X



【日銀】黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」 ★8 [minato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001minato ★
垢版 |
2022/06/06(月) 23:32:04.97ID:iXc0ExN49
日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」
6/6(月) 14:55
日本銀行の黒田東彦総裁は6日、東京都内で講演し、商品やサービスの値上げが相次いでいることに関連し、「日本の家計の値上げ許容度も高まってきている」との見解を示した。さらに、持続的な物価上昇の実現を目指す上で「重要な変化と捉えることができる」と指摘した。

家計が値上げを受け入れ始めた背景として、黒田総裁は「ひとつの仮説」と断った上で、新型コロナウイルス禍による行動制限で蓄積した「強制貯蓄」が影響していると指摘。「家計が値上げを受け入れている間に、良好なマクロ経済環境をできるだけ維持し、賃金の本格上昇につなげていけるかが当面のポイントだ」と述べ、強力な金融緩和を継ける考えを強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/55a2511a635d4463003ed18dbfc3f84e7f4e53b9


【日銀】黒田総裁「スーパーで物を買ったこともあるけど基本的に家内が買い物してるので(物価高を)感じてるというほどではない」★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654422790/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654519454/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:00:07.75ID:ECpBsXn60
国民が一億人以上死んでないから同意してるって
言いたいんだろう

一億人死んだらやっと理解するらしいw
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:00:25.83ID:cwB7JQHa0
利上げはいつかは必要だけど
そのいつかがいつなのかがわからん
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:00:37.62ID:w15QONQz0
>>162
付き合ってそこそこ長い女でも少し政治の話を振ると途端に不機嫌になるのなんなの?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:01:01.69ID:4lVDTzP+0
>>199
節約して貯蓄すれば利子が増える
昭和な時代はみんなそうやって貯蓄に励んだ
みんな万々歳
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:01:03.67ID:JdpCO9470
何もしない=値上げを受け入れている

という理論だからw
デモとか暴動とか投石とか暗殺とか誰もしとらんでしょ?
受け入れてんだよw
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:01:28.76ID:OKJEkpcZ0
日用品の消費税率がこんなに高い国って日本以外にあるか?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:01:48.28ID:TEP5BHch0
結局利率あげれないから国民が納得してることにしたいんだろ。
だいたい何から何まで全部値上がりしてるんだから受け入れるも何もしょうがない状態に追い込まれてるのに
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:01:53.75ID:wxl9qe1Z0
>>207
金利の上げ下げと関係ないこと言われてもな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:02:01.38ID:cwB7JQHa0
>>206
でも国民はそれを支持してるじゃん
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:02:28.16ID:yy2b1uJT0
>>164
強姦魔みたいな言い分だと思うけど支持率も高いしな
皮肉とか嫌味とかではなく日本人の多くが選んだ結果
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:02:45.11ID:EqNo/aQA0
>>205
そりゃお前が気持ち悪いからだろ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:02:48.50ID:W1Q4WJYw0
実際テロ起きないじゃん。
貧乏人すげー。まだまだ今ある金に価値盛れるな。って感じかね。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:03:32.71ID:f1GUD5UY0
しばらく天然ガス価格爆発だろ

沖縄沖のガス田開発しとけば
いまごろ余裕だったろうに

カジノで中国おもてなし
自民党は安保に向いてない
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:03:39.87ID:27T84UeR0
どうすっかな
ドル円をここらへんでお試しSしてみるか…
ライン的にはここらへんで止まる気がするが
何か突き抜けて上行きそうな気もするし、そうなると俺の引いてる次のラインは遥か上だしなあ…
まあ、政府・日銀の姿勢を見るとロングが正解なんだろうけど、輸入物価高は国民経済の足を引っ張るし、日銀だってそれは認めてるだろうに
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:03:46.66ID:J+7LIHmk0
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:03:52.09ID:wxl9qe1Z0
>>220
どのへんが衰退してるの?
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:03:53.14ID:6Pj9zbd80
指標に含まれないエネルギー生鮮食品激上げすると
生活防衛に走って永遠にサービス上がらずに
利上げ出来るような指標にはならない気がする
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:04:02.45ID:w15QONQz0
>>215
言われてみればその通りだな
俺キモかったわ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:04:25.47ID:7evPFvVl0
>>204
というかコレは本来なら只の中央銀行なだけだからな。
解り易く言うと、水を供給するタンク本体みたいな扱い。

