X



ダイソン、パナソニックを提訴 ドライヤー広告の差し止め求める (6/9・東京地裁) [少考さん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001少考さん ★
垢版 |
2022/06/09(木) 19:18:17.18ID:Ql6aC0bT9
※ITmedia NEWS

ダイソン、パナソニックを提訴 ドライヤー広告の差し止め求める
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/09/news173.html

2022年06月09日 16時44分 公開

 ダイソンは6月9日、パナソニックのヘアドライヤー「ナノケア」(EH-NA0G)の広告において「ナノイー」に関する記述が不正確で消費者に誤解を与えるとして、東京地方裁判所に広告の差し止めを求める訴訟を起こした。不正競争防止法に違反していると主張している。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2206/09/ts0153_dysonnanoe01.jpg
ダイソンの発表資料

訴状の中でダイソンは、パナソニックがナノイー技術が「髪への影響、髪の潤い、髪の保護に与える影響」について述べた複数の広告に不正確な記述があり、不正競争防止法に違反していると主張。裏付けとして、独立した第三者機関による試験結果を提出したという。

 ダイソンは「消費者が購入する商品は広告に表示されたとおりの性能を有しているべき」「これまでパナソニックの代表者に直接懸念を伝えてきたが、解決に至らなかったため、法的措置を選択せざるをえなかった」と説明する。ダイソンは16年からヘアドライヤーを国内で販売している。

 パナソニックは、ITmedia Newsの取材に対して「本日、訴状が届いていないため、コメントは控えさせて頂きます」とした。

(略)

関連リンク
ダイソンのプレスリリース
https://www.dyson.co.jp/support/othernotice.aspx

ナノイー(パナソニック)
https://panasonic.jp/nanoe/


※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:24:32.06ID:YEjQ0LsZ0
インチキ指摘するのも外国任せかよ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:25:12.76ID:5TTIEyPd0
>>844
>>845
もう名指しで敵視されたんだから紳士的な対応も遠慮も無用じゃん
「Dysonよりも吸引力が3倍も強い、Dysonよりフィルター掃除の手間が少ない掃除機」で売ればいい。
Dysonは言い返せないだろうよ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:25:16.20ID:g96TFZHa0
日本選手
只今割と誇大広告制限の立場です!
米国選手
只今規制見直し中です…

ん?
日米のたたかいなのか?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:25:56.27ID:jxa7lP5E0
別にどちらが勝とうが負けようが肩を持つ気がないから
単純に結果が楽しみだな

マイナスイオンとかエセ科学と同じ道をたどるか
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:27:14.47ID:5TTIEyPd0
>>854
アメリカの掃除機といえばフーバーだな
「フーバーしといてね」って言葉がある位だ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:28:32.54ID:N5RRreKF0
>>832
自社製品がマイナスイオンの発生するドライヤーだからだぞ
マイナスイオン < ナノイー なんで、負けてるアピールポイント潰しがしたいだけ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:28:57.65ID:jxa7lP5E0
感情論で結構

「ダイソンのこと嫌いになった」
「実際に使って効果があるんだから誇大広告とか関係ない」

みたいなこと言ってる人がいるもんなんだな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:29:51.77ID:4sOp1HkU0
>>9
この似非科学商法らを早く何とかしてほしい
嫁が非科学的に推奨してきて鬱陶しい

トヨタの車の純正エアコンにナノイー付いてたりするけど、
真に問題化されたらいろいろ影響しそうだね
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:31:09.60ID:5TTIEyPd0
>>860
マイナスイオンで売ってるのはDysonも同じw
>>863
つまりDysonはトヨタも敵に回したんだね
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:31:17.29ID:4sOp1HkU0
>>748
なにそれw
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:31:30.86ID:+6SMERwU0
感情論っていうけど夜中に難しいこと考えたくないし
自分の感想を述べたまでなんだけど
変な人もいるもんだな
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:33:22.02ID:+6SMERwU0
Twitter検索とかしたらパナがいいという人がたくさんいるよ
日本人の髪質にあってるんじゃないのかね
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:35:04.66ID:OuD/yhja0
パナソニックは高額な基盤組み立て用チップマウンタを神田工場に売っておきながら中国の方が安いからと仕事を引き上げ、中国に仕事を回した。
神田工場は借金数億円で製造ラインを作ったもののパナソニックに仕事を引き上げられては生産することもできず銀行から借りた借金返済に追われた。
パナソニックはあまりにも身勝手。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:35:22.60ID:4sOp1HkU0
>>484
ナノイーはオゾンも結構出てそうだけどね
匂い的にはオゾン
こんな強い酸化作用のものを髪に当ててしっとりするとかなんとも嘘くさい話なんだが、何故か女性支持が厚いナノイードライヤー
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:40:46.46ID:U3WnCyRJ0
パナのドライヤーは髪がまとまるし、
製品自体が丈夫
いまナノイー2台目だけど、前のは10年使えた
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:47:39.17ID:tB7jLCWB0
ざけんなよな
ダイソンだかトゥーザキーだか知らねーけど詐欺で糞の掃除機造ってるようなカスがw
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:47:46.88ID:3Nf5WHrl0
宣伝巧妙すぎるからねー
どうでもいいことに騙されるよりは口コミ信用するって
今どきのやり方はなるべくしてなったんだろな
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:47:49.06ID:Vxl/8c860
>>841
ダイソンのサイクロンは吸引力は
紙パックの吸引力落ちた状態と同等の能力だからな
吸引力落ちないは嘘じゃないんだが。。。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:49:02.12ID:NkeN3uI10
ナノイーはマイナスイオンの1000倍の水分量なんだからドライヤー向きだわな
実際ナノイーの方が明らかにしっとりする
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:50:14.81ID:5TTIEyPd0
>>886
いや、Dysonにはフィルターがあるから吸引力落ちるよ
月イチでフィルター水洗いしろとダイソンが言っている
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:50:23.55ID:gk2fxfut0
よくわからないけど原告適格あるの?
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:51:13.45ID:IaoTMYZs0
パナもダイソンも科学的に説明できない宣伝してるだろ
パナのインチキは綺麗なインチキでダイソンのインチキは叩かれてしかるべきって主張してる奴が理解できんわ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:52:24.42ID:GTPjk6BM0
ショボイから焦ってるんか
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:56:24.19ID:9Uqaya7F0
日本のインチキ科学ついにバレたか
外圧でしかこういう起訴起きないんだから狂ってるよこの国
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:58:51.32ID:36D/Bodk0
>>880
久しぶりに見たけどギリギリ分かったぞw
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:59:43.67ID:NkeN3uI10
ダイソンのドライヤーってパナの2倍以上の値段するのにパナの方が高性能じゃやってられんってことだなw
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:00:21.45ID:XPIHmiNG0
>>887
なんだエビデンスあるじゃんw

こんな裁判やって本当に
バカだな大損だ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:02:06.83ID:BImFrEP80
日本の家電メーカーは国内だとやり放題
外国では誇大広告できないから弱い
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:02:16.98ID:RrZZYWUD0
そんなことよりダイソンはステータス:毒みたいな配色やめてよ
もっとメタリックでギラギラしたりしてないマッドな質感のダークブラウンとか出してよ
掃除機もペプシマンみたいで…
デロンギとかバルミューダみたいな落ち着いたデザインのお願いします
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:02:55.57ID:XQa7Axlb0
>>882
紙パックが吸引力もメンテも優れているよ
ダイソンはタレントを使ったごり押し宣伝の化けの皮が剥がれただけ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:03:33.18ID:yzmLNQKB0
>>886
誰もそこを嘘とは言ってないだろ、俺もダイソン持ってるし気軽に使えるから紙パックはダイソンの掃除用になってるくらい
てかサイクロンレベルまで吸引力が落ちる前に紙パック交換してるだろ普通
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:03:59.17ID:ITcsHChO0
>>907
今後の広告は

何か知らんけど
髪がメッチャすぺすぺになります!
これをパナソニックでは「ナノイー的な何か」効果と呼んでいます

になりますた
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:04:10.25ID:xVHupFjK0
>>899
それさ

湯船に顔入れて60秒
3セット+マッサージでおk
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:04:21.04ID:NkeN3uI10
パナのナノイーが2万円、ダイソンのマイナスイオンドライヤーが4万5千円以上
ナノイー買うだろw
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:05:32.83ID:yjhrlbHW0
ダイソンのエバンゲリオンみたいな掃除機ってデザイン悪いよな?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:06:23.01ID:/BwUwfdi0
マイナスイオンとか言いだしたころから
日本のものづくりって死んだ感あるよな
結局なんなんだ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:07:07.00ID:n2O5oS6X0
お金が欲しいんだろうか
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:08:09.68ID:NkeN3uI10
>>923
ダイソンもマイナスイオンが売りやで
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:09:06.32ID:n2O5oS6X0
>>925 もう無理やろ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:10:34.23ID:g96TFZHa0
お金…
日本みたいなもんだろ…
財政破綻しないように政治的に工夫してるからこうなってるだけの話で…
質量ほぞんの法則としては至極当然でな…
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:11:18.47ID:xVHupFjK0
>>920
これ頭まで浸かれば
サウナ効果もあるんだってマジ

でもな
一応シャワーヘッドには
バイタミンC補填して
美肌効果がちょっとだけアップグレードしてやったぞw
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:11:33.26ID:5XffI7rx0
>>900
バルミューダのトースターは高い金出さなくても、
100均で霧吹き買ってきてトーストする前に水をシュッシュして普通のトースターで焼けば再現できるよ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:11:36.04ID:P6pkh38w0
こんな酷いことするなんて、、
ダイソンなんかウンコドライヤー使わねえよ。
髪パサパサになるし
パナ一択だわ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:13:40.18ID:feFbmZyR0
ダイソンのドライヤー、強すぎて髪傷むよ
ナノイーは似非かもしれないが低温で乾かせるパナやシャープがやっぱり良い
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:14:23.30ID:xVHupFjK0
>>933
おうちで滝の湯とか
サウナってあるじゃん

あれ掃除が超大変なのな
あと定期メンテナンス

だから潜ることにしたんだよ!
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:15:53.66ID:5hdB+ZpM0
外でも同じように売ってんの?ナノイーとか
売られてないなら閉塞的な島国だけでまかり通っているインチキだろう
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:21:37.09ID:gF7BrJQt0
>>1
ダイソンの羽根なし扇風機って中に掃除機のモーターが入ってて
超微風以外は掃除機のようにうるさいんだよね
ドライヤーは知らないけど、どうせまた掃除機並みにうるさいんだろうなぁ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:22:05.88ID:g96TFZHa0
ここまで来たら流石にダイソンとパナソニックとは違うメリット提供をしてる?って観点ができたんじゃないかな?
好きなものを買うにしても、選択できる自由は良いんだろうな…
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:22:55.76ID:Fw55J3Kf0
営業の時代は終わりだよ。
ダイソン  エンジニアが社長・・・科学的高性能
パナソニック   私文が社長・・・非科学、偽科学、頭の悪い広告代理店=私文の言いなり。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:23:00.04ID:sGazZjQU0
でもイオンは髪の毛にツヤ出るよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況