X



京大教授「日本を破壊する岸田首相を7割の国民が支持…このままでは日本は100%確実に滅びる。」 ★2 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/06/03(金) 15:48:03.89ID:MXD3T4YA9
報道各社が先日行った世論調査で、軒並み過去最高の支持率を記録した岸田首相。
あまりの高さに自民党内からも疑問の声が上がっているこの状況を、我々はどう読み解くべきなのでしょうか。
今回のメルマガ『藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~』では著者で京都大学大学院教授の藤井さんが、
日本人の「政治に対する本質的な関心の喪失」を岸田内閣がここまで支持される理由として挙げるとともに、首相の無為無策ぶりを徹底的に批判。
その上で、国民の7割近くがかような首相を支持している現状は「岸田禍」と呼ぶにふさわしく、極めて深刻な事態にあるとの認識を示しています。
(この記事はメルマガ『藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~』2022年5月28日配信分の一部抜粋です)

■菅総理よりもずっと酷い岸田総理が導く恐るべき「岸田禍」 ~凡庸な宰相の無為無策が招く恐るべき日本破壊~

岸田総理の支持率は極めて高い水準にあるようです。その支持率は軒並み過半数。
高いものになれば68.9%なんて言うものもあります。そんな報道に触れる度、当方は心底絶望的な気分になります。
今の日本人は、ホンットのホントに、「政治に対する本質的な関心」など全く持ち合わせていない人々なのだなとしみじみと感じてしまうからです。
そして、「政治に対する本質的な関心」を失った民族は、100%確実に滅びる事になるからです。

所詮今の(少なくとも過半数、多ければ7割方の)日本人達は、岸田さんが私達の国をどうしようとしているかということなど、
どうでもよいのであり、単に雰囲気で支持するかどうかを決めているだけなのです。

なぜそんな風に言えるのか…それはもちろん、岸田総理の政策内容が恐るべき水準で出鱈目だからです。
その時に頭の中に入っているキーワードを、必死になって読み込んだその場その場の「空気」にあわせて呟き続けているに過ぎない宰相だからです。

そもそも今の日本は危機状況に直面しています。

賃金が四半世紀も上がらないデフレ不況が長らく続く中、コロナ禍に苛まれ、あまつさえ円安、ウクライナ情勢による激しい経済被害がもたらされています。
この様な危機状況では迅速かつ、必要十分な危機対応をしなければ、取り返しの付かない大ダメージを被る事になります。

しかも、ウクライナ情勢の煽りを受けて、日本内外の誰もが鮮明に理解する程に、中国による台湾・尖閣侵略危機が高まっています。
しかも、冷戦終了以後、大幅に縮小していた北海道へのロシア侵略危機も確実に高まりを見せています。

しかし岸田氏は、コロナの5類引き下げについても「時期尚早」と言うばかりでなく、マスクの規制緩和についても「時期尚早」としか言わず、結局何もしていません。

消費減税や大型補正の必要性が自民党内外からどれだけ指摘されようとも何もせず、結局は2.7兆円という凄まじく小規模な補正予算を組んだだけという結果に終わっています。

ウクライナ情勢と円安の影響で高騰しているガソリン価格についても、結局ガソリン税の暫定税率引き下げについては、実施するどころか言及すらしていません。

さらには尖閣や北海道における対中国、対ロシアとの安全保障問題に対処するために、
防衛費を「しっかり確保していく」だの防衛力を「抜本的に強化」だのと言いながら、自分が設置した財政健全化推進本部には、「
財政健全化の旗は降ろさない」と明言する提言書をまとめさせ、防衛力増強が100%不可能な状況を自ら作り上げています。

岸田氏は結局、デフレ不況や周辺の安全保障問題について、何一つ積極的なアクションを起こしてはいないのであり、むしろ、そういうアクションが不可能となる環境を作り続けているのです。

(以下略、全文はソースにて)
https://www.mag2.com/p/news/540758

※前スレ
京大教授「日本を破壊する岸田首相を7割の国民が支持…このままでは日本は100%確実に滅びる。」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654232543/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:08:03.64ID:keR1Guwq0
このままでは滅びると言うか、昭和の体験してきた日本はとうの昔に滅びてるな
それを維持しているフリだけしているけど、後世にシワを寄せ続けている
もう内側からの力じゃどうにもならんだろ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:08:08.61ID:EMLguqTe0
>賃金が四半世紀も上がらないデフレ不況

こんなデフレや不況の定義もしらない経済の素人に経済語らすなよw
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:08:15.35ID:4FsoufWC0
>>57
国民の命と財産守る為に
防衛費増やしましょって言えたのが自民だけというw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:08:24.97ID:OZupM/Pp0
>>41
メディアは政府を非難するのが自分たちの存在理由だから、政府が優秀だと困るのよ
自分たちの無能さに気づかないで済む為には岸田くらいが丁度良いのよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:08:59.44ID:7UOV6Lov0
髪の毛紫色の人かな?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:09:07.86ID:Zjy8fRNC0
上げて落とすのが日本の様式美w
もうちょっとすれば面白いのが見れるよw
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:10:04.21ID:NOXLL7XW0
ヒョウが降って来るなんて見たの何十年振りだろう
すげー音
日本終わるー
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:10:08.31ID:PoweW0Hf0
1867年~1945年
明治維新から天皇を中心とする大日本帝国が誕生して太平洋戦争で米国と戦争して負けて日本の無条件降伏

大日本帝国は78年で終了

今の議会制民主主義の日本国の国家体制が100年以内に滅亡して別のモノになっても不思議でも何でない

大体やね歴代の体制見てもマトモに長持ちしたのは徳川幕府だけで他は大体100年もすれば体制はボロボロになる
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:10:15.46ID:9w4sa8sf0
>>71
日本の有権者には自民党に投票するか投票権をドブに捨てる権利しか与えられてないんだよね
そして日本の国政は自民党の内部事情でどこの派閥の力が強いかで決まる

それならいっそのこと何処の派閥に国政を任せるかを国民に投票させろって話だわw
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:10:32.00ID:qselBxGU0
>>56
それは大変だ
スペル魔発狂が見たいから両方維新書いてくるわwwww

どうせ自民は受かるしな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:10:52.70ID:49zOE4PL0
>>1
岸田と言うよりも、自民党と霞ヶ関がゴミなんだわな
あとその利権に群がる上級(ゴミ)ども

これだけ世の中のあらゆる負担が増大していって
食べ物の大きさは小さくなり
惣菜の底は厚くなり
トイレットペーパーの芯だけ太くなる

こんな社会を支持する層が7割も居るとはとても思えない
もし居たらそいつらは盲目か何かだろう
世論調査を始め、あらゆる数字が嘘と出鱈目ばかりになってしまった

自分の利益のために中国から金をもらって売国に走る層も一定数いるし、
こりゃあ早晩中国に乗っ取られても驚きはしないな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:11:00.26ID:tFxcOZ/j0
高橋洋一と藤井聡が内閣参与とかその辺りにいて
安倍に消費税上げられたんだから
意味の無い内閣参与だよ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:11:19.05ID:lM2Jvqd70
じゃあお前が総理大臣やれよ
菅や岸田以上の歴史的ゴミ総理になる未来しか見えないが

ほんと、こういうやる気のある()奴に1回させてみたら良い
二度と生意気な口がきけなくなる
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:11:41.65ID:ke5bE/Zs0
どうしましょうか。個人レベルではどうしようもありません。なんとかして下さい。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:12:11.39ID:rCaN7q2B0
でもガースーが電話代下げたのにそんなのたいした手柄じゃないっていって
この値上げラッシュじゃん?w
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:12:11.67ID:gGASoh1m0
>>84
日本の話してんのに
自分の周りしか見えてないアスペw
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:12:25.44ID:JCZ/YIFA0
数字は嘘をつかないってことで夏の参院選が楽しみだな
国民主権の国だから選挙という民意で決着をつけようぜ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:12:26.92ID:nnEccKjt0
岸田の支持率が高いのは前任者が酷すぎた反動だろ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:12:34.44ID:SnZeJ0Vy0
>>1
全く、その通りだ!キシダは悪魔だ。ガースーより酷い
何もしない事によって、し自律が高いだけ。ノラリクラリ交す事により大規模失策にならないから、動かざるごと山の如しで選挙まで持ちこたえる作戦を穿いている。無策無能の総理の椅子に居座ることしか頭にない。最悪総理
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:13:00.61ID:9w4sa8sf0
>>105
>メディアは政府を非難するのが自分たちの存在理由だから

