X



【国際】仏大統領の「ロシアに屈辱を与えてはならない」発言にウクライナ反発 東部では修道院燃える [朝一から閉店までφ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/06/06(月) 15:58:37.31ID:zMs3S2mX9
2022年6月5日

ロシアによるウクライナの軍事侵攻について、フランスのエマニュエル・マクロン大統領は4日掲載の新聞インビューで「ロシアに屈辱を与えない」ことが大事だと呼びかけ、ウクライナのドミトロ・クレバ外相は同日、そのようなことを言う国にこそ「屈辱」がもたらされると、批判的なツイートをした。



複数のフランス地方紙が4日に伝えたインタビューで、マクロン大統領は「戦いが止まった日には外交を通じて出口が築けるよう、私たちはロシアに屈辱を与えてはならない」、「仲介者になるのがフランスの役割だと確信している」と話した。さらに、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が自らの「根本的な間違い」から抜け出す道筋を残すのが、何より大事だと述べた。

「自ら孤立するのはともかく、そこから抜けだすのは難しい」とも述べた。

マクロン大統領は開戦以降、西側首脳としては最も頻繁にプーチン大統領と対面や電話で直接対話を繰り返している。

3日には仏メディアに対し、自分はプーチン氏に、ウクライナ侵攻という「歴史的で根本的な間違いを犯した」せいで、今ではロシアが「孤立」してしまっていると伝えたと明らかにした。

「国民と自分自身と歴史にとって、歴史的で根本的な間違いをしたと、本人に伝えた」と、マクロン氏は述べていた。

さらに5月初めにも、ロシアとウクライナの停戦を呼びかけ、西側諸国は「(ロシアに)屈辱を与えたいという誘惑や、報復したいという気持ちに屈してはならない」と強調していた。

イタリのマリオ・ドラギ首相も5月の訪米時に、欧州の人たちは「停戦の確保と、信頼できる交渉の再開について考えたいと思っている」と米ホワイトハウスで述べていた。

これに対して、ウクライナのクレバ外相はツイッターで、「ロシアに屈辱を与えるなと言うのは、そう呼びかけるフランスをはじめ全ての国に屈辱を与えるだけだ」と反発。

「なぜなら、ロシアに屈辱を与えるのはロシアだからだ。私たちは全員、どうすればロシアに自分の立場をわきまえさせられるかに集中すべきだ。それが平和をもたらし、人命を助ける」と書いた。

ウクライナ政府は、和平実現のための領土割譲はあり得ないという立場を強調している。





セヴェロドネツクで激戦
https://www.bbc.com/japanese/61693912
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:39:20.07ID:nfxwPgPs0
兄弟国で削りあって 永遠の敵になってるの 米の思惑通りなんだがw


「プーチン大統領は謝罪すべき」 ロシアの大物退役軍人がウクライナ侵攻で異例の批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee52e38b84caf9256edb4523673618e1c0699884


アメリカがやりたかったことは、19世紀のドイツ帝国宰相ビスマルクが望んだように、
ウクライナをロシアから切り離しさえすれば、ロシアに勝てる、ということだった。
1948年8月にアメリカの安全保障会議がまとめた「米国の対ソ戦略」の中で、
軍事戦略とならんで中央アジアやコーカサス、バルト3国に対する対応が書かれているが、
ウクライナについては特に重点が置かれている。
そこには、ウクライナ人とロシア人を分けることは困難だ、彼らは一つの民族である、
それゆえに亀裂を作り出す必要がある、さらにこの亀裂を政治的対立や軍事紛争にまで
拡大する必要がある――と書かれていた。
まさに今、このアメリカの思惑が実現している。
「ブレジンスキー(アメリカの政治学者、元大統領補佐官)」が言っていたように、
「ロシアはウクライナがあって初めて世界の大国であり、ウクライナを欠いたロシアは
ただのアジアの一国家にすぎない」のだ。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:40:56.54ID:xLq+cnx90
自国をここまでにされてるのに、ロシアの肩なんか持ったらキレるに決まってんだろ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:41:09.64ID:zVIaX24c0
ロシア弱いロシア弱いっていうウクライナサイドの主張は
そのまま自分らが弱いっていう投影心理のあらわれ
本当にロシアが弱かったらこんな状況にはなってないし
住民保護とか都市の復旧とかやってない
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:41:14.85ID:g6p8XoLW0
現実的にロシアという国家を解体することはできない
落とし所は必要だが
ウクライナとしては武力による国境変更を認めることはできないだろう

世界から見ても核保有国が武力によって国境変更に成功したとなればどこの国も核保有をしたがる

北朝鮮も堂々と持つだろう

世界にとってそれはマイナス
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:41:23.65ID:OSB/4qH10
「日本の“国連常任理事国”入りを支持」
先月、バイデン大統領によってこんな内容が表明された
しかし、そんな国連には、“日本軽視”の実態がある

分担金から見た日本

日本の分担額20%に比べ、他の主要諸国がどれほど出しているか(2003年度)を%で羅列すれば、
日本だけが食い物にされている現状が歴然としてくる

永久常任理事国(拒否権・有)
中国 1.50%(核保有)
ロシア 1.20%(核保有)
英国 5.53%(核保有)
フランス 6.46%(核保有)
米国 22.00%(核保有)

臨時メンバー国(10ヵ国・2ヵ年の期限つき。次の選出選挙は2004年)
ドイツ     9.76%
スペイン    2.51%
メキシコ    1.08%
チリ      0.21%
パキスタン   0.06%(核保有)
シリア     0.08%
ブルガリア   0.01%
アンゴラ    0.002%
ギニア     0.003%(安保理の現議長国)

日本の20%は、アメリカを除いた常任理事国4ヵ国の合計14.69%よりも遥かに多い
計算の間違いではないかとまで思わせるほど、多額の金を出している
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:42:23.36ID:XW9NziAZ0
外道
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:42:29.76ID:h24W8rxD0
まあ欧州はロシアを敵にしても何も良い事がないってことを歴史の教訓として知ってるからなwwwwwwww
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:43:20.51ID:ChLIvR4S0
東端でまごついてるロシアにもう勝ち目はない
残ってる手は総動員か核兵器だけ
狂人とまともにやり合えると思うな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:43:21.88ID:GyhAHgbd0
キチガイプーチンを殺せ!キチガイプーチンを暗殺しろ!
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:44:09.72ID:fbOJZlmy0
>>903
別にアメリカも散々やってるから特に大きな問題はないだろ
今までと何も変わらん
力のない国は大国に擦り寄ってなきゃたまに標的になるだけ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:44:41.81ID:XW9NziAZ0
荒木ヒロヒコ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:45:30.24ID:6Le6UGto0
>>902
> ロシア弱いロシア弱いっていうウクライナサイドの主張は
> そのまま自分らが弱いっていう投影心理のあらわれ

そう言わないと、前線で戦ってくれないだろうし
まぁ昔の日本も、そうだったけど
負けてる側は、必要以上に勝ってるアピールするよね
本当に勝っていれば、必要無いけど
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:46:09.63ID:OnQxrfRZ0
カタールワールドカップ予選決勝
オウンゴールで負けたウクライナのニュース見て、昼飯噴き出しちゃったよw
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:46:15.58ID:XW9NziAZ0
露助がルーブル使ってる時点で
OUT
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:46:19.21ID:K+cEYUK40
フランスの勝利の利益は他の西側諸国で山分けでいいなww
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:47:41.72ID:xLq+cnx90
なんだ、男のくせにエマニュエルかよ。。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:48:12.67ID:rax5Y0O5O
そんなこと言ってもウクライナは悪くないのに一方的に国土蹂躙されて国民は殺され犯され、、、
どう落とし前つけるんだよ
莫大な補償してもらわんと話にならんわ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:49:00.76ID:TTrbJ6dG0
フランスも英米も実はウクライナバカにしてるんよ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:49:27.43ID:e3RlHc3D0
>>922
ウクライナは悪いよ
殺されて当然
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:49:49.68ID:/PQRL36v0
ごめん
本音言うわ

どうせなら、旧ソ連同士で可能な限り潰し合って下さい
ロシアとウクライナ人が何人死のうがどうでも良いわ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:50:15.97ID:YrjvhYVR0
ロシアとフランスとドイツは所詮は同じ穴のムジナなんだよ。なぜそんなにロシアのプライドを気遣うのか。アジア諸国や中東やアフリカのプライドは気にも留めないクソ欧米人!本当はオマエらが大嫌いだ!
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:50:17.26ID:dDuMgWBq0
領土を戦争以前の状態に戻して賠償金を支払わせる
これはウクライナにとって最低条件だろう
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:50:20.62ID:BNLM5Rfx0
プーチンは現在進行形で脅しているからね。
長射程兵器を供与したら殺すと脅しているだろう。

毎日人を殺す命令を出しているプーチンに、人殺しの自覚はない。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:50:33.17ID:TTrbJ6dG0
ウクライナ人死んで英米の儲けにしたい
英米のほうがウクライナバカにしてるだろ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:51:08.51ID:QUlJI8Mt0
イタリアに続いてフランスも離脱か
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:53:30.40ID:mkcUGhRl0
戦後のロシアは俺が復興させてやるよ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:53:42.97ID:KNhNXPk90
>>922
> そんなこと言ってもウクライナは悪くないのに

あー。
まぁ知らないと、そう言う認識にもなるよね。
何でロシアが軍事侵攻を始めたのか、善悪抜いてフラットに見てみな。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:53:59.19ID:/PQRL36v0
>>934
NATO側はウクライナの兵力と士気が続く限り
ロシア軍を削るつもりでしょ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:54:51.85ID:/CcdEb180
ウクライナ21は今の若い人知らないから
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:57:41.91ID:XW9NziAZ0
ゴーリキーぐらいが城東高校
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:58:29.63ID:g6p8XoLW0
冷たいなお前たちは
明日は我が身なのに
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:59:04.76ID:BNLM5Rfx0
西部劇にもあっただろう。
殺し屋ガンマンが「手を出したら殺す」「窓から顔を出したら殺す」
住民は震え上がって家の中で脅えているだけだった。

プーチンが「手を出したら殺す」「変な兵器を渡したら殺す」
それで、マクロンは恐れをなしてアナウンスしているわけだ。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:59:34.11ID:XW9NziAZ0
>>943
クソちょんw
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:59:56.55ID:/PQRL36v0
>>943
そりゃな
独身者5000万人の国だぞ
国民の半分が国を守る気が無い
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:00:38.23ID:W6P/NZVx0
正直にゼレンスキーとバイデンが挑発を辞めなかった結果だと言えばいい
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:01:41.13ID:+UlXQcie0
フランスは一応戦勝国の立場で立地もロシアと結構離れてるのになんでイギリスと違ってロシアとズブズブなの?
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:03:04.43ID:VQoErDwM0
>>895
貴方の希望的主観の間違いだろ バイデンにしろマクロンにしろ、ロシアをやっつけるのは簡単だけど手加減しようと言っているわけだから
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:03:31.02ID:BNLM5Rfx0
プーチンは、欲しいものは絶対に奪う。
チェチェンだって、テロの自作自演をやって軍事侵攻を正当化した。
自分の欲望の為ならロシア人が何人死んでも構わないのがプーチン。

