X



【政治】「消費税を直ちに5%に減税する」 共産党が参院選公約発表 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/06/08(水) 15:36:10.29ID:DvZv6p499
共産党は、「消費減税」などを柱とした、参議院選挙に向けた政策を発表した。

共産党・志位委員長「物価高騰が、国民生活を苦しめているわけだが、これに無為無策の政治でいいのか。冷たく弱い経済から、優しく強い経済に大転換を図ろう」

共産党は、物価高騰から暮らしと営業を守る政策として、「消費税を直ちに5%に減税する」としたほか、「最低賃金を時給1,500円」に、「教育費の無償化を目指し、入学金の廃止や給食費をゼロにする」としている。

社民党・福島党首「憲法9条は改悪させない。それから戦争はさせない。この2つを柱に、社民党は頑張ってまいります」

社民党は公約で、「防衛費の増額」に反対したほか、新型コロナからの生活再建策として「消費税率を3年間ゼロ」にすることや、「最低賃金を全国一律時給1,500円」、「高校までの授業料の無償化」などを掲げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/406d3854a048edbe7994bd8800c96b3b6370ae9a
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:49:34.06ID:5HtUWrel0
>>94
MMT

はい余裕の論破
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:49:37.74ID:qyPbecsz0
🤔れいわかな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:49:54.68ID:NbeYO+mZ0
食い物はゼロにしてくれよ
高い食事だけ昔の特別地方消費税みたいにしとけばいい

つか、物品税みたいなのに戻せばええんちゃう?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:50:02.03ID:FtA/k+Bu0
信用できないから自民一択
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:50:09.88ID:ySMuZRbf0
>>98
はいそれでok
あとは何より役人の利権になってるムダ施策のカット
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:50:18.18ID:PENeI1IJ0
>>100
消費税廃止しなきゃ死ぬと思うよ?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:50:34.91ID:SnGNoqGO0
>>1
クソ愚策
8%から10%への軽減税率付きでどれだけ消費が衰えたと思ってんだよ
10%から5%に下げても「どうせまた上げるでしょ」で貯蓄に回るだけで消費に繋がらないし
また増税する時に消費が低迷するわ
特に社民の方の3年間0とか脳に障害抱えてんのか
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:50:47.99ID:hYfIchwE0
>>23
共産党は大企業の内部留保に課税とか言ってるから、それで賄うんじゃね?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:50:51.95ID:ySMuZRbf0
>>106
財源なんて、有権者の方で心配するこっちゃねえやな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:51:07.75ID:OD3I25Qo0
ベーシックインカムを採用した資本主義が
ベストな社会システムだよ。

ベーシックインカムは、資本主義の短所を補い
長所は残す。

だから、ベーシックインカムを公約にする
維新か国民に投票する。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:51:10.70ID:wiuigRT+0
5%にするんじゃなく食料品などの生活必需品は消費税取るなよ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:51:32.58ID:hs+IgNLO0
消費税廃止って、出来ないとかいう話はなくて
なくすかなくさないか、でしかない
消費税は財源ではないので
財源は予算で決まる、財務省が決めている
予算に関して、税は一切関係が無い
日本円て、それ自体、所有者が国に貸してる金の借用書という事
税金の相殺に使える
それを税金で回収しても国の金は増えない
国の借金が減るだけ
財務省は確実に確信犯だが、国民も政治家も『金』を理解してない
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:51:45.04ID:fxLLpPOP0
年金上げろよ!!
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:52:26.23ID:1bk9DfLc0
提言2

