X



【平戸市】初めてスマートフォンを購入する高齢者に、2万円分のポイント 自治体予算でポイント付与 [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/06/09(木) 09:44:48.63ID:GUAA9N229
高齢者のスマホ購入に支援事業 平戸市 /長崎
 平戸市は1日、初めてスマートフォンを購入する高齢者に、2万円分のポイントを提供する「高齢者スマートフォン購入支援事業」を始めた。市は今年度予算に1000万円を計上。購入するスマホはNTTドコモが対象だが、同社によると自治体予算でポイント付与するのは九州で初めて。
https://mainichi.jp/articles/20220604/ddl/k42/010/438000c
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:29:47.74ID:REr2hsQG0
>>99
いや田舎ほど必要になる。
生協とかですら実店舗減らして宅配オンリーとかになるから。
あと郵便局も。
なので、買い物も振込もスマホでってなる。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:30:53.26ID:EOsRaJLY0
ガラケー慣れした年寄りにスマホ教えるのがどれだけ大変かわかっちゃいない
4.5時間教えても本人がTVやら見て右~左なんだから
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:31:38.25ID:HEE6aw1L0
いよっしゃああああ!!!
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:32:09.66ID:Sa2invaN0
棺おけに片足突っ込んでるような連中に無理にスマホ持たせんでもいいだろw
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:32:57.76ID:x7Q3NzTO0
近所のおっちゃんおばちゃんが持ってるドコモのらくらくホンが異常に使いにくくてワロタ
スクロールさせようとタッチしたらボタンを押したと反応して、らくらく感が全く無かったw
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:33:10.91ID:p41/v5EI0
いいこと思いついたニダアル 
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:33:19.06ID:EOsRaJLY0
>>103
違うんだって、
それは店が合わせてやらないと無理なんだって
自分から学ぼうなんてしないんだから
教えてもまともに聞かないし
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:35:47.37ID:Sa2invaN0
あいつらそもそも使おうという気が無いんだからほっとけばいいんだよ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:37:56.12ID:zPgRqosi0
こんなポイント
どうせ家族に巻き上げられるだけじゃないの?
身寄りがないご老人はそのまま使わず終わったりしてね
ほっとけば3Gなくなるしもうガラケー新規ないし
みんなガラホかスマホにどんどん移行していってるのに
なぜこんなに焦るんだ?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:38:54.57ID:ZC8GJjza0
ガラケージジイってまだ生きてるのか?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:53:22.69ID:7rHS6TuA0
>>45
独禁法でアウト
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:57:20.84ID:Q9LTdpYj0
おまえらチャーンス(´・ω・`)
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:58:41.38ID:7d6btibo0
そうじゃなくて、使い方を教えるほうに金使ったほうが良いと思う
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:02:37.05ID:J4htfx4a0
指がうまく動かなくなった高齢者にタップとかスワイプは無理ゲー
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:02:55.96ID:PJdgMore0
九州で初だけど、いろんな自治体がやってるね。知らんかった。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:04:08.79ID:FiT85fXp0
>>131
皆に解る様な文字の消し方は法的には意味が無いって知ってた?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:06:07.56ID:9vZ4AX/E0
去年亡くなった母親のスマホ見たら、未読のメール400件と
auのポンタポイントで長期契約の追加ポイントとかあったり、1年か2年不使用で無効になっていたりした
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:06:24.16ID:YoFH86gv0
金のない若者は支援しないで日本の金融資産の7割以上を保有する老人には税金で助成とかキチガイだろ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:09:03.05ID:7TYDSYdi0
だって平戸にはドコモショップしかないから
auは車で30分以上かかるし
ソフトバンクならさらに遠いから
仕方ないね( ̄▽ ̄;)
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:15:30.62ID:x+4fnZbT0
子供か孫がお下がり本体にocnoneの sim入れて与えろよ。田舎でも入るしお古の本体くらいあるだろ。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:17:23.05ID:FiT85fXp0
>>136
高齢者にばっかり手厚いよなw
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:18:43.72ID:rZmy6Mt70
>>123
正論。自分は年を取らないと思ってる基地害が多すぎる。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:18:44.21ID:3eE3Y7Br0
>>1
詐欺グループ「平戸がターゲット」
 
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:19:19.64ID:SO6xOvSX0
不要アクセサリ山盛りで抱き合わせ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:44:18.58ID:SSE4roX/0
平戸市長は右派だからいつもパヨクに叩かれてる
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:45:43.43ID:vycGrm5X0
平戸市人口2,9365人
四分の一が老人だとしても7,000オーバー
500人の根拠は何なんだろうな
票を金で買うにしても500人以外の多数が反発する
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:57:34.28ID:43fxle3e0
スマホはまったく使えない年寄りと普通に使える年寄りがいます
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:58:46.13ID:ztHIlMSI0
オジジ(70歳)の俺の場合、「スマートフォン」いらね、だよな。
外出先で電話をしたり、インターネット接続をしたいなど、
そもそも思わないし、考えてもみない。さようなら。

