X



政府、電気使用制限を検討 今冬、違反した場合は罰金 ★2 [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/06/03(金) 08:09:09.09ID:KlpXs/cF9
 経済産業省は27日、電力需給の逼迫が見込まれる今冬に大規模停電の恐れが高まった場合、大企業などを対象に「電気使用制限」の発令を検討すると明らかにした。違反すれば罰金が科される強制的な措置。また一般家庭などの節電が不十分な場合に備え、必要なら計画停電も円滑に発動できるよう、電力会社に準備状況を確認するとした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06430a9d50d8bc234ce1e51a4db9fd236afda952

2022/06/02(木) 19:46:45.00

※前スレ
政府、電気使用制限を検討 今冬、違反した場合は罰金 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654166805/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:23:32.32ID:jVmNqzHK0
>>89
火力発電が減ってるんじゃねえの?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:24:04.49ID:0MtUzBKA0
原発事故で一般人が死んだか?
逆に近くの奴は助成金たんまり貰っただろ
電気代高くなれば全員の生活が苦しくなるだろ

つまり原発再稼働させろってことだよ
もう電源総壊失なんて起きないだろ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:24:13.58ID:scmon6rt0
EV充電はピークずらせばいいだけなのに
総量とピークの違いのわからん池沼おるねw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:24:19.84ID:LFARbwAd0
節約節約言うならまずお前ら自身が減るべきだろ
寝てるやつとか全員首切れよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:24:27.26ID:nHnpZrDM0
石油やLNGガスに頼り、原発動かさないので、
日本の産業用電気代は世界一高い。
比較すると中国や韓国の3倍も高いとか、
電気代高いので企業が日本国内に立てず外国に工場立てる、
日本人労働者の賃金がずーっと上がらない。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:24:33.26ID:Dm+f7z5P0
個人向けは 段階式従量料金だけど 高圧の業務用は安いみたいだからね。
個人向けは120-300kWH:26円、300kwH以上:30.57円
特別高圧は、昼間16.24円、重付加時間19.07円

このあたりを段階的にするだけで、変わってくるんじゃない
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:25:03.77ID:wtQSCxWX0
日本衰退し過ぎだろ
0118
垢版 |
2022/06/03(金) 08:26:04.93ID:g49LLtLZ0
すぐ停電するな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:26:40.25ID:qItVpmsR0
原発再稼働って言うけど東電が審査を通せないだけで、他の会社は動かせるものは稼働させてるよね。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:26:53.86ID:gg3J6Ghn0
甲州盆地をまるごとダムに沈めればなんとかなるかもしれない
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:27:26.41ID:scmon6rt0
暖房にガンガン電気使うからこうなるんだよ。今だに夜間煌々と照明つけてる郊外店とかも潰せばいい。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:28:18.74ID:htxXn8T10
灯火官制?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:28:33.73ID:scmon6rt0
まだ原発再稼働とか言ってんのか
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:29:12.97ID:SYuV/AAR0
大企業などを対象?
お友達は除外されるやつかな?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:29:32.90ID:4ed6hIma0
>>123
これ、明らかに外側が損だよね(´・ω・`)
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:29:33.11ID:DL+AREfn0
>>1
インフラすらまともに出来ないのなら政府としての存在価値が疑われる
阿呆の戯言聞いてないで原発動かせ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:29:40.36ID:aBdFXatZ0
北朝鮮かよ!!!
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:29:44.42ID:WiXxFMZ+0
まずパチ屋全部潰せ
どれだけ電力使ってんだよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:29:55.54ID:mLkF033Y0
>>1
原子力発電所動かしたら…?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:30:22.94ID:kXWTigX70
日本の夏で停電してクーラー止まったら死人が出るね
食べ物も腐るし
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:30:24.49ID:bFYI7UWM0
すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有すんじゃないのか?(笑)

増税、減給、値上げに罰金とは(笑)
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:30:34.49ID:lBNx4hzK0
パチンコとかは冬の間閉めておけばいい
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:30:43.16ID:Tr8n/sIn0
>>123
これってさ労働としては単純労働でモチベーション上がらないけど、発電により食物生産に片寄らせて食料供給できるなら人員入れ替えに休日作れば体もムキムキになって効率的ではあるよね。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:30:43.32ID:0MtUzBKA0
原子力発電由来の電気
火力発電由来の電気
自然エネルギー発電由来の電気