年収1500万以上からじゃんじゃん搾り取る。
国会議員5分の1カット
介護職、保育士月10万給料アップ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:52:45.49ID:ySMuZRbf0
>>122
とにかく投票に行け
どっちでもええわい
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:53:12.33ID:hs+IgNLO0
財源と税はべつのもの
これを理解してない奴と
わざとミスリードしてる財務省の犬
マジで終わってるわ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:53:13.05ID:tE8mjf1W0
減税支持
共産不支持
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:53:38.72ID:H3jBWpL10
少子高齢社会で組織票が支配してる今の選挙システムでどうにかできるわけねーだろwww
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:53:42.32ID:ySMuZRbf0
>>127
自民はタダですら減税言わないぞ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:53:51.18ID:iCPp2/7Z0
誰かが言ってたけど、共産は別の形に生まれ変わって
他の野党と上手くやった方がいいよ
立憲に入れたくないから頼むよ🥺
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:54:14.27ID:yihIjCJi0
他の共産国はキチンと軍備するのにコイツらときたら
中国が日本支配したら幹部にしてもらうんでしょ?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:54:17.59ID:DcN0obVH0
カネの話しかないって山本太郎レベルだな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:54:24.31ID:hs+IgNLO0
というか財務省って、自分達のやってる事理解してるだろ
何で日本を滅ぼしたいの
財務省職員は罪の意識は無いのか
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:54:41.83ID:ySMuZRbf0
>>135
6割の棄権者がみんな共産とれいわと立憲民主に入れたら組織票なんぞw
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:54:47.35ID:oTS7p9jW0
>>1もうここには何も期待しないし一切投票しない
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:55:06.59ID:itmM2I470
法人税増税で結局民が貧しくなるんだよな
主張するならデジタル税にしておけ、雇用奪うし利益率高いし多国籍無税企業だらけだから狙うならここしかない
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:55:12.98ID:1bk9DfLc0
参院選の後新構図
社民は立憲と共産に分裂し、令和は共産に合流しろ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:55:20.86ID:ySMuZRbf0
>>142
経理部が会社を仕切るようになると会社潰れるわね
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:55:23.76ID:dgkVx/4o0
>>1
公務員天国日本
政府は増税する前に、公務員の人件費を見直そう。

民間よりも、公務員のほうが200万円ほど平均年収が高い

庶民カテゴリーも二極化
地方では同じ仕事をしても女性だけボーナスなしのケースも?!
上場企業≫≫公務員≫≫其辺の民間

公務員天国日本 公務員人件費高杉

市の税収が公務員の人件費より低くてもボーナス支給される公務員最強
民間は収益しだいでボーナスカットや減給もある

民間人は平均400万円程度 

地方では女性は同じ仕事をしてもボーナスなしのケースが多い。年収300万円未満の割合が増えてきた
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:55:26.54ID:hwNWSZlG0
原資はもちろん防衛費ゼロですね
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:55:33.94ID:H3jBWpL10
>>143
ないないwww
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:55:52.43ID:qa3qEInt0
>>119
外車を買ったり高級グルメを楽しんでる勝ち組から少し取るだけで
庶民の生活は劇的に良くなる
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:56:03.45ID:ySMuZRbf0
>>146
お金のことは有権者は心配せんでええつうの
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:56:31.65ID:TUBFWCwN0
財源なし


朝鮮人の分の医療費を

日本国民に肩代わりさせようと

画策した

在日共産党

ふざけんな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:56:35.87ID:+sAllxx90
自衛隊は違憲だからいずれ廃止
もし攻められたらどうする?廃止するまでは使います

これはもうどうしたって常人には受け入れられんよ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:56:37.99ID:ySMuZRbf0
>>152
お前の話はつまらん
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:56:41.15ID:PxeBeTtF0
>>1
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー

■なんJ - 新・なんJ用語集
5chの実況板の1つ。正式名称は「なんでも実況(ジュピター)」。
2009年5月13日から野球ch住民(野球民)の植民地となっており、
野球民からは第7野球chと呼ばれている。

独自言語、文化の形成
猛虎弁や○○ンゴを代表とする野球を基にした
なんJ独自の言語、文化の発達により、
なんJはVIP、ν速、その他の板とは離れてガラパゴス化した。
そしてこの独自言語、文化は5ちゃんねるの他の板や、Twitterなどの
外部コミュニティに輸出されるなどして話題を呼んだ。

第四次移民運動(なんJ→なんG)
2022年3月21日、なんJのサーバーにおいて障害が発生し、
結果なんJが消滅した。消滅当初の避難先は複数の板に分散していたが、
運営からの案内もありその日のうちに「なんでも実況(ガリレオ)」(なんG)が
主要な避難先となった。その後なんJは同月23日に復活したが、
翌24日の【選抜高校野球の実況】がなんJではなくなんGで行われたことから、
なんGで活動を続ける住民が多数発生しており、今後の動向が注目される。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:56:45.28ID:5HtUWrel0
>>128
起こらない

はい完璧な論破
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:56:57.85ID:7LeBIAjX0
とにかく増税したい財務省やトヨタを筆頭とした輸出企業の面々、経団連の売国奴企業達が猛反対だべさ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:57:07.86ID:TUBFWCwN0
朝鮮人の医療費を

日本国民に押し付け画策

打倒

在日ぺてん師
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:57:09.65ID:fxLLpPOP0
俺のおかんの年金が少なすぎる
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:57:21.53ID:aMtWAGjv0
5%とか言わず無くせや
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:57:25.49ID:zikhbdpz0
事務手続きが煩雑で死ぐ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:57:41.50ID:x88RLjQ00
海外はコロナでわりと減税してた
日本は野党しか提案しない
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:57:49.68ID:CXfkFwRE0
大量殺人鬼も出てこなくなったけどどうした?自殺選んでるのかな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:57:50.97ID:LV+JEN5U0
財源とか言ってるアホを駆逐しない限り景気は低迷する
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:57:58.98ID:hYfIchwE0
>>46
与党の政策なら財政悪化しないとかいうつもりなのか?

>>129
代わりの財源作んなきゃだめだからな。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:58:51.94ID:dArlCmyz0
「直ちに」自衛隊を解体できないくせに騙されないぞ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:58:52.91ID:ySMuZRbf0
>>167
財務省と経団連の連中が自民に投票するのを止めはせんよ
彼らじゃない連中が自民に入れるのが可笑しい
もっと太くて重い鎖を欲しがる奴隷のようで
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:59:16.19ID:jSXFoR+N0
どうせならプーチン捕獲を選挙公約にしてくれよ
ほしたらワシの清き一票を入れてもええよ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:59:18.42ID:EIF6Uwv20
>>173
減税も補償も給付もやってたよね
だからコロナの中でも経済成長してる

だこらアメリカは少し抑えようと今利上げしてる
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:59:23.29ID:sIr+oACF0
共産党のポスターで 自然守れで 化石燃料と原発推進の政府とチェンジ てポスターみたけど
思わずアホやとつぶやいてしまった(;^_^A 
まぁ駅前でビラ配りしてるナマポ老人はそれで納得するのか 頭が幼稚園でこえーなw
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:59:56.87ID:xTGSR4Hb0
今って年収300くらいで真面目にコツコツ働いて贅沢せずに老後のために貯金しようとしている若者世代が一番損してる状況だからな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:59:57.37ID:LV+JEN5U0
>>184
株価と実体経済の乖離ぐらい把握しとけ脳みそ不細工
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 16:00:12.73ID:TUBFWCwN0
公示前から

たすきかけて

選挙運動

ルールまもらない

絶対にずるをする


朝鮮人勢力共産党


ふざけんな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 16:00:18.85ID:AZjLJINR0
ゼロちゃうんかい
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 16:00:27.41ID:Ve2Lnf5X0
経産省も経団連も減税積極財政に転換したからな
国民の敵は後は財務省と御用学者や御用政治家だな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 16:00:47.17ID:H3jBWpL10
>>162
悪夢の民主党政権が刷り込まれ思考停止状態だから自民党以外に投票するの無理だろwww
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 16:00:51.99ID:fxLLpPOP0
>>176
持ち家があるが俺と同居してるんで無理だろ
ちなみに俺はA型作業所で働いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています