【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★10 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/06/05(日) 21:01:05.19ID:n4WX/NMH9
少子化と婚活の深い関係。令和時代の結婚できない男女の問題点は?
植草美幸
結婚相談所代表・恋愛・婚活ジャーナリスト 植草美幸
千葉県出身。青山学院大学卒業。結婚相談所マリーミー代表、恋愛・婚活アドバイザー。


■少子化で緊急支援へ…少子化の一因に、結婚しない人の増加あり

先日、厚生労働省が2021年度の人口動態統計(速報値)を発表し、去年生まれた子どもの数が前年度と比べて1.3%減の84万人となり、
14年連続の減少で、過去最少を更新したことがわかりました。自民党の調査会はコロナ禍で加速した少子化に歯止めをかけるべく、
3年間結婚・出産への緊急支援に取り組むことを求める提言を岸田総理へ申し入れたと報道されています。

少子化の原因は様々で、直近ではコロナ禍の不安感なども影響しているとは思いますが、
一時的な支援で根本的な解決ができるのかという点は様々な議論がなされています。今回は、婚活の視点で考えてみたいと思います。

(中略)

婚活現場では、女性の収入にかかわらず、「男の方が年収が高いほうがいい」と漠然と考える女性が多い状況があります。
特に都心部では女性の社会進出はかなり進んでいて、私の相談所でも年収1000万円を超える婚活女性を多々担当していますが、やはり同様です。

先日も、38歳で1000万円の年収がある婚活女性が「年収を書くとお金目当ての男性が近寄ってくるから嫌です。自分以上の年収の方がいいです」とおっしゃいました。
このように、「年収が高くても、男性からお金の面で頼られたくない」という意識がある女性は少なくありません。

しかし、頼って頼られるのが夫婦です。また、なんの特徴もない38歳と、仕事を頑張ってキャリアを積み重ねた38歳では見え方が違いますし、
お相手からみたときのひとつの長所になるのだということをお伝えし、ご納得いただくケースが多いです。

そもそも、なぜ婚活世代の価値観がアップデートされないか? というと、精神的に親離れ・子離れできてない独身者が多いことも原因となっています。
前述の記事でも「日本では親と同居の独身者が多い」「将来にわたり親に子育ての責任がかかる」と表現されています。
親世代と精神的な距離が近いことで価値観を受け継いで婚活をしてしまう。教育熱心な両親に育てられた真面目な女性に多い印象です。

婚活現場では、まずは生活面と経済的に自立することから婚活が始まると考えていますから、「マンスリーマンションでもいいから実家を出てみましょう」とお伝えしています。

一方、男性側が抱える問題はどうでしょうか?

■婚活男性の課題は、“自立とコミュニケーション”

「男性が外で働き、女性は家庭を守る」という古い考えは男女それぞれの中にあるものです。すでに現在の日本はアメリカよりも働く女性の割合が多くなっていますが、
日本人男性が家事に従事する時間はアメリカ人男性の1/3というデータもあります。女性の社会的な活躍が進めばなおさら、
夫となる相手の選び方については、収入以外の、例えば、家事力や生活力を視野に入れる必要があります。

婚活現場の男性は、自立が出来ているかという点で女性から厳しくみられる時代です。具体的に言うと、自炊の可否、生活費の把握、
肥満を含めた健康管理ができているか、服装の清潔度などです。男性が年収700万円で実家暮らしの方、
年収500万円で自炊して一人暮らしの方であれば、後者の方が選ばれます。ただ、自立は最低限の話なので、プラス評価にはつながりません。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/uekusamiyuki/20220604-00299349

※前スレ
【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★9 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654421998/
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:57:32.10ID:1GbLY7cf0
>>662
毒親かよ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:57:34.33ID:JGpHHc/p0
結婚するのもお金かかるからね、実家からそのまま移行出来るならそれでいいんだよ
とにかく中年になってしまった人らは置いておいて国が20代男女に出会いの場を提供しまくるのが良いと思う
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:57:45.27ID:wAHcddmi0
>>636
見合うだけの生活費を入れてないならね。
そんな前提無しに、実家暮らしだけで決めつけるなよ。
ついでに、おじ限定であーだこーだ言いたがる奴は、スレタイの
「実家暮らし男女」って字が読めないのかね?
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:58:06.33ID:BrA/nK1R0
徴兵制みたいに2年程の一人暮らし経験を義務にしたらいかがだろうか
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:58:12.65ID:FKyG2cKn0
>>664
介護離職するまで結婚しなかったんですか?
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:58:31.37ID:auMpRym50
あなたは生まれてきて幸せでしたか?
生まれてきてずっと幸せで不幸と思える瞬間が1秒もなかったなら子供を持つのもいいでしょう
しかしそうでないのなら自身の子供に待つのは苦難ばかりであることを理解するべきです
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:58:40.16ID:2+kBXubn0
私は一人暮らし長い人の方が嫌だ
理由は食生活が悪い人が多いから
一人暮らしの人の食生活はコンビニとか弁当とか本当にヤバい
一人暮らし長かった人は将来絶対ガンとか病気になると思う

それに一人暮らしのアパートはロクに掃除もしてない汚い部屋が多いから不衛生な不潔な人が多い
だらなしない一人暮らしの長い人より実家でちゃんとした生活してた人の方が健康だし絶対に良いと思うよ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:59:01.80ID:yliS6v0x0
>>640
金の心配っていうか収入と支出見るのがむしろ好きなだけなんだけどな

これは前にいた会社の社長からの影響だけど
代々金持ちなのに1円単位までケチな人だった
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:59:02.23ID:FKyG2cKn0
>>667
結婚出来てれば文句は無いよ
結婚出来てんの?
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:59:02.91ID:UdAZCkTF0
>>663
見られてねーよ
あんた立派だよ
素敵な女性だよ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:59:11.99ID:BrA/nK1R0
なお、年齢関係なく
一人暮らし経験のない奴は絶対やれ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:59:19.82ID:fa1JbXaK0
>>662
まあ、それはそうだろうな
多分俺の親も一緒に住みたいと本音では思ってるんだろうなとは思う
まぁ、俺というか孫とだろうけど
ただ結婚してると妻との関係もあるし、うまくいかんのや
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:59:27.83ID:q0xV+8k60
>>671

> それに一人暮らしのアパートはロクに掃除もしてない汚い部屋が多いから不衛生な不潔な人が多い
> だらなしない一人暮らしの長い人より実家でちゃんとした生活してた人の方が健康だし絶対に良いと思うよ

まともな男女は恋人呼ぶたびに掃除してるよ
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:59:40.80ID:4u5Y5v7o0
>>637
相談所に来るような連中ってそんなレベルなんじゃねえの?
そもそも条件のそこそこ良い連中は相談所通さずに結婚できるだろ?
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:59:42.23ID:bOIWDkp90
親父が倒れて亡くなったから家業継いでからずっと実家暮らしで1人暮らししたこと無いな
力仕事とかは年老いた母親じゃ何も出来ないし危ないから自分が面倒見てる
親父から引き続いだ時は中々上手くいかず苦しかったけど今は店舗数も増やしたし店に来る客層に向けてネイルサロンやバックやブローチなどの小物類を販売製作教室を母親が先生役で開いてる
まあこんな俺のことも話しさえ聞かれること無く実家暮らしのことおじって言われてると思うわ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:59:45.42ID:fK6vFUT20
>>653
自分が自立とは?の質問から逃げていたのに、他人には逃げるななんて言っちゃダメだよ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:59:51.23ID:8nvFs+EL0
>>667
ここで言い訳してるおばさんいなくね?
ぱっとみてて言い訳してるのおじさんばっかじゃねえの?
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:00:12.22ID:RoDJQwp30
実家暮らしでもちゃんと働いてるオッサンは自立はしていると思うよ
いかんのは親に寄生してずっと子供部屋に居座り続けてオッサンになった奴
これこそ子供部屋おじさんというものだろう
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:00:55.93ID:xJHLj+Z60
自立するのは勝手だがお前の親は移民に介護されることになるだろう
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:01:02.96ID:Bma41qnW0
婚活アドバイザーって何だよ?んなもんで飯食えるの?
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:01:15.41ID:FKyG2cKn0
>>684
そりゃ結婚出来てなきゃこどおじと呼ばれるよ
こどおじってのは働いてるだけの未婚実家暮らし中年男のことだからな
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:01:21.98ID:K5Z40Exh0
子供部屋おじさん同士で暮らせばええねん
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:01:42.33ID:xJHLj+Z60
>>687
それは子供部屋おじさんじゃなくてひきこもりだよ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:01:44.60ID:fa1JbXaK0
>>675
前の社長はほんまもんの金持ちかもな
うちは、中途半端に金持ってるからドンブリやわw

まぁ、一年生活して増えてりゃ良いでしょw
って感じ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:01:52.31ID:jQKKHjPu0
>>665
毒親と言えば毒親かも
己の不安解消のため、子との同居を望んでいる
でも、こちらも経済的に援助してもらえるので楽ちん
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:02:04.81ID:zBcMuDmS0
>>683
ここであーだこうだいってる人たちは
相談所に通えるほどの収入もない人がほとんどだろ
あと年齢も50前後とかだろ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:02:33.07ID:Ribus5980
>>685
自立、自立と偉そうにいうから聞いただけでしょ
あなたはどうしたいの?
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:02:58.04ID:FKyG2cKn0
無職未婚実家暮らし→引きこもりニート
有職未婚実家暮らし→こどおじ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:03:02.13ID:GcWfM0Ot0
首都圏持ち家の実家暮らしサイコー家賃はねえし
家賃かからないぶん固定資産税は俺が払ってる
女と結婚する意味が見いだせない
女は他人 他人とずっと暮らすのは苦痛だわ
ちな800万する外車に乗ってる
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:03:07.93ID:uMqU1zhr0
実家に住んで貯金して両親にも親孝行winwinじゃん
見ず知らずの地主を儲けさせても何にもならないし
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:03:17.81ID:+UiqZBPE0
こどおじだから結婚できないのか
結婚できないからこどおじなのか
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:03:32.40ID:auMpRym50
>>463
意味わかんねw
コミニュケーション取れないから恋愛出来ないんだな。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:03:32.77ID:kCVOB0OS0
なあ賃貸業者のみなさんよ
こんなところでギャンギャン吠えてて恥ずかしくないのか?
1回ギャンギャン吠えたらこどおじこどおばが1人反省の涙を流して
家から出て君たちの部屋を定額で借りてくれると本気で思ってるのかよ?
そのくせ外人はタコ部屋化するとか老人はいつ死ぬわからんと贅沢いってて貸してないんだろ?
自分らの首絞めてるのは自分らのワガママなんだよそのくせどうせ家を出た連中には
クソ高い値段で貸し付けてやろうとアホみたいな事考えるだろ?恥ずかしくないのかよ?
俺なら恥ずかし過ぎてこんな所でギャンギャン吠える仕事から転職するねw
それでも続けるのは女房子供がいるからか?だったら君たちの可愛い妻や子供に
俺は場末の掲示板でこど叔父相手にギャンギャン吠えるお仕事して頑張ってるぞ〜て自慢してみな
俺の書き込み見せても良いぞw君たちの女房子供がこの有様見て涙を流して感動すると本気で思うならな
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:03:33.49ID:Zh+s53Pe0
金が無いから家出たいけど出られないみたいな書込み一つもないが認めたら死ぬ病気かなんかか?
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:03:33.97ID:OkqbpX+Z0
実家ぐらしだと片付けや掃除をずっと親に頼ってて、マジで何も片付けられないってことあるから気をつけろ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:03:34.44ID:fa1JbXaK0
>>699
やりたいようにやりゃー良いんだよ
自立とか関係ねーし
死んだら終わり
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:04:09.45ID:FKyG2cKn0
>>702
本当の親孝行とは自立して結婚して親に孫の顔見せてやること
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:04:18.84ID:fK6vFUT20
>>699
また逃げたね
人には自立って何と聞いておきながら自分では一切答えられない
そして質問で返す?
自立が何なのか分からないなら素直に教えてくださいで良いのに
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:04:25.76ID:IyryycE00
>>700
無職もこどおじだよ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:04:30.06ID:auMpRym50
あなたは親元を離れて自立するにあたって疎外感を感じませんでしたか
もし感じなかったのならあなたは元々一人で生きていける他人を必要としない人間です
結婚していたとしても折に触れてその側面が顔を出し相手を傷つけて離婚に至るでしょう
迫害により傷つきそのプロセスが苦痛に思えたのなら貴方は子供を持つべきではないでしょう
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:04:56.87ID:xJHLj+Z60
アパートの掃除なんかこどおじが自分の部屋掃除するのと同じようなもんだろ


家事程度で誇ってて情けなくならないのか
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:05:07.59ID:FDTr73tB0
今は金無いし結婚するかしないか選ぶことすらできんが23年経ったら俺も後悔することになるのかもしれんな
まあ後悔しても仕方無いし結婚相手探すには今でも十分に手遅れ気味だがね
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:05:24.00ID:fa1JbXaK0
>>710
うちらの時代はわからんけど
今の70代とかは多分それは真実
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:05:27.12ID:Ribus5980
>>704
コミュニケーション取れてないのは君だけど
他人のせいにしちゃいけないよ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:05:38.97ID:jQKKHjPu0
私はこどおばだから、こどおじの気持ちは分かるw
実家ほど居心地の良い所なんてあるわけねぇ〜
母ちゃん最高!
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:06:18.25ID:IyryycE00
じ‐りつ【自立】
[名](スル)
1 他への従属から離れて独り立ちすること。他からの支配や助力を受けずに、存在すること。「精神的に自立する」
2 支えるものがなく、そのものだけで立っていること。「自立式のパネル」
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:06:26.70ID:FKyG2cKn0
>>712
皆さんが勘違いしてしまうのは子供部屋おじさんはニートではありません
子供部屋おじさんは一応は定職を持っている人です
勘違いしている人は間違った認識を訂正してくださいね
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:06:32.50ID:fRx/+Piz0
>>712
実家に暮らしてる未婚の中古年でのことでしょ?
もうじき親がいなくなりだしたら
孤独なおじさん、おばさんで
こどおじ、こどおばになるのかな?
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:06:54.84ID:FKyG2cKn0
>>717
いつの時代も同じだよ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:07:16.30ID:fa1JbXaK0
>>720
一回も家出たことなくてそう思えるのは、多分良い家族なんだろうね
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:07:28.75ID:Ribus5980
>>711
だからどうしたいの?
時間の無駄なんだけど?
逃げたって言いたいだけでしょ君は

>>704
ついでに言っておくと
コミュニケーション な
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:07:34.41ID:IyryycE00
>>715
こどおじ発想だよな。子供部屋しか頭にない。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:07:35.79ID:auMpRym50
>>719
分かった。誰かとIDが被ってる。
私の発言が複数になってる。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:07:38.81ID:xJHLj+Z60
>>720
子供部屋議論が男女で分けて話されることに違和感あるわ
若い人は金もないしこの人みたいなのばっかりだよ
男も女も家でやってることはスマホとゲームくらいだろ、ほとんど生活一緒やで
こどおばだけ甘やかしすぎてるんよ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:07:48.15ID:yliS6v0x0
>>718
最高
俺は浅漬が精一杯

