X



「今後3カ月でロシアに勝利」 米国の支援で、ウクライナ大使 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/06/04(土) 18:51:26.40ID:Y8M91g5G9
 ウクライナのセルギー・コルスンスキー駐日大使は4日、東京都内で講演し、米国による軍事支援に期待を表明、「米軍から武器が届けば、3、4カ月で戦争は終わる」として、ウクライナ東部で攻勢を強めるロシア軍に打ち勝つことが可能だとの見通しを示した。

 米政府高官は5月31日、高機動ロケット砲システム「ハイマース」を供与すると発表していた。

 コルスンスキー氏は、ロシア軍は食料不足の上、当初は最先端の戦車を使っていたものの、現在は老朽化した旧式を使うなどしており、数カ月にわたって戦闘能力を維持するのは困難だと推測。ウクライナから「撤退せざるを得ないだろう」と指摘した。

共同通信 2022/6/4 18:35 (JST)
https://nordot.app/905720281103024128?c=39546741839462401
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:07:08.80ID:SgeMqGxw0
>>94
マーク・ミリー統合参謀本部議長(米軍トップ)
https://i.imgur.com/tYl2rv9.png
「この戦争は数年かかる」
「ドンパスも奪還する」

全部だから心配しないでいいよ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:07:36.92ID:iXRCesvw0
>>70
3ヶ月でダメになるほど貧弱ではないだろうけど仮に負けると賠償金+今後10年は経済制裁食らって文化的な生活が営めなくなる
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:07:47.34ID:bEIDchkB0
果たしてロシアがいつまで戦線を維持できるかな?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:08:19.66ID:Qro8b8ae0
まだ3ヶ月もするんか
冬前になればEUはギブアップするぞ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:08:37.17ID:mLeKxEKw0
戦犯ゼレンスキーの絞首刑が早く見たい
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:08:37.74ID:gewpG6BH0
>>94 ロシアにとってもクリミアと東部地域ならクリミアが優先順位が高いのでクリミアは武力でなんとしても取り返さないと交渉の前提にもならないだろう。クリミアと黒海から完全に駆逐されてしまったらあんがいウクライナ東部地域の分離独立にはこだわらないかもしれない。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:08:42.75ID:ZV882pwR0
ロシアの勝利条件も
ウクライナの勝利条件も
欧米の勝利条件も
中国の勝利条件も
岸田の勝利条件も

よくわからない戦争になってしまったなぁ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:09:03.43ID:4pczaDGl0
一々報道するな。何の内容もない。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:09:18.95ID:mGAiBh2x0
ロシアの負け確定した瞬間に北方領土を攻め落とせ
日ソ中立条約を一方的に破棄した仕返しを今しないでどうする
いつまでも舐められっぱなしの日本じゃ情けないわ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:09:22.26ID:GSDIS6I80
>>75
男を敵とみて襲いかかってくるメスジャップは全方向から嫌われてるから
差し出されても迷惑なだけだろう
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:09:23.18ID:1skHGNtX0
援軍きたから包囲網が後退したんだな
包囲網が崩れれば要衝が落ちることはまずない
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:09:43.46ID:BXD2NJQv0
原油も高騰するばかり
無能は民主主義の一員外とは
断交すべきだろう

偽善者の大義には反吐がでる
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:09:47.86ID:qhw7odxM0
アメリカが居なければ今頃戦争終わってんじゃねえのか?。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:10:10.80ID:gewpG6BH0
>>109 

ロシアの勝利条件:ウクライナ国家の破壊
ウクライナの勝利条件:国境線の回復

これほどハッキリした目標はないとおもうんだが。むろんロシア側の目標はすでに破綻したわけだが。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:10:13.29ID:DPYKbDG50
日本の3回目のワクチン接種人口が7500万人を超えました
ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“コロナの後遺症で”で死ぬ可能性があります↓

3回目のワクチンは2回目のワクチンより別次元で性能が高く、副反応も軽いです(抗体量 3回目:23000U/ml 2回目:500U/ml)
またワクチンを3回打つことでコロナへの“感染率”が大幅に低下することも確認されています。
日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、ワクチンなしで生きていくのは難しいです。

