X



【動画】アイリスオーヤマ社用車、信号無しの横断歩道で歩行者待ち停止の車を左後ろから抜いて走り去る→会社が謝罪 ★2 [minato★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001minato ★
垢版 |
2022/06/08(水) 01:27:59.44ID:EoodIpwf9
見よ!これが栃木県の現実だ!朝から気分悪っ!
ひどいね!横断歩道停止中の左を抜けていく車!
#アイリスオーヤマ 98-10!お前だよ!会社の名前背負ってその運転か!

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1533990044679438336/pu/vid/1280x720/dEf9aU1XYFgc45q0.mp4
http://twitter.com/suzu_camp/status/1533991985207726080


アイリスオーヤマ株式会社【公式】 @irisohyama_info
本日発生しましたグループ会社従業員の道路交通違反行為について、多くの皆様に多大なるご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
https://pbs.twimg.com/media/FUpZQZiVIAMSUIi.jpg
http://twitter.com/irisohyama_info/status/1534136800754606080


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654615727/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:13:47.89ID:vQy1M/750
>>812
これな
日本の道路で自転車が走る場所は、歩道しかない
まぁロードレーサーみたいなのは車道でもいいけど、ふつーのチャリで車道とか死ぬわwwwww

これは日本の道路行政の失敗が原因なので、チャリは全然悪くない
まぁ日本は狭いからしょうがないね!
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:13:48.42ID:l+Kbn/Ch0
>>829
おまえのせいw

>何停まってんだ行けよってついクラクション鳴らしちゃうだろ
↑の時点でクラクションの扱いを間違ってる
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:13:51.67ID:EosDkj4e0
信号の無い横断歩道に横断する人が立った時点で架空の赤信号が出来るから車は止まらないといけないっていう認識だったんだが
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:13:53.81ID:LfY1S6Li0
アイリスオーヤマより対向車が全く停まらない方が気になった
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:14:09.65ID:gTjBYQWJ0
>>822
そんな綺麗ごとでみんなが守るかどうかもわからないルールで、違反する気はなくても歩行者を見逃すこともありえて、歩行者だってこっちが止まったから渡るかーって感覚で対向車見逃して渡ってくる可能性もあるのに
俺だけしっかりやってたから俺は関係ないになるの?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:14:11.74ID:ruKbWq/T0
>>797
あれはルーチーン化する事で人が通ってた時にスムーズに止まれるようにする効果がある 判断してから止まるのは遅すぎる
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:14:15.94ID:fzQI+w6R0
>>834
長野って長野市と松本市でオラが村の1番競争やってるんでしょ、さすが田舎だよね
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:14:16.48ID:HSeTkgu30
>>750
別にスムーズに走るための若干の速度違反は取り締まられてないじゃん
問題は横断歩道歩道の停止無視は歩行者が直接危険に晒されるリスクが高い違反で、さらに地域によって解釈が異なるとかあってはならないの
都心から田舎に引っ越してきた子供が止まってくれると思って轢かれた場合悪いのは誰?
明らかに止まらなかったやつだろ

これに対して親も教育が悪いとか常識を教えろとか、あらぬ方向の言い訳をするやつはおかしいという話
まだ浸透してないかもあれないが、日本全国信号のない横断歩道に人がいたら止まるのが正しいし、それ以外のルールなんてない
あくまで自分勝手な言い分を並べてるだけだって
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:14:16.93ID:8XIKufoE0
>>694
マジで危ないぞ
俺が止まってるが止まんない対向車とかは
飯食ってたり談笑に夢中ぽかったりそもそも速度超過して
すっ飛ばして行ったり急ブレーキでも突き抜けてくかもしれん
つまらん怪我は一生後悔すると思うで
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:14:18.34ID:EVUXoW5R0
>>838
車間距離は詰めるわ
見てないので行き当たりばったりだから邪魔になるわ
周りを見ないヘタクソは免許返納した方がいい
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:14:19.13ID:VHd6o+/S0
法律だろうが絶対に止まる必要はない
例えば自転車も絶対に車道を走らなければならないわけではない
法律も状況に合った運用すべきであって法律が間違ってるだけ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:14:31.39ID:myVqajbi0
>>775
右側の車道平気で走るよね

ロードバイク、無灯火、右側車道走行とか、いいチャリ乗る前にやることあるだろと
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:14:42.17ID:Jny9EiLL0
23区内はかなり一時停止が浸透しつつあるよ
3年前くらいから顕著だな

歩行者もノールックだし
跳ねて6ヶ月入院させたら免許は取消し
罰金も100万の上限行くのも珍しくない
今どき交通事故専門、着手金ゼロの弁護士事務所もあって、実際は後遺症など無くても、立派に後遺障害認定させて、ガッポリ数千万稼ぐパターンがシステム化されてるから

当たり屋になる気無くてもググれば事例沢山出て来るし、
世の中こんなだから別に当たって痛い思いしても構わないし、
万が一死んだとしても億を家族には残せるからと
平気な歩行者も沢山今はいるらしい

Uberの自転車だって、別冊判例タイムスの過失割合を参照すれば判る通り、最低70:30でUberの自転車の勝ちになるケースが大半だ

一時停止したクルマが悪いとか書いてる田舎モンは
事故になって相手が6ヶ月入院以上だと最近は取り調べがキツいし
万が一、歩行者が意識不明で集中治療室で最初の夜を迎えたら事情聴取で家にはその日は帰れないよ
時間によっては警察署に泊まることになる
警察には泊まる場所は1箇所しかないからな

事情聴取になれば供述書に身元と職業は書く事になる場合もある
警察は裏取りはちゃんとやるから会社に連絡行かないと固く信じてるやつは考え改めておいた方が良いよ

一応被害者側の経験として教えとくな
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:14:46.20ID:Gf0If1If0
>>772
制限速度で走ってても自転車とか原付とか追い抜こうとするとき対向車意識してタイミング意識しないと抜けないから事故率上がるでしょ
制限速度守ってる速度遅いやつ一台いるとみんな抜こうとするから危険な道路になるんだよ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:14:49.39ID:USsNGFnT0
明日のワイドショーでアイリスがスポンサーじゃないところで何回も流すかね
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:14:52.87ID:yX3pYpPW0
>>538
隣県だけど見慣れた光景だよ
路駐避けた車が一台でも居たら対向車来てても連なって来るパターンも珍しくないしこのケースはまだ良い方だと思うよ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:15:03.13ID:b1aq3Fyg0
>>836
恐れ入ったわ
自身は法定速度を破っておいて歩行者妨害のが悪質だとさ(笑)
どちらも道交法違反だし横断歩道を一時停止する方が返って歩行者を危険に晒すばかりか焦らせてるのに
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:15:06.43ID:QJONhsj60
>>788
某ピザ屋のバイクはうちの近くの一通を年中逆走してる
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:15:09.52ID:AyhxsjY/0
>>810
アイリスはそうだろうけど後続2台には撮影者がウインカー出してるかどうかは見えてない可能性もあるので右の黄色い店の駐車場に入ろうとして止まってると判断したかもね
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:15:11.37ID:VCYD9xJI0
投稿者が無事ならいいな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:15:17.34ID:numzpjD50
>>797
アホな自転車が凄いスピードで突っ込んでくるからそんくらい慎重じゃないと加害者一直線やで、特に都市部はな。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:15:20.84ID:aw3W/Tsd0
>>833
道路の何メートルも前からこの先に横断歩道があるマークで運転者に横断歩道があること知らされてる事実を無視すんな
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:15:28.86ID:6M32UTFe0
こういうのいるよね。
婆さんが歩道渡り遅れてるのを停止して待ってたら、
クラクションならしまくって追い抜いて轢きそうになってる後続車にあったことあるわ。
わざわざブレーキポンピングしたりして知らせてたのにさ。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:15:33.00ID:EKSK0kO90
>>2
>横断歩道なんか人いても止まった事一度もないわ


はい道交法違反で逮捕


何のために「横断歩道」を作ったと思ってるんだよ


w
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:15:47.86ID:USsNGFnT0
外国人観光客のために強化されたのなら納得だ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:15:52.94ID:MxlMu8pa0
何でこの止まってる車、左に寄せてるの?
左から抜けさせないため?逆に危険だろ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:16:03.68ID:B06clE3l0
自車が横断歩道で止まって小学生渡ったら対向車線の車は横断歩道で止まらず轢かれたとかある話だから

歩行者側も迷惑かけてるなと感じ早く渡らなければと気持ちが焦るだろ
正義感出してるけど逆に危ないと思うわ
交通法では止まるのが正しいのはわかるけどな
サンキュー事故につながる可能性大だわ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:16:07.54ID:r4AsUUB/0
この件には関係ないことだけど、夕暮れ時のライト点灯の判断すら出来ないヤバイやつが免許持ってる時代だからな。
オートライト装置義務化しなきゃライトすら点けられないやつがハンドルを握っている。
そういうやつに限って『俺は目がいいから、このくらいならちゃんと見えてる』なんて言いやがる。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:16:14.50ID:er14jg+w0
いや、なんで動画の車が道の真ん中で止まってんの。
避けて進むでしょ普通
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:16:15.77ID:on6b2HKV0
チャリや歩行者が道交法を無視すると鬼のように怒るくせに
車だとなぜか道交法を守ると事故が起きるとか道交法が悪いとか言うよな
ご都合主義かよ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:16:16.28ID:kNkkTgik0
>>1
えー?後続車の様子からみてドラレコ付けてる奴がドン臭いんじゃねーの
こいつが止まらず車が過ぎ去ってたら歩行者も安全に
横断できたんちゃうんかい。
周囲の状況みない下手くそは迷惑だわ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:16:18.57ID:KzKpDMw90
道交法守ってない馬鹿が「守ってる奴だけ意見しろ」とか偉そうにしてるの本当に自分の馬鹿をさらけ出してて笑えるな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:16:21.51ID:X38PJ7AG0
菱形の上ではスピード緩める癖を付けないといけない。
そのためには取り締まりビシバシやって体に覚えさせないといけない。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:16:29.96ID:6VWV4XpU0
東京はやっぱり教育レベルが高いのと経済的に豊かだから余裕画あるんだわ田舎にはそれがないだけ
これが格差だよ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:16:32.75ID:VHd6o+/S0
法律だから横断歩道で止まるのが絶対とか言ってる正義マンは
今後絶対チャリで歩道走るなよ
どんなに危険な所でも車道走り続けろよ
スピード出てて後続車から追突されても横断歩道に人がいたら止まれよ
 
とりあえず正義マンは死ね
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:16:34.36ID:AWNqtxZw0
今日日はドライブレコーダー詰んでる車が多いんだから社用車で交通法規無視とか考えられんわ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:16:37.78ID:fzQI+w6R0
>>869
馬鹿らし

民度も衰退国相応か
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:17:10.02ID:f9ObFI7B0
>>873
某ピザ屋のバイクが赤信号で停車したら降りてバイクを押しながら道路渡ってから乗って行った
歩行者の信号も当然赤なのにどういうつもりなのか意味がわからなかった
バイクでの信号無視じゃないからいいと思ってるのかね
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:17:14.29ID:HVB0D1FJ0
>>1
左から抜かれそうになって
ちょっと幅寄せしてるところが残念
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:17:18.68ID:25Aqs+Qi0
yotubeでスピード違反のネズミ捕りの動画見てたら先頭車両から連続して3台もスピード違反で誘導されててワロタ
先頭車両だけとか都市伝説だったんやな
あと夜もスピード違反のネズミ捕りやってるの初めて見たわ
お前ら気を付けろよ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:17:21.87ID:qd40/gqY0
>>821
必ずではなかったな、訂正する
その上で~
だろ、間違ってたんだから
それも、みんな知らんと思うがなんて
わざわざドヤリングしちゃったし
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:17:31.82ID:1dxpC+ZA0
歩行者としては車は全てやり過ごして安全を確保してから自分のペースで安心して渡りたいよ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:17:37.40ID:MxlMu8pa0
>>837
高速で100kmってすごい真面目だな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:17:44.99ID:DNoB8MZ60
>>864
レス元を辿ると別人の気もするが、順番抜かすクズはマジで鬱陶しい
直進レーンが混んでるときに、空いてる右折レーンからしれっと抜かして割り込んでくる奴。入れたくねー
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:17:51.58ID:2MPdl2sn0
朝鮮人の会社だからさ。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:17:55.21ID:MYk37SVO0
またチョンカー(AA略
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:17:59.68ID:b1aq3Fyg0
正義マンホイホイスレ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:17:59.95ID:u+EFtMJb0
>>899
自転車は歩道走ってもいいぞ
歩道通行可の標識だってあるし
車道が危険だと判断したら歩道を走ってもいい
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:18:04.92ID:vQy1M/750
>>880
これはさぁ
世界と日本との、意識の違いがもんだい

世界では道路は車が走る場所で、日本の道路は人が歩く場所なんだよな
車が走る場所・・・つまり歩行者は異物だから、歩行者最優先になるんだよな
日本だと歩行者が歩く場所だから、車のほうが異物・・・つまり車が最優先になるのだ

この理屈をわかってほしい
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:18:28.70ID:HSeTkgu30
>>886
パッシングぐらいしてやれよ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:18:39.16ID:nxVlD9j30
>>890
おまえ免許持ってる?
なんのために横断歩道はあるか分かってるか?
信号が赤でないなら止まらなくて良いとか思ってるだろ
精子からやり直せ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:18:46.12ID:l+Kbn/Ch0
>>909
追突されると思ったんじゃねーの
追突で対向車線にはみ出たらそれこそ即死コースだから反射的にハンドル左に切るわ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:18:51.64ID:X38PJ7AG0
>>802
渋滞路は路肩走るんだよ、っていう奴を擁護する様なもんだ。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:19:00.35ID:t7m9geyS0
取り締まり厳しいからこんなんやらんよ
昭和じゃないんだからさ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:19:22.71ID:gTjBYQWJ0
>>897
それはどうなのって話
結局事故を起こす可能性のきっかけを作っていることは認めて欲しい
結局正しいから事故も仕方ないになってるのと同じだと思うわ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:19:26.31ID:HSeTkgu30
>>922
田舎モンホイホイだろ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:19:28.82ID:2r9ieMra0
横断歩道無視するようなこと書いてる奴
マフラー改造して迷惑騒音出すのとか好きそう
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:19:30.52ID:NS3BHfeB0
>>871
>横断歩道を一時停止する方が返って歩行者を危険に晒す

お前のその考えが恐れ入るんだよなぁw
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:19:41.55ID:Du6zodxW0
>>874
君さ、車運転したことないでしょ
運転したことあるのにその認証ならちょっとオツムに問題ありそう…
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:19:55.85ID:ruKbWq/T0
>>863
いや法律はそもそも適用される側が状況にあった判断をする事が前提なので
絶対に止まらんと言ったらそれは状況にあった判断をしないという事でありアウトローな考え方
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:19:59.23ID:myVqajbi0
>>881
あとスマホも
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:20:00.34ID:b1aq3Fyg0
法定速度を1キロもオーバーした事ない者だけが石を投げなさい
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:20:02.94ID:74568fri0
>>1
このスレにもいる正義マンて嫌煙坊とマッチング高いと思うわ w
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:20:06.84ID:6VWV4XpU0
ジャップは歩道ですら車で突っ込んで行く国だからなまさに交通戦争だわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況