X



コカ・コーラ、10月値上げ 小型ボトル、最大18% [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/06/07(火) 19:31:55.63ID:tYFNxn299
※時事通信

コカ・コーラ、10月値上げ 小型ボトル、最大18%
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022060700934&g=eco

2022年06月07日18時27分

コカ・コーラボトラーズジャパン(東京)は7日、清涼飲料水約120品を値上げすると発表した。同社の販売地域1都2府35県で小型ペットボトル製品を中心に、10月1日出荷分から税抜きの希望小売価格を6~18%引き上げる。

500ミリリットル入りペットボトルの(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:32:10.80ID:g7Xd2cp20
>>203
一時金下がった分の手当の通知もらってない?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:33:04.79ID:qns4pjkw0
砂糖税導入しろ
こんなもの百害あって一利なしなんだから
0209名無し募集中。。。
垢版 |
2022/06/07(火) 21:35:05.15ID:zQAhPfeH0
お前らも値上げ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:40:05.44ID:5fUYpvdS0
自販機コーラ150円なんて異常だよ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:41:34.54ID:ueBnCiK30
コーラくらい買わずに節約できる人多い
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:45:27.88ID:GmhJnrO90
そんな事よりペットボトル止めろ。
キツく言われないと考えないのか?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:46:20.87ID:lk/GhPIY0
俺には1リッター100円の紙パックジュースがある
ペットボトル飲料はオワコン
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:46:42.25ID:5Zwcer1M0
>>21
もともと地域によるって話だし
350と700に切り替えようとして不評で500を再度納品しているところもあると聞く
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:48:34.82ID:lk/GhPIY0
ペットボトル飲料値上げで牛乳買うのに抵抗なくなった
特濃牛乳ウマー(°▽°)
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:50:06.25ID:vWvDdfdL0
もう1000円にしろ
そっちの方が清々しい
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:51:40.02ID:9gFGTrIt0
小型の方も値上げか
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:58:38.73ID:sdwvsk6c0
値上げする前に社員の給料下げろ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:59:13.07ID:ki5kLUvA0
ペプシ買うから
勝手に値上げしとけボケ!
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:01:16.09ID:LuPob9sh0
コカ・コーラ、10月値上げ 小型ボトル、最大18%は日本経済にプラスだ。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:03:27.04ID:y+c5oNgc0
やっぱヌカコーラよ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:06:36.20ID:lk/GhPIY0
メントスコーラの経費が高くなるな
ペプシで代用するか
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:11:23.25ID:t8h13qu70
ベースアップが全く追いついてないよな
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:12:45.38ID:v+64mfwj0
あーあ。デフレでやっと暮らせてたのにどうすんの
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:13:09.24ID:/PqbD96q0
トップバリュのコーラで良いと思うが
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:13:41.64ID:Tu2Cw9qS0
>>3
おいおい、アイツ死んだわ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:14:12.05ID:n9Uj2tcp0
値上げ聞いてから一切ジュース買わなくなった
ココアとか牛乳でとかしてる
カルピスとかすうめまくったりして
毎月ジュース代金が1000円貨からなくなった
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:14:35.30ID:hvbWoRxm0
値上げは仕方がないみたいな空気できてるし各社遠慮なくガンガン値上げしていくだろうな
みんなで上げれば価格競争もくそもないし全社過去最高益狙えるぞ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:17:49.68ID:vEPiWlUS0
>>8
日本は最低レベルのインフレで済んでるのに日本が終わりならその他の国はどうなるんだよ?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:31:31.83ID:k0cxKNhB0
>>1
その前に誰も買わない350とかいうやつをなんとかしろ
ほかの清涼飲料が500で売ってて値段対して変わらないんだから誰も買うわけねえんだよ!!
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:32:33.35ID:FkSgR9LO0
>>184
頭悪そう…😨

いや、悪いのかw✌🤣✌
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:35:36.12ID:lk/GhPIY0
値上げされた企業の商品を買わなければ正社員がリストラ
面白いから不買したれ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:40:39.82ID:RQnPYTN40
三ツ矢サイダーが1・5Lで108円だった
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:41:58.11ID:rUcFqCvx0
どうでもいいコーラの値上げで良かったわ。

毎日飲んでるものが値上がったら痛すぎるからな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:17:38.75ID:yIyfO7D80
厳しいね
値上げしたとて売上げ減らすだけ
缶チューハイに手を出してなんとか売上げ維持してるわけでしょー
厳しいねー
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:19:07.45ID:n9+4B0ty0
コーラーなんか飲むのやめちまえ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:22:30.93ID:dTJ75D1u0
>>184
おまえ、バカって周りから言われてるだろ🤣
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:34:37.58ID:TCotcXXO0
>>247
あと数年したら北朝鮮より豊かだから日本はマシ!
とか言い出しそう
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:35:28.97ID:wKhvfVE70
反対に健康ミネラル麦茶はこれ以上大きくしないでくれ
車のドリンクホルダーに入らなくなる
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:44:56.77ID:BKOo1nCQ0
>>8
統計では手取りは減り続けてるよ
年齢での昇給で誤魔化そうとしてる奴らいるけど
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:45:41.64ID:BKOo1nCQ0
>>247
インフレ抑制策して正常化しようとしてるが?
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:48:07.08ID:br5hEgNf0
コーラの値上げって自販機も上がるの?
自販機では買わないから別にいいんだけど
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:50:12.86ID:BrwRvv6/0
便乗値上げきたあああ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 00:00:30.62ID:UIYXQg5G0
>>10
定期昇給なんかないよ今は
あっても数百円。御用組合のせい
0288あみ
垢版 |
2022/06/08(水) 01:29:27.85ID:LdQn7NPk0
パウダーかタブレットタイプの、水に溶かすとコカコーラになるやつ発売してよ。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:07:59.26ID:z5F+EiCn0
記事読んだら無性にコーラ飲みたくなったから家の前の自販機で買って来た ゼロコーラ缶350で100円だったわ 何だ安いじゃない
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:23:48.69ID:Qq+FNT8d0
>>1
円安による値上げが止まらなくなってきたね。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:26:05.02ID:DvZv6p490
現価率が低いくせに。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:29:14.52ID:mwkBUuOh0
>>29
は?序章だよ、まだこれから始まるし
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:50:19.71ID:6JjAk8BP0
誰も飲まないから無問題
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:17:46.93ID:1GpnUrgT0
今や米国では水もコーラもペットボトル1本5ドル前後だぞ
異次元の物価だし
130円は外国人にとっては安い
これが世界一貧乏になった国の末路だ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:37:30.53ID:nbTSJvzW0
350は失敗したな
認めなさいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況