問題は、このタンクをゴミクズ議会やら上級国民やらが
好き勝手に自分達の為だけに蛇口を開けたり盗んでたりしてるんだわな。

で、本来タンクを管理する最高責任者たる総裁は
ゴミクズ連中の言いなりでしかないから。

『そんな人間選ぶなよ』って??

任命するのがゴミクズ連中なんだから、
そりゃ自分達に都合の良い管理人任命するのに決まってんじゃんwww
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:04:27.88ID:jdz1VRUv0
1米ドル131円突破
日本政府と日銀はもうこのまま国債金利0%で
特攻玉砕するつもりだろ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:04:32.74ID:p4mdmOUj0
中央銀行としては今利上げは出来んし、というかしないし円も刷りますよと強い意志が感じられるし
大政府の意向に沿ってやれることはやっているんだから

あとは政府がなんか対策を打ってねって事なんだろ、まぁ検討中心でほぼほぼなんもしていないが
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:04:35.80ID:J3MkRLcs0
>>家計が値上げを受け入れている間に

来年の4月までもつんやろか?
いやまじで
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:05:14.80ID:Eydqpu8e0
>>1
増税しそうな流れだなw
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:05:24.09ID:TAOcuTck0
昔は賃上げされなかったり労働環境改善されなかったらストライキしてたんだよね
今なんでやらなくなったんだろう?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:05:25.18ID:W8JoFMnK0
>>212
日銀内で次の総裁を決めるんだよ
黒田は来年の3月で総裁は終わりで次候補はもう幾人かピックアップされてる
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:05:39.51ID:ECpBsXn60
なんか生まれたくなかったのに勝手にうまれさせらただけなのに
でも自殺せず生きてるやんって突っ込みされてる感じする

要はサイコパス
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:05:44.03ID:SVJznAC80
糞だな
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:06:06.26ID:eTH7lwpv0
マスコミ得意中の得意の世論調査をしてみろよ
国民が本当にそう思っているかどうかの
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:06:28.62ID:4lVDTzP+0
>>236
割に合わないからじゃね
非正規多いからストライキしたら契約更新してもらえない
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:06:39.10ID:7evPFvVl0
>>236
臣民として飼いならした結果。
ただ、多分もう無理だと思う。

逆に、ココまで貯めた反動でどうなるかは俺も予想が付かない
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:06:44.30ID:OZuw/eEo0
piまだ登録してない人いる?

仮想通貨案件で過去を振り返っても
今までで世界で一番盛り上がってる将来性のある案件なので登録よろしくお願いします
1日1回クリックするだけの無料スマホマイニングでみんなで億り人になりましょう

世界中で3500万人登録してる仮想通貨史上最大の案件で
将来性も間違いないと言われてるから
今のうちにマジで1枚でも多くゲットしといたほうがいいよ

【登録方法】
アプリストアでPl Networkで検索&DL

画像のコードを入力
https://i.imgur.com/04fcd3F.jpg
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:06:59.73ID:VFSXYO8u0
132今週中かな?
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:07:05.70ID:ipeMEV2F0
賃金上昇させるために緩和を継続するまた馬鹿なこと言っているが
何年やってきても賃金上昇していなんだから学習しろ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:07:09.56ID:wxl9qe1Z0
>>234
君が金融を知らないのでは?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:07:54.71ID:dg2iSLy+0
これは良いインフレだな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:08:23.29ID:jdz1VRUv0
年寄りは人生逃げ切り
日本円の破綻先送りでいいけど
若い奴はこれから地獄だよ
1米ドル150円200円の世界で生きていくんだから
タイみたいに観光と売春で外貨稼ぐ
フィリピンみたいに国民総出稼ぎ
アルゼンチンみたいに米ドル両替制限
日本はこんな国になる
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:08:23.74ID:gmYqDmf60
>>250
そりゃ保険料やら消費税やら政府が増税してるからな。
まぁ増税支持してる黒田もクソだが、
黒田日銀は仕事はしてる方だろう。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:08:27.78ID:DNkf1BkV0
こら、東彦、

受け入れてる訳無いだろ、バカ!
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:08:38.66ID:wxl9qe1Z0
>>254
今景気いいんだけど
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:08:52.76ID:M4lgRrYa0
消費税増税に加え法人税減税、インボイス導入、金融所得課税の強化までやりそうなノリだよな。流石にここまでやったら暴動になりそうではある。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:08:53.77ID:Ve3v2gBd0
つまり我らが黒田総裁総統閣下殿下は
「何故国民は怒らないのか」
と仰っておられるのだ
逆説的に憂いておられるのだ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:09:15.31ID:w15QONQz0
>>219
ちょうど選挙やってたから話軽く振っただけで不機嫌になるような中身のあるじゃなかったけど
というか全く興味のない話をされてもって感じだったよ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:09:19.33ID:J+7LIHmk0
眠います。
寝るます。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:09:44.93ID:qrjYyw4I0
まあ間違いではないな国民は自公を支持してるんだから
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:10:22.95ID:6VAlLlzx0
ほかっとけばいいよこんなアホ
「自分が言ったことが真実なのだ」なんて勘違いしてるエリートはそのうちデカい失言して更迭されるから
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:10:27.32ID:27T84UeR0
>>251
既にSをポチってしまった…w
やっぱそう思う?w
まあお試しで1枚なんで大したことはないが…
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:10:47.30ID:ZhhqLqzO0
>>281
参院選挙でわかるさ
岸田自民党が圧勝すれば国民が容認してる証拠
ネットの書き込みや世論調査なんかは捏造し放題だからな
選挙の結果こそ民意
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:10:48.95ID:wxl9qe1Z0
>>277
???
今の金利政策で今の景気を支えてるんだから金利政策はそのまま続行だよ、何言ってるんだ???
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:10:53.09ID:dF7rFUTE0
「選挙結果」という無敵の看板を出されたらもう何も言えんよw
金持ちより貧乏人の方が明らかに多いはずなのに、あの結果になるのは本当に不思議だわ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:11:00.20ID:lXHgf/Fd0
幕末や昭和初期なら
黒田みたいな奴は
真っ先に天誅として殺されてる
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:11:01.42ID:7evPFvVl0
>>250
いや、それ単に念仏唱えてるだけだから。
別に賃金上がろうが下がろうが関係ないの。

だってコレの本来の仕事は管理人なんだから
『自分の職責範囲外で~~~~すwww』ぐらいにしか思ってない。
(職務地位から考えたら普通の人々は怒り心頭になるだろうが)

じゃあ本来やるべきって何処よってなったら、
それが行政の長たる政府や、ルールを決める議会・議員になる訳なんだな。

で、ココが

『上級国民の利益以外は知りませぇぇぇんwww!』
『自己責任だからwwww全部自己責任だからww下級ww草www』

とかそんなゴミクズ連中しか居ないんだから、そりゃ良くなる訳がない。

そして、そんなゴミクズ連中を人々が、『肉屋を支持する豚』ござる
選挙で投票してしまってんだから、完全に終わってる。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:11:09.55ID:4lVDTzP+0
>>262
そういう時代を知っているが
その頃は製造業が好調で内需が堅調だったから
周辺国から女性が日本に出稼ぎに来ていた(中国除く)
日本人が出稼ぎに海外に出ていたのは高度成長期までの話だ
まあ今は製造業スッカスカだから確かにそうなるかもな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:11:14.42ID:p4mdmOUj0
>>231
4月5月の最安値をまた越えたね、これで3回試して突破出来たから
もっとも月曜の商いが始まったばかりだからまだ分からんが進むかもしれんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況