X



防衛費や子ども関連費倍増も 財源検討は参院選後に先送り「骨太方針」閣議決定 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/06/08(水) 06:31:59.38ID:XLrRGN329
防衛費や子ども関連費倍増も 財源検討は参院選後に先送り 政府が「骨太方針」閣議決定

 政府は7日、「骨太方針」を閣議決定した。自民党と岸田文雄首相がそれぞれ目指す防衛費や子ども・子育て関連費用の倍増に道を開く内容だ。ただ、裏付けとなる財源には触れず、検討は22日公示が見込まれる参院選後に先送りされる。国民の痛みが伴う増税や他の予算削減、将来世代につけを回す国債の増発などが想定されるが、有権者は判断材料が不十分 なまま「白紙委任」を迫られる。(川田篤志、柚木まり)
◆安倍元首相が反発 自民内で紛糾
 「当然に防衛費は増やしていかなければならない」(自民党の高市早苗政調会長)
 「防衛費の増額は不可避だ」(公明党の竹内譲政調会長)
 閣議決定に先立ち、骨太方針を了承した7日の与党会合で、2人の政策責任者は口をそろえた。
 例年、大きな混乱なく議論が終わることが多い与党の事前審査は今回、自民党で紛糾した。焦点になったのは防衛費を巡る記述だ。
 政府の原案は「防衛力を抜本的に強化する」ため、必要な予算措置を講じるという表現だった。これに党内最大派閥を率いる安倍晋三元首相が反発。国家安全保障戦略の改定に関する党提言で、欧米の軍事同盟・北大西洋条約機構(NATO)加盟国の目標と同じ対国内総生産(GDP)比2%以上を念頭に、増額を5年以内に実現すると打ち出したことを踏まえ「目安と期限を明記すべきだ」と主張した。党側のとりまとめ役にもかかわらず、安倍氏に近い高市氏も同調した。
◆防衛費は「GNP比2%」を明記
 2回の修正を経て、要求は増額派のほぼ「満額回答」(中堅議員)。防衛力強化は「5年以内」、来年度予算編成上の財政規律への考慮も「重要な政策の選択肢をせばめることがあってはならない」と加筆された。参考としてNATO目標の2%も明記され、防衛省幹部は「強力な後押しになる」と歓迎する。
 対照的に財源に関しては「予算編成過程で検討し、必要な措置を講ずる」の一文のみ。首相は7日の政府会合で増額に重ねて意欲を示し「次は実行だ。参院選後に方針を前に進めるための総合的な方策を具体化する」と強調したが、有権者に判断材料を提供しないことへの言及はなかった。
◆子ども「支援充実」も財源は「広く検討」
 子ども政策では、首相が今国会で「将来的に倍増したい」と表明。対GDP比1.73%(2019年度)にとどまる支出を、英国など欧州諸国並みの3%以上まで引き上げることが念頭にある。骨太方針に数値目標は掲げなかったが、出産育児一時金の増額をはじめ、結婚、妊娠・出産、子育ての各段階の支援充実を図ると記載した。
 財源に関しては「国民各層の理解を得ながら、社会全体での費用負担の在り方を含め幅広く検討」と記すにとどまった。結論を出す時期にも触れていない。
 今の予算で子ども関連費用に充てられているのは消費税だが、国民に増税を理解してもらうのは容易でなく、首相は10年程度の税率引き上げを否定している。骨太方針でも「消費税分以外も含め、適切に財源を確保する」と脚注をつけ、選択肢から事実上排除した。
 財源が見つからず、国債に頼るようなら、しわ寄せは将来にわたって子どもたちに及ぶことになる。

東京新聞 2022年6月8日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/182147
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:04:47.16ID:Q4vygRSC0
>>1
>>954



出動回数がすくない田舎と
都心の消防士の給与がほぼ同じなのはおかしい

役場も暇そうにしてる公務員だらけの田舎と

激務の都心の給与がほぼ同じなのはおかしい

田舎の公務員の給与はマイナス150万円ぐらいしてもいい

ボーナスなくせ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:05:38.50ID:r6USF39E0
露助のせいでセコム代も上げないとならないし
世界的に物資が高騰するし振り回され過ぎで悲しいなあ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:05:43.02ID:ZqnbOctR0
>>6
死ねガイジ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:06:00.40ID:/M32Hzt/0
NATOが目標値を2%にしてるのはかれらの防衛圏で現実に戦争を起こしているからであり集団的自衛権の性格からそれが必要になっているという話だろ
じゃっぷらんどは単独防衛原則でやってるのに何のために軍備を増やして使うのか?
お前らウクライナに出兵でもするつもりなのか!

貧乏人から金を巻き上げてお前らが旨い汁をすうためにやってるんじゃないんだぞ!

マスクとカラアゲに呪われろ!
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:06:09.47ID:vrMs1Ci50
>>82
だから中国は日本に戦争なんか仕掛ける必要ないわな。
待ってれば勝手に崩壊するんだし
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:06:43.16ID:loAlyT5u0
>>91
平均年齢50歳の国でどうすんの?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:06:44.82ID:rPJ/PDUj0
>>24 追加
【立憲公約】立憲民主党さん、児童ポルノ“のように見える「2次元絵」”の単純所持
を犯罪化する請願を国会に提出 [742927912]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650969293/
※児童=18歳未満

れいわ・大石あきこ「性交を含むAVを禁止する規定を考えていかなければ
ならない」 ※動画あり
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653654704/

オマイら、タイーホw
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:07:36.71ID:vrMs1Ci50
>>105
根源は戦争屋の傀儡アメリカの民主痘政権のせいだろ
中間選挙で共和党躍進期待するわ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:08:21.10ID:MNJPJKB50
防衛費だけじゃ反発が怖いから子育て支援も入れたのか
子育て支援のほうは曖昧な表現になっているな
安倍は裏で暗闘しないほうがいい、イメージが悪い
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:08:44.18ID:vrMs1Ci50
>>113
ポンコツIT、サイバーな日本だからアメリカ様の高級な装備しかもう選択肢ないし
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:08:54.18ID:XUU6mgP40
>>5
飲食店は国民の敵だわ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:09:26.01ID:cMPsHH3y0
>>109
日米同盟あるんだから今すぐやらなくてもいいんだよ
アメリカからもっと武器買えってことだ
それを悪性インフレになってる今やる事なのかよ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:10:10.92ID:Gyr853Pv0
>>100
問題に手をつける前に逃げ切るからヨシッ
下級が喚こうが関係ないからヨシッ
ドレ..移民が全て解決するからヨシッ
日本人とは古来より渡来人と混血する事で出来上がったものだからルーツがどうとかどうでもヨシッ

多分これだから
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:10:32.15ID:yOAnzq0Y0
>>106
養子ではない日本人の自分の子供を育ててるナマポ以外の世帯には子供がいるだけで生活出来るくらいの金をバラ撒かないと少子化なんて永遠に解消しねえってジジイは理解出来ないんだよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:10:43.10ID:DV6rNCZq0
>>112
AV規制したら日本人増えちゃうもんなw
自民党の人口削減作戦邪魔するミンスは反日!
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:10:57.37ID:0giqUgQU0
>>108
80年前の日本人も負けた途端、俺たちは騙されていたんだ!とか言いだしたけど実際は心から全力で支持していたんだろうなと思ってるよ
それと同じ事繰り返してるのが今
衆愚政治にしかならんから民主主義なんてまるで向いてない
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:11:03.53ID:czIG2PHw0
参院選終わったら消費税の増税かw
それでも自民党に入れるアホな日本人www
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:11:30.07ID:M9hlV1yo0
消費税下げろボケ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:11:35.67ID:/M32Hzt/0
じゃっぷらんどなんて守る価値のないものだ
じゃっぷはじゃっぷらんどがいなくなってくれたほうが安心安全なのだ

はやくいなくなれ

マスクとカラアゲに呪われろ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:12:00.80ID:vrMs1Ci50
>>122
今やってる将来戦闘機なんてガラケーとすれば、クラウド運用のアメリカ様のNGADは熟成してかねを生み出すGAFAのスマホくらい差がついてるからな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:12:04.43ID:PENeI1IJ0
>>91
バカだなぁ
共産党が何も言わんだけだろ
国会など劇団員みたいなもの
日本の政財界はアメリカ政府の都合次第だよ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:12:25.30ID:dsb4yojj0
>>129
民主主義よりも独裁の方が圧倒的に良いだろ
日本が一番良かった時代は江戸時代
江戸時代の日本は独裁国家だったから最高に良かった
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:12:37.11ID:vrMs1Ci50
>>123
アメリカ様の利益になればウクライナのようにただでくれるだろww
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:13:16.33ID:9hus4psg0
街宣する候補者全てに増税するかどうか問いただして約束させればいいんや
公約やのうて議員個人の約束な
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:14:07.48ID:vrMs1Ci50
>>138
骨太の元祖は平蔵だろ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:14:39.28ID:vrMs1Ci50
>>141
別に100%超えてもいいんだぜ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:14:44.02ID:yJ1B6lyU0
>>1
公務員天国日本
政府は増税する前に、公務員の人件費を見直そう。