これをミックスして割合で電気代を決めろよ
消費者に選ばせろよ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:30:58.58ID:aBdFXatZ0
資源高騰が痛いな、、露助が悪い!!
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:31:00.05ID:kFF/oeuH0
電気を使えば使うほど単価を上げていけばいいだけだし、すでにそうなってんじゃないの?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:31:17.15ID:scmon6rt0
>>135
再稼働派はゴミはのちの世代に負担させて自分だけ得しようとするクズ
何で若者も再稼働賛成なのか分からんわ単なる無知なんだろうけど
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:31:22.78ID:WiXxFMZ+0
>>135
都庁にでも捨てとけ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:31:29.30ID:WGhac9v90
Kの法則って以前は隣の国に関わるとどんなに絶好調でも衰退する恐るべき法則とあったが、
いまこのKは隣の国ではなく、関わった事業をことごとくダメにする省を指すようになってきたな。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:31:42.57ID:Q6VAX6a10
一般家庭での煌びやかな電飾は自粛するかも知れないけど、ディズニーあたりは罰金払ってでもクリスマスイベントやるのかな?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:31:45.78ID:SklmI9hH0
発電しない転売専門で薄利多売の新興電力が増えて利益を掠めとり最終的なしわ寄せは余力が失くなった大手電力に押し付ける制度的な失敗だね。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:31:46.09ID:SO389bne0
東日本はいびつで東電から他電力への送電網が細い
東電が電力供給受けることしか考えてない

西日本は関電を中心に北陸、中部、中国、四国がお互いに送電網が絡み合ってる
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:31:52.33ID:9sF9FxFs0
32度設定したらダメなんですか?😱
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:32:35.86ID:NNo6FIQ50
我が国のエネルギー政策がこれだもんな「できればご家族で、この夏場、部屋をわかれてエアコンを使うのではなくて、テレビなど一つの部屋に集まって見て頂くような、ちょっとずつの試みをして頂くことで乗り越えていける」
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:33:22.70ID:nHnpZrDM0
中国政府の紐付き上海電力と太陽光発電
あっちこっちの緑の山が伐採され、無残な姿
地元民が反対しても経産省と政治家が主導している
原発動かせば解決するのに、政治家は選挙怖い、マスコミが怖いから原発動かすにはダンマリ。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:33:55.93ID:r/R3FF6l
>>150
燃料価格の上昇分を転嫁できる上限が設定
上限額は電力会社があらかじめ設定した基準価格の1.5倍
上限価格を超えると、その超過分は電力会社が自己負担
経済産業省に値上げ申請をしない限り、燃料費が上がっても電気料金を値上げできない。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:34:12.82ID:BkwRH9Ru0
>>3
これに尽きる
少なくとも原油高収まるまで原発動かすしかないだろ。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:34:32.29ID:S6xnyRAS0
中国みたいになって来たな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:34:34.54ID:aBdFXatZ0
>>156
大学受験科目に韓国語なんか入れてチョンゴキほ侵入を許したせいで、公官庁人員の腐敗が酷い
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:34:47.90ID:scmon6rt0
俺太陽光で去年70万kwh発電したわ。世の役に立ってるわ。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:35:13.59ID:XShIE0bF0
取り敢えず身の回りの自販機止めろ
アレ無駄
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:35:48.15ID:YPANi2mz0
セルフ経済制裁とかもうこの国の政府はキチガイだろ・・・
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:36:03.75ID:M3DvBgZH0
>>12
主義とか関係なく発展途上国に戻ってきたw
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:36:03.91ID:iKe3t8r50
24時間で見て駐車場で止まってる時間の方が圧倒的に長い車の方が多いんだから夜に充電して昼は放電してもらおうぜ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:36:27.19ID:MD204Cnz0
正に独裁!
エネルギー政策の無能ぶりで国民にしわ寄せ!
自民党は及び出ない!
持続可能な社会という糞文句!
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:36:33.59ID:cA6BLByz0
経産省、支那チョン太陽光発電利権ズブズブだろ
不足すると分かっていて何で原発稼働を促進しないの?
日本企業の足を引っ張って、日本国民に不便な生活を強いるなら
経産省なんて必要ないだろ、もう解体しろよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:36:38.32ID:eE/UnNAH0
標準的な家庭の電気料金 2022/07
北海電力 8763円 +299
東北電力 8565円
東京電力 8871円 +306
中部電力 8516円 +260
北陸電力 7211円 水力発電
関西電力 7497円 原子力発電
中国電力 8029円
四国電力 7915円
九州電力 7271円 +18 原子力発電
沖縄電力 8847円
水力・原子力比率の高い北陸、関西、九州が安い
50Hz地域は小型原発など早急に立ち上げないと産業が沈む
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:36:42.15ID:Q6VAX6a10
一般家庭での煌びやかな電飾は自粛するかも知れないけど、ディズニーあたりは罰金払ってでもクリスマスイベントやるのかな?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:36:50.24ID:75aixOBq0
>>3
震災前基準で稼働させて、審査に必要な工事とかは稼働させながら国主導でやるべきだよな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:37:03.55ID:BOiyXlVT0
昔は電力不足なんて馬鹿なことなかったよね?
完全に経産省の失策でこうなってるのになんだこのマッチポンプ芸は
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:37:05.52ID:MIZYDEXR0
コンビニつぶせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています