X



「NHKの番組撮影中です」尾瀬の木道でスタッフが観光客を足止め SNSで情報拡散 NHKの見解 ★2 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/06/11(土) 07:28:42.57ID:UPeFHSYV9
※6/10(金) 16:55弁護士ドットコムニュース

福島・栃木・群馬・新潟の4県にまたがる自然豊かな尾瀬国立公園内で、NHKの撮影スタッフと思われる人物が「只今NHKの番組の撮影中です。10分少々お待ちください」などと書かれたボードを持って、ハイキングしている人々を足止めしていたとする画像がツイッターで投稿され、話題となっている。

投稿によると、尾瀬ヶ原の木道をハイキング中、先を歩いていた人たちが足止めされ渋滞している状況に遭遇。その理由について、「この先でロケ中だからしばらく待ってくれと」と記している。

投稿画像では、「只今NHKの番組の撮影中です。10分少々お待ちください。お騒がせして申し訳ありませんがご協力の程宜しくお願い致します」と書かれたボードを持って木道の中央に立つ人物が、ハイキングをしている人々にこの先に今は進まないようお願いしているらしき様子が写されている。

尾瀬の木道は、人による湿原への踏み込みを防ぎ、自然を守るために整備されている。木道の中央で進路を塞がれた状態だと、木道から外れずに先に進むことが難しくなる。渋滞している状況になったのもそのためだと思われる。

投稿者は、別のツイートで、「先頭の方々は撮影班に問い詰めてるし、後ろからは、「私たちバスの時間があるんです。早く通してくださいと怒声」と投稿。現場は騒然とした状況になっていたようだ。

●通行止めして撮影か?管理者側「事前の連絡なかった」

尾瀬国立公園の管理者は、今回の撮影およびその方法について承知していたのか。

同公園を管理する関東地方環境事務所は、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、「NHKから事前に6月8日の撮影に関する連絡はあった」と回答。

撮影時の一般的な注意点のほか、「ドローンの撮影がメイン」と聞いたため、ドローンを飛ばす際の注意点などは指導していたが、木道を通行止めにするような態様での撮影については「まったく把握していなかった」という。

同事務所としては、撮影は「一般の通行の妨げにならないもの」であることが前提だったとしており、もし木道を通行止めにするような態様での撮影を予定している場合には「事前に伝えていただきたい」と話した。なお、今回の件に起因するトラブルなどは把握していないという。

●NHKの見解

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/04e09a51bb0033ddfe01a008b29318232060d510
※前スレ
「NHKの番組撮影中です」尾瀬の木道でスタッフが観光客を足止め SNSで情報拡散 NHKの見解 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654889955/

★1 2022/06/11(土) 04:39:15.17
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:48:52.90ID:71d4Pxp90
他のテレビ局、海外の番組も撮影不可になるやね。NHKのせいでwww
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:48:56.94ID:Bur7OXwD0
>>140>>146
いや怒ることはないけど
スーパーの渋滞で道の一つ使えなくて
警備員に「すみません、あっちの方が速いですよ」と案内されて
怒るタイプなの?君達は
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:49:04.24ID:MqAYoLH30
>>47
昔、ローカル民放局のすぐ横を自転車通勤路にしていたけど
たまに、ADが撮影中ですのプレート持っていたが、無視して自転車で走っていたよ。
撮影に映りこむ、邪魔するようなゲスなことはしないけど、普通に走っていた。
公道通行止めにするなら警察の許可貰わないとね。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:49:07.72ID:tHTdKAR20
>>54
管理事務所からは「他の登山客の迷惑にならないようにしてください」と言われてたんだろ?
それと「他の人の足止めをするとは聞いてない」って話だし
完全にクロじゃん
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:49:07.87ID:fyv5i96/0
>>180
ええ
あ、そうですかで、終わりじゃないの?
協力してあげればいいのに
0207名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:49:11.37ID:K88zdgNK0
そんな事でいちいち怒るなよ
心が貧しい奴らだなあ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:49:17.59ID:Ub5Nlire0
街中でドラマ撮影とかしてるけどほぼ無視して通るわ
なんで協力せないかんのやと
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:49:19.10ID:Rz6vilMB0
事前に登山道に本日はこの時間でこの場所は撮影がありますのでご迷惑お掛けします
とか書いてたらいいんだよ。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:49:25.81ID:RISAB00c0
>>175
>第124条
>陸路、水路又は橋を損壊し、又は閉塞して往来の妨害を生じさせた者は、2年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。

