X



葛飾区が誤支給 4年で数億円か 私立保育園の補助金、返還依頼へ ★2 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/06/10(金) 13:04:26.47ID:XUuefBjZ9
 東京都葛飾区が私立保育園に対し、区の補助金を誤って過大に支給していたことが9日、わかった。区や関係者によると、誤支給は2018~21年の4年間で数億円にのぼる可能性もあるという。誤支給した額を確定し次第、園側に返還を依頼していくという。

 問題になったのは、保育園の人手不足を解消するため、パートの保育士を雇用した私立の認可園に支給する補助金。今年3月に職員が誤りに気づき、発覚した。支給額を計算するパソコンソフトの設定ミスが原因で、最大で2倍の額を誤支給していたという。

 区内に87ある園の大部分が受給しているといい、誤って支給した額が確定し次第、区はそれぞれの園に返還を依頼する方針。すぐに返還できない園については、支払期限を猶予することも検討する。

 区内のある園の関係者は「いきなり半分を返してと言われても……。金額によっては返還は難しい。詳しく説明してほしい」と困惑した様子だった。

朝日新聞 2022年6月10日 6時30分
https://www.asahi.com/articles/ASQ697KG3Q69UTIL03S.html?iref=comtop_7_04
★1 2022/06/10(金) 09:07:05.71
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654819625/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:04:54.08ID:hkBqpLQJ0
そして誰も逮捕されない謎
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:05:37.63ID:Zn+ovxNW0
寄生虫ゴキブリ公務員Q&A

Q、毎回毎回同じような不手際や非効率な事やって批判されてるのに、何故それをフィードバックして改善や効率化しないの?
A、別にそんな事しようがしまいが寄生虫ゴキブリ公務員は収入身分保障されてるんで、それこそ「寄生虫にとっては無駄」なんです。
批判されればそれを口実に「勉強会」「改善の為の出張研修」等と新たな美味しい役得が発生するし、
「反省会」と称して座ってるだけで時給換算4000円以上の不労所得が入って非常に美味しいんです。
民間企業で何かプロジェクト立ち上げれば責任者から管理者まで堂々と実名公表して対応、苦情や意見の明確な対象として矢面に立ちますが
寄生虫ゴキブリ公務員は「士気が下がる、萎縮する」を理由に責任者一切非公表、だから一切リスク無く安心安全なんです。
要するに端的に言うと「立場や利害上そんな自己努力をする必要が無い、むしろしない方がメリットある」からしないというシンプルな理由です。

Q、意図的かどうかは立証できないにしろ起きた過失には責任取らせろよ、まさかお咎め無し?
民間企業では本人に悪意や意図がなかろうが「起きた結果」に責任負うよね、深夜配送業務中に路上で寝てた人間に気付かず曳いても罪に問われるよね?
なんで寄生虫ゴキブリ公務員だけは「公務としてやった事だから」で免除されるの?おかしくない?
A、当然一切お咎め無しの上に「職員が委縮して業務に支障が出かねない」として詳細の公表も実名報道も無いし、
仮に納税者が納得しないからって追及も苦情も抗議も受け付けません。強硬に追及するようなら公務執行妨害に問われます。
ちな、形骸的に「職務専念義務」「信用失墜行為の禁止」という存在はありますが当然罰則は無しで有形無実、
それをもって「公務員は厳しい職務規定に縛られた過酷な世界キリッ」とかほざきますw

Q、発生した損害損失は結局税金で補填だよね?全額もしくは一部だけでも弁済弁償させるべきじゃないの?
A、寄生虫ゴキブリ公務員が全額身銭を切ったなんて例は過去一件たりともありません。
ポーズ極々少額の極一部を出してそれを声高に「こんなに厳格でシビアな世界」アピールした勘違い事例だけです。
それをもって「もう禊は済んだ」とされます。
寄生虫ゴキブリ公務員個人は一切損失もペナルティも無しw
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:07:01.07ID:dZuVgnEi0
かくかく、しかじか区。いいかげんで、あやしい区。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:07:33.03ID:GKFaz/fi0
本当に誤って?ワザと支給してたんじゃないの?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:08:03.02ID:bPgrmyx90
わざと誤支給して、うほうほ全部使い切った頃返還を求めて会社をつぶすという新たな戦法だな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:08:03.35ID:u6wN9IQL0
誤支給は2018~21年の4年間で数億円にのぼる可能性もあるという。
区内のある園の関係者は「いきなり半分を返してと言われても……。金額によっては返還は難しい。詳しく説明してほしい」と困惑した様子だった。


そりゃそうだ
昨日今日振り込まれたのを半分返せなら問題ないけど
2018年とか2019年に振り込まれた分の半分返せとかいきなり言われても園側は困るだろw
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:08:11.13ID:+tyEFCxW0
支給された方も数千万円とかじゃなきゃ誤った支給とは思わない
返せなかったら取り立てて破産
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:09:55.72ID:Zn+ovxNW0
ちな、寄生虫ゴキブリ公務員による「誤振込」の逆パターンの「誤徴収」時の実例www

一般民間人の「勘違い、過失、無知による不作為」→ 結果は結果!責任は責任!性悪説スタンスに基づき悪質な反社行為とみなし社会的制裁!
寄生虫ゴキブリ公務員による「怠惰、不手際、意図的な汚職」 → 性善説スタンスに基づき不問!公務員は実直誠実な筈だから悪意なんかある訳ないよねテヘペロッ!!

埼玉県新座市で、1986年以降約27年間にわたり市内に住む60代の一戸建て住宅に固定資産税を誤って過徴収し続けていたことが発覚しました。
本来年額43,000円のところが119,200円も課税されていました。
同税の滞納金などを支払い切れなかった夫婦の住宅は2013年10月、市に公売にかけられて売却されましたが、誤徴収が発覚したのは長年住み慣れた家を失ってから半年後でした。
夫婦が滞納していた額の総額は約800万円で、このうち約6割が延滞金でした。
まるで高利の延滞金に追い立てられて家を失ったようなものです。
ミスが発覚したきっかけは、公売物件を落札した不動産業者が土地・家屋の固定資産税が高すぎることに気づき、
土地・家屋の固定資産税などの調査を新座市に求め、その結果、過大徴収のミスが判明しました。
2013年度の税額は、本来年額43,000円のところが119,200円も課税されていました。
あってはならない課税ミスの発覚に新座市は、
★持家を失ってアパートに転居していた★夫婦に謝罪し、
20年前の1994年まで遡って取りすぎた固定資産税や延滞金など★約240万円を返還★しました。 

「27年間過剰徴収し続けてしかもそれを根拠に延滞税まで上乗せ請求、外部からの指摘で渋々認めて
7年分は時効でチャラ、20年分だけを延滞金も慰謝料も入れず真水分だけ返金」wwwww
寄生虫ゴキブリ公務員は何もペナルティ負わず当然の如く賞与昇給退職金満額で~すwwwww
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:10:01.18ID:zjmO8RmL0
これは流石に保育園が可哀そうすぎる。
現金で保持してなかったのなら返しようがないし、
過失が全く全然ないのに、無茶言うなって話だ。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:10:08.25ID:Ymha04te0
>>1
複数の保育園が指摘したのに区は問題ないと突っぱねておいて、今更返せとかおかしくね?
こんなもん区役所のボーナス削ればすぐでんだろ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:10:14.78ID:QnCzYlHA0
過去に遡って返せとか頭おかしいのか
重過失として職員の給与から弁済させろ
そうすりゃ少しはこんな小学生みたいなミスなくなるだろ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:10:18.99ID:RP2KL+/d0
4年で5億とか言ってたな
そうすると87保育園で単純平均すると1保育園当たり年間140万円超多かったことになる
どこも気付かなかったなんてことがあるんか?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:10:49.42ID:CtCLRGMj0
田口に絡めてる奴って本気で言ってんのかな
普通に考えて、そこまで頭悪い奴がこんなに沢山いるってありえないと思うんだけど
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:12:41.72ID:1/8zxe/70
田口のときにも書いたけどこの返還依頼に応えないと返さないほうが犯罪になるんだよね
もう一度書くけど悪用すれば個人を潰せるよ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:13:19.62ID:IWcPbn7K0
無能公務員のボーナスカットで対応しろよ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:13:30.56ID:+yMwrYDK0
返還させるより今後支給する分と相殺すればいいだけだろ
そのほうが事務的なコストも減るし
馬鹿なのか?役所は
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:13:32.28ID:Zn+ovxNW0
寄生虫ゴキブリ公務員に対する「疑義、苦言、意見」を「誹謗中傷、ヘイト、僻み、妬み、責任転嫁」に脳内変換する寄生虫ゴキブリ公務員www
「相対的視点からの疑義」を「絶対的視点からの誹謗中傷」に脳内変換する寄生虫ゴキブリ公務員www
疑義提起するにあたって、その根拠として具体的数字を挙げるのは自然だけど、その「数字自体」の話に矮小化するのなw
「精一杯やっててこれなんですう限界なんですう皆々様の負担して頂くしか手段は無いんですう」なんてツラして、
各種増税やむなし、新規税負担多重追加、一般民間人の可処分所得を小刻みなジャブで削りまくって、
しかもその増税は「寄生虫ゴキブリ公務員専用施設や専用専売利権」を維持する名目が殆どなのなwww
要するに「徴収は皆平等に、でも再配分と使途は寄生虫ゴキブリ公務員最優先」w
「で、それを強制負担させるお前ら寄生虫も流石に多少は負担してくれるんだよね・・?」ってなったら

「はあ?増税や民間サンの疲弊と公務員給与法は何の因果関係も有りませんが何か?」
当然減額も改訂もする根拠も義務も無いんで堂々昇給賞与は満額保障、
ちな「民間平均水準に準拠した」結果、20年度公務員退職金2407万円で~すwww」

だってよ?www
んで「いやいや流石にちょっと幾ら何でも増長が過ぎない・・・?」てな疑義には

「フオオオオオオオ!!ヘイト乙!僻み乙!!妬み乙!!
そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの?公務員以上の待遇の民間企業に何で入らなかったの???ねえねえ何で何で?それ自己責任ですよね??」
だってwwwキチガイだろwwww

ロシアいい加減にしろや →そんなにロシア人が羨ましいなら何故ロシア国籍取らないの? ←なんだこのキチガイwww

寄生虫ゴキブリ公務員いい加減にしろや →そんな公務員が羨ましいなら何故公務員にならなかったの ←なんだこのキチガイwww

マジうけるわこの流れwwwwwww
0033sage
垢版 |
2022/06/10(金) 13:13:50.68ID:AwoHzi+80
どこか一つでも多すぎないかとか言わなかったのかよ。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:14:56.31ID:IWcPbn7K0
>>24
行政側が無能で根本的な数値が間違ってたのに気付ける要素あるか?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:15:20.51ID:QnCzYlHA0
>>31
まあ、今後廃業するようなとこに関しては丸儲け?になるから返済求めること自体は間違っちゃいないが4年も何やってたんだって話だわ
これで職員処分なしとかなら更にあり得ない
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:15:29.88ID:VpWSYUJa0
保育園側も誰も気づかないっておかしいな
年間の金額決まってるでしょうに
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:15:33.99ID:CtCLRGMj0
>>24
多くね?て問い合わせに間違ってないと返答あったんだよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:15:37.54ID:012iqsAd0
本当に間違って?
それにしては件数も年月も余りにも長過ぎない?
四年で数億円気付かないなんてあり得るの?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:16:18.62ID:Cr+dzMWM0
>>33
問い合わせをした園もあったけど問題ないって言われたって話 まあ計算ソフトが自動で算出するんだもんな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:16:36.31ID:vpnk/FFW0
予算申請した金より多く出てたんならすぐ気づくだろ
逆に多い金額で申請通ってるなら問題ない
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:17:40.35ID:Zn+ovxNW0
生活や労働のモチベーション低下、社会腐敗、不信感、日本人分断、社会倫理感低下、少子化、非婚化、自殺者増加・・
国内の「政治家官僚及び寄生虫ゴキブリ公務員」・・・強制徴収されて生活追い込まれて自殺や子孫断絶、
民族浄化レベルの悪政で間接的潜在的被害者は少なくとも数百万人から数千万人?wwwww
即物的物理的表面的な被害以上に「精神的倫理的」被害は凄いよなw
「正直者が馬鹿を見る」を完全実現及び周知化、分断、断絶、対立、不信感煽ってマウント体質の醸成、自己責任社会・・

「古き良き日本社会」「実直で正直な日本人」「貧しくとも心は清き日本人」「日本人のお互い様感覚」「日本人同士の信頼関係」
以上は全部、寄生虫ゴキブリ公務員が「絶滅」させちゃいましたーwww
いよっ!!お見事!!

日本社会をボロボロに崩壊させた「ラスボス」は北朝鮮でも中国でもロシア等の「外敵」でなく「国内の政治家官僚はじめ寄生虫ゴキブリ公務員」www
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:18:46.28ID:Zn+ovxNW0
どんな「適正に機能さえすれば」公正で公益性のある制度であっても、
「一切管理責任も効率性も成果も生産性も努力義務も負わない寄生虫ゴキブリ公務員」
が管理運営する限りは「過去の多々実例の通り」ウジ虫利権仲間と結託して身内限定でやりたい放題だろうね。
そもそもの話が、今現在日本で機能してる制度の8割以上は「全国民の利便性と公益」じゃなくて
「ゴキブリ公務員の椅子ストックの口実」が目的で存在してるだけ、だし、ね?
当然全員承知してるよね?
「厳格な本人確認」の為の唯一無二の絶対信用手段とされる住民票にしたって「寄生虫ゴキブリ公務員が介在しない限り取得できない」訳ないし、
代替手段は無限にあるのに「何故か」、「住民票が必要」と作為的に設定してる、てだけ、だしね?
今の公的制度は殆ど全てがゴキブリ公務員の民間ゴッコに付き合ってるだけ、であって、
機能性利便性コスト性を追求すれば無限に代替制度は構築できるし寄生虫ゴキブリ公務員も不要なんだけど、
そこまで承知の上でで納得して容認してる聖人君子様多すぎだろwww
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:19:04.24ID:5+Iy6AVe0
お役所仕事でいつも人災反省なし
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:19:08.81ID:Zn+ovxNW0
全ての公的制度・公的機関・公的施設は「利用者の為の持続的な公益、その制度の維持存続」が目的じゃなく
「寄生虫ゴキブリ公務員が永続的に寄生し続けて利権維持拡張し続ける為」のものだからな?w
まずそこからして誤認してるお花畑さんが多過ぎるwww
どんなに公正平等で練り上げられたシステムだろうが、
「個人が断続的に利用、もしくは一切不使用」であろうが、
「常に寄生虫ゴキブリ公務員が常駐して食い荒らす」てな「寄生虫常駐要素」織り込んでないからなwww
そりゃどんな公的制度も「早かれ遅かれ」破綻するに決まってんじゃんw
極端な話今堅実経営の企業、「一切収支無視して」社員給与設定を青天井に倍増激増してみ?いずれは破綻するからw
それをリアルタイムで「収支無視して」寄生虫ゴキブリ公務員がやってんだから「そりゃいずれ破綻か改悪されるわなw」としかwww
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:19:15.27ID:4xcEG2Iu0
公務員のミスをなすりつけてくるなよって話し
まずはてめえらが責任取れよって思う
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:19:20.00ID:Zn+ovxNW0
寄生虫ゴキブリ公務員「これは確認業務を明確に制度化も明文化規則化もされてなかったんだからしょうがない!!個人でなく管理の問題キリッ!!」
→いやいやwww要するにコレ
「作業にあたってはしっかりその趣旨内容を理解しましょう、厳格に確認しましょう」てだけだよねwww
一般的感覚でいえば「そんな事仕事するにあたって言葉にするまでもない大前提の事で、わざわざ明文化細則化しないのが当たり前の話」w