そういう事をいうメディアは多いけど
あいつらの仕事は正しい情報を正確に国民に知らせることだよ
国民もメディアに政府の評価・審査を任せた覚えはないと思う
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:13:40.45ID:KQ3WB7HZ0
マタチョンジャップに
負けるのか...
日本猿は統一して頭悪いからな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:13:46.32ID:SnZeJ0Vy0
>>20
ハイパーキシダショックか
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:13:54.97ID:4FsoufWC0
>>117
なるほどなw
いや岸田ってホント、のらりくらりメディアかわして
自分を曲げる事もなく、結構自由にやってんのよねw
0139名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:13:57.28ID:TDBCxvwH0
なんで工学系の学者が偉そうに政治語るの?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:14:04.65ID:jnNXIrJn0
俺は岸田支持してないけど
第2政党があれじゃ仕方なくね?
そっちを分析できる教授っていないの?
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:14:06.24ID:/1OcbCTM0
>>1
岸田以外もダメじゃん
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:14:08.18ID:AjYJtUsh0
>>114
それも岸田のせい
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:14:26.65ID:b/XTq0vs0
まあつまり選挙制度や民主主義がゴミなんだよな
半分は偏差値50以下のバカなんだからバカな方向に進むに決まってるだろ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:15:50.69ID:pWrQtRpJ0
>>118
わりとまじめに国民民主は野党の中ではまともだと思うけど地盤も売りもないから選択肢以前に記憶に残らない
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:16:00.17ID:IdGN3ihJ0
あへちゃんのときも相当支持率高かったがやめてから文句言うやつが増えた
こんな数字あてになるのかっていう感じがするが
でも選挙なったら毎回圧勝するという
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:17:53.57ID:oqNhAuOa0
要約 早く安倍に戻して甘い汁吸わせろ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:18:37.98ID:Zxxiazy4O
「滅びる」ってなんだよ。アホパヨの言うことは意味わかんねー。
円安で儲かるか損するかだろうに。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:18:48.39ID:JCZ/YIFA0
連合も自民党に擦り寄り見捨てられた立憲共産党ほど悲惨なものもない
新潟県知事選は自民党系現職に連合まで加わって立憲共産系の候補をボコボコにしたからなw
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:18:52.46ID:APucyXGJ0
 
企業が設備や人材に投資し付加価値を「生産」し、「所得」を得る。
さらにそこから再投資し、レオンチェフの産業連関的に波及して乗数効果が働くから、
国家経済そのものも成長する。

ところが岸田の「Invest in Kishida」は、家庭の金融資産が、株式に変わるだけ!
株式は財でもサービスでもないので、
売買されても株価が上かってもGDP=国民の所得は大きくならない(株式売買手数料を除く)。

なのに資産所得(配当金)だけ倍増させると、「働く生産者」の所得は減ってしまう!
実際、97年以降は、売上・人件費・投資が横ばいなのに、一方的に配当金だけ増えてきた。

岸田の「資産所得倍増」とは、日本経済を凋落させたグローバリズム=新自由主義、の衣替え!
Invest in Kishida は、国民困窮化と亡国の政策(怒り)
 
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:19:04.80ID:lZnpSGpy0
ちょんじゃっぷせいりょくに
にどめのはいせんか?
つぎはたいわんちょうせんに
併合されるのかな?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:19:07.79ID:APucyXGJ0
 
参議院選では

高市派を全員当選させ、
国賊宏池会と特亜親衛隊公明シンパは全員落選させるのが

国民の義務!
 
