X



【社会】「独身おっさんはどうやって友達を作れば」胸が痛くなる切実な内容に「未来の自分」★3 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/06/11(土) 08:07:10.22ID:VKidwO4/9
■相談LINE「独身おっさんはどうやって友達を作れば」 胸が痛くなる切実な内容に「未来の自分」「恥を捨てるしかない」

 この相談を受けたのは、ライターのヨッピーさん(@yoppymodel)。相談内容は、「会社以外の知り合いが全くいなくて危機感を覚えているのですが、いい年した独身のおっさんはどうやって友達を作ればいいのでしょうか」というもの。

 ヨッピーさんはこの相談に「友達の飲み会混ぜてもらってそこから友達の輪を増やしていくとか…?」と提案。しかし、返ってきた言葉は「その友達がいないんですが」。ヨッピーさんはただ、「胸が痛い」としか言えなくなってしまったのでした。

 この内容にネット上では、「これに関してはほんとに自分も危ない」「わたしもヲタクになってなかったら完全にこうなってたわ」「私ね」など理解を示す声や、「会社以外に自分の居場所を作ることがまず必要」「小さい店を探して1人飲みの常連になる」「年齢差を気にしないのも一つかと思います」といった知見が寄せられていました。

画像
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2206/10/kontake1607966_220609yoppi01.jpg

ねとらぼ2022年06月10日 18時30分
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2206/10/news045.html

★1:2022/06/11(土) 01:25:02
前スレ
【社会】「独身おっさんはどうやって友達を作れば」胸が痛くなる切実な内容に「未来の自分」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654897474/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:48:46.11ID:FXIZ6/ql0
>>701
社会人の友達は切れるのが速いよね
利害関係だから どっちかが利益にならず害になると
消えるのが速い
俺はもう学生時代の友達なんていらんけどな
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:48:51.90ID:GGzgNabJ0
うーん、独身はまず言い訳をやめた方がいいよ
会社でも大学でも無能って自分の失敗を認めず言い訳ばかりするやん

誰が見ても既婚の方が独身より有能(平均所得、平均寿命、アルツハイマー発症率)なんだから、言い訳したり妬み僻みする前に努力するか行動したら?

独身は孤独死、老人ホーム確定やで💦
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:49:17.34ID:HchPZwI00
未婚おっさんっておっさん同士で連みたがらないよね
既婚は嫁に気遣ってかおっさんとこ行くけど未婚おっさんは何故か若い女に混ざろうとする
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:49:36.27ID:FXIZ6/ql0
朝倉未来ですら友達できないらしいじゃん
社会人になってからの友達な
青汁王子も友達いないとか
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:49:51.12ID:3qnKni3W0
>>386
ちゃんとしてる2人が勝ち組になって
虐待されてたミリオタが底辺になったのがリアル
イジられキャラの小太りはどうなったんだっけ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:50:02.16ID:OmdWPe0Q0
バカと一緒にいても時間の無駄だからな
友達がいたとして、何するんだ?結局、お互いの時間を奪い合うだけだろう

それなら一人で論文読んでる方が100倍いいってものだ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:50:04.27ID:1AAENP9X0
俺は来月35歳になるが
妻と5歳の娘、会社以外の人間関係がゼロ

最後に友人と食事に行ったのももう5年近く前の話で今じゃ連絡すら取っていない

このスレ見ている若いのに言いたいけど友人は大切にしとけよ
定期的に会って関係を維持しておかないと俺みたいな中年になるぞ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:50:14.00ID:bLo4blBd0
>>751
自分のことを述べてるのか?
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:50:18.21ID:h7p8pAT90
年取ると女性への敷居が無くなるのは何故なんだろう?
どこでも普通に声をかけられるようになった
若い頃はナンパどころか女子に声かけすら躊躇したのに
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:50:38.58ID:2QCEfQnw0
無職ニートユーチューバーのオッさんとかまだまだ日本にも面白い人間はいると思ったわ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:50:47.65ID:dnYqN/1f0
>>752
既婚おっさんでも若い女にしか絡まない奴はおるからなあ
既婚でも未婚でも友達おらん奴はやっぱちょっと変だよ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:51:28.12ID:buHlERR90
むしろ既婚の方が金も自由に使えず家庭重視にならざるえず友達とは疎遠になり孤立すると思うが
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:51:28.69ID:bLo4blBd0
>>758
お前は学者か何かか
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:51:50.52ID:d1lGMDuq0
>>739
年取って移住したってこと?
縁もゆかりもない土地?
テレビとかでもそれやってるけど友達できるのか
同窓会みたいなので蚊帳の外になったら嫌だな
昔話で盛り上がってる時に加われないみたいな
東京そんなにもうコロナ気にしてなくないか
最近かなり変わったわ
居酒屋とかイタ飯やバルも大盛況になってるよ
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:52:05.52ID:I0Akx83h0
>>759
それでいいと思うけど
自らそれを選択したんでしょ?
友人が多いから少ないからってどちらも正解
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:52:07.14ID:uuXMKbP30
>>87
ふざけんな
>この手の人は社交性ゼロだから知り合い程度のコミュニティも築けない
>結婚なんか絶対に無理だから潔く諦めたほうがいい
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:52:21.94ID:RffuVZ3O0
婚活ならぬ独身オッさんの友活ビジネスくっぞ!
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:52:28.99ID:8TyuhUdM0
フェイスブックでつながったらともだち
その程度の認識でいいだろ

お前らは何もしてないから経験もない
そのうえに暇すぎるから考えすぎる

ともだちをつくる

そんなことは考えてからやることではなく
気づいたらそこにいるものたちのことを指すのだ

そしてともだちの人数には法則まである
お前らもおそらく同じだろう

ま、お前らはビョーキだからちがうかもしれないがな!

マスクしてカラアゲたべて外に出て
傍観者として街を眺める生活に慣れてしまったお前らは
もはや人間としての生活をやめて出家したのと同じだ

還俗は難しいかもな!!!
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:52:41.62ID:TL56bei30
むしろ社会に出てから新しく友達なんて作る必要あるか?
損得や職業とか何となく絡むし、本音で話せないだろ
学生の頃からの友達居るなら大事にするだけでいい
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:52:41.82ID:y6saus8/0
>>759
家族いるなら友達はいらん
独身で友達もいないのは終わってるけど
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:52:47.77ID:vJEUUctu0
友達の定義緩くしたらいいんじゃないかな
期待しすぎずお互い踏み込み過ぎない

例えばネットコミュニティで相互フォローでよくやりとりしてリアルで数ヶ月に1回会ってたりするなら十分仲良いかと

月3千円ぐらい金に余裕あれば公民館の市民講座やカルチャーセンターで趣味友作る手もある
結構講座いろいろあるよ
1年ぐらいで講座やめても連絡絶やさずお互い気が合う人なら付き合いは続くし

まあオンラインゲームでもベランダ園芸でもボランティアでも何でもいいけどさ
集団に定期的に顔を出す手間を惜しむと友達づくりは難しいかなと
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:52:51.08ID:FiuadRvs0
中退して、引っ越ししてとなると職場以外の人間関係無いな!

嫁子供が全てだわ

あと女はたまに出来るが同性がなぁ…
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:53:13.40ID:YnQt/k2/0
まあ確かに、こんな事を考えてる独男の人生は不幸だな
一人の方が自由で良いと思うような人間じゃないと、独身は無理
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:53:14.75ID:ohOaUGFD0
友達多いでしょ?ってよく聞かれるが、人付き合いは面倒臭いから独りが好きだ
こんな俺でも老後は友達欲しくなるのかな?
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:53:18.01ID:Kt3cAxI50
>>757
小太りはその後痩せて今も俳優やってる
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:53:25.08ID:Jmb+lkKC0
コミュ障ならしゃーない
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:53:25.14ID:2OMeeWxg0
>>752
目の保養にはなるからね
俺はションベン臭い若い娘さんと一緒にいても楽しくないから御免被るけど
やっぱ女は40からよw
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:53:35.25ID:u6Eh/q0l0
結婚に対するネットのネガティブな書き込みを鵜呑みにして、大事な婚期を逃しちゃった人が一番イタイよな。
もう、取り返しつかないから。。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:53:43.05ID:p+/E0u160
今のsns全盛期で友達なんかいらなくね?
暇なら5ちゃんやツイでつぶやけばいい
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:53:49.50ID:urs3kUmm0
会社の飲み会を拒否してるのに、知人の飲み会なんか参加するわけねーじゃん
そもそも高齢ボッチってのは人付き合いを拒否した結果なんだから
友達なんか欲しがるわけねーし。嘘松記事乙
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:53:51.95ID:CDUAuacc0
年に数回会うだけでもしんどい
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:53:56.90ID:rmM38PdP0
>>756
スタッフと常連客が仲良くし過ぎなのも問題なんだよな
仲の良いマスターも他の客が来ると全く話さなくなる。この店は繁盛しているけどね
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:54:05.14ID:P5UqvKwI0
昭和の80歳越えた老婆がやってるスナック行ったらいつのまにかボトル入れられてて二時間で8000円取られた、二度と行かないけど老婆に寄付するつもりで金はどうでもいいけど、スナックで二時間8000円って高い?
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:54:09.70ID:uK6Q+Zfk0
年食ったらドンドン独身仲間も少なくなって寂しくなるのかなと覚悟はしてたが、40過ぎてたら逆に増え始めたよ。
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:54:17.40ID:Jmb+lkKC0
>>790
うわぁ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:54:23.98ID:nKkDWe6A0
え?社会人でも高校や大学の友人とは繋がってるし、
地元に帰れば小中の友人もいるだろ
皆んな違うの?
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:54:33.19ID:L7QdXDmZ0
若者の国家公務員離れって給与や労働時間の問題じゃないんだろうな

