X



【広島】 メガ銀出身の市長、「居眠り議員は要らない」と半減条例を提案へ…対立エスカレート [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/06/03(金) 17:48:03.47ID:4TWsGk4S9
2022/06/03 15:15

 広島県安芸高田市で、「政治の見える化」を掲げる石丸伸二市長(39)と市議会の対立が深刻になっている。石丸市長は3日、市議会定数を半減するための条例案提出を議会側に伝えた。
石丸市長の政治手法を巡っては、議会側は市長の目玉人事を否決するなどして反発、両者の確執は1年半以上続いている。中国山地の人口2万7000人都市で何が起きているのか。(山本啓二、落合宏美)





SNSに投稿

 「質問しない。居眠りする。説明責任を果たさない」

 5月24日の記者会見で、石丸市長は市議会を批判した。市議の報酬は年約600万円。「そんな議員は要らないという声をたくさん聞く」と続けた。16の定数を8に半減する条例案を今月10日開会の市議会に提案する考えだ。

 石丸市長は米国にも駐在した三菱UFJ銀行の元行員。政治経験はなく、2019年参院選を巡る大規模買収事件で前市長が任期途中で辞職したことに伴い、20年8月の市長選に出馬した。

 「最もコンプライアンスに厳しい銀行の考え方を市政に投入したい」と訴えて初当選すると、就任直後には、「議会中、居眠りする議員が1名」とSNSに投稿し、話題を集めた。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220603-OYT1T50192/
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:19:41.32ID:iTetEPTC0
政治を知らない市長だな
鼻息だけ荒くて結局は何にも出来ずに
退職金をたんまり貰ってタダの人となる
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:19:42.36ID:6bYn3xm50
議員なんて学生半分にすればいいよ
小学生から大学までな
はっきり言って年寄はゴミ
50以上は被選挙権剥奪してもいいくらい
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:19:46.75ID:cL9x9xdM0
>>17
悪いけど人口23倍違うが,議員は50名だぞ!
人口64万人の市より
0189◆65537PNPSA
垢版 |
2022/06/03(金) 18:20:15.32ID:+jq8sIHQ0
>人口2万7000人都市

都市…?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:20:15.85ID:5MU6/g8r0
居眠りさんが半減w
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:20:31.58ID:DYKDhC2v0
>>137
地方は1万人あたり3人くらいいるわ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:20:47.85ID:yBWJlLlv0
報酬を1/3にするでもまあ可
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:21:10.88ID:mbDVbBwc0
>>185
選挙行かないから減らしてOK
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:21:27.00ID:DRiPkrvx0
>>1
町議会は楽チンな仕事だからな
地域の学級会よ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:21:59.64ID:+tIjG7QK0
>>177
上で言ってたが広島市と合併してこの地区からの議員は3人とかでいいんじゃないかな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:22:00.41ID:L25MDm050
非課税所得以下まで報酬を落とした方が良いかも
パート気分の主婦が議員になってくれて女性議員が増えるで
「今度、市会議員になったのよ」
「もっと良い働き場所あるわよ」
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:22:02.32ID:rdMhj3yd0
三菱UFJ出身で米国在住歴あり
誰かと経歴が似ているが
こちらはマトモだ
税金にしがみつくパラサイトを切れ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:22:02.49ID:jcOLR6hJ0
この調子で公務員の給料を最低賃金にしろよ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:22:37.31ID:igAsQFk40
こんなん否決されて終わりやろ。意味のないパフォーマンスすんなよ。こういう市長のことをポピュリズムっていうんだな。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:22:52.03ID:lGzTb6Lo0
>>176
そうなんだが、一応市議会議員も投票して決めているからな。
地方自治を考えると、住民の意向は確認した方がいい。
じゃないと今後、独裁者のように思いつきで条例出すことになる。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:23:10.50ID:+fcj6MWr0
>>184
ガチガチの反日野郎よりは幾分マシなのいるだろ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:23:26.55ID:mbDVbBwc0
>>197
これだな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:23:27.07ID:Ts2n108K0
議員報酬が年間約600万円はいいとして兼業の議員は無報酬か減給にするべきかと
議員になれなかった場合に生活のベースが必要なのはわかるが
あと、法人とか商いをしていると色々と利権が絡んでくるでしょ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:24:12.58ID:NMX1N+fv0
何でこの人市長に立候補したんやろ?
そのうち国会議員目指すんかな?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:24:19.84ID:qKRyD5/W0
安芸高田市は日本人にはお金使わないのに
外国人には気前よくお金を使う反日自治体
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:24:25.10ID:tbm/Rz9b0
どんどんやれ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:24:45.33ID:mbDVbBwc0
>>205
ガチガチの反日?
自民党のことか
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:24:50.65ID:tBJmHxMU0
ひょうきん族の西川のりおみたいに瞼の上に目の絵を描いておくしかない
目をあけてても寝ててもOK
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:25:49.23ID:meJ3mMpf0
地方議員はガチでクズが多いからな
定数半減でも生温い
しかしメガバンクのクズっぷりもクズ議員どもに負けてない


クズ同士で潰しあえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:25:59.72ID:E1UapkGR0
居眠りだけで処罰
と言うのはちと弱いがな。