公道かどうかは関係ない
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:49:28.92ID:kEgtWcah0
だいたいなんの権限があって人の足止めさせてんだよ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:49:33.56ID:N7zjSRJs0
そもそも身分証確認でもしない限り他人からしたら本当にNHKの制作スタッフなのかもわからんからな
NHKと名乗るだけで一般人は協力して当然と思ってる時点で驕りだよ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:49:34.76ID:Cb/5Jftf0
>>175
公道でない場合に通せんぼするのは管理者の許可をとるのが常識。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:49:47.55ID:V767GY3+0
警察に通報しろよ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:49:57.77ID:XxEZ3SXD0
>>206
通行に協力しろよ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:50:23.71ID:xjTSXPQ70
週末の朝っぱらから火消しのバイトか
ご苦労さま
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:50:26.18ID:bJRGU6yG0
せんせい

マスゴミの

電波使用料

アメリカ並みに値上げして

ばかにしてる
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:50:30.05ID:58Hj90OF0
>ただ、スペースに限りがあることから、安全などに配慮し、訪れた方々にご協力を求めることがありました。不快に思われた方々の声を受け止め、今後の番組づくりにいかして参ります」と回答した。

流石NHK、これを不快で済ませるか
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:50:31.79ID:MfF3vIPe0
>>202
警備員は正当な理由な
NHKは無許可で往来妨害何だが理解できねーんだなアホは

どっちにせよお前がNHK擁護してもNHKが謝罪することになるんだけどなw
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:50:45.80ID:eqXYlntd0
10分っていつから10分なんだよ
何時から何時までの10分間って書かないと後ろから来た時間に制約ある人(バスの時間など)は焦るだろ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:50:47.45ID:dqfgHDzx0
新宿で似たような場面に遭遇したけど、シカトして突っ切った。
そしたら周りの人も大丈夫なんだって考えて、誰も止まらなくなった(笑)
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:50:59.88ID:87rdexHh0
俺は通るよ
2回程「あ〜あ…」とか言われるくらいで特に制止されないよ
撮影とかどうでも良いし
写真撮ってる人くらいなら待つけど撮影とかいつ終わるかとか分かんないし
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:51:00.01ID:/DQwU92L0
上級国民の集団であるNHK様が、
「待て」と言ってるんだよ。
下々は、黙って待っとれ。
逆らったら、受信料値上げだぞ。
わかったか?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:51:00.61ID:XxEZ3SXD0
>>210
これ俺がやったら逮捕だろ
やっぱり法律は平等ではない
日本は人治国家
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:51:08.80ID:HQMXy1aa0
NHKと契約してなくて正解だった!
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:51:13.94ID:rQnWlLXI0
どうでもいい
NHKもクソだけどこんなことで文句言うほうも同レベルのクソ
協力すりゃいいんだよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:51:14.87ID:FQ9YvB+p0
>>114
俺も親だけじゃなく実家のある地域が舞台の朝ドラがあったとき
地域でドラマや関連番組のロケ撮影のたびに地元の人たちが迷惑をかけられて
(勝手に生活道路を塞いだり撮影後の現場に大量の廃棄物を放置していったり)
最初は地元の宣伝になると喜んでいた人々も二度と地元テーマの番組なんか作るなという怒りの声を上げていたな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:51:16.78ID:wSGsAczn0
民放ならともかく、強制的に受信料とってるのにこういうことするなんて信じられんよな
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:51:26.26ID:MqAYoLH30
>>155
ひとがすれ違うくらいはスペースあるでしょ。脇通り抜ければ良いだけ。
撮影?どうぞご自由に。周囲の人に迷惑かけないでね。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:51:35.17ID:Bur7OXwD0
>>148>>176
もうあんたらの考えと違うってことだよ
おれは自然発生も人為発生のアクシデントも旅ではつきものという考え方
そういうのも含めて余裕を持てるかどうか
バスでは障碍者の人が利用するときに時間がかかることもある
イライラして怒る連中には「余裕を持てないんだね~」としか思わんな
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:51:54.62ID:XxEZ3SXD0
>>229
ダッピだろうね
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:51:59.31ID:fyv5i96/0
カリカリしてて怖いわ
火消しのバイトじゃねーよw
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:52:14.76ID:pyzNXVim0
こういうところに行けない人のために映像を撮ってやってるんだから一般人は少しくらい我慢しろや
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:52:18.22ID:XxEZ3SXD0
>>250
受信契約しないのが1番良い
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:52:18.78ID:7sroXmu50
>>1
国家権力の後ろ盾があって受信料徴収に有利な法律も通るしな。
公共の番組作りという大義名分があれば公共の場所もNHKの思い通りよ。
「NHKには逆らうな」
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:52:33.22ID:87rdexHh0
>>253
聞こえる声で「あ〜あ…」って言われる
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:52:36.66ID:29DLv1XS0
>>175
往来妨害罪は刑法124条に規定されているが、その対象は「陸路・水路・橋」であり、今回の場合では「陸路」が当たるわけだが、それは公道のみに絞られてはおらず私道であっても対象となる。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:52:41.07ID:XxEZ3SXD0
>>264
通行に協力してやれよ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:52:45.10ID:+B71Hy840
受信料を払ってないので関係ないw通りまーすwww
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:52:56.27ID:rTa4V22A0
>>252
>>95
渋滞してんだ
一番前の奴がそうしたらいけるだろうけど無理だろ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:53:06.55ID:UzEXIL0I0
NHKって基本こんなんだからな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:53:07.77ID:of6llhxM0
「ちょっと、ココは自転車降りて通らないとダメなんですよ」
って取材してる近くの道路でロケバスが不法駐車してるみたいな?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:53:10.25ID:V3hZyk+50
>>210
木道は陸路、水路、橋に該当しないよ?

