X



【夏】政府、国民に節電要請 「室内温度は28度に」 ★6 [神★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/06/08(水) 13:56:40.59ID:9cMdR7Rj9
「室内温度は28度に」 政府が7年ぶりの節電要請
6/7(火) 9:42配信

 政府は7日、家庭や企業に対し、今夏の節電を要請した。老朽火力発電所の休廃止の増加や3月の福島県沖地震の影響で、電力の供給余力が乏しいため。政府による節電要請は2015年以来7年ぶり。期間は7月1日~9月30日。特に太陽光発電の出力が減り、電力需給が厳しくなる午後5~8時ごろの節電を呼びかける。

 松野博一官房長官は会合で「国民の皆様には今年の夏は全国で生活や経済活動に支障がないよう、できる限りの節電・省エネへのご協力をお願いいたします」と述べた。萩生田光一経済産業相は7日の閣議後記者会見で「室内温度を28度にしたり、不要な照明は消したりするなど、節電・省エネしていただきたい」と呼びかけた。家庭では室内温度を28度にすると26度と比べ6%の節電効果が見込めるという。オフィスビルではブラインドなどを活用して日照を遮ることで3・4%、学校では教室などの照明を間引きすることで8・7%の節電効果があるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c334adcf36ead2eb07987328140d757ece1aa9cb

2022/06/07(火) 18:03:13.59

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654617541/
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:01:15.39ID:uuvkrJmR0
官公庁が率先して実施しろよ
この様子だとやらないんだろ?
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:01:22.56ID:2N+ljYdQ0
だが断る

政府はそれなりの政策をやった上で減税なりしてお願いしろって話し
今まで仕事せず国民に負担ばかりかけてくんなって
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:01:22.76ID:a83GVhym0
もう何年もたってるのに発電所は増えないのか
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:01:39.06ID:/mYlo5/K0
国会議員は各家庭の電気料金公開で。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:01:49.80ID:4hkO9+dQ0
震災から10年経ったのにまだ火力頼みの無能無策
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:01:58.61ID:NugHQy1p0
BEVは使用禁止な
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:02:10.11ID:iBTljADy0
公務員最強
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:02:11.99ID:BtAWuftU0
政府自民党と経産省はいままで何してたんだ?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:02:30.29ID:8xJfSafQ0
>>41
増やしたら原発必要ないねって流れになっちゃうじゃない
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:02:35.83ID:6NKnW0aZ0
日本の電気代は安い。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:02:36.73ID:VJ5PtTOU0
一度落ちると良い勉強になると思うんだよね
反原発派の連中のw
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:02:47.99ID:0vrmlmpq0
26度にしろ、ぐらいならわかるが28度は無理
ふざけんなよ無能岸田
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:02:49.61ID:AWNqtxZw0
原発稼働したくても、10年も経過してたら技術者がいないのでは?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:03:10.98ID:8xJfSafQ0
>>50
それはマジでつけた方が良い
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:03:20.65ID:C7yVGP0V0
18℃でパンツ1枚で踊ってやるから覚悟しとけ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:03:31.36ID:2N+ljYdQ0
少なくとも公務員は冷暖房無しっていう取り決めしてから国民にお願いせえよ
まさか税金使って冷房ガンガンに冷やしてるとこないよな?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:03:38.38ID:+WQWw08i0
>>48
利権に忙しいww
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:03:40.19ID:aXa4e7wz0
オール電化住宅は重税にすればいい
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:04:44.84ID:+WQWw08i0
>>21
昭和の権力と金が全ての
自民党だもんww
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:04:55.36ID:gV59V8Ex0
>>58

環境テロリスト(笑
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:05:01.11ID:BpImNVbr0
>>45
10年も経ってしまったので、火力しか当てがない現状。

原発は実質再稼働不可のため、交換用部品の国内製造が出来ないから。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:05:06.00ID:JfIO9GZC0
日本現政府がやることなすこと、すべて日本人を痛めつけこき下ろし、潰して滅ぼすための事柄ばかりだね。
さすが、サイコパステロリストたちの巣窟だよ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:05:08.12ID:M1dqVrNF0
まず役所
そして普段優遇している大企業のエアコンを止めるとこから始めろ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:05:24.69ID:VJ5PtTOU0
>>62
貧乏団塊パヨクがいっぱい死にそうw
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:05:35.50ID:NYV+8FcH0
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ
欲しがりません勝つまでは

みたいなもんか
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:05:36.46ID:H6xkm7ik0
>>56
技術者はいくらか残ってるが単に再稼働決めてから実際に動かすまでには時間が必要
岸田が全部動かしますと言ったところで実際動くのは来年とか
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:06:03.72ID:X2Ug9BIP0
原発動かせよグズ
オレはウサギの適温に合わせるよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:06:10.73ID:VzmzY4ao0
そして熱中症死者が激増
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:06:12.78ID:0AuHwX0n0
 
電力サービスは、最適周波数を維持したままで常に需要と供給を一致させなければならない!

3/21は太陽光発電が出力の40%だったのに翌日は10分の1に急低下。
極寒だったので、東京はブラックアウト寸前までいってしまった(怒り)
また大きな揺れは夜間が多く、その度都内も停電する。

GWやお盆、年末年始など需要が少ない場合も、周波数が乱れて電気製品が壊れ、停電になる。
電力会社は再エネ電気を無条件で買い取るだけでなく、
工場などにお金を払い電気を浪費させてる。
これらは電気料金に上乗せされる。

全てミンス政権が導入したFITのせいな(怒り)
原発停止・FIT導入・発送電分離、そして電力自由化で、エネルギー安全保障が崩壊してしまった!!

理由はもちろん利権!
孫正義などFIT投資家を儲けさせるため。
未だメガソーラへの投資は、外国資本が半数弱を占める。

電力安定化に役立たねーどころか美しい自然と景観を壊す!
カドミウムやヒ素などの大量廃棄はどーすんだ?
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、化学物質の毒性は未来永劫続くだろ!!

しかも、太陽光パネルのほとんどはウイグル強制連行ジェノサイド製品!!


太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
 
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:06:27.96ID:0AuHwX0n0
 
原発を再稼働させろ!
ウランは人形峠から採れるし日本には海水からウランを抽出する技術もある
トラック搭載型の小型原子炉や、東京湾大阪湾霞ヶ浦琵琶湖に浮かべるフロート原子炉もどんどん作れ!

小麦もいつまでロシアウクライナに依存し続けるんだ?
小麦が低温低湿の北海道でしか採れなかったのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
どんどん作って円安を追い風にガンガン輸出しろ!
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:06:29.89ID:C7yVGP0V0
>>69
そりゃ日本人なんか上級以外ぶっ潰してベトナム入れたほうがええやろうし
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:07:20.95ID:IomdsV1/0
>>1
室内温度計の事なのか、エアコンの温度設定なのか
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:07:43.73ID:7xPUgknT0
スーツ姿も禁止にしてくれないと
スーツで28度は無理だから
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:07:50.69ID:8xJfSafQ0
今年怖いのは節電よりもクーラー壊れたら代わりが購入できないってこと
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:07:56.81ID:Et5w4C6a0
30℃+扇風機なのだが、扇風機併用とどっちが
電気代がかかるのだろうか。
つーか原発再稼働はよ。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:07:57.88ID:F9+pxn3s0
コリン性蕁麻疹持ちだから無理よ
汗かくと全身かゆかゆになっちゃう
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:07:59.81ID:jlftbn8V0
岸田内閣の支持率が高水準をキープしている。何が理由なのか。文筆家の御田寺圭さんは「過去の政権を見て、“お願い”さえすれば国民が頑張ってくれることを知っている。なにもしないことが攻略法だと気づいたのだ」という――。

https://president.jp/articles/amp/56359?page=1
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:08:12.60ID:AWNqtxZw0
>>75
原発ここまで止めたら、後継者がいないのでは?
いつ止められるか分からない職業に誰もつかない。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:08:20.90ID:aM9qJhJy0
今年だけじゃない、自民が推し勧めてるSDGsの一環、脱炭素運動だから
嫌なら引き摺り下ろすしかない
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:08:23.60ID:iP1TRj4Y0
>>51
発電所増やすっつってもね
太陽光どんだけ増やしてもメインにはならないからね
火力はCO2削減で増やせないしね
原発動かすしかないね
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:08:35.22ID:e9i8Uc100
冷房でキンキンに冷えた部屋で寒い寒いと言いながら毛布にくるまるのが夏の醍醐味だろ。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:08:45.33ID:/jY5QDib0
岸田は反原発だから死んでも動かさんぞ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:08:57.98ID:r9jR/FQJ0
扇風機でがんばる
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:09:31.01ID:0uW/lhTE0
政府はお願いばかり
こちらがお願いしたいわ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:09:36.04ID:pn0P8Vqk0
原発は脆弱性が問題なのよ

地震ですぐ止まる

復旧再稼働に数ヶ月かかる

いざと言う時に全く役に立たない

前回のひっぱくを救ったのは陽水発電だった

再エネしか勝たんよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:09:37.66ID:WW7D5+Kt0
>>86
やれるもんならやってみろよ
無能な上級だけでどう日本回していくんじゃバカが
すぐにベトナム以下の国力になるわ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:09:51.77ID:Kolto+K70
国民のオリンピック中止要請はむししたくせ にwww
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:10:09.62ID:zWJvKJsH0
嫌だ!と言いたい所だが病院とかが停電になっちゃったら気分悪いしなぁ、、、
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:10:18.07ID:dDRr/mys0
嫌だよ
政府の言うこと聞いて良かったことなんか無いじゃん
ワクチンだって政府の言う通り副作用我慢して打ったら打たないよりもコロナになりやすかったんだろ?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:10:29.78ID:HbKqdI640
電力政策の失敗を国民に謝らずにその責任を国民に転嫁する政府と東電w
真摯に謝罪してからのお願いなら考えるがいきなり要請とか舐めんなよ!
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:10:38.47ID:WlHT9A7U0
いやいや

湿度は?
暑くても湿度が低ければ我慢できるが、
蒸し暑いのは不快だし熱中症になるわ

いつまで温度だけにこだわるの?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:10:41.63ID:SZSveJai0
電気無いのに、EV車に乗れってか?www
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:10:44.31ID:Z4DbUwWx0
とうとう日本はまともに電気を供給できない国に
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:11:01.04ID:r9jR/FQJ0
暑かったらシャワーに入るのがいい
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:11:26.83ID:SZSveJai0
電気無いのに、EV車に乗れってか?www
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:11:27.74ID:g/CiQ+MG0
>>1
暑がりません
勝つまでは
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:11:31.56ID:IAv8SKso0
巨額の税金投入されてるのにこのザマの東電と
原発事故のときに東電解体に猛反発して東電擁護巨額税金投入に持っていった自民党は

30度

0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:11:45.74ID:uznIy7hz0
節電したら基本使用料安くするってんなら話も聞く奴が出て
くるかも知らんけど馬鹿政府の言いなりにハイそうですかな
んて言う奴は居ない
先ずはトップから虚飾の無いお手本示さんとな無理だろうけど
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:12:11.38ID:aR0vWlcs0
松野に言われてもね
コイツ嫌いなんだよ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:12:14.16ID:5ZLBapvg0
内部、お役所勤務は快適23度

市民受付窓口は28度〜32度


そうです!公務員です😃!
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:12:23.80ID:+zmBrrcM0
先ずは国会議員と公務員がが手本を見せてからだな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:12:54.56ID:6PmRpuJl0
夏に28度って映画館とか暑そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況