「おい、レジから売上の金くすねるの止めてくれよ」
「だって個別に明文化されてないんだからしょうがないでしょう、<レジから売上の金くすねるの禁止>てはっきり明文化してくれないと」
「そうかだったらしょうがなかったな」

「おい、トラックの積荷盗んで転売するの止めてくれよ」
「だって個別に明文化されてないんだからしょうがないでしょう、<積荷から私的に持ち出すの禁止>てはっきり明文化してくれないと」
「そうかだったらしょうがなかったな」

「おい、顧客とライン交換してヤリ捨てするのやめてくれよ、業務に支障出るから」
「だって個別に明文化されてないんだからしょうがないでしょう、<顧客と個人的に接触してヤリ捨ては禁止>てちゃんと明文化してくれないと」
「そうかだったらしょうがなかったな」

これを真顔で言ってる世界www
寄生虫wwwwwゴキブリwwwww公務員wwwwwwwwww
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:20:41.73ID:QnCzYlHA0
>>40
完全に区の過失じゃねーか
これ返納なんか無理だろ。これが通るなら後で値段書き換えて実は間違いでした払ってくださいってのも通ることになる
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:21:06.04ID:Zn+ovxNW0
ちな、過去一回たりとも「寄生虫ゴキブリ公務員の給与」算定計上における減損ミスは起きていない不思議www
よくあるヒューマンエラーだからしょうがないよねテヘペロ→でも「何故か偶然」寄生虫ゴキブリ公務員が実害受けるようなミスは起きてない不思議www
寄生虫ゴキブリ公務員「資本主義最高www日本は公正な美しい国www守りたい!!次世代に引き継ぎたい!!この社会構造wwww」

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同じ課長補佐級の男性も、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:21:26.60ID:0Owv4amp0
>>1
このスレですら確認もせずに園側から指摘云々言ってるんだぜ?
頭の悪さと視野の狭さは教育の賜物だな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:22:31.68ID:Jjk/HhQ60
4年気づかないって怖いな
税金の使途を事後的にチェックしてないってことやから、他にも何に使われたか追ってないってことやろ
闇を感じるわ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:22:35.70ID:IH1A36vx0
途中経過はどうあれ間違いであったことは確定しているのだから保育園は余分に受け取った分を返金しないとな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:22:37.80ID:Iq2sao+J0
>>54
あれはすぐに銀行が気付いて役場に問い合わせたら誤振込って分かったんじゃなかったっけ
それがなかったらあの役場のことだからどうなってたか分からんな
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:22:40.24ID:7seLGnPO0
自分の金じゃないから公務員は無駄金配り放題だよ
金が無くなっても民間人からカツアゲすればいいと思っているから
反省することもない
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:22:55.73ID:Cr+dzMWM0
>>54
計算ソフトが自動で算出した金額をずっと園に支給していただけだから ただその計算ソフトの算出した金額が実はおかしかったっていう
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:23:52.01ID:Zn+ovxNW0
腐れテンプレ朗読で逃げ切り勝ちだろうなwww

寄生虫ゴキブリ公務員「今回のぉ~、事案に関しましてぇ~、深くお詫び申し上げますとともにぃ~、
ご指摘を真摯に受け止めぇ~、今後は再発防止を徹底しぃ~、より一層皆様からの信頼を取り戻すべくぅ~、
職員一丸となってぇ~、綱紀粛正を図りぃ~、精神誠意努力致しますぅ~、
尚ぉ~、当事者である職員に関しましてはぁ~、本人のプライバシーや今後の職務に対する観点からぁ~、
総合的俯瞰的に勘案した結果ぁ~、詳細の公表は差し控えますぅ~
重ねて申し上げますとぉ~、当時の担当者は既に異動しておりましてぇ~、
当時の詳細な事実確認は困難という事ではありますがぁ~、出来る限りの状況把握に努めますぅ~」
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:24:03.74ID:6bRrP7kg0
明確に10万って決まってるのに15万だったり4630万だったらそりゃ気付くだろうけど
うちの条件だと月に多分12万なのが15万とかだったら
算出方法間違ってたかな?で終わるよね

流石に2倍も違えば違和感あるだろうから問い合わせたのはそういうとこでしょ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:27:52.65ID:Zn+ovxNW0
静岡県富士市は、生活保護費の経理事務を担当していた男性職員が約1千万円を着服していたと発表した。
市によると、この職員は生活支援課に所属し、生活保護費の返還金など計1001万1746円を横領した。
聴取に対し、競馬などのギャンブルの借金返済に充てたと話しているという。
返還金は、就労や年金収入などが見込みより多かった場合などに生じる。
窓口に持参された現金を市金庫に入れずに着服するなどの手口を繰り返していた。
本来は★現金は複数の職員で取り扱う決まりだが、実際は1人に任せきり★になっていた。←いやいやw「本来は」の意味が解らんwww
 同課で4月末から返還金などの確認作業をした際、精算の未処理や台帳に不合理な点が見つかった。
別の部署に移っていた職員を問い詰めたところ、「私的に使った」と認めたという。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:28:01.14ID:QnCzYlHA0
>>64
ソフトのバグならソフト会社にも当然過失はあるがユーザー側にも確認する義務は当然あるから100パーソフト会社のせいにするのは無理だろうな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:28:15.03ID:Zn+ovxNW0
 巨額の生活保護費を横領した大阪府河内長野市元職員の宮本昌浩。
★貯め込んだ資産は4億円を超え、自宅の廊下には無造作に8千万円の札束が置かれていた★という。
「横領しても、絶対にばれない」。大阪府河内長野市の元職員が狙いを定めたのは、ずさんな管理下にあった巨額の税金だった。
市の口座から生活保護費約2億6600万円を不正に引き出し、うち約400万円を着服したとして大阪府警に逮捕された元職員。
ところが、手にした大金は散財することなく、大半を貯蓄に回したり、投資運用していた。そして、低家賃の団地で質素な生活を続けた。
逮捕時に貯め込んでいた金融資産は4億円超。カネに強い執着心を持つ“銭ゲバ”というべきで、元職員は犯行動機についてこう供述したという。
「お金があれば困らない。貯められるだけ貯めたかった」
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:28:18.67ID:JjxVoec40
https://www.tokyo-np.co.jp/article/182622
> 区によると、表計算ソフトの計算式は、複雑な算定を簡単にするために担当職員が一人で作り一八年度から利用。このソフトを使って園側に支給額を計算してもらっていたという。今年三月、別の職員が誤りに気付いて誤支給が判明したという。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:28:45.83ID:GAPmb0Hb0
ワイドショーには、わかりやすく説明してもらいたいな
阿武町の誤送金との違いと回収方法、返還されない場合の刑罰など。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:28:49.04ID:Zn+ovxNW0
兵庫県高砂市職員互助会が市の補助を受け、職員らに違法に退職金を支払っていた問題で、市は7日、互助会に対する約2億8千万円の債権を放棄する方針を決めた。
互助会は2009年から活動を休止しており、既に資金がなく、裁判でも会員個人に対する市の請求権が認められなかったことなどから、市が回収は困難と判断した。
来年1月以降、互助会から再度、未返還の会員約740人に返還への協力を依頼した上で金額を確定。
市議会に、債権放棄や歳入の減額補正案を提出する。市民向けの説明会を開き、その後互助会を廃止する。
一方、既に互助会や退職者らから市に返還された約5億8千万円は「任意に支払われており、再返還をする法的な理由はない」とした。
さらに、市に分納を約束するなどした会員らに対しては、計約4700万円の債権を放棄せず
「個々の資力などの状況が異なるため、法令などに従って処理する」とした。
 市は、弁護士や大学教授らによる第三者委員会を設置し、答申に沿って退職金問題の対応素案を作成。市民に対する説明会を開いていた。
市は「方針には、市民の声も反映させた。市民の理解を求めながら進めたい」としている。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:29:07.60ID:Zn+ovxNW0
鉾田市社会福祉課の男性職員(34)が、市を通じて集める日本赤十字社県支部会員らの社費や寄付金、
市に事務局のある市遺族会の会費など計約465万円を着服していたことがわかり、
市は10日に懲戒委員会を開いて職員らの処分を決めることにした。
この職員は合併前の鉾田町福祉課時代の★03年度にも同じような着服問題を起こした★ことを認めているが、
★親類などが返済したため不問に付され、05年の合併後も同じ仕事を続けていた★という。
市は処分しなかったいきさつなども調査する方針。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:29:29.42ID:/TIUV9h70
痴呆公務員さまが地域を壊すんか
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:29:34.37ID:QnCzYlHA0
>>79
ソフトってエクセルのことかよww
本人の確認ミスもひどいが本運用する前にダブルチェックくらいしろや
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:29:49.26ID:Zn+ovxNW0
「アメリカからの義捐金が、被災地へ贈られる途中で約1000万円あまり横領される事件が大阪で起き、
仙台では、幼稚園の天井が地震によって崩れたと装って、園長らが1000万円以上の補助金を不正受給する事件も起きました。
いずれも、経営上の資金繰りに苦しんでいたのが犯行の動機だという話です。
また、岐阜県内でも、地元の特養老人ホームが精一杯で支出した100万円あまりの義捐金を、私的に流用した役場の公務員が逮捕されています。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:29:54.13ID:ZjoE3tel0
個人が誤送金を受け取って返還しなかったら逮捕だったのに。
間違いを報告しても返さないなんて、ありえない。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:30:00.22ID:Zn+ovxNW0
県庁に勤務する男性職員が5年後の佐賀国体の開催に向け競技団体が会場を視察する旅費など、
あわせて785万円余りを着服したとして県はこの職員を懲戒免職処分としました。
懲戒免職処分を受けたのは、県のスポーツ課で国体準備室の副主査を務める35歳の男性職員です。
県によりますと男性職員は、5年後の佐賀国体の開催に向けての経費785万円余りを自分の口座に着服したということです。
男性職員は、競技団体が会場を視察する旅費などを支払う事務を担当していましたが、今月11日、
その旅費が未払いになっていると競技団体から県に問い合わせがあり着服が発覚しました。
着服した金は生活費や借金返済のほかギャンブルに充てていたということです。
009040
垢版 |
2022/06/10(金) 13:30:03.96ID:7l29lCHN0
>>56 釣れたわwwww
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:30:13.48ID:Zn+ovxNW0
 石垣市は13日、市民保健部主事の20代男性職員が、市民や市内事業所から集めた首里城火災や台風災害の義援金、
赤十字活動費の計501万6931円を着服していたと発表した。
同日付で男性職員を懲戒免職処分にし、刑事告訴も検討する。
管理監督責任を問い、不正があった2019年5月から今年5月の当時の担当課長と現課長、係長をそれぞれ減給10分の1(3~2カ月)、市民保健部長を戒告処分にした。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:30:47.02ID:BmAhiMRH0
清く正しく葛飾区
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:32:20.21ID:jToM5K1h0
パソコンソフトの設定ミスなんて書いてあるから専用ソフトの設定打ち間違いかな?と思ったけどExcelの計算式ミスっただけかよww
運用する前にちゃんと確認しとけや
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:32:30.11ID:GAPmb0Hb0
区から園の口座に誤送金された金を『4年間の長期にわたって』他の口座(職員名義)に移し替えた疑いだな?
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:33:03.98ID:fQITKMqU0
返還してもらいたい額を保育園と職員の給料で折半するのが筋でしょ
もし保育園側に返還の義務がないなら職員の給料のみで補填すべき
全額保育園側が返還は1番おかしい
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:33:49.59ID:QEcAt9gR0
ビットコインで溶けちゃった
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:34:24.48ID:OV8xCh6p0
>>18
これ、本当に責任とか取らない
余計に税金取ってても返さないケースもあるんだぜ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:34:49.69ID:IH1A36vx0
>>72
ダブルチェックどころか暗算レベルの簡単なチェックで確認できたのにそれすらしないで配付するなんて無能すぎるわ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:35:20.59ID:71eWxGiq0
これ役所の人間もグルだろ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:35:28.58ID:w1QCkGLf0
チェック者が何を見てヨシとしたのだ…
Excelシートの計算式がバグってたのはあるある事案。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:35:50.71ID:71eWxGiq0
田口のも気づかないでやれよ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:36:25.16ID:SY8R8TEG0
保育士が2倍多めにもらっていたということはないだろな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:36:41.55ID:jToM5K1h0
園から金額間違ってね?って言われた時にちゃんとチェックしとけばこんな後になってトラブルになることもなかっただろうに
お役所って本当に適当だよな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:36:43.69ID:UEqac2IE0
ずさんな管理でも今まではやってこれてたんやろうな
ミス有り無し関係なく
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:37:54.36ID:Zn+ovxNW0
今月は公務員全員に賞与満額支給だよー!公務員だけは好景気で日本の未来は世界が羨む!イエイ♪
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:37:57.48ID:8omN8vZ40
一回問題ないか確認してOKしてるのにやっぱダメでした。返金してはあり得んだろ
普通に客と店の関係なら店側が我慢する、諦めるとだと思うけど、公務員様だと返金して貰えるん?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:38:04.72ID:fuPk+jw50
1年以上前の間違いを今更言われてもきついわな
恨むなら田口を恨め。あいつがすんなり返してりゃ大事にならずお前らのとこの間違いが表に出ることもなかった
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:39:54.63ID:3+UY9/iW0
幼稚園関係者の逮捕まだー(´・ω・`)
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:40:43.67ID:Zn+ovxNW0
新連載!!次世代新感覚痛快4コマ小説!!「それいけ寄生虫ゴキブリ公務員くん」生活保護編~

起 寄生虫ゴキブリ公務員くん「不正生保受給許さん!我々は正義だ!!!」」
承 納税者Aくん「いや、それ認めて不正支給してんのお前等じゃん」
転 納税者Bくん「ていうかお前等も高額生活保護受給者じゃん」
結 寄生虫ゴキブリ公務員くん「そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの!?税金ウマウマー!!ボーナスアジャースwww」

(ここでオチのファンファーレと共にゴキブリ公務員くん、キメポーズ!一同大ウケ拍手喝采大爆笑www)

市政広報に連載希望!!!!

新連載!!次世代新感覚痛快4コマ小説!!「それいけ寄生虫ゴキブリ公務員くん」増税編~

起 寄生虫ゴキブリ公務員くん「フオオオ国の財政危機!!これは増税待ったなし!!増税しないと日本が滅びる!!この美しい国が終わる!!」」
承 納税者Aくん「いや、日本社会崩壊させてる寄生虫がお前等じゃん」
転 納税者Bくん「ていうかお前等寄生虫がくすね過ぎなきゃそもそも問題にすらなってない話じゃん」
結 寄生虫ゴキブリ公務員くん「そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの!?税金ウマウマー!!ボーナスアジャースwww」

(ここでオチのファンファーレと共にゴキブリ公務員くん、キメポーズ!一同大ウケ拍手喝采大爆笑www)

新連載!!次世代新感覚痛快4コマ小説!!「それいけ寄生虫ゴキブリ公務員くん」少子化対策編~

起 寄生虫ゴキブリ公務員くん「こども庁堂々発足ッ!!ここは我々公務員が身を挺して少子化に対応するッ!!」」
承 納税者Aくん「いやもうそういうのいいから。公益を看板にして税金くすねるだけの有名無実な利権組織ってもうバレてるから」
転 納税者Bくん「ていうかお前等寄生虫ゴキブリ公務員が少子化原因の一つじゃん」
結 寄生虫ゴキブリ公務員くん「そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの!?税金ウマウマー!!ボーナスアジャースwww」

(ここでオチのファンファーレと共にゴキブリ公務員くん、キメポーズ!一同大ウケ拍手喝采大爆笑www)
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:41:03.67ID:Wsbi9XBN0
自分が加害者だってわかってんのか
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:41:30.81ID:G+kOT/8i0
>>125
どの制度の間違いかわからんけど

ある制度は、

この金額は、「 公定価格 - 保育料 」で決められています。

公定価格は、保育園運営にはこのくらいかかるだろうと国が算定した費用で、ベースとなる基本分単価と各種加算によって成り立っています。

となってる。これを受け取る側が分かれって難しいべ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:42:17.22ID:knnmbzzx0
ソフトだとただのExcelシートでなくて詳しくないとベース確認したり弄ったりその担当職員しかできない?
しかし正しく計算できてるかテストしなかったのか
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:42:27.31ID:nBI5mIDp0
>>79
シャドウITの闇だな
ちゃんと要件決めてシステム化せずに、担当者が勝手に作って誰もチェックしてないやつだわ
担当者に悪意があれば公金横領もできたかもな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:42:31.34ID:VkgC4aZw0
>>125
不審に思って問い合わせた園もあったが問題ないと回答を貰ったそうだぞ
ならそれにき違うしかないわな。これは普通に返納突っぱねられるケース
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:43:05.26ID:3+UY9/iW0
>>128
それ不正受給だ。申請書の内容は申請者が確認する義務がある。
完全に逮捕案件(´・ω・`)
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:43:12.23ID:uFqQsHct0
税金、年金、保険、補助金、全部見直してベーシックインカムのみにしてほしいわ

とにかく複雑すぎる。中抜きのためにわざと複雑にしてる
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:43:37.80ID:Lc3Hm9/30
>>128
いや、補助金が一人当たりいくらかなんかは明らかじゃん
ソフトが間違えたのは金額じゃなく人数を間違えたんだからさ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:43:51.30ID:BImFrEP80
阿武町もこれも国策の計画的犯行だよ
ミスを理由に税金を横流しする手法を潰すためにね
もう下剋上の時代は終わり
これからは上級国民が直接統治する
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:45:03.60ID:b2m2A5/n0
幹部だけ臨時ボーナスで儲かって終わりだったんじゃないの
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:45:10.26ID:8PGXTr3r0
>>105
しかも役所に来いとか書類出せとかさらに負担を押し付ける
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:45:30.85ID:GNSgUNxr0
これはさすがに返還は無理だろ
保育園側はそれが正当な金額だと確信してるんだぞ?
何の瑕疵もないだろ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:46:26.26ID:GCo2Ilkl0
また糞公務員のミスかよ
給料減らすか解雇しろや
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:46:55.51ID:kbliCB140
納入された段階とか実用後に検証しなかったの?
税金泥棒じゃん仕事はクーラーきいた快適な役場でしたふりだけかよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:47:40.82ID:E5YOA3LG0
保育園は誤支給されてお金を勝手に使ったから逮捕されるんだよな
阿武町誤支給で逮捕された田口のように
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:48:09.96ID:IAWF+U3z0
返還は当然だな。
期限20年とかで大きな負担にならないよう少しづつ返してもらおう。
手数料とか利子分とかは誤支給した部署が責任とれ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:48:38.33ID:mLdJadBw0
収支報告で

現金があわないハズなのに
4年間も
こんなことできるのか?w
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:50:41.25ID:VkgC4aZw0
とりあえず役所の人間は一般人も使う便所で歯磨きするのやめーや
仕事サボるために長々と居座りやがって邪魔くせーんだよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:50:45.43ID:E5YOA3LG0
>>142
>正当な金額だと確信してるんだぞ?

それはおかしい
支給されるべき金額は分かっているので、多過ぎることには気がついている
だから通報されたわけで
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:50:58.63ID:l/sXToRm0
さっ
第二の阿武町たる葛飾区とその区民ども
頑張れよw
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:51:01.11ID:rQrCION80
これで逮捕者がいなければ
田口くんが馬鹿みたいじゃないか
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:51:30.66ID:e3l7QapS0
調子乗ってんのってんなあ?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:51:50.34ID:MEgt1jCe0
補助金て全部使いきらないといけないよね
保育園の設備とか子供の玩具に使っちゃっただろうに
0159出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2022/06/10(金) 13:52:03.88ID:OB54Mnk70
ただでさえ少ないんでしょ保育園
勘弁してあげたってや🥺
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:53:10.17ID:3yV3Fad/0
「去年より補助金が少ない」と問い合わせて発覚したという報道を見たから、
一部の保育園は気づいてたんじゃないの?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:53:19.80ID:J6xMMGVF0
>>2
今のところ、田口翔のような犯罪者は葛飾区にはいないからな。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:53:29.74ID:e3l7QapS0
>>159
うわあ何年ぶりに見たコテ生きてたの!!
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:55:00.24ID:9yjLlJrz0
これニュースでさっき見たけど保育園側から額があってるか確認の連絡複数あったんじゃん
それなのに問題ないって解答してたって
これは田口案件と全く違ってこれで金返せは流石に呆れる
反対に今回は公務員側が逮捕されろよ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:55:40.30ID:UBrjnXR20
区民が区を相手に損害賠償請求するんじゃないの?
だって、税金を目的以外に使ってたんでしょ。
助成金が入ってれば、国民全員が被害者になるね
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:56:52.70ID:l/sXToRm0
それだけ財務省政権の会計監査が厳しいんだろうなあ
じゃなきゃこんな身内の恥公表出来ないものw
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:56:54.15ID:fuPk+jw50
>>161
去年より少ない額を振り込まれたから過去の支給額が過剰だったと思えるか疑問はあるけど
仮に今年振り込まれた額から過去の支給額が過剰だったと気づけたとしても去年の支給時点で過剰だと気付けるとは限らん
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:58:00.61ID:HAN4eBxh0
>>1
>区内のある園の関係者は「いきなり半分を返してと言われても……。金額によっては返還は難しい。詳しく説明してほしい」
多いと知ってて使い込んだくせに図々しい
田口と同じ罪状で逮捕しろ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:58:35.61ID:AHw1AakX0
返すのができないならこれから四年間補助金無しでいいじゃん
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:58:35.62ID:Zn+ovxNW0
無能で貧乏な民間サンはどうせ非婚化だから、リソース無駄に殺すよりも
子孫繁栄確定の寄生虫ゴキブリ公務員の幼虫にリソース振るのがが最適解www
非婚化少子化人口減に敢然と立ち向かう、我らが寄生虫ゴキブリ公務員!!

企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。

宮崎県庁の若手職員たちが政策のアイデアを発表し、今後の行政に生かそうという審査会が開かれました。
この審査会は、宮崎県が政策の★ 柔軟なアイデア ★を若手職員たちに募集し、
実際の行政に生かそうと13年前から毎年行っています。
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。
県庁のすぐ近くに保育園をつくることで通勤にかかる時間を減らし、
保育士を県職員として雇用することで待遇の改善にもつながると訴えました。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:59:09.21ID:whVRJ+sj0
>>139
ワシは葛飾区役所の責任を追求するなら阿武町役場の責任も追求しなくてはならないとなる方に期待してる。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:00:19.30ID:6NQ+jtuZ0
葛飾区なら役所の公務員いっぱいいるだろうし、責任とってボーナスから弁償してもそんなに金額大きくなんないんじゃね?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:00:41.04ID:3Q9sD3K50
業務ミスなんだから、いい加減な仕事をした区役所員の賞与をカットして補填すればいいだけだよね
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:01:21.17ID:KmZM6+bH0
まあ
返せないやろな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:01:57.22ID:hxFY74j+0
補助金がやけに多いと思わなかったのか?
説明段階からミスってんだろーけどそんでもン百万が上乗せされてなきゃそんな額にならんぜ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:02:03.45ID:yBy83Kmr0
はいはい
モリカケ
モリカケ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:03:32.60ID:rZ7U9AsZ0
田口方式なんだからキチンと返済しろよ
あくまでも誤送金なんで
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:04:07.55ID:Zn+ovxNW0
もうここまで来たらとことん
「え?こいつらの感覚どうなってるの?」ロード突っ切ってくれや寄生虫ゴキブリ公務員www

事前連絡もなく保育園に押しかけて業務中断させて呼び出して
「とりあえずこれで良いもの食べて」って二千円渡してこいよwww
そこまでやったらマジで一目置くわ寄生虫ゴキブリ公務員www
あ、当然キチガイの寄生虫として、なwww
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:05:08.22ID:l/sXToRm0
>>184
そりゃ個人の金融資産が2000兆円にもなりますわなw
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:05:22.00ID:l7yKYf6H0
>>177
阿武町役場の誤振込の時は
人間誰でもミスはあるので
ミスであって犯罪ではないので等
世論の声は役場側の責任を問わない方向だったので今回も当然無問題です。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:06:09.96ID:Gz96gPgd0
これ、もらった分を律儀に社員の給料に割り当てた所がバカを見る感じ?
使っちまったもんはないよなe

笑えるくらいやらかした奴はカスだなw
やべーなw
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:06:49.58ID:Zn+ovxNW0
なんだかんだで昭和あたりまでは「流石にこれはバレたらまずくね・・?幾ら何でもキレられね?」
的な自律自制倫理が機能してたんだろうけど、もう堤防決壊レベルで寄生虫ゴキブリ公務員が増長して
調子に乗って舐め腐って倫理観も崩壊してるよなw
一切無駄遣いしない質素な生活の吝嗇家が何かのきっかけで浪費の快感を知っちゃったらそれまでの反動で暴走して一気に生活荒れたとか、
親に強制されて真面目で地味キャラやってた子が親と喧嘩して一気に逆方向に振れたとか、そういう感じ?w
もうこれどこまでいくのって位判りやすい腐敗エスカレートぶりだよなw

「これ公表したらやばくね? →そうだ!改竄すりゃいいじゃんw」
「これ公表したらやばくね? →そうだ!プライバシー盾に黒塗り隠蔽すればいいじゃんw」
「これ公表したらやばくね? →そうだ!理由つけて公開できない事にすりゃいいじゃんw」
「これ公表したらやばくね? →そうだ!そもそも調べたり把握したりしなけりゃいいじゃんw」
「これ公表したらやばくね? →そうだ!情報開示しろって言うなら全部黒塗りにした上で開示すりゃいいじゃんw」
「これ公表したらやばくね? →そうだ!つかそもそも別に個人的損失も何も無いんだから謝罪のフリしてりゃいいだけじゃんw別に何もやばくなかったwww」

最終的にどこまでいくんかね?wwwww
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:07:29.24ID:Zn+ovxNW0
「お・・?まーた公務員になれなかった負け組民間サンが喚いてるぞー?よーし鈴木、いっとけー!!」
「ハイッ!平成27年拝命の鈴木、いきますッ!!だってッ!別に俺等も俺等の家族にも関係ねえもんッ!!」
「よーし良く言った!!次は山田、いわしたれ!!」
「ハイッ!!平成24年拝命の山田、失礼しますッ!!だってッ!!
別にこの国がどうなろうが俺達勝ち組公務員は税金で収入も昇給もボーナスも生活も保障されてるし足りなくなったら増税すりゃいいだけだもんッ!!」
「いいぞッ!!最後!!加藤、ガツンとシメとけッ!!」
「僭越ながら令和元年拝命の加藤キメますッ!!
そんなに公務員を僻む妬むならッ!!何でッ!!負け組民間サンはァァァ!!公務員にならなかったのッーーーーー!?
以上!!ありがとうございましたアアアア!!」
「よしッ!!本日はこれをもって解散!!」
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:07:59.11ID:VtIAKt1W0
今まで当たり前だと思ってた支給額が減る上にさらに返還という名目で金払えって
潰れるところいくつか出てくるんじゃないの
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:08:15.12ID:/jqMtcu60
逮捕
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:08:19.12ID:Cr+dzMWM0
最初から業者に頼んでいたら誤支給はなかったかもな
余計な経費をケチったせいで多額の損失を被る形だな
0204
垢版 |
2022/06/10(金) 14:12:42.66ID:wEvAn+ed0
わざとくさいな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:13:30.98ID:0WjiSaS40
これ、園が「かくかくしかじかの額」を請求してもらうわけじゃないからな
額は自治体が決めて振り込んでくるんだよ

公務員、悪質すぎ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:15:22.09ID:HAN4eBxh0
>>177
それはそれでやるべき
受け取った方も返還するべき
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:18:16.06ID:mEQc2j750
集団ストーカー代っていくら掛けてんだろな…
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:18:49.05ID:IwviF2W90
保育園「いきなりかえせと言われても」

田口「一生かかっても返していきたい」


田口の責任感はヤバいな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:18:58.10ID:w1RTVITd0
区の職員が作ったマクロを仕込んだエクセルを配布したってこと?
問題はシロウトが手習いで作ったものをちゃんと検証もせずに使ってたこと
しかもその重大な間違いに4年も気付かないとか
税金を何だと思ってるんだ
担当者やその上司全部クビだわ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:19:31.40ID:1mE+LrEV0
>>139
確信犯の田口とは全然違うやろ。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:19:54.51ID:OYTJa3aZ0
間違った方の過失は問わないという前例がついこないだ出来たばっかりだから葛飾区役所員は無罪
最低でもこれは間違いない
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:21:39.87ID:pg9uQDhk0
保育園側にしてみれば
予算に組み込まれてるんだから
使っちゃうのが当たり前だよな
返還は無理でしょ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:21:52.54ID:POrmb9ep0
>>210
普通いくら振り込みます、って通知するやろww
じゃなかったら振り込まれた側は何をもってその振込額が正当かどうか判断するねん
つまりやってることは田口くんと一緒
卒アルから顔写真から全部報道されるんだろうなあ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:21:56.50ID:IwviF2W90
1000万円返したら後で1500万円支給しますんで、どうせ税金なんで
とか公務員ならやりそうだけど、どうなん
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:23:41.94ID:qjUNwcoU0
そんな複雑な計算なのか?
申請する時に大体の金額ぐらいわかるだろ保育園側も
これ返さなければ田口だからなw
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:24:33.98ID:qjUNwcoU0
>>214
いやいや、今からだよ
これで返さなければ田口と同じ
逮捕だ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:25:56.49ID:Cr+dzMWM0
>>219
振り込んですぐに間違いに気づいたから本人に返してっていたのに今日は無理って言って その後全額カジノに注ぎ込んでいるやつとは違うだろ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:26:41.83ID:qjUNwcoU0
>>142
返せよ泥棒w
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:27:10.01ID:knnmbzzx0
普通のExcelシートの方がよかったかもしれん
計算式間違ってるのが簡単に気づけて指摘しやすい
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:27:31.83ID:POrmb9ep0
>>229
問い合わせした上で使ってる園もあるから田口くんやでー
どう擁護しても卒アル流出個人情報流出逮捕は不可避やでー
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:28:13.60ID:JY/4zCRY0
誤支給おおすぎね?

そら財政もピンチなる
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:28:22.87ID:Zn+ovxNW0
>2018~21年の4年間で数億円にのぼる可能性もある

へー、つまり「もう今となっては当時の詳細の完全な把握は不可能、だってしょうがないよね4年前なんだからw」
って事なw
数億円って言い回し、かなりぼやけた幅の広い「概算的な数値」ですらないけど、
4億かもしれないし6億かもしれないし9億円かもしれんわなwww
「把握しようがない」んだから、その時期に消えた金は全部「保育園に超過支給しちゃったんやろ、知らんけどw」
で終わっちゃうって事だよな?www

ふーんwwwあーそういう事っすかーwww
寄生虫wwwゴキブリwww公務員wwww
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:28:50.75ID:fuPk+jw50
>>219
いくら振込ますって通知の額の計算式からして間違えてんだから通知と振り込まれた額は多分合ってるだろ
なんとなく多いと感じた保育所には間違ってないと説明したんだから
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:30:37.88ID:jKSQU3ZQ0
葛飾区が提供したソフトにバグがあったという事ですが、これは区の事務手続きの体制不備が原因です
補助金の支払いまでの一連の事務手続きをフローチャートに書き表して、各担当者間、各部署相互間の内部牽制体制ができているかチェックすべきです
これまでノーチェックで支給していたか、内部牽制働かない一人の担当者が申請受付から支給までやっていたのでしょう
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:30:41.89ID:pPct1OjV0
>>229
だからって慰謝料てんこ盛りで訴えたり、金の大部分が戻ってきたのに未だに取り下げないで犯罪者のままにしてるのとかどうなん?
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:30:57.41ID:nBI5mIDp0
>>236
地方自治体の仕事がいかに前世代的かということの証明だわな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:35:22.07ID:IpEoqh8B0
>>240
だからミスは誰でも起こすもんなんだから仕方ないんだよ。
ミスで間違ってたので返してくださいと言えば返して貰うのが当然なんだよ。
阿武町の事件知らないの?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:36:19.89ID:m+aQHE5t0
>>114
真面目な経営層ならありえるんじゃない。
入ってきた金額を頭割りして、基本給に等分で乗っけてたりさ
ピンハネしたり一切給料増やさない経営層もいそーだけど
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:36:25.88ID:Zr+Cus+q0
これで保育士の人が多く貰ったならまだ良いけど
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:38:13.42ID:C07Sy0Ou0
返せと言われてっもっ!
今では遅すぎたっ!
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:38:49.83ID:pPct1OjV0
>>244
それを言い出したらそもそも本人が振り込ませたわけじゃないだろうに
勝手に送りつけておいて公務員は自分のミスを棚に上げすぎじゃない?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:42:18.18ID:kgzFbErr0
私立の補助金少なくとも年間500万以上増えたからって、保育士の給料増やしたわけでも
園児の保育料減額したわけでもなく
経営者の利益がふえただけじゃないか
さっさと返せ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:42:32.19ID:1CqwegUr0
>>223
これ補助金だから各年度で確定させてるし保育所側は何も悪くないよ
誤支給した方がただただ悪いから返還を依頼とかいう訳分からん事になる
とはいえ他の補助金も貰ってるから保育所側は返さないという選択肢もないだろうが
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:43:08.60ID:RSO+nXz+0
>>22
指摘があったの?
実際のところどういう経緯だったんだろう
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:43:41.52ID:wjAd3r+h0
誤支給ってなにげに多いよね

友達は、シンママなんだけど子供手当?だっけ?あれを多く支給されてたことがわかり
返還要求されてたw
本人知らずに全部使ってたみたいw
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:43:57.07ID:aBCjtj9G0
>>1
これこのタイミングで発覚するのておかしいだろw
そんな偶然あるのかよw
絶対田口君に乗っかろうとしてるだろw
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:44:54.45ID:RSO+nXz+0
>>228
通知の金額そのものが誤入金の金額なんだよ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:46:13.08ID:P+gc10Oo0
>>24
認可保育園の収入は 90% が補助金。保育料収入は10%。
一園あたり年1億ぐらい補助金が給付されてるから、150万ぐらい多くても分からん。

園長一族の報酬半額にさせれば区は余裕で取り返せる。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:46:39.78ID:kgzFbErr0
>パートタイムの保育士などを雇用した私立の認可保育所に対し、
>1か月で1人あたり最大およそ10万円を支払う補助金

こんな計算しやすい補助金
受け取ったほうも気づくだろ
少なけりゃ、おかしい!っていいにいってるけど、多かったら指摘しないってだけ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:46:46.32ID:RSO+nXz+0
>>258
年間100万ちょっとでしょ?
87の園が5年間で5億だよ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:48:33.22ID:zWa9JrvZ0
保育園ならいいや感ある
老人に渡すより良い
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:48:35.66ID:kgzFbErr0
>>24
>日本テレビの取材に応じた私立認可保育所では、
>単年度で500万円を超える額が誤って支給されていたと証言しました。


誤って受け取っていたのは年間500万円を超える額
パートの保育士を雇った場合に1人あたり最大10万円支給される補助金

気づかないわけないわな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:48:40.76ID:RSO+nXz+0
>>255
気づいて問い合わせしたって
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:48:49.45ID:P+gc10Oo0
補助金をいくらもらったか、
その細目

これを保育園側にネットで公開させとけば防げた。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:48:55.21ID:SDUFpYLk0
>>254
お前さんは外科医がお前を刺してその後
すぐにくっそ適切な治療を施して完治させたら
その外科医を無罪放免で許すのか?
後で何をしたってやった事実自体は覆らんだろ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:49:04.36ID:pg5Q8Bc50
>>164
善良な市民からの指摘をろくに確認もせず問題ないと適当な回答した挙げ句4年後に金返せは通らんだろうな
間違えた云々より4年も間違いに気付かなかった事の方が問題
エクセル作った本人より監督責任のあるその部署の責任者が一番責任重いわ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:49:37.82ID:kgzFbErr0
>>273
それが保育士や園児に還元されていればな
補助金が増えたから、保育士を増やしました
補助金が今年度多かったから、保育料減額しました
ってとこがあったと思うか?

私立だから経営者の利幅がふえただけ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:50:29.56ID:kgzFbErr0
>>271
>日本テレビの取材に応じた私立認可保育所では、
>単年度で500万円を超える額が誤って支給されていたと証言しました。

年間500万円以上だとさ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:51:04.89ID:m+aQHE5t0
>>236
たぶん、今は、田口の件があるからあぶり出されてるだけで、こーいうの前からいっぱいあったんだろーなーと思ってる
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:51:09.31ID:UavmDPjD0
>>47
だから皆怒ってるんだろ。
民間企業なら、客が確認までしたのに「間違いない」と答えたなら
損害は全部自社がかぶる。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:51:12.95ID:RSO+nXz+0
>>268
これから経緯を調査するって、区長が説明してたよ

すぐ全容解明とはいかないよ
その間に担当職員だって変わってるし
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:52:55.57ID:AWcuRWHF0
今すぐ借金をしてでも返せ
田口のように逮捕しますよ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:53:23.88ID:CYtUyiob0
これは例のネットカジノの件と違って大金のなかに大金が紛れ込むやつなので
回収するったって受け取ったほうも受け取った金額を前提で使ったとすれば回収のしようがないだろ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:53:43.18ID:1CqwegUr0
>>278
債権の不存在の確認訴訟とかしたら保育所勝つレベルだとは思う
この条件で満額おりるの?みたいな行政側の審査機能が全く機能してない案件だし
これで申請しろと指示受けて、間違ってませんか?に間違いじゃないと回答受けてその上金を返す筋合いがあるかと言われれば悩む
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:54:51.84ID:vw6EY1St0
とりあえず間違いなく返還のために利用料の見直しが発生して来年度以降の園児の家庭に負担がいくな

過去4年間の保育園利用者をさかのぼって利用料を請求するっていうのを保育園側でやるのはハードル高すぎる
今後の利用者に対して上乗せするしかない
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:56:15.42ID:Zn+ovxNW0
徴収は「皆公平平等にキリッ」
再分配は「寄生虫ゴキブリ公務員最優先」www

★ 資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食い ★ごっつあんですwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★、★税金原資で安心の休業補償100%★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww
鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」だけチョイスして「公務員全員」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は税率って形で下層含めた「民間全体」に適用ねw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw
「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww

不履行も不作為も怠慢も形骸化した規定はあっても「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
ちな、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」な?www

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ありませんが何か?www
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:56:16.51ID:GAPmb0Hb0
田口の逮捕を受けて
よし!いまなら区の責任にはならねぇ!
受け取って使った園の責任者は全員逮捕だ!!
くらいの勢いで公表したんだろ?
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:00:09.40ID:Zn+ovxNW0
寄生虫ゴキブリ公務員の待遇上げ「続け」て、疲弊してる一般民間人の負担を上げ「続け」てりゃ社会の衰退当たり前www
ここまで波状増税してまで一切削らず最優先維持
(寄生虫ゴキブリ公務員の給与削る位なら増税してお前ら民間の可処分所得減らすわw)
されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与に対して、

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の満額保障賞与に福利厚生その他優遇制度がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は初任給と基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の極太退職金がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は初任給と基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の高額年金がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は初任給と基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の業務内容や成果や生産性効率性等々と収入が余りにも乖離し過ぎてない?」
「いや公務員は初任給と基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「そもそもが民間準拠も何も実際の民間平均年収と寄生虫ゴキブリ公務員の給与福利厚生その他待遇が乖離し過ぎてない?」
「いやそれは民間サンが安過ぎるだけだから。もっと言えば貧困国は年収100万以下とかザラだから」
「そうかそれなら納得だわ」

「雇用統計、障害者雇用状況、国交省の統計データ。。。捏造データだらけの根拠の上に設定されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与おかしくない?」
「いや意図的な捏造じゃなくてあくまで単純ミスだから」
「そうかそれなら納得だわ」

朝三暮四の猿以下の民間サンのお陰で寄生虫ゴキブリ公務員は今後も安心安全!!
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:00:48.82ID:1CqwegUr0
>>291
無い無い、福祉予算やぞ
なんだかよく分かんが誤算定された分の予算もあったんだし、払ったままにしときゃいいだけ
今年度分から減らしとけ、で公務員は処分でおしまい
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:00:57.13ID:AWcuRWHF0
阿武町のミスなのに思ってたより批判が少ない
→葛飾区「チャーンス」
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:01:01.64ID:UkNhufGt0
これはかえさなくてもいいパターンだな
担当と、市長の減俸だろ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:02:40.23ID:ihkiqndJ0
本気で地方公務員て糞しかおらんな
税金を過剰に課税しといても責任も取らんし
そのくせ過剰に支給したり自分たちのミスで過少に課税したときは
鬼の首をとったかのように追及してくるからな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:03:42.40ID:wEjQcz3r0
もらった金に合わせて
園は支出を決めてるから
返せって言われても困るんじゃね?
園のプランターにやっすいマリーゴールド植えるところを
多く金をもらって10倍の値段はする栄養系ゼラニューム植えることだってあるだろうし。
区の職員が減俸でうめあわせだな。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:08:56.79ID:0K+O68Ew0
計算ソフトの設定を公務員がやったのなら、計算ソフト作った会社は無罪だろうから、役所で何とかするしかないか
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:10:54.66ID:m+aQHE5t0
仮に返納した場合は、確定申告の修正申告して、金額によっては、還付加算金が付与されて戻ってくるのかな?
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:10:59.08ID:POrmb9ep0
>>304
えー顔写真はもちろん、出生から卒アル、周りの評判、暮らしぶりまで洗いざらい連日報道されて逮捕されて、なお連日報道されるんやで
かわいそうやなあ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:11:52.04ID:ZngoNYrD0
>>273
現場に金が行っている、のならな
そうとは限らないのが今の日本だよ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:12:36.14ID:GQw409/d0
>>26
これ実際にあるからタチが悪い
しかも支給分から削る事になったらしくて嘆いてた
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:13:45.88ID:POrmb9ep0
>>273
現場の人間の待遇改善に使われてるかどうかは怪しいでww
そういうのも加味すると田口くんなんかよりずっと悪質
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:14:11.16ID:jLJc5DYC0
>>1
園の関係者は「いきなり半分を返してと言われても……。

田口リスペクター現る
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:15:02.99ID:b2ihM5qv0
間違えて多い金額を受け取っていたんだから返さなきゃいけないのは当然の話
返さなくていいって言ってるやつはどういう理屈だよ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:15:32.79ID:jLJc5DYC0
>>20
すごいなこれ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:17:35.47ID:Zn+ovxNW0
最初から表計算の算出方程式が間違ってたとか凄すぎるだろwwwww

補助金算出にあたってプログラム組んで表計算システム作ったお!ぼく優秀だお!
多分間違ってる筈無いんで複数人に確認して貰う必要も無いし正しいハズだお!多分!知らんけど!
なんか民間サンから「これ多くね?マジで大丈夫なん?」て問い合わせきたけどスルーだお!間違ってる訳ないし!多分!知らんけど!
民間サンから更に複数来たけどまあ素人サンなんだから同じような事考えるってだけだお!間違ってる訳ないし!多分!知らんけど!
異動したからもう関係ないお!後でどうなろうが万が一間違ってようが現任者の責任だお!問題ないお!多分!知らんけど!