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:19:19.37ID:/1OcbCTM0
なんだ、いつもの人なのか
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:19:22.32ID:qW+etjWT0
>>145
俺は名前が悪いと思ってる。
民主党の文字に嫌悪感あるし。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:19:24.36ID:qpocUswR0
狂頭大学

東大の次に大学作った時に
ダメな教授を京都に送ったんだわ
それ以来の伝統でキチガイが揃うんだわ

共産党カブレ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:19:59.46ID:0xQIlYo/0
京大w
多いなこういう類の人
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:20:29.40ID:L2CWbSS20
藤井か。
解散
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:21:01.22ID:RQeKWnZG0
>>128
ごめんね豊かで
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:23:31.75ID:LlHm9YCK0
>>164
元ウクライナ大使の馬淵さんですら、日本人の知的水準の低さに深刻な懸念を示していたからな。
死んだ西部邁さんも、日本人はもう駄目ですよ、と断定してた。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:23:31.84ID:Dx7gYXdX0
日本はお終い
インボイス方式で大都市の経済も崩壊
犯罪多発で 死ぬな。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:23:32.74ID:+k7gDFv50
与党弱すぎて全てが勝手に決まっていく
もう中国と変わらん
自民の総裁選に投票させてくれ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:23:38.60ID:xFMbfvjg0
日本を破壊してるのは橋下・小泉・安倍だろう
岸田は直そうとして一番しちゃいけない形に
骨を抜かれてるだけだよ みんなわかってる
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:23:39.59ID:Br2GXIut0
>>493
アベノミクスはセットで最低賃金法を施行しなかったから
トリクルダウンをぱくったアベノミクスで二極化激化

高収入は密度があがり、資産バイバイ 低賃金の割合が増えて当然

民間よりも公務員のほうが平均年収200万円ぐらい多い地方がふえた。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:23:42.05ID:/VW+ky7h0
>>1
マジでマスクなしの世界にしないと
日本は壊滅して終わるぞ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:23:49.35ID:Br2GXIut0
>>1
アベノミクスはセットで最低賃金法を施行しなかったから
トリクルダウンをぱくったアベノミクスで二極化激化

高収入は密度があがり、資産バイバイ 低賃金の割合が増えて当然

民間よりも公務員のほうが平均年収200万円ぐらい多い地方がふえた。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:24:29.58ID:gGASoh1m0
>>166
本当に豊かなら5chなんてやってねぇよw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:24:36.10ID:SnZeJ0Vy0
>>97
日本は滅びるよ間違いなく高度経済成長した日本がピークで先進国になったが、今や落ちぶれている何もかもだ。

いっそ、アメリカの属国ではなく州にいれて貰いたいわ。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:24:50.35ID:aDeP/a340
5ちゃんねるおじさんたちって「新しい資本主義」とかいう言葉遊びにまた騙されたって本当ですか?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:25:22.07ID:LlHm9YCK0
>>179
自治区だよ、州などと寝言はやめい
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:25:24.89ID:PpjVvxL90
菅もしょっぱなは7割だったろ

安倍なんぞは5割から減らない奇怪な数字だったしな
成果なんか一切ないのによ

ぎゃははwwwwwww
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:26:02.88ID:CSpYxEgh0
>>1
俺も言えるぞw
このままでは100億年後に100%確実に日本は滅びてるw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:26:04.33ID:jxyKgz/j0
まあ、滅びるより先にロシアか中国に侵攻されると思うけど。
日本に将来は無いのは同意。逃げる準備に余念がない。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:26:06.36ID:NOXLL7XW0
>>160
自由民主党
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:26:48.00ID:/VW+ky7h0
>>77
だな

安倍が実はコロナ到来以前まで氷河期支援をしてて
コロナ直前には「氷河期を公務員に!」まで言った

コロナが全て潰したけどな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:27:17.25ID:qW+etjWT0
>>190
民主党からの分派感って意味で言ってる。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:27:34.40ID:uiyWm2SP0
100%いうなら確実にとか余分な表現
ちょっと知的レベル低い表現だよね…あ、京都大学ね、日本人じゃないなら納得。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:28:34.69ID:LlHm9YCK0
>>189
日本の富裕層や有力者で海外に逃避先を用意してないのは、かなりトロいボンクラだろな。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:28:40.56ID:Br2GXIut0
>>1-999
アベノミクスはセットで最低賃金法を施行しなかったから
トリクルダウンをぱくったアベノミクスで二極化激化

高収入は密度があがり、資産バイバイ 低賃金の割合が増えて当然

民間よりも公務員のほうが平均年収200万円ぐらい多い地方がふえた。

上場企業に入社できないなら
公務員になるしかない日本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況