まぁでも探せば居そうではあるよね家事だけやってくれそうな人
極端に若い子求めなければだけど
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:08:43.62ID:fa1JbXaK0
>>734
1番多い層
平均的な日本人
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:08:53.46ID:JwehtVAo0
持ち家じゃないのに借家ってただの養分だろ
月何万も吸い取られるとか借金してるのと何も変わらんぞ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:09:01.94ID:xJHLj+Z60
>>730
都会に出た弟がこどおじの俺よりゴミの分別できてなくて笑ったわ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:09:05.22ID:auMpRym50
貴方は結婚するにあたってプラスマイナスを考えませんでしたか
もしも片時でもそれが脳裏をかすめたのなら結婚しないことをおすすめします
他人をプラスマイナスで図ってしまう人間は他人にとってはマイナス査定の対象でしかありません
自分自身の心身を守るためにもあなたは孤独である方がよいでしょう
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:09:07.64ID:FKyG2cKn0
>>726
冬になると火事で焼け死ぬ定番の家族構成
80過ぎた老親と50過ぎた独り者の息子娘の組み合わせ
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:09:25.51ID:LqtRa5C40
>>672
ありがとう、事実です。一人暮らししようと思えば出来るけど、母の話し相手とか車で買い出ししたり、街に売ってないものをネットショッピングで注文したり、大型家電の買い替えを一部負担したり、親が年取ると娘が近くにいると便利なんですよね。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:09:31.02ID:4kdXJkUt0
公務員やトヨタ社員が10人子供産めばいいじゃねえか?ウサギみたいによw🐰
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:10:14.90ID:fK6vFUT20
>>729
いや実際逃げてるだろ
少なくとも自分が逃げてるのに、他人には逃げるなとか言っちゃダメだよ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:10:21.38ID:jQKKHjPu0
>>710
それも良いかもしれないが、親が年取ると自分で自分のことが出来なくなるから一緒に住んでやる子がいたら安心して心穏やかに暮らせるみたいよ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:10:44.37ID:UdAZCkTF0
同僚にこどおじいるけど誰にも迷惑かけてない
一つあるとすれば既婚の奴より責任感が欠けてる
けどどーでもいい
ソイツはガツガツしてねーし優しいから
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:10:58.01ID:FKyG2cKn0
こどおじは結婚出来ないことについての反論は無いの?
いい歳こいて実家に暮らしてるから女に相手にされないわけだが
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:11:05.06ID:9/1ZLfVU0
連投しまくってる自分語りジジイ見たら、実家暮らしだから人間性どうこうじゃないなと思った
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:11:58.30ID:IyryycE00
>>723
違いますよ。子供部屋で暮らしてるのがこどおじです

大人になっても親の家(主には実家の子ども部屋)で暮らす未婚者について、「こどおじ(子ども部屋おじさん)」または「こどおば」と呼ぶことがあります。

ニートや引きこもりとは異なり、仕事をしている人もいますが、揶揄の意味合いを色濃く残すネットスラングなので、自らがそう呼ばれることに不快感を示す人もいます。 

弁護士ドットコム
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:12:16.46ID:FKyG2cKn0
>>749
で、なんで結婚出来てないの?
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:12:23.04ID:K5Z40Exh0
50年前とか貧しくても将来の展望があったろうから
結婚も多かったのだろうな
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:12:40.46ID:9nTWTPmf0
>>744
家事やらなかったらいつまでも負担になるらしいよ
年々体が弱ってるのに毎日加齢臭のする服を洗濯するとかきつい
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:12:50.33ID:Ribus5980
>>743
だからどうしたいのとさっきから聞いてるのに同じ返ししかしないあなたは本当に何がしたいんですか?
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:12:53.91ID:1VXlxLQe0
ほんとに親のためを思って実家暮らししてるならいいけどできないことを親のためにみたいに転嫁してるのは見苦しいから止めたほうがいいよ
流石にいないと思うけどな
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:13:12.44ID:HaCjyBV00
>>752
流石にやめたれ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:13:23.13ID:FKyG2cKn0
40過ぎて実家暮らしって大変な苦行だと思います
もう歳も歳なのでこれから彼女ができて結婚とか難しいとは思いますが
寝る前に何のために生まれてきたのか考えてみるといいと思いますよ(゚∀゚)
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:13:27.63ID:fa1JbXaK0
>>753
単なる同調圧力と他に娯楽がなかっただけだと思うよ
あと、女が1人で生きていくのは厳しい時代だった
0760わかってないわ
垢版 |
2022/06/05(日) 23:13:35.73ID:H+hSLA/B0
>>1
むしろこれからの「貧しい日本」で家庭を作るのに
必要なのは「同居と共有の知恵」なんだよなあ
家族一人ひとりがそれぞれ家と車と家具家電を持つような生き方では
これからの日本は持たないし
家庭を作るのに必要な同居の知恵と寛容精神も育たない
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:13:55.17ID:458l4M8f0
ブサイクは子供作るな
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:14:00.90ID:jd+kS9qp0
>>756
親のためというなら結婚して孫でも見せてくれたほうが
1番の親のためになるわ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:14:18.69ID:Ribus5980
>>743
君は逃げたとレッテルを貼られて悔しかったから強引にレッテル貼りして逃げようとしてるだけでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況