往来妨害罪は、刑法において、「第11章 往来を妨害する罪」に属するものです。
往来妨害罪の刑法124条から過失往来危険罪等の刑法129条までが「第11章 往来を妨害する罪」に含まれます。

往来を妨害する罪は、交通の安全を保護するために設けられたものです。
ただし、刑法に規定されている犯罪は、交通の安全を害する犯罪のうち特に重大なものに限られています。

>刑法に規定されている犯罪は、交通の安全を害する犯罪のうち特に重大なものに限られています。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:53:10.95ID:uK6Q+Zfk0
待たせるなら金払えよ
いや返せよ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:53:13.23ID:Cb/5Jftf0
スクランブルにせず強制徴収と強制的通行止めは同じ発想だよな。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:53:15.12ID:wyjUnnlE0
>>48
謝罪なしかよ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:53:19.63ID:mDiIfw0B0
テレビのロケに遭遇したことあるけど、たしかに迷惑だな。
カメラがまわってないときに、安住アナが一人で交通整理してたのは面白かったしさすがだな、と思った。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:53:22.23ID:YLS1nOn90
管理者の許可取らないで制限か
マスゴミの面目躍如ままだな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:53:26.42ID:XxEZ3SXD0
>>271
仕事だから何?知らんがな
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:53:34.43ID:Bur7OXwD0
>>232
いや正当な理由ではないよ
公道はスーパーの土地ではないんだから
スーパー側の都合で迷惑をかけてる
ただ、その場合でもおれは別に腹を立てたりはしないっていうだけ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:53:53.57ID:t1A+ABWU0
平均年収1600万円の貴族様はなんでもありですね
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:54:17.27ID:oJ1HJHln0
許可があったとはいえ
仕事や目的の為なら、自己中に値する事をやってしまうNHK

責任者は最低でも首レベル
局は一刻もはよ潰した方がいいよ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:54:39.37ID:XxEZ3SXD0
>>291
なんだっけ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:54:47.49ID:d1fnP0o+0
>>287
どうやら一週間前から尾瀬入りしてタイミングみてたけど天候が一向に回復せず日中の無理やりな凶行にいたったらしい
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:54:48.35ID:TdiPzh+00
>>1
こんなことばかりやってるNHK

NHKが発注した工事が原因で世界遺産の階段などが破損 無許可で現状変更
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22012311/

>NHKが発注した工事が原因で、和歌山県の世界遺産の階段などが破損した
>NHK側は工事に伴う文化庁の許可を得ていなかったという
>和歌山県教育委員会は、文化財保護法に違反するとして工事の中止を指導した
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:54:51.12ID:/DQwU92L0
NHKは謝らない。
番組作りを頑張ると言ってるんだし終わり。
これからも待たせるんで、
よ・ろ・し・く!
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:54:52.96ID:yRvEcuIU0
コロナ禍で仕事をしている人と、コロナ禍で遊んでる人
どちらが優先なのか考えなくてもわかるでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況