中身見たらオフィスも何もない

仕方ないんでOSをubuntuに入れ直して
LibreOffice立ち上げられるようにしてあげて退散
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:08:27.46ID:cNwQ1Thv0
んなもん3大キャリア社員にやらせりゃいいだろバカ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:08:29.51ID:ebD2AzSs0
どんな人間が応募するのかわからないのに
悪いことされてもわからんだろう
無責任にもほどがある
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:08:32.07ID:p2/4+C6a0
正直、横文字のない日本製OSでも作ったほうが早いんじゃね

つか政府の目的に悪意が感じられて仕方ないんだが
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:08:34.97ID:T5FJd1QB0
>>135
そういう年寄りは介護施設でもいくらカネを積もうが門前払いされるからなあ…
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:08:40.13ID:kfUPPx8k0
無給だから絶対にやらない、という発想の奴は永遠に金持ちになれないぞ
高齢者と無料で国の後ろ盾つきで出会えるチャンス、と捉えるんだ
無限の可能性がそこにはある

「あ、パスワードは僕が設定してあげますね」
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:08:52.45ID:IWSmylGc0
おじいちゃんがやりたい事をするには、まずここにお金を振り込まなきゃできませんよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:09:05.21ID:BuOxFEl50
インストラクターはボランティアだけど
それを管理する委託業者に事務手数料とかなんとかで数千億とか支払われるのが
目に浮かぶ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:09:06.97ID:MhdG7un+0
公務員は無給でいい
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:09:08.32ID:IAKz5EvZ0
>>162
まあやりたい放題やっても選挙に勝てるしな
竹中にとっては維新伸びてもOKだし
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:09:08.90ID:a+N4vu7F0
若者の貴重な時間を使って老い先短い老人に使うかどうかもわからん機械の説明を無償奉仕させるんか
そりゃ国も傾くわな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:09:15.06ID:xa8XR8aR0
>>135
そういう会話ができる相手ならまだマシ
「ここを押すんですよ」

「はあ…ここね…」

「そうです、では今度は自分でやってみましょう」


「…」
「どれじゃったかな?」

※10回繰り返す
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:09:15.16ID:qgU4qsNA0
ボランティアに遠隔操作出来るアプリ入れられてるかもな。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:09:18.31ID:cNwQ1Thv0
>>175
老老指導かな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:09:21.66ID:toInFCYs0
ボランティアを2万人集めるために広告予算100億の予算組むみたいなこと本気でやるからなこの国のポンコツ官僚は
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:09:24.01ID:480M7rPj0
自分で簡単なことも調べることも出来ないカス老害
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:09:34.09ID:JDObQmri0
なんでそんなボランティアをしないといけないんだ?こんなのに応募するのは犯罪者か、ただの馬鹿だろ。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:09:36.68ID:NR5MJ5GH0
タッチする前と後にヨシ!と言え!
わかったかウジ虫ども!
ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況