そのまま4年経過~
あっ、なんかよく知らんけど厳密に精査したらやっぱり間違ってたお!でも4年前の事だからもう知らないお!
ちな今月は勤勉手当満額支給だおアザースwwww

寄生虫ゴキブリ公務員wwwwwwwwwww
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:18:13.39ID:CqmEoKPx0
最初から表計算の算出方程式が間違ってたとか凄すぎるだろwwwww

補助金算出にあたってプログラム組んで表計算システム作ったお!ぼく優秀だお!
多分間違ってる筈無いんで複数人に確認して貰う必要も無いし正しいハズだお!多分!知らんけど!
なんか民間サンから「これ多くね?マジで大丈夫なん?」て問い合わせきたけどスルーだお!間違ってる訳ないし!多分!知らんけど!
民間サンから更に複数来たけどまあ素人サンなんだから同じような事考えるってだけだお!間違ってる訳ないし!多分!知らんけど!
異動したからもう関係ないお!後でどうなろうが万が一間違ってようが現任者の責任だお!問題ないお!多分!知らんけど!

そのまま4年経過~
あっ、なんかよく知らんけど厳密に精査したらやっぱり間違ってたお!でも4年前の事だからもう知らないお!
ちな今月は勤勉手当満額支給だおアザースwwww

寄生虫ゴキブリ公務員wwwwwwwwwww
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:19:47.93ID:i6eu4RF60
田口は元々余罪多いからな
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:21:42.22ID:fuPk+jw50
>>330
田口が逮捕されたのは
返金に応じて、本人のものではないと認めた金と知りながら、
その金をさも自分のものかのように銀行を騙して他の口座に振り込ませたからだよ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:24:24.40ID:i6eu4RF60
なんにしても1番悪いのは公務員なのは明白やんけ
自分らがずっと間違ってたのに今更返せとかさあ
ちょっとマスコミよー公務員に突っ込めよ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:25:57.91ID:LPXSReB90
補助金とかだと計算が複雑で
受け取った方も
誤支給か正当な支給かどうかもわかってないまま
受け取ってるだろ
こんなの返すの無理じゃん
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:26:28.87ID:BntOCko50
会計監査とかやらないのか?
何年もそのままなんて、意図的に放置しないと有り得ないだろ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:28:08.16ID:jLJc5DYC0
普通もらってたらわかるよw
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:28:35.59ID:IABBAqqx0
その保育園は田口翔と同じ扱いになるのかね?
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:30:27.07ID:DZX/amyj0
>>334
ミスをしない人間なんていない
ミスで責任を追求されるようなら誰も公務員にならなくなると当時の阿武町誤振込のスレで多くの人が言ってましたよ。
公務員に責任を取らせようとするのはおかしいというのが多数派の意見のようです。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:30:31.62ID:i6eu4RF60
そのうち児童手当の支給額が毎月3000円多く支給してしまってたので6年分返してくださいとか言い出すぞ
そんな事言われたら主婦もキレるぞ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:31:56.12ID:rqPUAUlS0
>>334
公務員を直接訴えることが出来ないような法律に変えられてから
マジで公務員の劣化が著しい
そりゃ何やっても訴えられないとなれば、まともに働くわけないわな
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:32:16.39ID:j+jJIcnD0
どこの保育園も気づかなかったなんて話があるわけない
知ってたけど黙ってた所が大半だろうなw
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:32:48.43ID:NpGyO3LP0
また誤送金された側が逮捕されるのか
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:33:06.22ID:wEjQcz3r0
俺らも間違ってこの議員に投票してしまったので
もう一度やり直しさせてくださいって言おうぜ。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:34:00.95ID:3PR4dKS60
寄生虫ゴキブリ公務員Q&A

Q、毎回毎回同じような不手際や非効率な事やって批判されてるのに、何故それをフィードバックして改善や効率化しないの?
A、別にそんな事しようがしまいが寄生虫ゴキブリ公務員は収入身分保障されてるんで、それこそ「寄生虫にとっては無駄」なんです。
批判されればそれを口実に「勉強会」「改善の為の出張研修」等と新たな美味しい役得が発生するし、
「反省会」と称して座ってるだけで時給換算4000円以上の不労所得が入って非常に美味しいんです。
民間企業で何かプロジェクト立ち上げれば責任者から管理者まで堂々と実名公表して対応、苦情や意見の明確な対象として矢面に立ちますが
寄生虫ゴキブリ公務員は「士気が下がる、萎縮する」を理由に責任者一切非公表、だから一切リスク無く安心安全なんです。
要するに端的に言うと「立場や利害上そんな自己努力をする必要が無い、むしろしない方がメリットある」からしないというシンプルな理由です。

Q、意図的かどうかは立証できないにしろ起きた過失には責任取らせろよ、まさかお咎め無し?
民間企業では本人に悪意や意図がなかろうが「起きた結果」に責任負うよね、深夜配送業務中に路上で寝てた人間に気付かず曳いても罪に問われるよね?
なんで寄生虫ゴキブリ公務員だけは「公務としてやった事だから」で免除されるの?おかしくない?
A、当然一切お咎め無しの上に「職員が委縮して業務に支障が出かねない」として詳細の公表も実名報道も無いし、
仮に納税者が納得しないからって追及も苦情も抗議も受け付けません。強硬に追及するようなら公務執行妨害に問われます。
ちな、形骸的に「職務専念義務」「信用失墜行為の禁止」という存在はありますが当然罰則は無しで有形無実、
それをもって「公務員は厳しい職務規定に縛られた過酷な世界キリッ」とかほざきますw

Q、発生した損害損失は結局税金で補填だよね?全額もしくは一部だけでも弁済弁償させるべきじゃないの?
A、寄生虫ゴキブリ公務員が全額身銭を切ったなんて例は過去一件たりともありません。
ポーズ極々少額の極一部を出してそれを声高に「こんなに厳格でシビアな世界」アピールした勘違い事例だけです。
それをもって「もう禊は済んだ」とされます。
寄生虫ゴキブリ公務員個人は一切損失もペナルティも無しw
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:34:06.95ID:y9QNMkNz0
担当してた職員の近辺に保育所経営者がいないか調べた方がいい
全部間違えたふりして本丸自体を...なんでもない
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:34:07.76ID:i6eu4RF60
>>340
おかしいも何も元々が間違えなければ問題じゃなかったわけで田口はまあ悪質だけど今まで問題なく振り込んでおいて今更間違えてたので返してちょ!は通らんやろ
誰が悪いってなったら普通は公務員やろ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:36:42.15ID:TCsTu8+V0
田口罪か
どこの役所でも大小やらかして諦めてたり闇の葬ってたりしてるだろうな
相手の方を一方的に悪くできるのが分かって今やるしかないってとこか
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:38:17.71ID:ZIHLPu/p0
常に200人くらい保育してるのと同じくらいの支給額
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:38:23.77ID:x0YsJFAB0
>>339
金額がおかしいって気づいたとこは区に問い合わせいるよ ただ間違いじゃないから大丈夫って言われたらどうしようもないわな
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:41:48.45ID:fX3YuLEf0
保育園がうちは何人で単価×何人ですから
金額多いですよっ問い合わせしたら
確かにおかしいなってなるだろ

小学1年生かよw
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:42:01.86ID:lBgXoDC70
こういう補助金って保育園の経営者に一括で支払われて、
現場で働くパートの女性の保育士さんには渡らないケースもあるんだよね。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:42:20.53ID:ixzmEfUM0
>すぐに返還できない園については、支払期限を猶予することも検討する。

ここめちゃくちゃ上から目線でワロタ


支払い期限を猶予する(キリッ

自分たちが間違えたくせに
園側が悪いみたいになっててワロタ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:43:57.07ID:PKGC+oTZ0
>>358
阿武町の町長と同じでワロ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:44:39.13ID:8zE0uh9P0
例のアレみたいにすぐ連絡するならまだしも
数年前にさかのぼってとか無茶振りやめーや
自腹で補填しろ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:47:09.19ID:8PGXTr3r0
>>358
利益減った分の税金還付手続はお前がやれ
戻らなくてもうちは知らない
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:48:33.39ID:jFXmroFf0
速報 使途不明金、発見される🤠
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:49:02.66ID:iKN8N9cg0
保育園87か所で数億円ってことは1か所あたり300~1100万か
しかも4年間でだから1年あたり75~275万円
大した金額でもないけど、保育園が収入を増やすのは容易ではないから返金は不可能だろうな
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:50:27.77ID:jFXmroFf0
まあ別に、子供達の為になってんなら良いんですけどね🥲
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:50:30.58ID:hZliTxoI0
原因は、区から保育園に提供された申請のためのエクセルにありました。  葛飾区子育て支援課・橋本幸夫課長:「職員が(申請の)様式(エクセル)を作成したが、複数の職員で検証が行われないまま、使用を開始したことが、今回の事案になってしまった原因であると考える」


国は被害者だな
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:50:31.03ID:sTl9/am70
貰ってるほうはわかってただれ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:51:17.98ID:z7iYIlLT0
園側も気付いてたろ
補助金貰える時はいくらぐらいになるか自分で調べるなり
士業から言われるなりするし
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:51:27.04ID:m+aQHE5t0
>>369
ここ数十年、減税じゃなくて、取ってから上から目線で恵んでやる的な方針が続いてるからな
なんでも、減税だと、票に繋がらないから らしいが
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:51:37.38ID:sTl9/am70
返還無理なら課税すればいいだけ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:53:03.70ID:Zr+Cus+q0
ここ30年くらい給付金増えまくってるけど出来るだけ少なくして減税や控除に戻せよ
利権やミスになるしコストもかかる
減税や控除ならそれらが無くなる
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:53:54.34ID:z6gSpRw70
区役所職員負担でいいだろ。
学校のプールで水垂れ流しにして教師や校長が
責任取って払ったのと一緒。
税金垂れ流したんだもの。
まぁ他の保育園に不公平だから、取れるだけは
取り返せ。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:54:57.46ID:x0YsJFAB0
>>373
ちゃんと区に問い合わせした保育園もあったって話 それでも区の担当者から間違っていないよって言われたんだから
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:55:16.05ID:QQHkB2yZ0
田口保育園(笑)
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:56:24.72ID:YNEX1KuV0
横山さんw
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:57:11.76ID:/pi9TuaH0
>>2
こんな事いくらでもあるんだろうな
給付金の不正受給のおかげで色々まじめに見るようになって発覚してるだけのような気がするわ

税金払うのが本当に馬鹿らしい
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:57:58.63ID:00WImLdJ0
>>358
自分たちが間違えたからこそ、責任ゆえに猶予を設けるというのは
筋としては通っていると思うけど

>めちゃくちゃ上から目線でワロタ
>自分たちが間違えたくせに 園側が悪いみたいになっててワロタ

とか、めちゃくちゃ頭弱そう
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:59:08.50ID:m+aQHE5t0
>>376
取られる金を減らすより、金を貰えた方が票になる とか、思ってたら、定額給付金とかで金を配っても票に繋がらなかったので、取れるだけ取るって方針になったっぽいね
だからコロナ禍の定額給付金支給に関して、麻生とか渋ってたでしょ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:00:37.14ID:/gtbNJJb0
返さないとこは与える予定だった補助金をカットすればいいだけだから簡単だな
自動的に返還されたことになる
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:00:58.08ID:VIF6YXtu0
>>31
ほんとそれ思った。ただかき回してるだけだろ。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:01:30.93ID:tRAoPNLH0
>>376
利権をなくすようなことは政権が変わるでもない限りする訳ないでしょ
細田の件を見ても自浄作用なんてありえないよ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:01:43.14ID:fzfjluEo0
税務署も古いフォーマット使ってただけで電話してくるからな
入力ミスでもないのにそんなんで電話してくんなよって思うわ
下級公務員は馬鹿ばかり
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:05:19.40ID:hTowaSC+0
ソフトの設定ミスったやつの責任だろ
4630万みたいにあからさまに多く受給されたとかじゃないとわからんやろ
受け取った側はいちいち役所に金額合ってるか問い合わせないといけないのか?
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:06:16.28ID:lp+wA6qD0
新たな犯罪誘発まるで押し貸し
何処ぞの4千マン返還しなかったら逮捕が良い例
間違ったのだから無金利分割で返済お願いして
金利分は区の職員の給料から返済
この先公務員もある程度責任取らなきゃ駄目だ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:07:06.39ID:bG6VbFZW0
申請金額と振り込まれた金額が違ってきたら当然区役所に連絡するけど
申請金額どおり振り込まれているからな
しかも園児数を水増しして請求したわけでもなく区役所が提供したソフトのバグが原因のミス
区役所担当者も申請書の内容確認しないで振り込んでいるんだろうな
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:08:31.55ID:RsuYh/TR0
PCサポート「お役人様バカですか」
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:09:41.87ID:9R1/i5i80
んなこと言われてももらったもんで予算組んでんだろ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:09:52.89ID:hZliTxoI0
なぜばれなかったのか、なぜ密告した人がいるのか、なぜこのタイミングなのか、エクセルのバグは国のせいなのかソフトを作ってるとこが原因なのか
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:13:11.87ID:zxIHiIhL0
無きゃ無いなりの運営してるだろうに貰っちゃえば修繕したり
新しい遊具購入したりして無くなってるだろそれを今更返せはひでー話だ
マジに預かってる金杜撰に扱ってんじゃねえよ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:17:30.94ID:nBI5mIDp0
>>398
excelの計算式間違えましたでマイクロソフトが補填とかw
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:20:06.34ID:Ro7Hwwhg0
日本は人口多すぎだしこんなクソ保育園は潰しまくってガキなんか作らないほうがいいという風潮にして少子化推進してほしい
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:23:37.43ID:RfqfkiNi0
借金してでもすぐ返還しないと晒されたあげくに逮捕されるよ
誤送金した方はごめんねで終わりだけどね
さあ震えて眠れ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:24:12.69ID:RSO+nXz+0
>>336
会計監査?関係ないよ
適正な支出として処理されちゃったんだから

多分、担当者が移動で変わったら新しい担当者が気がついたってこと
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:26:54.88ID:RSO+nXz+0
>>405
まだ詳しいことは、調査中
それから、だよ
返還だって一括とはいかないから分割とかこれからすり合わせをするんだろうし、被害者の保育園に対してそんなことを言うのは筋違い
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:27:06.03ID:D2zZ6ht00
キックバック貰ってたんだろう
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:29:27.45ID:UEqac2IE0
支払い期限を猶予wwwww

これで責任とってんの?
謝罪してお願いする立場やろ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:30:00.89ID:EqfEBj7U0
2018-19年って時効じゃないかな。

これとは逆のケースで、固定資産税を何倍も何十年も多く取っていて、
夫婦が窮乏して家を売ったあとに発覚、裁判したが時効分は無効、
数年分しか帰ってこなかった判決あるよね。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:30:29.84ID:yJdHIbQp0
これって、葛飾区の私立のパートの保育士は
4月にさかのぼってパート代10万カットで
これまで4年間に払いすぎたパート代480万
を耳を揃えて払え
ってことになるわな。
できなきゃ逮捕だよな。震えて待て。

これが社会正義か?
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:30:41.61ID:ou2k/oK40
補助金だったら、使い切ることが大前提なので、保育園側は貰った額以上の金をパートの保育士雇用のために使っているはず。
賃金UPとか、広告費とかで。
使い切ってくださいねと言われて入ってきたお金を今更半分かえせはひどい話しだな。