居眠り+終わったら元気いっぱい
とかなら、給料倍返し&クビでも構わんが。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:26:09.21ID:ws0UWJC60
定数削減派の議員がいないと成立しない
政治に文句ばっかいって立候補しないから永久に成立しないw
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:26:15.86ID:EwDzOgT90
市長が民主主義を否定すんのか
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:28:13.54ID:+tIjG7QK0
>>208
この市長の言い分はまとも
これから先20年ちょいで人口が3000万人減る国にこんなに議員はいらんよ
税収もそれに合わせて減るのにあわせて定数は減らす必要があるよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:28:19.60ID:rdMhj3yd0
明日は議会だから眠れるぞ
徹夜で飲もう とか言ってるんかな?
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:28:23.78ID:GXh073QM0
広島って法務大臣が県議市議レベルまでお金配りしていて
ばれたら返したのでセーフみたいな田舎だろ
広島県警も7500万円署内から消えるし
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:28:29.88ID:jHZQL7Si0
安倍ちゃんもよく居眠りしてたよな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:28:49.16ID:qmA94sfq0
>>1
あとは支持者の中から市議会議員立候補させて、多数派形成できるかやな・・・反対派議員を落せるかw
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:28:55.91ID:+tIjG7QK0
>>233
まぁそういうことだな
海外じゃ議員報酬0のところもあるしな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:29:12.13ID:DBsK4PEc0
逆に市長の給与半分にする条例通されるんじゃねw
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:29:45.66ID:ws0UWJC60
市民は市長を支持してるんだろうけどほとんどの議員は反対だろう
市長派の議員が少ないと市民も投票しようがない
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:30:16.33ID:oWbUMtqk0
>>224
まあ人数がどうのより税収の%で好きに選ばせたったらええとは思う
500万x10人がええか
250万x20人がええかとかで
余裕で通る自信があるやつは絞らせろいうだろう
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:30:35.73ID:AygM4TLW0
議員は賛成しないから無理だろうな 民主主義は難しいね
例えば選挙だって、優秀だから強いとは限らない

でも市長がんばって定数減らして 全国に波紋を広げてほしい
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:30:43.09ID:+tIjG7QK0
>>232
行政の監視という意味では最低限は必要
国会議員はまず小選挙区制度の見直しだな
それだけでずいぶん変わるよ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:31:27.25ID:HE74Tgk10
能力のある良い人が来なくなったり
貴族みたいな人の名誉職になってしまったりするから

こういう「給料半減しますから投票して」と言う人を支持しないことにしている。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:31:53.93ID:/zaaeLU40
定数8を半減すると4人?
てことは2人買収すればいいニダね?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:31:56.18ID:Zp9Zip6R0
最初に定数減に賛成する議員を半数擁立しないと無理だろ
準備も根回しもせず寝言言ってるんじゃないだろうな
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:31:56.38ID:Y7KiG8/80
>>1
これ与野党問わず反発強いだろうな
ゴミみたいな議員ばっかだから切られるって思ってるやつ多いだろ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:32:18.19ID:E/LDu43n0
議員さん達普通に賛成だろw
ガンバレ市長
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:32:41.64ID:Zv4pYbUP0
>>251
正解だな
給料いらんから働かせてくれってことはそれより旨味があるからやっとるわけ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:32:51.76ID:+tIjG7QK0
>>245
本当に議員の仕事をさせたければ
1000万×5人のほうが市民の目が向きやすい
なんなら1500万で3人でもいい
今よりはるかに優秀な人材が手を上げるし、市民も厳しく仕事ぶりをチェックするでしょ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:33:00.91ID:4JHmte9d0
>>234
先を見越せば当然の処置だよね。そして出来るなら早急に実行してほしい。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:33:25.93ID:671FN//Q0
ほんと選挙広報見ても抱負も何も書いてない、議会で発言も一度もしてない人が何度も当選するからおかしいよなって思う
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:33:30.74ID:cL9x9xdM0
市町村合併推奨、過疎ってるじゃん!
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:33:32.96ID:QCwESSDK0
石丸は「そもそも結婚という極めて個人的な話に公が関与する理由はない」
と結婚事業を中止。若い癖に考えが古すぎ。だめだこりゃ。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:33:43.06ID:lGzTb6Lo0
武蔵野みたいなことにならんといいな。
半数にしたら、その分買収も楽になるし、外国人参政権も余裕で成立。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:33:43.89ID:uYXHCLcy0
次回市議会戦で市長派9人以上擁立すれば市民の意思もはっきりわかるやろ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:34:06.71ID:/zaaeLU40
>>254
ポピュリズムなんで
話題作りですね
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:34:13.56ID:1GzPX9lt0
広島進んでんな
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:34:51.58ID:qmA94sfq0
>>259
そもそも副業としてやってる連中がほとんどなのが田舎の議会なのに高額過ぎるんよ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:35:12.19ID:ZyFv/twu0
市の予算200億円程度だけど条例も作れちゃうし、それを議論するの8人でいいのかな
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:35:24.82ID:thwki8/F0
地方の政治は知らんが
国会は寝ても仕方ないんじゃないか?
立憲民主党の質問なんて聞くだけ時間の無駄だし
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:36:09.23ID:DBsK4PEc0
>>267
通っても定数減で一期やれるかどうか
ど田舎で住民対立って考えたらやるやついないだろう
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:37:27.43ID:Shl5xEsF0
熊本のアクメ市長思い出すわ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:38:09.95ID:GIZ3g/sg0
メガバンクだって総会前に大株主の同意は取り付けるだろうに。
だいたい半減させる条例を議会に出すとか論理的におかしい。議員の半分が職を失うのに当の議員に多数決させて可決するわけないだろ。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:38:37.50ID:Fon2x0SG0
>>260
議員って副業良いんよw
チマチマとした金で考えてる君は
現実を見た方が良い
3000万だろうと優秀な人は来ない
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:38:44.48ID:vVk+Xu1D0
寝とる税金泥棒には後ろからバットでフルスイングして起こしたれ(笑)
居眠りさす為に議員さしてるんじゃないねんからシバキまわしたらええねん(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況