国家公務員なんてこれから世間からめちゃくちゃ嫌われて叩かれるの解りきってる職業じゃん
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:54:42.73ID:JiApynqb0
貧乏が板について
外出しなくなった
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:54:49.12ID:OmdWPe0Q0
>>765
仕事で論文読んでるうちに目覚めてしまった
どうやら俺は庶民とは違うらしいとな
5chは庶民の無能さを観察するには絶好の場所だよまったく
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:54:50.12ID:7xhymXdQ0
ボランティアとか地域のサークルとかいいぞ
役場の広報誌やHP見ればいくらでもある
互いに干渉しない程度の人間関係は作れる
人間関係のために仕事を続ける人もいるけど金と時間は魔物だから嫌だ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:54:54.06ID:EoJY7fze0
誰とでも仲良くできればいいじゃん

ネチネチ固定して付き合わなくても
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:54:57.87ID:WrXgt3Mv0
俺は35の時から近所の将棋道場に通い出したら
友達、沢山できたし結婚もできたぞ!
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:55:11.80ID:I0Akx83h0
>>774
数年に一回しか会わないような学生時代も友達を重視してもね。あの頃とはお互い違う価値観を持ったから疎遠になったわけだし。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:55:28.96ID:rmM38PdP0
>>759
俺も15年ぐらい友人付き合い無かったけど、子供が独立したら元に戻ったよ。
気にする必要は無い
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:55:34.27ID:/1Ui9kwa0
そもそも既婚だろうが未婚だろうが
おっさんになって新規の友達作るか?
友達といえば大半が学生時代までの友達だろ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:55:36.72ID:p+/E0u160
>>799
君が若ければいるたろうけど40過ぎたら残り少ない時間を自分に使ったほうがいい
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:55:55.54ID:C9EYYly60
>>772
Facebookに登録したら1日で128人から友達申請がきて、1人残らずLINE誘導業者
ありゃザッガーバーグ破産するわ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:55:57.89ID:9mbVbq+Q0
>>740

そこまで捻くれてるのかw

もっと楽に考えてみろよ
悪い事だらけじゃないぞ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:55:58.00ID:vJEUUctu0
>>703
キャンプいいねえ
防災サバイバル技術としても自然の中でメンタル安定にしても良い趣味だなあと感じる