まぁ区単独の補助金ってことだから、葛飾区以外の多くの保育園はそんな補助金貰わずにやってて、うらやましいな・・・と思うけれども。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:32:19.59ID:qVdoxIhd0
問題は、もらったほうがわかっていたかどうか
わかっていたのなら、例の件と同じで逮捕だろ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:33:04.44ID:RfqfkiNi0
>>392
公務員に責任を被らせるとこの先びびって仕事がしづらくなるから無罪なんだと
甘やかされてるよな
まあしかし公務員試験に通らなかったからしょうがない
アキラメロン
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:33:35.01ID:B7MeKZv90
>>1
これは何処かの山口県と違って返しようがないな
受け取った保育園は正規の金額だと思って使ってたんだろ
自治体の全面的な泣き寝入りしかないわ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:36:09.73ID:SDUFpYLk0
>>416
何も読まずに脊椎反射で書き込む前に少しはスレ読んだらどうだ?
気づいて問い合わせたところもあったが
それに対して市は問題ないと答えた
って定期的に書かれてるぞ。お前みたいのが定期的にわくせいで
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:38:30.00ID:vw6EY1St0
>>392
押し貸しっていうのはほんまそうやな
保育園みたいな零細事業所は普通は何百万も現金プールしてないし
すぐに返還なんかできないから凶悪やわ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:42:02.28ID:B7MeKZv90
>>422
お寺さんとかが自分の土地を売って、殆ど地域貢献のために経営してるとこかあるし、ね
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:42:26.04ID:T7LKuxFM0
園長が両さんの競馬仲間とかで大原部長にバレちゃった

みたいな話ならこち亀にありそう
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:43:49.81ID:d5UUNrE70
助成金は保育士に全額支給が条件だとしたら返還するのは受け取った保育士かな
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:45:08.33ID:ooGCT1Si0
また無能公務員のせいで
税金が・・・
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:50:57.37ID:x7Jwc4xc0
役所のやることだから当然要支給額を元に計算した予算があって、実際の支出額との対比が出るから倍も間違えてたら気づかないわけない
4年間も気づかなかったってことは、よっぽど膨らませた予算を組んでるとしか思えない
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:53:19.74ID:YrYpPYUG0
>>421
それは逮捕なんだぞ
日本人にそんな卑しい奴らはいない
いたとしても貧乏な田舎の奴らだけだ
ソースは山口の事件で叩いてた奴らだ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:54:35.99ID:3PR4dKS60
ちな、寄生虫ゴキブリ公務員による「誤振込」の逆パターンの「誤徴収」時の実例www

一般民間人の「勘違い、過失、無知による不作為」→ 結果は結果!責任は責任!性悪説スタンスに基づき悪質な反社行為とみなし社会的制裁!
寄生虫ゴキブリ公務員による「怠惰、不手際、意図的な汚職」 → 性善説スタンスに基づき不問!公務員は実直誠実な筈だから悪意なんかある訳ないよねテヘペロッ!!

埼玉県新座市で、1986年以降約27年間にわたり市内に住む60代の一戸建て住宅に固定資産税を誤って過徴収し続けていたことが発覚しました。
本来年額43,000円のところが119,200円も課税されていました。
同税の滞納金などを支払い切れなかった夫婦の住宅は2013年10月、市に公売にかけられて売却されましたが、誤徴収が発覚したのは長年住み慣れた家を失ってから半年後でした。
夫婦が滞納していた額の総額は約800万円で、このうち約6割が延滞金でした。
まるで高利の延滞金に追い立てられて家を失ったようなものです。
ミスが発覚したきっかけは、公売物件を落札した不動産業者が土地・家屋の固定資産税が高すぎることに気づき、
土地・家屋の固定資産税などの調査を新座市に求め、その結果、過大徴収のミスが判明しました。
2013年度の税額は、本来年額43,000円のところが119,200円も課税されていました。
あってはならない課税ミスの発覚に新座市は、
★持家を失ってアパートに転居していた★夫婦に謝罪し、
20年前の1994年まで遡って取りすぎた固定資産税や延滞金など★約240万円を返還★しました。 

「27年間過剰徴収し続けてしかもそれを根拠に延滞税まで上乗せ請求、外部からの指摘で渋々認めて
7年分は時効でチャラ、20年分だけを延滞金も慰謝料も入れず真水分だけ返金」wwwww
寄生虫ゴキブリ公務員は何もペナルティ負わず当然の如く賞与昇給退職金満額で~すwwwww
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:59:27.92ID:vhrjlwil0
部下「ミスを見つけました。○○さんです」
上司「○○さんは上級だぞ。聞かなかった事にする」
部下「お主も悪よのおー」
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:10:10.57ID:e1gwNaB00
詐欺師「日本年金機構です。あなたへの年金が本来よりも多く支払われていることが判明しました。つきましては返金を求めますので◯月◯日までに◯◯万円を後ほどお伝えする口座までお振り込みください。なお、期日までにお振込が確認できない場合、電子計算機使用詐欺罪の疑いで警察に逮捕される場合がありますのでご了承ください。」


そろそろこれ来るで(´・ω・`)
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:11:12.44ID:PzT9Uppo0
>>434
お~、たしかに。ありえるなあ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:13:09.13ID:i6eu4RF60
>>431これ固定資産税が43000だったら
持ち家売却とかしなくてよかったかもしれんのか
公務員は万死に値するだろ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:19:22.24ID:5favrnaT0
多すぎないか?
と思わないでもないけど・・・

与えられたソフトの結果なので「ずいぶん優遇するんだな」で終わると思う

それに園側「こんなにもらっていいんですか?」と聞いても
当時なら「合ってます(しらんけどソフトの結果だろ)」で終わってると思う
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:19:42.61ID:NnpYcOte0
いきなり予想外の金額子宮されておかしいとも思わない、問合せもしない私立保育園も大概おかしいだろ
貰える紋は貰っとけ的感覚すぎる
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:26:43.07ID:xsWDe3lr0
>>415
子育て支援に力いれてるからね
子育て環境No.1になったこともあった
でもね、子ども増えれば良いってもんじゃない
それなりのレベルの家庭の子どもが増えないと、お荷物ばかり増えることになる
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:27:11.17ID:xsWDe3lr0
>>440
問い合わせしてる
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:29:20.21ID:x0YsJFAB0
>>440
予想外じゃなくて計算ソフトが算出した金額がそのまま支給されてんだよ それでも問い合わせした保育園もあったけど 間違っていないよって言われたらどうしようもない
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:31:02.02ID:IM0yUbQi0
さっきニュースでギリギリの経営だから返還できないって答えてる保育園あったけど
多めの補助金もらっててそんな状態って今後大丈夫かよ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:33:24.65ID:G8SzFhA90
金町の再開発やめろよ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:35:25.50ID:FV4ddipU0
保育園「インターネットカジノに使った」
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:41:05.97ID:aAAnVWAU0
個人がエクセルで作った程度のものなら検算で電卓でも計算させられたぞ。
エクセルの方が正しいやろと思ってたがやっぱり大事やな。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:41:17.61ID:K23fdX8v0
>>445
補助金の実績って支払いまで見るから、既に給与として支払い済みなんだろ
保育所なんて利益出すもんじゃないしすぐには払えないは当然かと
逆に金が遊んでる訳ないっていうね
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:42:02.33ID:xVHupFjK0
>>39
何だか嘘臭いよな!
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:43:15.06ID:K23fdX8v0
>>428
多分予算も計算間違えて要求して使い切ってる
財政担当も出納もザルと言わざるを得ない
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:43:59.64ID:uJbSwu9B0
山口県より

カネの戻り遅かったら
死刑なるから

はやくしなさいよ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:44:00.26ID:p2vJJ8GW0
貸し剥がしは銀行だけどさいきんは自治体かよ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:44:28.35ID:nBI5mIDp0
>>445
逆に考えるんだ
ギリギリの経営だから補助金ないと生きていけないんだよ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:44:31.53ID:3PR4dKS60
今後は「給付金(年金、助成金・・)の過払いが確認されましたのでお手数ですが返金お願い致します、
尚後程担当の者が直接お伺いさせて頂きます」詐欺が流行るなwww

なんしょ、寄生虫ゴキブリ公務員が個人情報ばらまいてるから資産持ちの老人は選別されてるだろうし
「住所氏名電話番号その他個人情報把握されてる」ってなれば「じゃあ本物の職員だろう」って詐欺の補強材料になるしなwww


釜石市は、住民基本台帳に登録した全市民約3万3000人分の住所や氏名、生年月日などの個人情報を流出させたとして、
ともに40代の総務企画部の女性係長と建設部の男性主査を懲戒免職処分にしたと発表した。
係長は市民の保育料滞納情報などの個人情報を他の職員に漏らしていたことも判明している。
市は2人以外に関与した職員がいるとみて調査する。
市によると、主査は2020年1月、全市民の住基データをメールに添付し、係長に送信した。
係長の業務は住基データと無関係だった。2人は15年以降、21回にわたって個人情報を添付したメールを自宅の個人パソコンなどに送信していた。市民への直接的な被害は確認されていないという。
昨年9月、「係長が業務で知り得た情報を口外している」との匿名の手紙2通が市に届き、市は調査を開始。
市の聞き取りに係長は「特に目的はなく、情報が収集したかった」、主査は「係長に協力、共謀した」と話したという。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:45:15.98ID:JjMOY83M0
園の方も知ってて貰っていた訳だから返金するしかないね
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:46:57.79ID:pg5Q8Bc50
>>308
計算ソフトというかエクセルな
公務員でそういうの担当してた奴がエクセルの計算式ミスしてそれに気付かないまま本運用
保育園側から金額おかしくね?と問い合わせが複数入ったが問題ないと回答
そのまま4年経過して別の人間が確認したら間違い発覚、渡し過ぎた分返せと騒いでるのが今回の顛末
民間なら会社が自腹切る案件
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:50:07.56ID:lsPqqkzd0
でも、まぁ、結局、返金するんじゃないかな
他の助成金とでカタキ取られたらたまんないだろーから
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:56:39.77ID:K23fdX8v0
>>460
これ
でも理不尽極まりないで、値上げ出来る訳ないから何故か正職員が給与出すか法人の方から持ってくるしかない訳で
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:56:57.07ID:nD11ntwJ0
まあ、できればだけど
本来どうあるべきもんをどう誤ってそういうことになったのか、
数式かマクロの現物を出して説明してほしい。
そんなに難しい式だの条件だのなん?
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:57:28.40ID:i6eu4RF60
いや間違いないって返答なのに今更返せとかないから
ヤクザでもようせんわ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 18:02:18.61ID:pg5Q8Bc50
問い合わせきた時点でちゃんと調べてりゃ傷は浅かったのにな
担当が変わったタイミングなのか、こないだの給付金誤振込問題で確認するようお達しが入ったのか知らんが発覚までが遅すぎるわ
公務員が普段からどんだけ税金雑に扱ってるのかよく分かる案件
とりあえず関連した人間全員処罰しろ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 18:04:39.71ID:pg5Q8Bc50
>>462
数式の間違いくらいは誰にでもあるから重要視するとこはそこじゃない
間違ったのに誰も気づかず正式運用、問い合わせたのに問題ないと回答、発覚したのは4年後で別の人間が確認したことによる
ここらへんが全部問題で再発防止策が必要
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 18:17:13.37ID:36Oe4+0E0
補助金込みで利益出してたらその一部は法人税で払ってしまってるなあ
どう責任取るんだろう
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 18:37:12.26ID:3PR4dKS60
寄生虫ゴキブリ公務員「これは確認業務を明確に制度化も明文化規則化もされてなかったんだからしょうがない!!個人でなく管理の問題キリッ!!」
→いやいやwww要するにコレ
「作業にあたってはしっかりその趣旨内容を理解しましょう、厳格に確認しましょう」てだけだよねwww
一般的感覚でいえば「そんな事仕事するにあたって言葉にするまでもない大前提の事で、わざわざ明文化細則化しないのが当たり前の話」w

「おい、レジから売上の金くすねるの止めてくれよ」
「だって個別に明文化されてないんだからしょうがないでしょう、<レジから売上の金くすねるの禁止>てはっきり明文化してくれないと」
「そうかだったらしょうがなかったな」

「おい、トラックの積荷盗んで転売するの止めてくれよ」
「だって個別に明文化されてないんだからしょうがないでしょう、<積荷から私的に持ち出すの禁止>てはっきり明文化してくれないと」
「そうかだったらしょうがなかったな」

「おい、顧客とライン交換してヤリ捨てするのやめてくれよ、業務に支障出るから」
「だって個別に明文化されてないんだからしょうがないでしょう、<顧客と個人的に接触してヤリ捨ては禁止>てちゃんと明文化してくれないと」
「そうかだったらしょうがなかったな」

これを真顔で言ってる世界www
寄生虫wwwwwゴキブリwwwww公務員wwwwwwww
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 19:03:38.89ID:zmrwAJRM0
全国幼稚園だか保育所の使途不明着服2億くらいのやつ

自民党文科省利権臭い事件あれどうなったん??
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 19:23:16.08ID:ymHT+HoK0
公務員って働きたくない人がなってるからなw
特に地方公務員はwww

とりあえず毎日役所に行く生保みたいなもんだからw
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 19:32:47.36ID:JZEskVO40
ソフトの設定ミスとか言うから紛らわしいんだよ
エクセルの計算式ミスりましたで通じない奴は現役世代じゃいないだろ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 19:42:04.33ID:QLcYIV/40
その分今後減らせばいいじゃん
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 19:46:50.92ID:RfqfkiNi0
>>478
どこが似てるかって言うと、二重三重にあったはずの防波堤を易々と乗り越えてミスに至った
一回銀行員になってみてほしい
1円合わなくても帰れないのだよ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 19:52:08.08ID:zUYOpW+60
10万支給するつもりで10万振り込んだけどそれと別々振り込んだ方はどう再発防止するの
本来の支払いがあるなら不渡りにならないの
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:19:38.25ID:QUCsOXoq0
>>1
> 区はそれぞれの園に返還を依頼する方針。すぐに返還できない園については、
> 支払期限を猶予することも検討する。

「待ってやってもいいよ」かよ。
さすが小役人、上から目線だよな。

「その場で手続きしてもらっていればすぐに住んでいたんですよ。」
「首に縄をつけてでも銀行に引っ張ってゆきたい。」
とのたまうメンタリティと全く同じ。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:26:26.96ID:l7/p3HXT0
公務員は気楽な稼業ときたもんだ~
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:27:47.57ID:l4s1dOBx0
✕誤支給
○御支給

だろ?
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:30:17.90ID:2LJiwuyP0
子供にしわ寄せがいかなきゃいいけど…行くんだろうな
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:31:14.12ID:CCE0Rr450
まぁ完全に仕事なめてるわな
民間ならマジで血眼になってどんな手段使っても取り戻そうとしてるはず
もっと前に
まー、気楽なもんだな
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:49:51.19ID:nBI5mIDp0
>>488
電子計算機使用詐欺罪を勘違いしてる奴多いな

田口の例はネットバンキングで出金操作した事が、該当罪状に当たるとされて起訴だよ
(当たらないと主張する弁護士も多いが)
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 21:13:09.59ID:VE55Bll60
しかしこういうの全国のありとあらゆる組織で氷山の一角なんだろうな
最近計算ミスが明らかになってきてから他の組織も経理監査やらせてみて発覚してきたんだろ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 21:26:31.65ID:TI+GzkNl0
しかし公僕は仕事ができないなぁ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 21:38:20.96ID:TE1KGCiS0
計算式が間違っていたため発生しました!
再発防止のため計算式だけ渡して手計算させます!

