障害児と関わる仕事してるけど、本当に本当に大変で家族がケアするレベルを超えてる子っていうのもいるのよ
一時も目が離せない、親も一睡も出来ない、毎日大暴れで親も家もボロボロとか
児相に相談→障害児施設入所の方向で進んでたのに、学校の先生たちが「まだ小学生なのに可哀そう」「学校では〇君頑張ってますよ!ママも頑張りましょう!」って追い詰めちゃってママ精神崩壊寸前、学校抜きで話し合い無事入所出来たけど

無責任な励ましが一番堪えるのよね
国は地域生活を推進してるけど、罪悪感なく施設に預けられるようになればいいのにと思う