X



【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 ウクライナ領土の20%をロシアが支配 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2022/06/02(木) 23:10:07.91ID:8eFQUg6t9
※2022年6月2日7:54 午後ロイター編集

[2日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は2日、ルクセンブルク議会でビデオ演説を行い、領土の20%をロシアが占領していると述べた。

続きは↓ロイター (Reuters Japan): ウクライナ領土、ロシアが20%を支配=ゼレンスキー大統領.
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-zelenskiy-idJPKBN2NJ0SA?feedType=mktg&feedName=topNews&WT.mc_id=Partner-Google
2022/06/03(金) 01:42:34.81ID:ZfsdzinH0
>>941
おまえw誰に語ってるんだw
壁に向かって独り言言ってる狂人かw
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:43:13.51ID:LOxeRP1I0
>>932
ゼレンスキー政権の交代を主張してた気がするから
とりあえずゼレンスキーがごめんなさいするまではやるんじゃないの
逆に言えばゼレンスキーさえごめんなさいすれば済む話だったんだよな
2022/06/03(金) 01:43:20.75ID:BRFD03aJ0
>>951
大火力アナログ兵器は核戦争想定してるから強いぞ
極力電子パーツ省いてるだろ
2022/06/03(金) 01:43:21.39ID:lhJwR4Dk0
>>906
俺だボケてるのは
>>909だった
寝る
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:43:23.37ID:RfJKAX0+0
>>950
ウクライナもロシアも大打撃
NATOが勝利
これだわな
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:43:43.32ID:bEkeIiDh0
日本は無差別爆撃に核2発まで耐えたからウクライナは核3発まで気合いで耐えろ。

核撃たれたら仲間に加えてやる
2022/06/03(金) 01:43:48.91ID:oqbZ9zAR0
>>929
反撃始まるからロシアは何度も目標下方修正してセベロドネツク一点に絞って総攻撃してただろ
ロシアの今の目標はウクライナの反撃始まる前に勝利宣言することだぞ😃
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:43:49.52ID:0U5l4Ww50
>>932
キーウ制圧失敗、ゼレンスキー暗殺or政権転覆工作失敗、オデーサ攻略失敗
製鉄所の制圧も5月9日に間に合わずプロバガンダ失敗
3カ月かけて東部を制圧したはいいが戦闘行為が長期に渡ったせいで多くの工場が破壊され再稼働不可

この時点でロシアが有利なワケない
ロシアが完全勝利、と言い切れるのは一番最初のキーウ制圧とゼレンスキー処刑が成功してた場合のみ

もしも仮にこの一番最初に成功していたら
西側から制裁受けることもなく
今でも忖度してくれてるインドやインドネシアから兵器納入ノーセンキューもされなかった
2022/06/03(金) 01:43:56.65ID://jnaseB0
チェチェン独立を阻止する為に大虐殺を行ったプーチンが、独立させる為に大虐殺やってるからな
これを同じ人物がやってんだぜ?
2022/06/03(金) 01:44:44.94ID:n2MrjaVk0
>>948
論破されて終わり?
2022/06/03(金) 01:45:05.36ID:ZfsdzinH0
>>944
森本元防衛大臣が侵攻直後に「ロシアの目標は南東部 キエフやその他の地域は支援戦闘」
と明言してその通りになったw

嘘ぶっこいても撤回しない連中は「ロシアが目標を変えた」と屁理屈をこね続けてるなw

いまだにこう書いてる馬鹿がいて面白いw
現実を受け入れない連中w
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:45:07.43ID:BV/LhVht0
>>950
ウクライナ瀕死の状態だよな
2022/06/03(金) 01:45:17.18ID:A6j2Dms70
まぁこの後、経済制裁10年くらい続いてロシアはボロクソになるかと
2022/06/03(金) 01:45:21.14ID:oqbZ9zAR0
>>935
西側の支援ってかなり遅れてるだろ
今でも
ようやく最近実践に出てきたばかりだぞ
2022/06/03(金) 01:45:27.03ID:N9M4KesW0
クリミア含めてかね
2022/06/03(金) 01:45:29.59ID:Bdjz4IGD0
>>3
それな
早めにごめんなさいした方が死者は減る
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:45:54.29ID:LOxeRP1I0
>>958
いや、もう6月なのに反撃はじまんないじゃん
いつ始まるの?ねえいつ?
969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:46:05.24ID:40dQ0L1K0
>>941
本命は天然ガスでしょ
今止められたらドイツとか即死だし
ロシアがこのネタを使わないワケがない
ウクライナが一段落したら対NATO、EUとの資源戦争が始まる
2022/06/03(金) 01:46:38.68ID:LK70F0X30
プーチンが何よりも嫌いなのは欧米的な民主主義、グローバルスタンダードだと思う
そういうのを嫌って国連やG20が真っ二つに割れて、これで勝ったと思ってるはずだよ。
80年代の状況に戻したんだから
2022/06/03(金) 01:46:57.10ID:BRFD03aJ0
>>961
安価いっぺんに来たからレスしてもスレが終わるから間に合わんから仕方ないだろ
完全に論破できるがスレが終わる
972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:47:04.55ID:bALKx4Gi0
>>952
あ、ごめん
日本語通じない部落か
ごめん、地下人以下は会話しちゃいかんと
先祖から言いつかってる
2022/06/03(金) 01:47:06.06ID:ZfsdzinH0
>>967
欧米はウクライナ人がどれだけ死んでも平気だからw
2022/06/03(金) 01:47:06.59ID:Bdjz4IGD0
>>23
東京大空襲を忘れたか
焼夷弾ばら撒きまくってたろ
2022/06/03(金) 01:47:12.40ID:A6j2Dms70
突然殴ってきたキチガイにごめんなさいとか、通る訳ないじゃんwww
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:47:24.98ID:0U5l4Ww50
>>969
まぁでもガスがなければ石炭使うだけではあるんじゃね
ガスより石炭の方がそもそも安上がりだし