こうなるのがジャップwww
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 22:14:18.80ID:Q9dMRZLF0
システムの計算が間違ってるって無能な働き者ってのはたちが悪いな
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 22:15:29.74ID:q+/cqqgw0
返還求めるなら
ミスした公務員全員クビな
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 22:16:53.83ID:4JnfWVfC0
こういうの誰か責任取るようにしろよ
税金をなんだと思ってんだ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 22:18:10.00ID:IXmjFJ840
これはむりだわ
幼稚園なんてどこも経営難
おかねあまってたら
薄給の保母さんに渡しちゃうし
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 22:18:48.39ID:zjwnnMtM0
>>1
この期間中の「パートの保育士を雇用した人数」を再度確認したら?

募集したら即充足って訳無いし。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 22:20:32.10ID:OWJ7BTCj0
何この送り付け商法・・潰したいのかよ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 22:27:51.10ID:K25PEveN0
区が指定するソフトに指示通り入力していっただけなのに対象になる人数が勝手に多めに判定されるようになってる、
みたいな感じらしいじゃん
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 23:27:48.11ID:JnWAEwi70
意味も分からずにネットからコピペした野良マクロを使ったと予想できるから、テストすらできなかったのだろうね
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 23:32:49.78ID:nr9raBfp0
>>510
そうやって気に入らないものはだめで、自分が気に入るものはお金を返さなくてもいいんだって、ご都合主義者ってすごいな
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:04:47.02ID:cCxZTPnR0
これ返したくないって言ってる保育園あるんだけど
もちろん田口と同じく逮捕するんだろうな?
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:06:42.80ID:NEUoSi/N0
葛飾区民だが
何したらいい?
来月は区議にも会う予定(親切な区議です)
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:10:59.35ID:cjmvOAIS0
>>446
金町はヨーカドーの辺りのこと?
それより立石をやめて、青砥駅から青戸公園を公団の緑地と一体化させればいい
区役所は青戸公園に移転
立石の下町情緒は残す
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:11:23.10ID:LyrRqGDQ0
誤支給した額になるまで、この次から支給しなければいいだけの話じゃん
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:13:09.73ID:cjmvOAIS0
>>502
その辺は頑張ったよね、区は
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:13:59.02ID:NEUoSi/N0
>>521
ヨーカドーってもうすぐ閉鎖されるね
上の教習所はどうなるのか
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:14:41.19ID:cCxZTPnR0
>>522
なるほど。素晴らしい
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:22:06.13ID:u9mV2lD20
園長の個人情報の公開まだかよ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:33:02.48ID:Iz4pjSK20
そもそもどんなソフト使ってようが支給側で精査検算するのは当たり前だろ
どんだけ仕事してないんだ、計算式理解してる職員も少なくとも4年間は居なかったのか
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:35:03.06ID:cjmvOAIS0
>>524
なんかその地域に戻るらしいことは聞いた

面白いわよね、ヨーカドーの屋上ってw
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:36:43.39ID:RiJsZmCH0
>>489
田口くんの件は正しくは

X出金操作したことが
○決済業者に入金したことが

電子計算機使用詐欺にあたります。
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:41:01.71ID:BLYZ1fK80
返さなくて済んじゃったら今後似たようなことが起きても返さなくていいなになるよなあ?田口は全額返済した訳だがなあ?
まさか返さないわけないよなあ???
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:42:59.75ID:WnsPxXtL0
誤入金がなければやらなかったことをリストアップして賠償請求できそう
返金と相殺でチャラにする弁護士とかいないのかね
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:52:21.53ID:ixJljL2D0
これは返ってこないな
またミスした職員つるし上げる?
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 03:49:17.57ID:ylMPLWHz0
>>533
保育園側から多くないか?って問い合わせたのに問題ないって言われたのを数年経ってから返せってか?
バカだろ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 04:02:23.29ID:v4G0bUfn0
まずさぁ
私立の保育園に
> パートの保育士を雇用した私立の認可園に支給する補助金
なんて出すのがおかしいんじゃないの
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 05:40:02.36ID:t312GpmW0
これで園長大量逮捕か?
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 05:41:39.62ID:E47zWHxp0
保育園の自主的な返還を待っているんだろうな
最悪 保育園の経営が行き詰まって閉園にでもなったら批判の矛先は区に向かうからな
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 05:42:20.48ID:q9Vx8rTb0
正規のやり方で、支給されたソフト使って申請したのにw
まさに貸し剥がし
保育園潰すつもりなんだろ
ソフトの確認しなかった公務員の仕事ぶりw
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 05:43:56.41ID:t312GpmW0
>>534
保育園の土地を売ってでも金を返還せよ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 05:44:19.70ID:6kDeMoEj0
ずっとわかってたけど隠してたのは悪質
山口の件に便乗して今なら目立たないと思ったんだろうな
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 06:06:03.03ID:ZYkziwr60
てか保育園も気づいてるだろ
なんかおかしいな?
まあいいや使っちゃえ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 06:07:52.43ID:tI80kiNA0
また不正支給かよ
公務員仕事出来なさすぎだろ
もうやったもん勝ちになってるだろ
職員の名も明かせや
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 06:11:22.36ID:/ExRnec40
田口案件、まだ330万円返還不足してないかな?、誰がネコババしたのかな。
田口の弁護した奴がネコババかな?
ま、村長さんの給与を半分にしたから
田口案件は、荼毘にフスとして、
計算ソフトの誤りを
見っけたので、区長さんには給与を
倍にしてあげてね。

というか、ま、何だな。自動化すると
計算ミスが発見しずらくなるな。てか、
社会の計算ルール、計算間違えても、
気づかない位、メチャクチャにしたのだろ
政治家と、その取巻き連中によって、

ま、そんなもんだ。ヤヴァイ奴らの
餌が沢山でチヨーチヨー超草vvvvvwwwww
って感じ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 06:37:54.12ID:hZkS8Clh0
必死で田口と同じ扱いにしようとするやついるけど ちょっとつまんないなあ せめて同じような見解の法律家の話でもありゃ面白いんだけど
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:44:34.29ID:t7GSTVne0
葛飾区が提供したソフトにバグがあったのがミスの原因とのことですがこれは区の事務手続きの体制不備が原因です
葛飾区は補助金の申請から支払いまでの一連の事務手続きをフローチャートに書き出してみてください
その事務フローチャートで申請受付、補助金支払いに関する各担当者、各部署相互間の内部牽制体制ができているかチェックしてください
担当者一人で一連の事務を行っているかノーチェックで補助金支給しているかどちらかだと思います
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:30:35.75ID:CShNOo4E0
いうて問い合わせして確かめた園は罪ないやろ
役所が間違いないですって答えてるんやから今更間違ってましたので金返せは通らんすぎて草
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:34:22.81ID:CShNOo4E0
こんなん見ると役所相手には必ず録音するか
間違いありませんと言われた証拠にハンコ押してもらわないとあかんね
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:34:40.73ID:X1HQa7mI0
無能と怠け者の国ニッポンへようこそ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:02:22.37ID:8kb63YMk0
>>556
いやさんざん言われているけど区に問い合わせした保育園はあるんだけどその金額で問題ないから大丈夫って言われた その時点で区が何かしら検証すれば致命傷にはなっていない
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:02:03.29ID:b+/+xeuW0
>>559
問合せなかったほうもつみなんてないと思うわ
むこうが補助金ありますよ、対象者は申請してくださいねこちらが計算して振込ますなんだから申請した園にはなにも罪なんてないだろう
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:44:01.62ID:MAIQrxHH0
一般人が返却したんだから、公共性の高い保育園は拒否できないな
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:51:17.42ID:MAIQrxHH0
葛飾区版一帯一路戦略かも
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:00:31.48ID:FjP+y4DQ0
他人の金なんだから返して当たり前なんだけど、返さないことを前提にコメントしてる人の神経が分からないな
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:07:11.77ID:8vIs/IJ40
区のミスも大きいし40~50年利子なしの分割返済ぐらいだったら保育園の経営にも大きな影響を与えないんじゃね?
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:34:21.62ID:nBgE+sZb0
>>573
保育園側からの指摘があったのに4年前からずっと誤支給しておいて今さら返せはないんじゃないの 先月分を返せって話ならともかく 最終的にはどこかで折り合いをつけると思うけど
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:50:57.18ID:xlqSvcMg0
計算式の誤謬発見は昨年度。
発見した職員は3月31日で退職。
作成した職員は業務改善の表彰。
動確怠った組織的な問題と属人的な問題が重なっている。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:01:08.54ID:ixJljL2D0
あれ?
ミスした職員一人を吊し上げにしないの?
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:10:22.68ID:AN03T64V0
>>570
使えないよ。
でこれ作った人表彰されて昇任していくんだよw
役所ってそう言うとこ。
どうでもいいんだよね。
カッコよく事務効率上げたとか言ってるのさ。www
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:17:09.74ID:fYDGYvdF0
非常勤で雇い止めされたからコクるけと、これ区ではかなり以前から認識しており、項目変えて揉み消そうとしてやつ
例の4000万円御送金事件で一部週刊誌が彷徨き始めバレる前にと言う事で自ら公表したらしい
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:24:44.94ID:DPEzEEBW0
>>1
パソコンソフト使ったら、これまでの支給額から2倍とかの金額になったら予算とかも足りなくなるはずだろ
担当部署は気付けよ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:32:49.05ID:ixJljL2D0
>>584
確か使った分は返金しなくていい
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 18:19:31.21ID:Bm7rvC1z0
葛飾区側に逮捕者でないのなんで?
故意かどうかはともかく重大な過失でしょこれ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 18:36:13.46ID:whXgwOIj0
>>565
そうそう決済印もおされて正規で入金されたものを後から、間違いでしたの一言で何時間も拘束して2000円で済まして問題ないと思えているぐらい
ミスして迷惑をかけたという意識もないもの達だからな
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:05:17.25ID:23tKN8fj0
>>589
保育園は補助金ジャブジャブでぼろ儲けしてるから大丈夫。

保育園の収入の90% は補助金。
コロナで休園して、人件費カットでぼろ儲けだった。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:06:30.38ID:23tKN8fj0
保育園事業者は田口といっしょだな。
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:06:47.50ID:WjGL7b/w0
【警察コントロール!!】生前音声。旭川女子中学生凍死事件!
嘘つきは告発者を嘘つき狂人と呼ぶ
https://note.com/maiktsu/n/ne656c8c3f877

https://i.imgur.com/3lmo1Vy.jpg


こんな画像が記事の中に無数多いせいか頓珍漢に興奮されてしまったのか規制された。
気を散らさずに読んでほしい
#偽善お左翼の群像
#旭川俊一
#旭川将人
#神谷俊一
#西川将人
#文春リークス
#読んだら誰もが笑う
旭川酒田千葉大津。。。手は同じ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:27:19.34ID:/PMef7hb0
民間企業なら注文を受けたら受注するだろ
その段階で機械か人間かはともかく必ずチェックが入って
発注側は買掛金、受注側は売掛金を計上するからこんなことは起きない
末端がミスしても必ずどこかで発覚する
申請書だってもしExcelの式にロックとかかけても
金額を水増しせた偽のExcelで申請したり
保育園じゃないのに申請したり
パート保育士雇ってないのに申請したりする可能性もあるんだから
受理した時に金額含めてチェックするのが当たり前じゃないのか
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:48:05.32ID:t312GpmW0
>>559
問い合わせた園こそ言い訳ができない
他の所は気が付かなかったを言い訳にできるがこいつらはできない
直ちに利子をつけ全額返金しなければ園長を逮捕せよ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 09:04:16.91ID:64286TPB0
>>601
役所から正しいんですよと言われてるのは違法性阻却事由となり得る…かも
阿武町のと違ってこんなんじゃ葛飾区もあんまり強くは言えんだろうしな
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:15.34ID:5Y+d3em80
>>598
園「間違えてませんか?」
区「合ってます」
区「間違えてる事知ってるのにすぐ返さないとは!逮捕しろ!」
とか言うの?他人を罰するのホント好きだねえ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:43.89ID:klH5N5ek0
>>586
予算、ぎちぎちじゃないよ
予備費という項目があり、余裕を持たせている
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:58.05ID:klH5N5ek0
>>598
園長じゃない、法人だよ
最低限の常識は身につけようね
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 10:00:21.92ID:klH5N5ek0
>>577
なんで発見した人が退職なの?
このシステム作った当事者が退職ならわかるけど

指摘したら追い出されたってこと?
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 10:02:07.35ID:x459WbFQ0
よく、仕事や立ち振る舞いが揶揄されて、
学生時代、仕事してからいじめられて、思い詰めて、
社会に出ても、乾いた気持ちから、うまく社会に馴染めない人間がいて、
追い落とされて、仕事してないとそれでも言われて、
してる人間に言われても何もできない人間

一方、この仕事でもうまく乗り切れる人がいて、
感覚的に、「それは人をくったような性格で、社会までくってませんか?」という、
そう言う類の反論は、通らない世の中で、
別にそれでいいと思うんだけど、それでもまだ?と思うのです
全ては言えませんよ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 10:04:35.95ID:klH5N5ek0
>>590
横領とかしたのではないから逮捕はない
区議会が紛糾してるだろうな、今会期中らしいから
だけど調査している最中だから、最終的な報告書出るのはもっと先
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 10:08:38.68ID:U21a+P7q0
いいこと考えた
わざと誤振込して延滞料含めて請求すれば財政難解決じゃないか?
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 10:08:56.19ID:RGznJNv60
>>80
最近ちゃんとバレるようになっただけだぞ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 10:12:41.94ID:RGznJNv60
>>609
不当に追い出されたからマスコミに持ち込んだんだろ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 10:56:47.31ID:c0AD0Cbx0
問い合わせたやつは利子免除で返却。
それ以外の園は利子付けて返させたうえ、逮捕でいいよ。

もらいすぎなんてほとんどの園で気づいてる。

パートタイム保育士使ったら、1時間約1700円の補助金だぞ。
これ倍になって気づかない?
パートタイム保育士に倍賃金払ってたなら免除でいいよ。
そんな園はひとつもないだろうけど。
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:44:28.59ID:WPuK2Cya0
返金されなかったら田口君の立場は
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:46:28.55ID:5Y+d3em80
逮捕しろ逮捕しろばっかりやな
内容なんかどうでもいいから誰かが逮捕されたらうれしいんやろ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:49:49.47ID:FNot2thh0
地方公務員さん達ってどうしてこう無能揃いなの

というかコロナ前だけど足立区区役所のすぐそばにあるファミレスに朝10時からそこの公務員っぽい人達がいたのはビックリしたわ

サボり過ぎだろバレないと思ってるのか
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:51:58.10ID:UzM8Glt20
葛飾区なら仕方ない気がする。
世田谷や杉並なら問題だけど。
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:56:42.34ID:kdEJ6nVh0
金額多いから区に問い合わせした人に問題ないって返事したのに返金させるの?
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 12:26:10.42ID:5Y+d3em80
>>623
雇用に対する補助だからこれを返還するとしても他の建前で補助しない事には保育士減になりかねないわな
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 12:33:03.40ID:z8M1ZkbY0
使い込んだキチガイは突然住所晒して全国指名手配だろうな?
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 12:34:24.00ID:G1+qCO030
またフロッピーのせいにしてる
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 15:49:33.32ID:4dwZHHNM0
園側は 100% 多いのに気づいてる。

もし、少なかったら、必ず役所に抗議する。
保育園の収入の 90% が補助金。補助金たかる専門家。
補助金の多い少ないなんて10円でも絶対気づく。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 17:25:47.39ID:RcSWxdZz0
多分役所の出した決定通知から間違ってたんだろ
だから田口のケースとは違うんだろうけどモヤモヤは残るよなw
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 17:30:41.87ID:XWNluFR/0
>>1
だからさ、お前ら役所の人間の給与差っ引いて対処しろよ
この前のどこぞの町役場のやつもそうだけどさ
自分たちのミスを棚上げして、他人に責任を押し付けるの明らかにおかしいだろ
なんで責任取らねえんだよ
まずミスったやつが反省しろよ
なんでやらかしたくせに素知らぬ顔してんだよ
小学校上がってない子供だってやらかしたら親に怒られて反省くらいするんだわ
僕は関係ありませ~んって舐めてんのか?
死んどけや
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:26:57.29ID:6P/tSjyU0
>>619
全然違うなあ
田口が金をかえさない~逮捕しろ~しねーと基地外のようにたたているものが
同じように金かさないということに対して今度は屁理屈つけて問題ないんだー、とやっているそんな
ご都合主義者に対して皮肉をいっているだけ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:40:53.39ID:dWQng6PF0
田口は90%返した。しかもこいつは貧乏で振込までは過失なし。

葛飾区の 87 の保育園は過剰な金額を要求した過失あり。

コロナ禍で不当に利益を得ていたし。
認可保育園どさくさに紛れてぼろ儲けしてるのに、さらに補助金抜きまくった。
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:48:52.19ID:rvDVK76n0
これにしろ田口にしろ結局は行政側のミスなんだよな
あいつらにも相応のペナルティ与えないといつまでたってもこういう事が起こり続ける
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:01:28.09ID:P4qP4/8D0
園は返す義務があるし、足りない分は銀行から融資を受けてでも用立てないといけない
しかし区の担当者も「間違えました~」じゃ済まねぇだろ
議会でも徹底的に追求するべきだが、ぬるま湯議員がそんなことするわけねぇし、関係者全員やりたい方だな
0638オクタゴン
垢版 |
2022/06/12(日) 20:40:02.19ID:k3JU29340
原資が税金である以上非常に気の毒だけど何年にも亘る長期の分割でいいから返納してもらわないとな
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:54.29ID:5tHB1l5/0
あれ?誤振込使った田口翔は逮捕されたのに、この件でその金使っちゃった私立保育園の経営陣が1人も逮捕されていないのは何故なんだぜ?
4年も前の金、当然使ってるよね?
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:42:24.82ID:z8M1ZkbY0
さあ卒業アルバムを晒す時間だマスコミの皆さん
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:45:14.17ID:8lavf6t70
ミスに見せかけた取り立てだろ
貸し剥がしというやつだよ
土地を手に入れる常套手段
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:50:29.77ID:z8M1ZkbY0
てことは公務員にとって役所に来るクレーマーを地獄に叩き落とすことなど朝飯前なんだろうな
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:18:12.26ID:6oUkXEMM0
ガバガバすぎる
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:28.35ID:BNSxNgv90
4年気付かないって絶対ありえないよな
収支合わせないの?
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:34:06.41ID:Ln/7nHx40
これも情報工作で園側が犯罪者にしたてあげられて、自分たちは全く悪くないみたいな態度で通すんだろうな
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:40:22.16ID:PyE1Inkb0
園側は田口より知恵も金もあるし、園に過失もある。
田口より悪質。
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:53:36.71ID:FgomlZoq0
追加人員の人件費だから金は園を素通りしてる。よね?
金は払ってやるから人を雇え。雇って払った後で、やっぱり園が払え。金も人も足りないからの補助金なのに。
区が保育士を雇って園に派遣してたら、働いた保育士に金を返せって言うことになるのかな。
気がつかない園が悪いなら詐欺は無罪。
返したら雇えない保育士を解雇して定員が減って園児が多過ぎるから誰か通園やめてとなるよね。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:00:15.95ID:Kz5wfXB+0
しっかし寄生虫ゴキブリ公務員って凄いよなあw
こんな腐敗国家の内情を承知で片棒担いで税金くすねて身内だけは生活保障されてさ、
「その上で」涼しいツラして外では一般民間人と絡んでる訳だろw
「最近不景気で今後不安ですよねー」だの
さも「一般平民と同じく生活リスク背負って生きてる」振りして「一般社会人に擬態」しながらwww
その一般平民の養分ドレイン吸って生きてる寄生虫って自覚あるのに「その一般平民と同じサイドであり仲間」の振りをしてww
厚顔無恥っていうか凄いよなその卑しい醜悪な体質www
もう地球人に擬態してるエイリアンとか日本人に擬態してる在・・いやなんでもないw
罪悪感も感じず、恥ずかしくて顔見れないとか萎縮する訳でもなく、
「そんなに寄生虫ゴキブリ公務員が羨ましいなら何で寄生虫ゴキブリ公務員にならなかったの?」
だの壊れたオルゴールみたいにブツブツさえずりながらw
んで薄汚い金で卑しい糞みたいな幼虫産んで、その糞幼虫に社会だの人生だの倫理だの常識だのドヤ顔で偉そうに勘違いして語ってんだろwww

その勘違いした厚顔無恥で卑しい醜悪なメンタルとか色々凄いよな寄生虫ゴキブリ公務員www
「反吐が出る」って言い回し、実生活でなかなか使わないけどこいつ等の為にあるような言葉だと思うわw
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:02:12.46ID:Kz5wfXB+0
ちな、寄生虫ゴキブリ公務員による「誤振込」の逆パターンの「誤徴収」時の実例www

一般民間人の「勘違い、過失、無知による不作為」→ 結果は結果!責任は責任!性悪説スタンスに基づき悪質な反社行為とみなし社会的制裁!
寄生虫ゴキブリ公務員による「怠惰、不手際、意図的な汚職」 → 性善説スタンスに基づき不問!公務員は実直誠実な筈だから悪意なんかある訳ないよねテヘペロッ!!

埼玉県新座市で、1986年以降約27年間にわたり市内に住む60代の一戸建て住宅に固定資産税を誤って過徴収し続けていたことが発覚しました。
本来年額43,000円のところが119,200円も課税されていました。
同税の滞納金などを支払い切れなかった夫婦の住宅は2013年10月、市に公売にかけられて売却されましたが、誤徴収が発覚したのは長年住み慣れた家を失ってから半年後でした。
夫婦が滞納していた額の総額は約800万円で、このうち約6割が延滞金でした。
まるで高利の延滞金に追い立てられて家を失ったようなものです。
ミスが発覚したきっかけは、公売物件を落札した不動産業者が土地・家屋の固定資産税が高すぎることに気づき、
土地・家屋の固定資産税などの調査を新座市に求め、その結果、過大徴収のミスが判明しました。
2013年度の税額は、本来年額43,000円のところが119,200円も課税されていました。
あってはならない課税ミスの発覚に新座市は、
★持家を失ってアパートに転居していた★夫婦に謝罪し、
20年前の1994年まで遡って取りすぎた固定資産税や延滞金など★約240万円を返還★しました。 

「27年間過剰徴収し続けてしかもそれを根拠に延滞税まで上乗せ請求、外部からの指摘で渋々認めて
7年分は時効でチャラ、20年分だけを延滞金も慰謝料も入れず真水分だけ返金」wwwww
寄生虫ゴキブリ公務員は何もペナルティ負わず当然の如く賞与昇給退職金満額で~すwwwww
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:04:19.40ID:Kz5wfXB+0
皆が皆、「気付いていない」か、「気付いているけど容認してる」欺瞞

×建前・・三権分立、三権が独立してお互いを監視して一般民間人を「権力の暴走」から守っている
〇現実・・三権結託、三権の構成員は全員寄生虫ゴキブリ公務員同士「身内」である為、お互いがお互いをアシスト結託共闘、
その敵は不労非生産寄生虫ゴキブリ公務員の楽園を脅かそうと心無い難癖をつける一般民間人

露骨なダブスタを華麗にゴリ押し執行、指摘されたら「公務員になれば良かったじゃんw」で押切勝ちwww
一般民間人がやれば「悪質な脱税」、でも上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員がやれば「悪意無き過失による申告漏れテヘペロw」
一般民間人がやれば「贈賄、収賄、接待」でも上記がやれば「あくまで勉強会、意見交換会www」
一般民間人がやれば「インサイダー、情報の悪用」でも上記がやれば「そもそもそんな事実は無い(だって結託共闘仲間である捜査機関が動かないからwww)」
一般民間人がやれば「重大な責任放棄、悪意のある怠慢、責任重い過失」でも上記がやれば「システムや組織運営上の問題であって個人に責任追及するのは余りに酷」www
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:29:24.94ID:EXVWoTTz0
全国規模で行なわれている役人の故意による誤振込キックバック税金着服事件なんて事はないか?
超疑っちゃうよ。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:30:24.18ID:EXVWoTTz0
この手の振込業務まで役所に派遣されているパソナの連中がやってるのかね?
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:13:23.39ID:VjHFvW+U0
発覚が遅かっただけでセーフになんの?
本来の支給額より多いという認識があれば逮捕よね
こっちは億だし
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:18:54.56ID:J01nyTXm0
>>1
パソコンソフトの設定ミス
エクセルの関数間違えたまんま送金し続けたんですかね
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:20:44.57ID:0ymzOoqB0
これこそ返還求められても困る、事業者だぞ?
公僕か自腹でかえせや
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 03:01:37.91ID:/gfXh7GL0
何せ、田口を逮捕起訴までしたからね
幼稚園だろうが保育園だろうが
同じ末路にしないと整合性が合わない
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 03:18:58.40ID:HQr9LsJ00
依頼しないわけにもいかない。税金だから勝手に諦めることはできないんだ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 05:52:38.47ID:FKz/n2CE0
>>640
誤振り込みだと知らなかったなどという言い訳は通用しない
不正入手した金を4年分の利子をつけ返還ののち経営者の逮捕が必要
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:53:40.62ID:ziheBGQQ0
今月は公務員全員に賞与満額支給だよー!公務員だけは好景気で日本の未来は世界が羨む!イエイ♪
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:06:53.76ID:w81hs/810
テレビで連日しつこくやれよ
より多額の税金なのに何で温度差がちがうんだ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:24:20.51ID:k4leKKTJ0
>>596
これにつうじるか
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:28:17.44ID:ZAXEtyQ30
補助金と言う上級国民のお財布
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:39:03.86ID:uoCRabat0
補助金受けてるとこなんて移民党ベッタリだろ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:45:23.12ID:jCelG7460
補助金出してやった企業からキックバックの現金受け取って衆院選を落選した宮沢洋一のことかな?
ちな岸田の地元広島県で参議院で復活して今自民の税調会長やってる
去年コロナ不況の真っただ中で消費税を増税させろと騒いでたゴミクソ議員

SMバーで領収書切って公金で精算したのがばれて騒がれたりもしてる
何でお前がSMバーに行く金を作るために消費税を増税したらなあかんのやと
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:52:36.82ID:g+vaLdFu0
だからワザとだって

役人が後から分け前をもらってる

間違えたふりしてる役人を処罰しないと無くならない
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:02.76ID:W/cwvOqS0
時効は?
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:41:46.80ID:qXwg/mYo0
区長がまともなら全額利子付きで取り戻せる。

認可保育園はの収入(売上)の90% は補助金。
かえさないなら、認可取り消し、その他の補助金を全部止めるぞ。

こんなかんじで圧力かければ楽勝。

再発防止のためにも、利子付けて返させないとダメ。
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:43:24.23ID:BHxoQsg10
これじゃ田口君も浮かばれないよ
ちゃんと返金させて
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:04:37.45ID:nVqUqBAM0
>>1
葛飾区長は自民党系だよな
保育園はこの金で人を雇ったりもしただろうにその人たちを解雇せざるを得なくなったら自民党はどう責任取るの?
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:04:49.51ID:lFZmY0IU0
>>1
エクセルで作っていたのなら
算出根拠の数字を一番上に入力させるようにして表を作っていたら回避できただろうに

身銭切りなされよ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:07:02.29ID:lFZmY0IU0
>>561
毎年基準算出根拠が変わるから分かりやすいように区役所からメールで送られてくるエクセルに投入して提出なんだわなぁ
さすがにあちらが作って送ってきたフォーマットなのに間違えているなんて思わないって
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:23:34.00ID:JLGSuSI/0
954 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/14(火) 18:12:24.30 ID:m8gilqLi0 [5/11]
>>950
大阪の都心部付近にある100ha以上の公園

万博記念公園(264ha)
服部緑地 (126ha)
鶴見緑地 (123ha)
大阪城公園(105ha)
大泉緑地 (101ha)

東京の都心部付近にある100ha以上の公園
明治神宮内苑・外苑+代々木公園(150ha)
皇居外苑+皇居東御苑(115ha)
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 08:07:52.16ID:fvrcH/Qw0
新しいやり口だな
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 08:19:07.36ID:0UpLSzHY0
>>1
返還義務は無いだろうに
システムも請求も葛飾区の提供と指導で問題なく申請してた
システム不具合の問題なら提供側の責任なんだから
葛飾区が全額負担すべき案件
何を他人事にして返還とかふざけてるの?
議員と役人の給料から返却しろ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 08:21:44.26ID:wy7cfEFO0
保育園側は完全に運転資金にしちまってるからなあ
返還を求めるなら同額を銀行から無利子無担保で借り入れさせるとか尽力しないと無理だろ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 08:24:28.65ID:0UpLSzHY0
>>683
アホか?
待機児童が溢れかえって区が訴えられて終わりだな
明らかに区のミスしか無いんだから
システムまで提供してシステム間違いだからでは済まない
システム提供してるなら区の全面的な責任
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況