X



小惑星探査機「はやぶさ2」が持ち帰った砂から20種以上のアミノ酸(朝日) [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/06/06(月) 06:39:36.03ID:+Slil3HE9
 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ2」が地球に持ち帰った小惑星「リュウグウ」の砂から、アミノ酸が20種類以上見つかったことが関係者への取材でわかった。アミノ酸はたんぱく質の材料。生命のもととなる物質が宇宙由来である可能性を後押しする結果となりそうだ。

 リュウグウの砂が入ったはやぶさ2のカプセルが豪州に帰還したのは2020年12月。内部には約5・4グラムの砂や石が入っていた。JAXAの研究チームは昨年6月、世界各国の研究機関に砂を配り、本格的な分析を始めると発表していた。初期分析の段階で、すでに炭素や窒素といった有機物を構成する物質が含まれていることは分かっており、たんぱく質の材料になるアミノ酸があるかどうかが注目されていた。

 ヒトの体内のたんぱく質を形作るアミノ酸は20種類。関係者によるとそのうち、体内でつくることのできないイソロイシンやバリンなどを確認。コラーゲンの材料になるグリシンのほか、うまみ成分として知られるグルタミン酸もあったという。

 こうしたアミノ酸はもともと…(以下有料版で、残り598文字)

朝日新聞 2022/6/6 5:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6572ZQQ65TIPE002.html?iref=sptop_7_01
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:06:35.54ID:/TGibWm00
>>985
水=H2O
おまえ、元素記号の話してんだから、物質としての水の話をしてたんだろ。

そして、ミマスにゃ液体の水がある。冥王星にもな。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:06:36.13ID:HdbTdEm+0
>>980
それだと逆に形跡がなさすぎるんだろ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:07:09.44ID:Cd/qhRCM0
宇宙が拡がってるのは地球が回ってるのが原因らしいじゃん
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:07:18.71ID:t9Ia6K2D0
>>986
それね
生成と破壊の収支なのかな
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:08:04.16ID:/TGibWm00
>>992
岩って放射線遮蔽するんだよ。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:08:13.27ID:xMIohCyn0
>>989
>>962
水にならなきゃ味の素は出来ないつー事だwww
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:08:44.84ID:/TGibWm00
>>994
ミマスと冥王星の液体の水を無視すんなよ。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:08:48.63ID:Q01eMT/H0
>>983
帰還が盛り上がらなかったのは2が優秀過ぎてドラマ性に欠けたからだな
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:08:49.83ID:9Hk6pu/t0
>>932
間違いじゃないが
宇宙には宇宙ゼネコンがあったんだよ
開拓の神みたいなもんだ

地球はその子孫
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:08:52.73ID:keLaVnir0
わけわかんないところから観測結果を持ってきてツギハギだらけの宇宙論を語ってんだ
何があっても不思議じゃないのよ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:09:17.12ID:fh7+DQ8p0
星の子
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:09:29.17ID:fh7+DQ8p0
人は星から生まれた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 29分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況