なんで高いガスをわざわざ買ってるかって言ったら
メルケルばあさんがロシアから買いましょうって言ったからってだけで

クリーンエネルギーとかいう妄言を撤去すれば別に
2022/06/03(金) 01:47:28.43ID:inRVpZ4J0
>>102
日本を攻撃するとしたら北朝鮮かロシアか中国か韓国だろうけど
その中のどこかの国が攻撃したら他の国も攻撃してくると思う
2022/06/03(金) 01:47:38.27ID:oqbZ9zAR0
>>962
キエフ侵攻は本気だったんだぞ😇
そんなこと言うとロシアが可哀想だろ😭
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:47:45.84ID:9CJ1+Vv+0
ロシアの従属国になると資源安く買えるメリットある
のでロシア有利
2022/06/03(金) 01:47:48.27ID:ypyBLuGt0
アゾフを潰したのにロシアへ撤収しないのだから
これはもう反アゾフの名目とは言えない
2022/06/03(金) 01:47:52.87ID:ZfsdzinH0
>>972
まあ書きたいのは止めんが、
相手の言ってもいないことを長々と書き続けるのは
よほどたまってるんだろうw
お察しするよw
2022/06/03(金) 01:47:58.94ID:ZycQjwwC0
これはだめかもわからんね
2022/06/03(金) 01:47:59.20ID:Bdjz4IGD0
>>973
ミサイルとか送ってるのはホントそう思うわ
代理戦争させてる感じ
984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:47:59.62ID:RfJKAX0+0
>>969
ドイツが制裁に結構積極的に参加してきてるのはなぜだか考えたことないのか?
ロシアも金が入らないと困るからだよ
2022/06/03(金) 01:48:12.90ID:3F33NQVl0
>>4
しないでしょ
ゼレ公がこっそりバイデンに核貰えば撃つだろうけど
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:48:51.62ID:bALKx4Gi0
>>969
9割停止、年末までに100%
ドイツ向け止めたらいいけど、外貨ゼロになるよ

>>958
ところでM777破壊はフェイクという指摘がでてきたが。
https://youtu.be/6wr9jCpacVM
親露は工作失敗だから学習組に連絡していい?
祖国で思想教育やり直しね
2022/06/03(金) 01:49:08.90ID:spDOq6ki0
>>932
プーチンは勝利宣言なんてしないだろ。
着実に占領地を広げて、ウクライナ国民のゼレンスキー離れを加速させて
ゼレンスキー暗殺か亡命に追い込むつもりだろうな。
ゼレンスキーはもう停戦できないのだから。
その後、ウクライナに待っているのは内戦だけだからな。
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:49:17.05ID:BV/LhVht0
>>980
アゾフの本体はキエフにいる
2022/06/03(金) 01:49:38.20ID:ypyBLuGt0
>>68
違うよ
日本は海洋国家だしウクライナ東部南部重要な工業農業地帯だから
日本で例えるなら「大阪から東の本州を全部ロシアにやられた感じ」
2022/06/03(金) 01:49:46.56ID:r72Qv0Zh0
>>1
ロシアが頑張ってどんだけウクライナ領土を占領しようが
経済制裁は今後数十年続くからな

自国の技術では資源も取れない、経済も崩壊


アホロシア(笑)雑魚ロシア(笑)
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:49:47.21ID:LOxeRP1I0
>>976
急に石炭には切り替えられんだろ
設備を石炭用に更新するのは1年2年じゃ終わらんのやないんかね
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:50:09.39ID:bALKx4Gi0
>>981
理解力低いことがわかんなくてごめんな
一応、中1程度想定したが、
民族学校卒は想定外だわ

まあ所詮、氏も姓もないだろ?おまえ
2022/06/03(金) 01:50:15.12ID:ZfsdzinH0
>>978
まああわよくば斬首でもできると思ってただろうがw

キエフ市街地が破壊されたか?
西部の原発の送電網は破壊されたか?鉄道網は?

明らかに戦略目標ではないわなw
今激しく戦闘している南東部がどうなってるかを観れば
キエフがほとんど無傷で残されてる意味が馬鹿でもわかるやろ。
2022/06/03(金) 01:50:16.70ID:Wdp7MgAg0
>>951
弾薬の方が重要だな
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:50:34.42ID:LOxeRP1I0
>>990
結局、バイデンはウクライナを助けられないのかw
996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:50:36.64ID:bALKx4Gi0
>>980
アゾフはいまセヴェロドネツク攻めてるよ
民間人攻撃してるのはアゾフ
997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:50:42.79ID:eiuwP+600
>>1
これでロシア勝利の前例をつくったら
味をしめて
台湾日本はあっという間に占領やなやな
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:50:47.60ID:40dQ0L1K0
>>984
実際に止めればドイツは倍の値段を飲まされるよw
代替がないんだからどうしようもない
2022/06/03(金) 01:51:14.84ID:oqbZ9zAR0
>>968
現地に行ってみて来ればいいんじゃねえかなあ😃
つい最近もデフォルトいつ?いつ?って同じようなこと言ってたな🙄
2022/06/03(金) 01:51:34.41ID:d69mx53K0
>>313
農協自体が韓国系(新宿にある本部が昭和の時代から韓国農協と同居してる)なのでこの際農協を潰してしまえばいい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 41分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況