あっと、カネの支払いには、クレジットカードと電子マネーカードを
使っています。まずめったに、現金を持ち歩いたりはしませんよ。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 12:02:51.01ID:5WAkb8xw0
まーた詐欺られるよ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 12:06:43.09ID:ODEA62Es0
マイナカード、健康保険証、ワクパス、銀行口座、ベーシックインカムをスマホに統合する計画がまた一歩進んだか
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 12:21:09.41ID:z0z0sAWa0
あんまりお年寄りに無理させんなよ
iPhone歴五年目の親父なんか電話以外LINEメールすらも使えないってのに
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 12:28:49.18ID:pL9KD+Ui0
>>163
使わないと餓死をするって状況なら必死に使うようになる。
それでも餓死するなら、それが寿命ってこと。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 12:32:02.24ID:Bve5CAv30
その金はどこから出てるの?
税金使ってないよね?
高齢者だけとか不公平だよね?
市長が選挙対策で自腹切ってるんだよね?
納税者はちゃんと選挙に行って意思表示したほうがいいよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 13:02:32.72ID:B7HdGYZ70
ロックも外せないだろう
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 13:10:54.70ID:4pbTB1H10
これは市が金負担してないと見た
docomoは割引で2万とか痛くも痒くもないからな、その代わり他社から契約してもらった方が嬉しいわな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 13:21:53.65ID:Wrc83aL+0
昔、ヤマダ電機でジジババ向けのスマホ教室ってのをやっていたなw
ヤマダ電機のそばを通っても店内に入らないからどんなことをやっているのか金もらってやっているのかは分からんがw
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 13:22:04.61ID:g2fOrUmF0
平戸市で1番の有名人は元ミスター長崎大学の鴨川圭吾さんだよ
商工会議所の若き会頭
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 13:30:32.24ID:5OAJP0hL0
スマホ童貞証明書
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 13:37:25.20ID:r76Nh0uZ0
スマホはもう必需品だもんね
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 13:39:27.81ID:PzVePIc20
ドコモだけなんてそんなことが許されるのか?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 13:42:33.72ID:+Q2C0Eux0
>>37
いや、らくらくホンだろ
アレはドコモしか出してないから永遠にドコモが囲い込める
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 14:02:30.85ID:tMBJ8vL40
高齢者にスマホ与えても使えないし、それに困ったからドコモはショップ大量閉店するのだろ?
家電量販店は売るだけ売ってサポートはキャリアにぶん投げだし、本当に無駄だからやめた方がいい
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 14:20:45.95ID:uW57C1hv0
それより初めての高齢者にみんな同じ機種を買ってもらって一年間の相談無料つけた方がいい
相談員は同じ機種使ってるユーザーにやってもらってポイント付与とか
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 14:34:07.41ID:11G9wD4Q0
>>186
ある程度スマホが手元に行き渡ってショップの役目が終わり、
逆にショップの説明不足による契約が国に目をつけられるようになり、
店舗を置くことがデメリット大になった故の代理店含む大量閉店。

このままだと儲かりもしない年寄の相談所になってたから、店舗閉店は既定路線
0192ただのとおりすがり
垢版 |
2022/06/09(木) 15:37:44.19ID:tS/IBe3c0
なぜdocomo限定?
振り込め詐欺の被害者予備軍を育成する?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 15:41:51.91ID:cZHGOL8g0
>>192
平戸市にはdocomoしかないから
一番近いauは佐々町で車で30分
ソフトバンクは佐世保で50分
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 15:42:26.88ID:F6LeV6Ps0
タッチ操作って欠陥品なんだよ
物理キーで番号と通話ボタンと切るボタンがあればいい
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 15:43:06.02ID:f+3SWZVL0
自公がおすすめの人

・富裕高齢者層へ更なる優遇を期待する人 ★
・移民政策を推進、移民への優遇に特化したい人
・老齢議員を増やし、老齢議員への厚遇を実施したい人
・若者世代への更なる課税、増税を期待する人
・日本国土、資源を海外に切り売りしたい人
・中年以下の年金を減額したい人
・日本国内より外国への支援を高めたい人
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 15:46:23.64ID:Y2wptc3k0
タダより高いものはねーのに、目先の餌に食いつく老害wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0197ただのとおりすがり
垢版 |
2022/06/09(木) 15:46:48.30ID:tS/IBe3c0
>>193
なるほど

高齢者ならば買い替え頻度が低くて済むiPhoneのほうが良いね
機種変更してもプリインストールアプリや操作性が一貫してるから戸惑うこともないからね。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:01:04.20ID:NeD5HLq+0
>>175
別に高齢者を優遇してるわけじゃないでしょ
年寄りにいつまでもスマホ嫌いでいられたら行政の電子化も進められず
迷惑だから、金払ってでもさっさと移行させたい、と言うだけ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:24:19.45ID:MV15guh30
>>2
長期契約してれば購入履歴で初スマホだとわかるが
新規は初めてだと証明できないよな

前者だとしても2台持ちなら初スマホにならないし
またお粗末な政策はじめよったで
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:48:35.13ID:QWpx5/PH0
料金2万上乗せで回収
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況