チェチェンの自作自演を告白した諜報員はイギリスでハゲにされて殺された。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:05:52.39ID:CtODdW3n0
>>790
ロシアに譲歩した結果、兵隊を出さなくてはならず経済制裁や核の的にされかねないベラルーシやケツモチを反故にされたアゼルバイジャンやシリアに対してコメントどうぞ。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:07:10.65ID:/PQRL36v0
>>957
プーチンは別に狂って無いでしょ
ゼレンスキー潰すの
ロシアの安全保障だけ考えりゃ正解だよ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:07:52.97ID:+ZjUCvoW0
戦争継続のために援助してるんじゃないと言って
援助やめればいい
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:09:09.62ID:HKzqUNI30
ロシアと中国はこの世全ての悪として世界の平和と団結の象徴になって欲しい。
エイリアン枠。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:09:42.77ID:flMVxNJr0
>>951
何で手加減するんだろうね。
本当にウクライナを助けたいなら、必要無いね。
何で支援はするんだろ。
ウクライナを助けたいから?
先の話と矛盾するよね。
アメリカが、この戦争に何の理由も無く手を出してるの?
何か「旨味」がなきゃやらないよね。
世界には、もっと多くの紛争があるのに。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:12:59.78ID:flMVxNJr0
>>960
確かにウクライナを舐めて、必要以上に時間が掛かったと思うけど。
リンク先と全然話が繋がってなくて、だから何としか。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:14:12.23ID:s62G9Ch/0
× 「ロシアに屈辱を与えてはならない」
○ 「プーチンに屈辱を与えてはならない(核ぶっぱなされるぞ)」
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:14:12.54ID:/PQRL36v0
>>964
結果として
ウクライナが助かるかどうかは
ウクライナ次第

英米は核戦争にならない匙加減で
ウクライナ人を尖兵に
ロシア軍を削れればいいのだ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:15:41.21ID:4SADEKIn0
フランスはほんとに「逆」が好きだなぁ
なんかのコピペでもフランス人には「やらないでください」だった気がする
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:17:11.60ID:9yzFbu0E0
>>963
正義と悪は、主観的な見方で変わるから。
戦争で悪とか特撮脳丸出しで語ると馬鹿がバレるから、気をつけた方が良いよ。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:18:11.22ID:O9e7Y2ep0
安倍さんのロシアには騙されたという言い方と同じでロシア支持だろ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:19:23.97ID:9yzFbu0E0
>>967
そうだね
だからウクライナ惨敗、ロシア辛勝。
ウクライナを利用するだけ利用してロシア弱体化に成功した米英の勝利だろうな。
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:19:53.47ID:49fU4qWM0
>>970
沈没船のジョークがありましたね

アメリカ人には「飛び込めばあなたは英雄ですよ」
イギリス人には「飛び込めばあなたは紳士です」
ドイツ人には「飛び込むのがこの船の規則となっています」
イタリア人には「飛び込むと女性にもてますよ」
フランス人には「飛び込まないでください」
日本人には「みんな飛び込んでますよ」
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:20:50.89ID:iFuvQysr0
>>1
世界一の間抜けプーチンも真っ青だな(笑)


伝書鳩にこう言えって命令したのに
ウクライナにあっさり蹴られてるw
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:20:51.50ID:tx3KGp3r0
有色人種なら屈辱を与えた方がいいのだが
白人は明確に有色人種より上位の生物であるから
神の化身だから丁寧に扱う必要がある
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:21:22.86ID:k81iXXnk0
>>972
ほんとにな
プーチンが核を撃つって事はお前ら
ロシア人の頭上に核の雨が降り注ぐのと同義なのになぁ
のんきにロシアで暮らしてるとかアホだろ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:22:33.04ID:hn1WugWm0
>>1-3
>>1000h
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は大幅に低減します。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・3回目は副反応がひどい
→データ的に6割が2回目より症状が軽いです。
・ワクチンを打つと免疫が落ち帯状発疹ができる
→免疫が落ちるのはワクチンなしでコロナに感染した場合です。帯状発疹は基本的にストレスが原因で発症します。
・厚生労働省がワクチン意味ないと発信したとブログに書いてあった
→デマです。厚生労働省の公式見解は下記です。ワクチン、コロナについては多くのデマが流れています。必ず公式見解を確認ください。
厚生労働省 3回目のワクチン接種の効果について
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0097.html
・ワクチン2回接種者と未接種者の感染率が変わらないから意味ない
→そもそもワクチンの目的は致死率や重症化率、後遺症が残る割合を減らすことです。また感染率だけ見てもワクチン3回接種者と未接種者の感染率は3回接種者の方が遥かに低い為、効果あります。
厚生労働省 感染率 修正済みデータ
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000940730.pdf
・ワクチンは一生打たないといけない
→先行き不透明な状態ではありますが、ワクチン接種が進むたび極めて高性能な抗体ができています。2回目では1600U/mlであった抗体が3回目では23000U/mlと飛躍的に増えているため、接種間隔が長くなる可能性が高いです。ただ3回目の抗体は現状のコロナに対抗する必要最低限の抗体量です。必ず接種が必要です。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:22:56.07ID:g61ka7Ip0
これロシア機su-35だってさ
https://twitter.com/protest_tr/status/1533551131317747716
2022年6月6日ウクライナの情報筋は、ザポリージャ地域のOrikhiv(オレホボ)の町でロシアのKa-52「ワニ」ヘリコプターが撃墜されたと報告しています。

https://twitter.com/JTBcz/status/1533580549180297217
2022年6月6日ウクライナのライトブルーは非常に似ていますが、ライトグレーの量が非常に少ない3色の迷彩で適用されますが、Su-35には後者がはるかに多く含まれています。したがって、このような青灰色の組み合わせの破片が発生する可能性は、ロシアSu-35の方がはるかに高くなります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:24:44.83ID:g61ka7Ip0
落とされたロシア機su-35
https://twitter.com/protest_tr/status/1533551131317747716
2022年6月6日ウクライナの情報筋は、ザポリージャ地域のOrikhiv(オレホボ)の町でロシアのKa-52「ワニ」ヘリコプターが撃墜されたと報告しています。

https://twitter.com/JTBcz/status/1533576260806492161
2022年6月6日ドローンのフッテージで256ポイントのRGB全体を使用し、少し彩度を上げるために、色をよりよく表示するためのいくつかのトリックを作成しました。残念ながら、翼でさえ少し焦げているように見えますが、文字通り色はありませんが、脇に立っていたその部分を見てください。どちらの色もロシアSu-35と一致しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:25:13.66ID:iFuvQysr0
雑魚ロシアぷー(笑)「どうか制裁を止めてください、、」
雑魚ロシアぷー(笑)「お願いします。もう和平しましょ和平、、」


ウクライナ「雑魚ロシアの領土分割まで終わらせないよ(笑)」
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:28:33.42ID:K9I/9naC0
ド・ゴールが草葉の陰で泣いとるぞマクロン
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:33:52.96ID:zonDrVHA0
まああまり追い詰めるのも危険だからな
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:35:00.13ID:lX15Kupf0
ウクライナへの屈辱ならいいのかい?
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:35:26.23ID:mkcUGhRl0
核兵器を持ってる国家を貧乏状態にしたから
戦争が起きたんだよ

ロシアの月給5万円w
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:38:08.15ID:p0lxNTMl0
>>2
「ロシア寄り(マクロン)」か「更にロシア寄り(ルペン)」かの選択肢しか無かった。

日本の与野党と中国の関係と似たようなもん。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:38:37.44ID:59Ty9ptk0
プーチン消してロシアをNATOに丸め込むのが一番いいんだが仮想敵国として温存したいアメリカが一生許さないんだよな
今回もアメリカにハメられた感じだしアメリカが一番の悪であることだけはロシア擁護派に同意するわ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:40:20.01ID:xvj/M5rf0
>>959
それじゃヒトラー狂人じゃないし、ナチドイツも罪人じゃないだろ。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:40:23.91ID:Xh2TK4jk0
>>994
ロシアがつまんない工作して領土拡げるからだよ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:42:33.42ID:lX15Kupf0
プライド高さで通ってた人が黒歴史放出されたら禁断症状が出るアレを恐てるのか
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:43:54.21ID:QZjb+3EB0
>西側諸国は「(ロシアに)屈辱を与えたいという誘惑や、報復したいという気持ちに屈してはならない」と強調していた。

それな。中韓の(日本や台湾に)屈辱を与えたいや、復讐したいという気持ちに屈してはならない。
連中は恨の文明ですから!弱く見せると必ず行動を起こします!竹島であり、尖閣と台湾もしかり!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況