新人がミスをしただの、出納係にしろ人手不足によりミスがだのにしろ
いずれもなんか突然メディアに出てきた2人の町議がべらべら語っている内容が主で
町長らは正式に誤送金が生じた経緯について、きちんとエビデンスなど含めて明らかにしてないよね



なんかフロッピーのデータを確認の為に印刷、または所内での決裁の為に印刷にしろ

なぜか銀行振込依頼書の書式で
なぜか1レコード目の口座番号と氏名に
なぜか全レコードの送金額が合算される

という不具合丸出しプログラムが存在していて、是正すらもしていないという話が出ている

そして本来必要がなく、これまで1回も使われていないというこの銀行振込依頼書には
決裁印なりもあり、少なくとも窓口に提出される際に銀行届出印が押印済か、窓口で押印している
これについてもくっさくっさID消しないしIDコロコロ君によると

なぜか銀行振込依頼書を印刷した時点で印影のコピーも印刷されているんだ(キリッ

だそうです
でもコピーの印影って有効でしたっけねー(あらかじめ書類に押印ならOKですけど)

でも町長らはいずれも詳細を明らかにしていないんですよねー