親介護中だから家空けられないのと
ギア?が多いのがネックだ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:56:04.14ID:ETjbFnAW0
>>809
キャバクラは一時間で5000円とか取られるから行くの馬鹿じゃんw
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:56:16.27ID:FXIZ6/ql0
>>801
俺の時代携帯電話やネットやスマホもsnsも
なかったからね 40歳だけど
今の若い人はずっとsnsで繋がってるらしいけど
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:56:27.66ID:u6Eh/q0l0
40歳越えて友達いない人って、若い時の行いが悪かったのが原因だろ?人生は積み重ねだから。。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:56:29.29ID:R1p64D3+0
>>737
まあ学校で毎日大勢が強制的に会ってた時とは物理的に距離が違うからそれはしょうがない
ただ仕事関係で知り合った相手も友達になれないわけじゃないし学生時代の友人も会う頻度減っても
関係切れてるわけじゃないからな友人にであることに変わりはない。5年に1回しか会わなくても友人だよw
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:56:40.50ID:n+9o/Sy40
>>805
お前が読んでるのは5chだろw
論文に入れこんでるやつがこんなところでクソみたいなことを書き続けてるわけない
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:56:43.03ID:uuXMKbP30
>>161
ただ、貴方の考えの方が中年男性で皆合致しているから街中で子供と父親のペアだらけになる
原因なのかなとつくづく思う。
特徴は母親不在で父親らしき男性は見た目はDQNやチャラ男みたいなのが多いね。
(貴方をDQNチャラ男と思っている訳ではないから)
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:56:44.42ID:dwsQXjWC0
友達に何を求めてるかにもよる
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:56:52.77ID:3qnKni3W0
>>784
そういう事じゃないんだよなぁw
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:56:56.66ID:Bcca2zgy0
学生時代の友達と社会人になって連絡取らなくなってきれたとかいう奴の人格に問題あるだけだろ
普通に友達なら地元離れたりしても連絡取って定期的に集まったりしないか?
皆仕事もバラバラだけど部活で仲良かった連中とはなんだかんだでずっと会うけどなあ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:57:02.30ID:OGaHJ/Gs0
カワサキ車買ってカワサキマスツーに参加
ハーレー買ってハーレー珍走に参加
族車買って厩舎会に入隊
方法は色々あるでしょ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:57:06.68ID:WAe2qrjO0
こんなとこで悪態ついてるようなのは友達できにくいだろうな
ネガティブなことばっか言う人って好かれないし
頭にでもとか否定的な言葉から始まる人とか
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:57:21.30ID:KaJGavrr0
独身ぽいおじさんはネトゲでイキイキしてるよ
見た目のフィルターがないから喋りやすいと思うよ
喋らなくてもチャットがあるし打ってつけだと思うけどね
ネトゲじゃなくてもネット上で探したらいい
そこからリアルの付き合いが生まれた人もいるよ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:57:21.38ID:kz3XX5IQ0
知り合いに何人か独身おっさんいるけど
休日のたびにどこか出かけてるようだよ
登山だったりマラソンだったり音楽だったり
何か趣味があるのはいいなと思った
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:57:22.15ID:/hgUMf3n0
>>774
作るというか自然と活動していれば仲の良い知人はできるし、友達ってのはその延長線だからな
じゃあ、今度どこかに飲みに行くかとなれば軽い友達だ

なんか本音が話せないと友達じゃないとかさ、堅苦しいだろ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:57:23.42ID:Zet7GUH40
>>758
坂本龍一が
「友達の定義を改めて考えたとき、自分が死にそうな時に家族以外に連絡したい人と思えた
そうすると世界でも数人しかいない
大学時代とかで一緒にダラダラ遊んでた人は長い付き合いが会っても友達でなく除外」
みたいなことを言っていたなw

まああの人は少し痛いところがある人だけど、この定義にするなら多くの人は独身、未婚関係なく
友人はゼロと言っていいと思う
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:57:24.55ID:C9EYYly60
>>831
癒しw
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:57:28.32ID:Jmb+lkKC0
>>815
もちろん自分にも友達にも使うよ
ぼっちで何すんの?
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:57:29.84ID:rmM38PdP0
>>761
自分が恋愛対象にならないから傷つく事が逆に無くなったから
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:57:30.73ID:DVPaNCNb0
どういう友達欲しいかにもよるけど単に飲み行く相手欲しいとかなら会社なり町会なり何かしらのコミュニティに所属すれば嫌でも増えるやろ
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:57:32.84ID:f7Bq8Lk40
>>722
趣味が同じって言ったらそりゃお近づきになりたいやん
でもネットの世界は基本「不干渉」だから、特に男に多いんだけどオフ会でナンパする奴多いんだわ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:57:39.79ID:8TyuhUdM0
マスクして身元不明にしないと不安で街に出られないんだろ?
VRのほうがいいんだろ?

お前らはうまれてずっと人間社会のプレイヤーではなくそのまわりにいてなんの影響も与えない透明人間みたいなものだ

なにもよろこびなどない

カラアゲしかない

マスクをしてカラアゲをむさぼる生活
それしかないのだ

ブサイク繁殖ゲームから脱落するのはあたらまえというわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況