X



【若者の○○離れ】「出世もお金も結婚も子を持つことすら無理だ」という若者たちの未来予想図 ★5 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/06/09(木) 17:17:16.93ID:Qi0EpPIs9
※6/6(月) 9:06

婚姻は間違いなく減り続ける
2021年の人口動態調査(概数値)が先頃公開されて、婚姻数が戦後最少の50万1116組に落ち込んだという報道が話題となった。

少子化の最大の要因は婚姻減であることは、当連載でも繰り返し述べていることである。婚活やマッチングアプリがどんなに流行しようとも、この婚姻減の流れを止める力はない。かつての皆婚時代を実現した時のように、婚活による結婚が結婚全体の5割を占めるなんていうことはありえないからだ。

そもそも「結婚したいが9割」なんていう論それ自体が正しくないことは以下の記事でも詳細に書いた通りである。

→デマではないが正しくない。「結婚したいが9割」という説のカラクリ

もともと皆婚時代でさえ、「結婚に前向き」なのは男女とも5割程度以下なものなのであり、結婚とは個人の意志によるものではなく環境が決めることであることの証明であるのだが、「結婚したい」という意志ではなく、自分の未来予想図として「結婚しているだろう」と思い描くこととはまた別の話である。

40歳になった時どうなっているか?
そんな若者の未来予想図について、内閣府が全国の 13 歳~ 29 歳までの男女を対象として実施した令和元年「子供・若者の意識に関する調査」より見ていく。質問は「自分が40歳になったときどのようになっているか」というものだ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220606-00299505?s=09
※前スレ
【若者の○○離れ】「出世もお金も結婚も子を持つことすら無理だ」という若者たちの未来予想図 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654676124/

★1 2022/06/08(水) 08:13:25.47
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:17:42.03ID:iPwgd6Ys0
● パヨクの反日活動はまったく効果が無い理由

ニュース速報+ の利用者数は 2万5千人以下
http://hissi.org

つまり、5千人中 1人以下しか利用していない
0.02% 以下である
毎日毎日、必死こいて日本や政府を批判しても
0.02% すら世論は変わらないのだ

👀↑
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:18:21.05ID:AsciH54l0
>>166
心地よい生き方したら、あいつだけ楽してずるいだの言って苦しい方へ引っ張りだすのが、この糞日本社会。引きこもりは外に出たらこっちくんなとか言われるから引きこもってるんやで。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:18:21.42ID:sBairrpn0
終戦後は極貧の中でどんどんくっついてポンポン子供を作っていたが
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:19:02.40ID:iPwgd6Ys0
● パヨクの反日活動はまったく効果が無い理由

ニュース速報+ の利用者数は 2万5千人以下
http://hissi.org

つまり、5千人中 1人以下しか利用していない
0.02% 以下である
毎日毎日、必死こいて日本や政府を批判しても
0.02% すら世論は変わらないのだ

👀↑
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:19:02.89ID:5g5RnOQP0
>>183
ブルーカラーの賃金がその倍率に見合うだけ上がればいいんだよ。自民党は上げたくないから低賃金外国人労働者いれてたけど、円安でその確保も難しくなるっしょ。欧米のブルーカラーは今がチャンスとストやりまくってるよ。トラック運転手の年収とか滅茶苦茶上がってる
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:19:06.56ID:93Uo9HXi0
>>137
結婚、出産につながる貧乏は相対的なものなんだよ
周りより劣るとなると前向きにはなれない

経済的に問題なのは格差の拡大だよ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:19:37.77ID:r+o6UBH40
何も求めず
何も感じず
ただ道端の雑草の様に生きる
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:19:42.02ID:AsciH54l0
>>195
アホやなあ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:19:47.53ID:u/ouSg4A0
>>206
今年46
一浪したんで入社した年には満23
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:19:50.02ID:AtKAmlkW0
>>198
一応、レスの中身が嘘と分かる迄は『推定無罪』の法則で事実という前提で繋いでおかないと相手に失礼だよw
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:19:55.45ID:iDEoeUHf0
そんなに日本がダメなら日本を捨てて、若者の日本離れになればいいだけだろ
世界は日本だけじゃない
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:20:18.99ID:G2rPcK0w0
>>22
給料がちゃんと出ればいいんだがなあ
しかし悪循環なのは間違いない
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:20:36.08ID:KRllALOf0
>>210
私立と比べてもうそこまで大きく変わらないからね
日本は他国に比べて教育費がかかりすぎ
年寄りに使う分を若い子に使わないでおかしいわ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:20:44.32ID:G2rPcK0w0
>>24
見捨てられているのは若者だけではない
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:20:47.93ID:6WLY3ocP0
今の若い子は大変
国の財前破綻を目のあたりにすることになるよ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:20:59.50ID:n8+meWM10
>>196
ゴミみたいな大学でも大学を卒業してしまうと大卒プライドに目覚めてしまい、都会のオフィス勤務に拘泥し始める(中身は中卒・高卒と変わらないにもかかわらず)

まともな企業はゴミ大学の人間は採らないが、本人達はブルーカラーに流れることはプライドが許さない

この乖離がヒキニートを生み出す一方で、ブルーカラーの人材不足を引き起こし外国人労働者に頼る結果となっている
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:21:07.03ID:AsciH54l0
>>182
ボタン押すだけちゃうやろ。
首にかける位置間違ったらすんなり死ねないんやで。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:21:15.51ID:F8LKuBF80
中国や韓国の出生率は、日本より低い

韓国の出生率は、世界最低
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:21:23.01ID:6Z9D0SKu0
年金貰えないとか何とか騒いでる時によっしゃ子供作ったろー!とはならんやろ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:21:34.08ID:n8+meWM10
>>208
>>194
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:21:44.97ID:gSwCOnkj0
正社員でもこれからは70歳定年制の縛りでそこまで面倒見たくない会社は50代の社員をほぼ確実に希望退職で追い出しがかかる。
同一労働同一制度で人件費増やしたくない会社は正社員の待遇を非正規のラインまで落として帳尻を合わす。
年功序列もすでに崩壊し成果主義、ジョブ制でごく一部の人以外は年収は逆に減る昇給も多分無い。

もう50代過ぎていつでも逃げられる世代はともかく、現在の20代あたりは今すぐ将来を見据えた準備と資産計画立てて無いと
結婚どころではなく、40代あたりで詰む。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:21:46.45ID:5g5RnOQP0
>>145
児童手当満額&複数人子供産んだら更に上乗せボーナスやったら流石に増えるかと。経済的に働くより子育てってなる。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:22:10.96ID:ovRPHxEe0
我慢ばっかり身に付けさせて現状に感謝しろって言う国民性だし
全体としてみれば上向くはずがないだろうそれを分かりきってスレタイみたいな結論になる
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:22:31.73ID:AsciH54l0
>>220
図解を見ながらこのへんかなあ?ズボッで当たるわけないやろが。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:22:35.75ID:wm8buwJE0
>>184
孫の全身の細胞1個1個に、Fラン遺伝子がビッシリと詰まっておる...
これからの日本では、その遺伝子を背負わされてると死ぬまで浮かばれず、無理に子孫を作っても淘汰されてしまう
Fランでも生きて行けた時代は終わった
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:22:36.34ID:G2rPcK0w0
>>49
充分だよ、むしろ多すぎると感じるくらい
だから周囲から憎まれる
周囲への支援をしてくれないとマズいレベルなんだ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:22:41.32ID:KNdlC11M0
今日の日経に「少子化緊急事態宣言」を出せ、とか書いてあったね
最近日経の少子化危機感著しい
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:22:52.43ID:AtKAmlkW0
>>224
ごめんなさい、悪かった!
確かに『真面目』な5chねら~なんだね
ID:cTnNBMvN0 hissi.org/read.php/newsplus/20220609/Y1RuTkJNdk4w.html
老婆心ながら、ちゃんと食べてちゃんと寝ないと早死にするよ!
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:23:45.78ID:G2rPcK0w0
>>59
必要な仕事に金が行ってないからな
コロナ禍でそれは、どこの国でも露呈した
虚業ばかり栄えている
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:24:34.66ID:o+ntVPmB0
そりゃ無理だろう
そこそこの会社でも手取り月30万いかないし、昇給もボーナスも期待出来ないもんな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:24:53.07ID:n8+meWM10
>>241
自称コンサル&自称アドバイザー(虚業)

↑こんなんばっかりだしな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:24:55.51ID:xo2/wfYq0
戦争のない国、徴兵のない国に生まれただけでも幸せだと思って生きていたけど、ロシアのウクライナ侵攻、北朝鮮のミサイル発射、中国と台湾の対立、竹島問題などで怪しくなってきた。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:25:16.34ID:64S7hlrN0
本気で少子高齢化を打破したいなら

・年金制度廃止
・子供1人産むごとに1000万支給

これくらいはやらないと
中途半端が1番良くない
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:25:37.15ID:G2rPcK0w0
手に職、手に技術
大人になっても学び続けること

これが大事だよ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:25:48.18ID:2q/G8N5H0
>>197
いやだからそれをひっくるめて望んだ未来だろw

小泉竹中安倍支持してたんだからこうなったのは予定通りじゃん
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:25:57.41ID:AsciH54l0
>>246
お前はボタン押す係なんか
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:26:04.37ID:8/b2tlw70
行きつけのカフェにたまに池商の子(25くらい)を連れてくる親子がいるんだけど、見てらんないよ。
行動が2才児なんよ。奇声あげるし。
子作りはリスクなんよ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:26:10.82ID:5g5RnOQP0
>>223
ブルーカラーの平均年収1000万、事務職の平均年収300万、これからブルーカラーに人流れるっしょ。それでも事務職は根強い人気ありそうだし。女性にはさ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:26:28.53ID:G2rPcK0w0
>>248
それな
観光と同じで、何にもならない
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:27:00.81ID:q3jOA8eq0
結婚どころか自立できずに子供部屋おじさんとか最近多いよな。情けなくねーのかな(笑)
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:27:20.75ID:n8+meWM10
>>243
だから日本は無駄な会議や資料作成をやめて、内勤事務職のスリム化をドンドン推し進めないと再浮上はできんよ

ロクに生産してないのにオフィスニートばかり増やしても仕方ないわな…
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:27:36.13ID:CRJ72Nwn0
ジジババが自分の給料以上の年金もらって俺たちの若い頃はみたいなありがたいお言葉毎日毎日くださるわけだ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:27:49.55ID:zbEHJaYH0
派遣業禁止にするだけで社会は大きく変わるとおもうのに、頑なにやらないよね
ジョブ型とかにするよかずっと簡単にできるだろうに
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:27:58.82ID:/jYNOCE/0
これから年収なんて意味が無い時代になるからね
税金が増えまくっていくから手取りをよく確認してね

年収マウントとかアホだから全部無視していいからね
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:28:12.93ID:G2rPcK0w0
>>259
コロナ後遺症とワクチン後遺症で動ける人が減るだろうから
動ける奴は現場になるだろうよ
接種者を雇わないと匂わせてるツイもあったし
疫病とワクチン絡みでは、状況が変わる可能性がある
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:28:52.75ID:G2rPcK0w0
>>270
そうそう
問題だよなあ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:29:37.71ID:da/0pv2b0
そもそもマスクしながら恋愛できんの?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:29:39.58ID:wm8buwJE0
>>244
やっぱFラン遺伝子背負ってる家系は大変なんやな...
やはりFランは独身子無しが最も安全
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:29:43.08ID:2q/G8N5H0
望んだ通りに年功序列も終身雇用もなくなった

社員は能力主義で企業がクビ切りやすい土壌も整った

アメリカのように投資家や経営者が儲かるようにもなった

まじで何が不満なんだよ?w

労働生産性(=経営者や投資家の利益)を上げたかったんでしょ?
労働生産性(=経営者や投資家の利益)上がったじゃんw
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:30:35.02ID:+QN3rk+30
税金保険料がエグすぎる
給料上がっても手取りが全然増えない

加えて異常な円安で資産にすら意味があるかどうかわからない
どんどん国が貧しくなっていく

ミニマリストが流行るのも当然と言える
もういくら不満を言ったところで改善される見込みはない

それならば精神のほうを適用させるしかない
物欲がどんどん消されていってミニマリストが増える

酒も飲まない車も持たない贅沢もしない異性遊びもしないギャンブルもしない

それ、なんて修行僧?と揶揄されることもあったが
ある意味歴史に回帰しているのかもしれない

大昔から宗教はある
今の人もある意味修行僧のようなミニマリストと言う宗教に救いを求めている

そこに救いを求めるしかないのである
0287高柳晋作
垢版 |
2022/06/09(木) 18:30:36.37ID:gVWbTIr90
>>1
早く安楽死施設でも作ったら良いのにね自民党
年金一年払ったら誰でも利用出来るような安楽死施設ならちょっと社会人してみて日本合わなかったら死ねば良いんだし
そういう選択肢が増えるような政策して欲しい
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:30:40.46ID:WPG717bT0
>>238
これがあるから憲法改正の
緊急事態条項嫌なんだよなあ。
何でも出来るようになる。
勿論やったところで子供は増えないけどな。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:31:13.45ID:5uGbRRZT0
ありがとう自民党
チキン屋になります
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:31:47.72ID:5g5RnOQP0
>>275
需要と供給のバランスだから、需要が供給上回れば勝手に賃金上がるわな。低賃金外国人労働者もこなくなるし
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:31:50.29ID:JjG+Xt2I0
>>210
大阪チャーンス!
https://www.pref.osaka.lg.jp/fukatsu/musyo/index.html
大阪公立大学なら子ども3人なら年収800万円まで無料

年収約270万円で住民税非課税ってなってるから、
パートの妻の給与所得控除55万円と住民税基礎控除の43万円でギリ非課税の98万円
妻、16から18歳の一般扶養控除×2人、と夫とで均等割控除171万円
これを足した269万円で住民税非課税パターンって計算してるってところか。
16歳以上の子が3人いてやっと206万円と98万円で年収304万円か。
15歳以下の年少扶養控除は廃止されたからこんなに上手くいく事はそうそうないだろけど。

ここまで所得下げてやっと給付型奨学金で国公立大学が無料になるから
子が3人いたら年収800万円まで無料って相当エゲツない。
3人いなくても年収590万円までなら無料。

共通テスト7科目70%で偏差値60
2次試験河合塾の4科目偏差値57.5なら真面目にやってりゃ余裕余裕w
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:31:53.27ID:KayHi7Y80
こうなるのは必然なの?
何が悪いの?
国政が悪いの?
仮に我々日本人が何かしら悪いのだとしたら、どこに問題があるの?
それを考えたいね
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:32:35.70ID:n8+meWM10
>>259

> ブルーカラーの平均年収1000万、事務職の平均年収300万、

そうあるべきだと思っている
優秀で必要な事務職は残すべきだが、ほとんどニートと変わらない事務職はドンドン排除して、技術者や現業職の人間に給料を回す必要がある
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:32:45.46ID:2q/G8N5H0
ノット終身雇用!ノット年功序列!
労働生産性低いものは悪!コストカット大正義!
老人が豊かなのは許せない!俺たちは老人にならないから関係ない!

散々喚いてたくせに

思った通りの未来じゃなかったからって不安ダー!社会のせいダー!

おかしくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています