X



【夏】政府、国民に節電要請 「室内温度は28度に」 ★3 [minato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001minato ★
垢版 |
2022/06/07(火) 21:20:18.14ID:E8BFamjy9
「室内温度は28度に」 政府が7年ぶりの節電要請
6/7(火) 9:42配信

 政府は7日、家庭や企業に対し、今夏の節電を要請した。老朽火力発電所の休廃止の増加や3月の福島県沖地震の影響で、電力の供給余力が乏しいため。政府による節電要請は2015年以来7年ぶり。期間は7月1日~9月30日。特に太陽光発電の出力が減り、電力需給が厳しくなる午後5~8時ごろの節電を呼びかける。

 松野博一官房長官は会合で「国民の皆様には今年の夏は全国で生活や経済活動に支障がないよう、できる限りの節電・省エネへのご協力をお願いいたします」と述べた。萩生田光一経済産業相は7日の閣議後記者会見で「室内温度を28度にしたり、不要な照明は消したりするなど、節電・省エネしていただきたい」と呼びかけた。家庭では室内温度を28度にすると26度と比べ6%の節電効果が見込めるという。オフィスビルではブラインドなどを活用して日照を遮ることで3・4%、学校では教室などの照明を間引きすることで8・7%の節電効果があるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c334adcf36ead2eb07987328140d757ece1aa9cb
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654597712/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:28:07.89ID:fhow0X0D0
インバウンド再開するのに28℃とか東南アジアからの客来なくなるぞwwwww
あっちは18℃どころか16℃とかザラなのにwwwww
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:28:13.07ID:kyCN6jD30
土人国JAPAN
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:28:19.79ID:fno5TcN10
逼迫するの昼だし夜の間に室温25度にしたらエエやん
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:28:42.46ID:vriBjoqw0
やれよやれよと言われると、つい
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:28:47.71ID:kyCN6jD30
テレビ局が停波すれば全て解決
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:29:48.47ID:X4IANj7e0
よし、まずは国会と省庁でやれ。
次に公務員の働く施設。
次にSDGSを掲げて善人ぶってる偽善企業な。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:30:09.54ID:UckX11wR0
当然ながら政府の関連施設、皆様のご自宅、事務所等は冷房なしでうちわだけで夏を過ごしていただけるんですよね?
車内もだめですよ?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:30:18.93ID:To1hGKyO0
>>101
煽りなんだろうけど、日本の高温多湿に東南アジア人耐えられないからな
湿度がアカン
湿度がある分温度は下げないと死ぬ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:30:19.94ID:ocXRmOdj0
今までも28度設定だたわ
外気温が34度とかなら部屋に入ると十分涼しく感じるけど
もしかしてお前らデブなのか?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:30:20.09ID:IoATVY8I0
>>92
地方は東京からタップリ
交付金をせしめなければいけませんねww
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:30:29.54ID:ByNklYQ20
夏場はエアコン16度に設定して
こたつの中で鍋焼きうどんを食うのが一番うまいよな?

冬場はエアコン30度に設定して
アロハシャツ来て冷やし中華食うのが美味いよな?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:30:35.32ID:fhow0X0D0
トンキンゲットー内で停電してろや
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:30:48.10ID:8y39UGPr0
ありえない
24度以下しか認められない
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:31:03.21ID:vriBjoqw0
原発再稼働しても今夏間に合わんのだ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:31:08.23ID:JvuCZGXc0
松野はまずヅラを取れ。
話はそれからだ。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:31:12.78ID:MWNg5oSl0
28度なんて蒸し風呂だろ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:31:15.59ID:MhpKTiNL0
あ〜これで又、商業施設が暑くなるのかな…
今年も出かけられない
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:31:35.98ID:Zzli4I5E0
札幌は結構寒いんだが暖房28℃でよいのか?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:31:41.21ID:HsMaDndA0
さっさと原発動かせ
福島の事故は津波と電源喪失対策を疎かにした国の責任だろ
国民に負担かけるんじゃないよ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:31:48.27ID:hCycoKdE0
たいして熱くも寒くもねーのに
クーラーついてないと落ち着かないのも病気の一種だわ
過剰な保険に守られてる安心感と一緒