今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。

それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください
>>1-3
>>1000

Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった(https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/)。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞)
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:10:54.93ID:gewpG6BH0
>>121 そうだよ。ロシアのしょくんは困ったね
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:11:18.87ID:BXD2NJQv0
無能バイデンと岸田では
勝てる気がしない
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:11:32.02ID:5WmJ5Bte0
アメリカはベトナム戦争で中ソが支援する北ベトナムに敗北したから、今回は逆の立場でロシアを敗北させたいのだろう
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:11:45.87ID:GSDIS6I80
>>45
自民党議員個人の隠し財産のために
今後も白人にばらまくに決まってんじゃん
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:11:47.99ID:bEIDchkB0
>>112
東部や南部は軍事演習だと騙されて行進してたら実弾が飛んできたやしな

使い捨てのロシア兵は逃げ出すわな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:11:58.36ID:TgzXe6NJ0
とんかつとんかつKYK
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:12:04.29ID:BXD2NJQv0
非核三原則バカは
現実逃避しすぎだろう
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:12:10.80ID:YMsrYbDZ0
衛星画像を元もに実況してくれてるツイッターの人が数えたところ
実際のところロシアとウクライナの砲撃数はロシア10:1ウクライナ
ロシアの火力が圧倒的らしい
それでもロシアがセベロドネツクすらまともに落とせない感じなので
武器が届けば・・・
と希望的観測w
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:12:18.62ID:gewpG6BH0
>>124 けっこう危ないんじゃない?現地の地勢しらないから軽々なこと言えないけど、アメーバーみたいに油断する防御側を小包囲して殲滅するのはソ連時代からのロシアのお家芸だから危ない気はする。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:12:28.31ID:uUA/Bq0l0
>>121
戦争は終わってたがウクライナ国家自体が存在しない又は完全な傀儡政権下になる
それはあんまりやな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:12:48.19ID:O6wPYB2+0
>>1
ばかだなぁ この戦いに勝利はないんだよ
この戦いのクライマックスは
ウク民が被曝で溶けた数日後 アメリカかNATOが奇跡的にロシアへ核を浴びせるとき
つまり両国共に焼け野原
何を持って勝ちなのかな?
戦争の評論家が核の使用無しと繰り返すのは気やすめだよ 優秀な+民は理解してるよね
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:13:04.86ID:G2RuAzLS0
まーな広い国土
アメの戦略
適当に攻撃させて
疲弊させるまーな
北海道と沖縄必死に戦力使い果たせて侵略させて
ここで高度な武器与え
アメのしたたかさの計算通りなんじゃねーのか
首都は安泰
6月半ばから反転攻勢に出るってーのも言ってたな
あながち嘘と言えんのか
親ロスケ派
プーチンは人情家
k半島ともお友達の
おめーさん
どーなんだ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:13:36.62ID:GSDIS6I80
>>130
その前の
国共内戦の方が遥かに大きい敗北だろうがよ
フェミに支配された民主党が一貫性ないからいつもそうなる
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:13:36.62ID:fnNRCJP70
予告ホームランみたいなもんか、頑張ってください
つーかウクライナの言う勝利条件って何よ?ロシア国内への侵攻をせずに、ウクライナ国内からロシア軍を撤退に追い込む事?クリミア半島の取り扱いはどうすんの?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:13:45.24ID:mLeKxEKw0
>>136
岸田首相の悪口はやめとけ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:13:50.28ID:qhw7odxM0
>>140
それはわからんでしょう、憶測で決めつけるのは
良くありませんよ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:13:53.46ID:gewpG6BH0
>>138 絨毯砲撃やられると対抗策がない(空爆くらいしかない)のでウクライナは苦しいと思うわ。なにしろ似たような射程で撃ち合うことになるから消耗戦に持ち込まれてしまう。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:14:17.12ID:RNby46Oq0
兵器装備の変化
ロシア軍VSウクライナ軍
初期:スペツナズ、T-80 VS ジャベリン、市民兵
現在:連邦常備軍、T-72 VS 155㎜榴弾砲、T-72、市民兵
年末 予備役の老人、T-62 VS MLRS、M1戦車、正規軍(NATO訓練済み)
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:15:22.35ID:O6wPYB2+0
>>152
アメリカさんは
四月にもロシアは限界って言ってたよ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:15:24.63ID:Qq4EH53y0
>>151
北海道もな。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:15:46.60ID:y2gdtKbY0
まじかよ
じゃブリグニャ全力買いでいいの?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:15:48.81ID:XGnBWU8e0
>>17
でもロシアって約束を守らない国じゃんwそういうのってこういう時に効いてくるよね
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:16:00.79ID:IC9LIkr50
反ワク発狂
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:16:20.32ID:efX/MWWH0
アメリカも武器支援するならもっと大規模にすべきだな
だらだらした支援は戦争を長引かせようとしているようにしか見えない
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:16:24.39ID:GSDIS6I80
>>140
ここにも北方領土のウクライナ人最多を無視して
ウクライナの領土に同情する馬鹿が居るわ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:16:43.41ID:mLeKxEKw0
>>154
オオカミ中年の戯言にみんな飽きとるでー
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:16:54.84ID:y2gdtKbY0
>>163
もう銃規制がメインになってウクライナなんか興味ないよ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:17:00.03ID:qhw7odxM0
戦争で負けたから国が滅ぶなんて飛躍しすぎ、
バカの考える事はやはり馬鹿の結論に達するのですな。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:17:06.50ID:5CPQDeJv0
>>101
さすがに原文のニュース記事をつけてくれよ。それじゃ写真と
あなたの日本語での感想だけじゃん。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:17:07.71ID:e5PqF0mc0
つうかロシアが撤退したら経済制裁は即解除で元通りなの?
常任理事国以外はもう国連いらねえって思ってるよ。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:17:21.64ID:gewpG6BH0
>>155 アメリカじゃなく、能天気な軍事評論家が、やろ。数か月なんかで決着がつくわけがない。ロシアがあきらめずプーチン(および後継者)が政権にいるかぎり10年は覚悟が必要。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:17:29.75ID:CzoGHnYX0
>>152
三月からずっとデフォルトって言ってたのにデフォルトしてないしないつの間にか事実上のデフォルトすら言わなくなってたわ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:17:32.03ID:ZFrqnyuP0
>>5
3ヶ月間、生き延びる