民間よりも、公務員のほうが200万円ほど平均年収が高い

庶民カテゴリーも二極化
地方では同じ仕事をしても女性だけボーナスなしのケースも?!
上場企業≫≫公務員≫≫其辺の民間

公務員天国日本 公務員人件費高杉

市の税収が公務員の人件費より低くてもボーナス支給される公務員最強
民間は収益しだいでボーナスカットや減給もある

民間人は平均400万円程度 

地方では女性は同じ仕事をしてもボーナスなしのケースが多い。年収300万円未満の割合が増えてきた
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:14:57.03ID:5nI06Cs70
不適切な金額の中抜き無せば財源出来るだろ
普通の金額なら良いと思うけど抜き過ぎで
金額設定がそもそもおかしいのを良く見掛ける
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:15:00.34ID:PENeI1IJ0
>>132
今後は英国とも共同開発になるし
キシダはNATO会議にも呼ばれたんだろ?

忙しいと思うぞ?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:15:16.91ID:MNJPJKB50
財務相や大臣がほとんど何も言わないのが何かあるんじゃないかと思う
まぁ密約があろうが無かろうが増税以外の財源は無いだろうが
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:15:20.39ID:yc0bmi/a0
>>1
公務員天国日本
政府は増税する前に、公務員の人件費を見直そう。

民間よりも、公務員のほうが200万円ほど平均年収が高い

庶民カテゴリーも二極化
地方では同じ仕事をしても女性だけボーナスなしのケースも?!
上場企業≫≫公務員≫≫其辺の民間

公務員天国日本 公務員人件費高杉

市の税収が公務員の人件費より低くてもボーナス支給される公務員最強
民間は収益しだいでボーナスカットや減給もある

民間人は平均400万円程度 

地方では女性は同じ仕事をしてもボーナスなしのケースが多い。年収300万円未満の割合が増えてきた
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:15:46.03ID:vrMs1Ci50
所得税は100%以上の税率は無理だけど、消費税は青天井だからなl
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:16:01.58ID:qKUKNbPA0
民主主義ってやつの結果今の腐り切った政治があるならいくらでも独裁になればいい
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:16:10.52ID:sRgcx4A80
>>1
財源とか言ってるが実際問題、防衛費は国内品優先にすれば景気対策になるし、子供関連も景気対策になる方針で支出すれば良いだけでこの場合は財政出動で賄うので財政問題無いから
バラマキにするから税収必要になるんだよ
企業が儲かって人件費に回すように減税とセットですれば財源とか考えなくて良いのに馬鹿な議論する
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:16:34.19ID:gE1NmYKW0
先送りしたら争点にならないからねえ
ホント卑怯だよな 毎月選挙でいいよマジで
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:16:41.18ID:sviXJ/o70
防衛費の財源は安倍晋三が札刷ればいいって言ってたお
他については知らない
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:17:21.73ID:r6USF39E0
まあ自民の対抗馬が元極左の左派の烏合じゃ
文句言っても選挙勝てねえしどうにもなんねえな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:17:43.43ID:vrMs1Ci50
>>153
アメリカのように田舎は消費税や所得税の税率下げるとかすれば無駄な予算使わないで地方を活性化できるわな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:18:07.83ID:PENeI1IJ0
>>123
現実に戦争起きてるんで仕方ないと思うよ?
これからの子供も
韓国みたいに 徴兵制もありうるしな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:18:24.21ID:vrMs1Ci50
>>157
そのおかげで左翼自民党が安泰w
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:18:25.46ID:5A/KWM6n0
もういいから何もするな
手当も給付金も補助金も何もかもいらん
だから減税してくれ、消費税あげるな
余計な事して中抜きするだけなんだから
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:18:44.80ID:sviXJ/o70
祖先にモンモンの入ったのがいる小泉が「痛みを伴う」とか言って受け入れられてから調子づかれた
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:19:07.73ID:/M32Hzt/0
ミサイルを描いた千円札
零戦を描いた五千円札
大和を描いた一万円札

こうするんだろ?

じゃっぷはそんなものより

マスクを描いた千円札
カラアゲの一万円札

こったのほうがすきなんだぜ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:19:38.08ID:VRk1i1MG0
所得税下げろバカ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:19:39.67ID:cMPsHH3y0
つなぎ国債でやるそうだから増税確定なんだよ
選挙前には言わないだけ

>つなぎ国債 国が発行する債券の一つ。償還(返済)財源を明らかにした上で発行されるため、一般的な赤字国債とは区別される。特定の歳入(収入)確保を法律で定めることが原則。2012、13両年度には、消費税増税による増収を担保として、基礎年金の国庫負担率引き上げをつなぎ国債で賄った
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:19:41.10ID:loAlyT5u0
>>159
~だろおじさん起きたのか
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:20:11.98ID:iAkoY9DG0
>>162
昨年だけで25万人も死んだ、実質大戦争状態
茶番コロ経済制裁で産まれてくるはずの25万人が消えた
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:20:19.94ID:XUU6mgP40
>>152
減らすべき
賞与退職金は廃止
金ないんだろ?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:20:27.08ID:loAlyT5u0
>>158
官僚のいいなりにならなかったからな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:20:44.88ID:/M32Hzt/0
お金を擦りまくるんだろ?

絵柄にインフレの絵もいれようぜ!

マスク1個を買い求めるじゃっぷがリヤカーにお金を満載してるやつな!
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:21:40.28ID:SApNkSX70
叩かれることは参院選乗りきった後に発表
日本人はこのクソ政府を支持してんだぞ
終わってんな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:21:44.11ID:sRgcx4A80
>>136
日本の場合単純に一政党内で派閥争いして競争してたほうがまともになるんだよ、アホなのは党内で潰されるから
そもそも、まともな野党が出てこないようにマスコミが潰してるから、マスコミが押してる政党は基本的に海外では左翼で普通は投票されない
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:21:58.97ID:/M32Hzt/0
お金に共食いするじゃっぷの絵柄もいれようぜ!

となりでマスクつけてカラアゲはおばるおりがるひもな!
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:22:04.33ID:iAkoY9DG0
>>172
多分、官僚離れを防ぐためと言って増額するよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:22:40.46ID:PENeI1IJ0
自民党の支持母体は
 もちろん わかっていて支持してきたんだろ?

アメリカから民主的に
朝鮮との慰安婦問題の外交機密も解除されて
今後は全て公開になるし

防衛費も上げられるし 
国として良かったじゃないですか

医療もソチラへ移行もできるようになるし、雇用にもなる
良かったな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:23:02.15ID:iAkoY9DG0
>>177
まるで毒ワクチン接種やん
サインしたお前ら同意したよな(爆笑)
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:23:14.97ID:RsVevXMa0
日本人って国債に金利つけて返すこと忘れてないか?
刷れ刷れ言っとるやつずれてんだよな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:23:23.08ID:/M32Hzt/0
干からびてるじゃっぷの屍にたかるゴキブリがやせて共食いする絵柄もいいな

マスクとカラアゲの化石はもう夢幻か
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:23:27.05ID:wQ8LETgf0
>>158
鳩ポッポは思い知らされたんだよ
一般国民の為の政治はできない、させてくれない
日本は日本人だけのものではない、と
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:23:41.84ID:nmM5Wwxb0
すでに人口減少社会で予算を増やすとなると、一人あたりの負担額は指数関数的に増える。一人当たり負担額を30年前の水準に戻すまで予算は減らし続けないと持続可能性は担保できないよ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:23:48.48ID:iAkoY9DG0
>>186
いまだに外でマスク外せない鳥頭だぜ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:23:59.62ID:5cyJGvEC0
財源が見つからず、国債に頼るようなら、しわ寄せは将来にわたって子どもたちに及ぶことになる

相変わらずマヌケな言い分
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:24:46.80ID:iAkoY9DG0
>>193
さっさと徳政令か戦争やってドサクサで踏み倒ししかないだろ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:25:33.84ID:IhyEPE7A0
防衛費増やしてどうする
中国が侵略してくる訳でも抑止力になる訳でもないし
アメリカのATM化が進んでるな
こりゃ未来無いわ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:25:54.96ID:0uN12VLg0
徳川主導で近代化してたら共産中国も北朝鮮も存在してない
千島、樺太は日本領。原潜とSLBMを装備してる

徳川家に大政奉還しろよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:25:56.16ID:iAkoY9DG0
>>194
いくところまで行かないと分からない日本人なんだかガンガンばら撒いてさっさと破綻した方がいい
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:26:39.32ID:WEtWulIJ0
消費税20%待った無しだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況