クーラーもつけないとか「くさっ」って言われたの思い出したから訴えていい?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:32:01.34ID:vriBjoqw0
>>140
猫はアフリカの生き物だから気にするな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:32:05.73ID:2ldNRTkO0
いやどす
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:32:07.09ID:y94DYYH60
おぼろげながら浮かんできたんです。
28℃という数字が。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:32:11.14ID:EjMOa2ud0
>>7
国会で寝てるからセーフ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:32:13.87ID:YLEr31ZC0
あと夏を何回過ごせるか?という
ワク信とか最後の夏かも知れないというのに
力一杯、冷やしていいんじゃね?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:32:20.98ID:ocXRmOdj0
>>120
早くプーチンに謝って天然ガス安くわけてもらえよ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:32:26.44ID:For2kzk20
お前ら少しは協力しろよ。石油も天然ガスも逼迫しているのだから。
俺は26度にするけれどな。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:32:29.16ID:lV9Nr+4i0
>>1
無理
要請は受け入れない
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:32:33.52ID:1AnSX22a0
いいことおしえてあげる
尼で大容量なポータブル電源と
ソーラーパネルを手に入れて
エアコンを使う
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:32:39.51ID:vriBjoqw0
>>11
夏は国会やってない
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:32:48.29ID:MAB+WCPt0
>>34
18℃は体に良くないぞ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:33:00.09ID:NPtTNXd+0
>>61 ほんこれ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:33:01.28ID:mrkWwc0G0
うっせえ、バーカw
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:33:12.64ID:G+6+dqAZ0
日本人がゴミすぎて受ける
アホがアホな政治家選んでて死ぬとかどんなジョークなん?
一生アホな政治家選んで暑さ寒さに苦しんで死んどけ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:33:21.91ID:To1hGKyO0
>>120
今回は福島の火力発電所が壊れた
原発再稼働できない
東電が事業者としてダメすぎるんだよな
まあ今の電力行政だと彼らは一民間企業ではあるんだが、あれだけ助けたんだからもうみずほみたいに徹底的に監督してやらせるしかないんだよな


実は西日本は余裕あるから50ヘルツと60ヘルツの変電所を政府の責任で作ればいい
まあ送電ロスが多すぎるからやらないんだろうけど正直やらないとどうしようもないレベルにきてる
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:33:40.89ID:IoATVY8I0
>>119
考えさせない、さっさと買え
帰れ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:33:47.61ID:p7nFejgX0
日差しが入ると実際は30度になってるから熱中症で倒れてしまうな
頭痛がしたら熱中症の始まりでヤバいぞ
そもそもこんな方法で節電するなら国民に死ねと言ってるのと変わらない
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:33:48.06ID:y94DYYH60
冬に暖房28℃にするから許してほしい。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:33:53.62ID:wsdUk9zK0
当然アンチ原発派が率先して協力するんですよね?
こっちはずっと原発を動かさないとこうなるとずっといってきたんだから
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:34:06.77ID:XoMKLeUk0
この時期だと冷房の効いたバスの中が肌寒く感じる
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:34:09.32ID:2ldNRTkO0
o ko to wa ri お断り(^人^)
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:34:16.42ID:XOBMFnGu0
>>1


  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < おい!反原発のバカサヨども。お前らがエアコン切れよ。
l   ,;‐=‐ヽ   .:::::l    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:34:16.79ID:ZXYD2voL0
ウランが手に入らないから原発を動かそうにも動かせないという話
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:34:19.41ID:YLEr31ZC0
ワク信にとっては最後の夏かも知れない そういう覚悟で
夏の風景、夏の暑さ、すべてを己の心と目に焼きつけておけよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:34:19.55ID:i+kGEcUK0
これは在宅勤務オワコンの布石か?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:34:21.90ID:fno5TcN10
夜の間に部屋の湿度下げて締め切った部屋で室温28度でエエやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況