そうすれば戦勝国認定してもらえんじゃね?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:17:35.40ID:lbBZSDQZ0
流石のロシアも侵略戦争仕掛けた上に核攻撃なんて出来ないだろうな
まぁ自作自演で自国領を攻撃して報復の名目で使用する可能性はあるけど
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:17:38.76ID:rWLAZhE90
何をもって勝利条件とするか?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:17:46.67ID:mjjatkTa0
3ヶ月?
三日で終わらせられないなら滅べよアメ公
迷惑なんだよ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:17:50.79ID:JKbiaapC0
いまロシアに協力すると、もれなく同レベルの制裁が降ってくるしなあ
T-62も壊れたらT-55が出てくるんだろうかw
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:18:00.02ID:yNnLRHqE0
>>153
年末までに東部と南部をほとんど征圧されてるような。
その東部と南部の町に、今のロシアみたいにミサイルをバンバン打ち込むの?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:18:06.15ID:5W+20prJ0
アメリカは三カ月後には核攻撃を受けて滅びてるのでは?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:18:18.92ID:gewpG6BH0
>>167 プーチンに言うんだな。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:18:18.94ID:Wha+lmVD0
>>1
まーたホラフキーのデマかよ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:18:32.07ID:EC51Nm0G0
ロシアもミサイルは撃てないだろう高額だし
しかし大砲の弾なら限りなく撃ってくるからウクライナの荒廃は酷いものになる
それをアメリカの兵器で止められるのか
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:18:45.56ID:pKzwxbF90
て言うか3ヶ月以内に決着付けないとウクライナは終わりだな

秋になったら、あと分かるよね
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:18:51.78ID:gewpG6BH0
>>181 その時はロシアも滅んでるから世界政府の誕生だな。よかったな!
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:19:00.22ID:k5jm8PM20
勝利っつっても最善で失地を取り返すところまでだろうしなあ
ロシアは内政不安もやべえし、それは受け入れないだろうな
「犠牲は出たがここまで占領した、これは戦勝である」と建前でも言っておかないと
本気で内乱になりかねない
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:19:00.95ID:N8d+FkOx0
経済制裁によるロシア弱体化を待つ意味でも長引かせる狙いがあったけど
どうも目論見通りに行ってない感じあるよね
その抜け穴がなにかも探しあぐねてる感じがする
だったらいっそ大々的に攻撃してサッサと終わらせる手もなくはないな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:19:06.33ID:mLeKxEKw0
>>181
キューバに核配備されてあたふたしとるやろな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:19:08.90ID:5CPQDeJv0
>>163
いや、アメリカ様は恐ろしく気前良く支援してるよ。ただアメリカ様の兵器は
圧倒的な航空戦力が前提のものも多く、そうなると戦局が変わりにくい。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:19:17.48ID:0ZwJLjag0
>>163
ウクライナがすぐに使えるような兵器はアメリカもそんなに無いからね

半年ぐらいかけてNATO兵器の習熟訓練しないと、お前らにいきなり戦車渡すのと一緒だからw
ジャベリンとかはお前らも2日で使えるだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況