X



【社会】「独身おっさんはどうやって友達を作れば」胸が痛くなる切実な内容に「未来の自分」★3 [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/06/11(土) 08:07:10.22ID:VKidwO4/9
■相談LINE「独身おっさんはどうやって友達を作れば」 胸が痛くなる切実な内容に「未来の自分」「恥を捨てるしかない」

 この相談を受けたのは、ライターのヨッピーさん(@yoppymodel)。相談内容は、「会社以外の知り合いが全くいなくて危機感を覚えているのですが、いい年した独身のおっさんはどうやって友達を作ればいいのでしょうか」というもの。

 ヨッピーさんはこの相談に「友達の飲み会混ぜてもらってそこから友達の輪を増やしていくとか…?」と提案。しかし、返ってきた言葉は「その友達がいないんですが」。ヨッピーさんはただ、「胸が痛い」としか言えなくなってしまったのでした。

 この内容にネット上では、「これに関してはほんとに自分も危ない」「わたしもヲタクになってなかったら完全にこうなってたわ」「私ね」など理解を示す声や、「会社以外に自分の居場所を作ることがまず必要」「小さい店を探して1人飲みの常連になる」「年齢差を気にしないのも一つかと思います」といった知見が寄せられていました。

画像
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2206/10/kontake1607966_220609yoppi01.jpg

ねとらぼ2022年06月10日 18時30分
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2206/10/news045.html

★1:2022/06/11(土) 01:25:02
前スレ
【社会】「独身おっさんはどうやって友達を作れば」胸が痛くなる切実な内容に「未来の自分」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654897474/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:03:43.73ID:nRBQ90hW0
コンセプトバー探せや
趣味が合う者同士その場で集まるし酒も入るからすぐに居場所は見つかるぞ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:03:54.17ID:mfZ4Ou2N0
友達多い自慢の奴と関わったら、最後はマルチまがいの勧誘してくるか、連帯の圧力掛けてるからな。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:04:01.42ID:hSTkgyUd0
1番の親友は既婚者で子供いる
ただ親友が嫁さんと出会ったのは自分がきっかけだったので大型連休は男2人で旅してるw
まあまあ楽しいわ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:04:02.46ID:UViZQ9mM0
チョンみたいに東南アジアいってレディボーイナンパすれば?w
男であることにさえ目をつぶれば、
日本の女より余裕でかわいいのに比べて格段に難易度低いよw
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:04:05.78ID:nKkDWe6A0
>>824
いや、俺も同世代だけど
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:04:20.78ID:FXIZ6/ql0
社会人になってみんな友達作りに苦戦してるね
学生時代の友達とフェイスブックやsns使って
連絡取ってる人多いし
社会では友達なんて作れてないんだろうね
昔の学生時代の同級生が連絡してくるけど
俺友達とかいらんし
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:04:38.20ID:rmM38PdP0
>>879
全然行けるぞ
俺も若い頃はババア抱けないと思ったけど、40女のセックスは良いぞ~ ガンガン濡れるし喘ぎ声も凄いww
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:04:38.81ID:L7QdXDmZ0
独身男なんてまだ良いよ
本当にヤバいのは独身女の方だよ
女性でもできるホワイトカラーな仕事はどんどん消えて行くのに

35歳過ぎたら労働収入に減るの確定なんだからな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:04:58.75ID:8rlj7Rjz0
オンゲーの中の人もフレンド?
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:05:12.04ID:cCJWdxXv0
高齢独身にはいい時代にはなったよなリアルでは孤独でもネットで似たような仲間と繋がって強がれるし寂しさも紛れるんだもの
ネットが無かった時代のこどおじとか尊敬するわw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:05:12.47ID:8jj9arY40
>>872
そこは奥さん次第では
例えば月に一回程度、土曜か日曜を趣味に使わせてくれない人なら難しいだろうけど
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:05:17.01ID:4iphukFh0
>>888
こういうことを繰り返した結果が今の日本だからね

ここを見てるとますます友達なんていらないと思っちゃうな
変な決めつけレッテル貼りやってる奴が友達友達言ってるのかと思うと煩わしいだけだわ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:05:25.69ID:VOoC7LDc0
>>860
んでその頃にはその友人には友人の周りが大事になってたりする
保証人を頼むような関係は案外、仕事絡みでなんとかなるもんだしそれまでの時間は自分で工夫して乗り切るしかないな
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:05:34.51ID:FXIZ6/ql0
>>904
結婚はしてないのですか?
東京の人ですか?
90年代小学生や中学生や高校生で過ごした人は
卒業後疎遠になるのが当たり前だったですよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:05:52.45ID:vJEUUctu0
こんだけスレ伸びるんだから
失敗しないことにこだわらなけりゃ
その気になれば似たような価値観境遇の友人知人ぐらいはできるんじゃね

合わない人は合わないし違う人は違うし
別に友達いないから人格破綻て訳でもないし
頭でっかちになりすぎなんじゃね

単にみんな忙しすぎ疲れすぎなんだ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:05:54.73ID:OmdWPe0Q0
>>839
なるほど面白い話だねありがとう

でも死に際に連絡したくないから無価値というわけでもないかな
友達じゃなくても役に立つ人はたくさんいるし、世話になった人には感謝しかないし
死に際に連絡したい友人は、人生の大きな根幹というか拠り所になった人なんだろうね。フムフム
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:06:07.60ID:Kt3cAxI50
>>809
キャバで友達は作れないだろ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:06:12.47ID:Zet7GUH40
>>913
それを過ぎて1の世界になるのかもよ?
ネットの繋がりじゃ満足できん、リアルのつながりが欲しいみたいに
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:06:22.84ID:Ex3Y+1NW0
>>912
もちろんフレンド
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:06:30.11ID:jXN5HmC40
>>888
独身だけでなくこの国での中高年男性差別は酷い
どんなにディスられても反論は許されずひたすら我慢を強いられる
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:06:30.73ID:DRhG9QGF0
一般のサークルにでも入ればいいじゃん?
コロナ前はよくそう言うのあったっしょ。
あと異業種飲み会みたいなの。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:06:43.04ID:R1p64D3+0
>>870
そもそも友人なんてそんなもんだよ、親友だってそんなべったりした関係じゃない。
坂本は真の友みたいな話だから違うけど、定義とか言い出す人は基本友情のわからない友達のいない人だと思うw
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:06:53.78ID:gFqq2LwM0
ネットで趣味繋がりならいくらでもできるだろうけど
、だんだん年齢差がきつく成ってくるからなあ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:06:57.19ID:2OMeeWxg0
>>908
確かに俺の彼女もスゲェわ
旦那とヤれっつってんのに俺じゃねぇとダメなんだとよw
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:07:04.91ID:FUZkfsaz0
人生は虚しい方のグループに入ってしまったわ🥲
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:07:12.95ID:rmM38PdP0
>>913
アル中かギャンブル中毒で死ぬのが多かった
パチ屋が儲からない訳よ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:07:23.47ID:LWTR/pb40
>>1
独身なんてさんざん一人がいい、人間関係が煩わしいとかいってたんだから完全独りで生きていけ

そして誰にも迷惑かけないで富士の樹海か東尋坊にでもいって死んでくれ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:07:28.88ID:eBc2wEzk0
>>751
お前も有能判定の前に自分がクズなのを認めた方がいいよ
有能か無能かなんて話はパチンコで勝った負けたの話をしてる奴と同レベル
お前がいない方が多くの人が幸せになる
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:07:49.52ID:urs3kUmm0
>>911
観光地のレストランでみすぼらしい爺さんが独りでスマホで料理の写真撮ってるのをみると
SNSの中身を見てしまった気がして萎える
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:07:59.39ID:g5/o15jK0
店で呑むと高いお酒や食べ物はネットで買って
自宅呑みが至高になったわ
自分のペースでまったりできるしな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:08:09.75ID:5trVLV400
>>87
自分は思いやりだけはあると思いこんでいたが思いやりがないから長続きしないし人から言い寄られることもなかったんだな納得
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:08:20.01ID:3KIJ3XPa0
共通の趣味から友達ができるならとっくにできてるだろう
このおっさんは友達をつくる才能がないんだよ
無理につくってもすぐに関係が壊れる
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:08:27.40ID:hSTkgyUd0
独身でも消費して納税してる
当たり前だけどw
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:08:28.25ID:vUzEMacI0
なんだっけ?
仮想空間アバター作っていろいろするやつ
仮想空間でも友達とか作れんのかな?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:08:30.85ID:Zet7GUH40
>>922
まあ坂本龍一は格好つける人だからねw 多少格好つけたり高尚なことを言おうとして言った可能性はあるw
まあ、友人の定義なんて人それぞれだから深く考えるかどうかの話だと思う
深く考えて高尚過ぎるレベルまで持ってくとそりゃゼロまたはゼロに近くなるし、顔見知りやそこそこ中の良い仕事仲間とかまで
広げれば多いと言えるしね

ただ…1のようなのは家族レベル、それこそ坂本龍一並のレベルで他人との付き合いを求めてると思うんだよね
1の人への解決は友だちを作るより恋人を作って結婚しろが最適解だと思うわ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:08:47.49ID:3OX2kt8p0
飲みに行ったり趣味の集に参加すれば
作れるだろうが関係を維持する方が大変。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:08:58.35ID:6zar7wVP0
友達なんて要らんのだよ
むしろ友人が休みになると行っていいかと電話くるから
連絡が来なくなるまで用事があるからダメやって断るのが大変だったくらい
毎回何か理由つけて断っていたらなんとかこっちの意思を理解してくれて連絡来なくなったけどな
今では誰にも遠慮せず自由な生活で幸せやわ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:08:58.87ID:2OMeeWxg0
趣味友だし人妻だから俺は抵抗したんだけど1年が限界だったなw
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:09:11.51ID:Ex3Y+1NW0
>>940
所帯持としては羨ましい限りだ
はよ子育ても仕事も引退して一人旅したい
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:09:12.28ID:d1lGMDuq0
東京は30代や40代でも独身の奴らが男女ともいるから
危機感があまり生まれて来ない
独身ってやっぱりラクで楽しいし
後々子供いたり家庭があった方が良いってなるんだろうけど
そろそろ婚活開始するか
今の彼女は結婚願望無い。セフレになるだろうね
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:09:31.06ID:VOoC7LDc0
>>858
この前は独身は既婚より早死にする、を連呼してる奴がいたなあ
今度はこれかよ
早死にネタは飽きたよ、孫に囲まれて他人におむつ変えてもらうまで長生きしたいならどうぞご勝手に
変な話、万が一他人に自分のウ◯コ見られるようになったら耐えられんだろうな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:09:31.69ID:hIO0j99J0
ボールは友達!怖くないよ!
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:09:39.29ID:uuXMKbP30
>>118
お笑い芸人が30代40代でも若手と見られるのと同じだなw
今の地上波放送なんか10代20代の若い子のアイドル不在だから中年でやっと若手って感じだから。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:09:39.91ID:RYTCWm5N0
>>914
カラオケサークルやっててグループLINEあるんだけどある日奥さんにバレていきなり退会させられた人いたよ
女がいるグループってだけで許せないらしくて
そういう奥さんだと恐いよね
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:09:52.01ID:rmM38PdP0
>>954
毎日会う訳でも無いのにそんなに面倒くさいか?🤔
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:09:55.24ID:3OX2kt8p0
>>954
面倒に成って自然消滅が多い
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:10:05.65ID:Bcca2zgy0
>>894
転勤ばっかで年一でぐらいしか会えなくなった友達いるけどそれでもFacebookで近況報告はずっとやってるし友達関係は続いてるから学生時代の友人がいなくなったって奴は単に友達ではなかったか完全に受け身で一人では何もできない奴なんだろなあと
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:10:23.44ID:/hgUMf3n0
>>911
この手で一番の謎は、友達を作る事が目的になっている事だな
友達と何をしたいんだ、お前って

なので>>1のようにどうやって友達を作ればいいのか?なんて意味不明の事を言い出す
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:10:25.50ID:FTxa50ei0
>>922
リアルで面と向かって会話できればいいんだよ
これなんだったっけ?でいい
それが普段の生活でできないから独身男性は死にやすい。女性は友達多いから死ににくい
会社辞めて男性が老け込むのも会話が減るからだよ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:10:32.38ID:Fpup1ffb0
大人になれば友達なんて出来ないよ
知り合いはめっちゃ増えるがそれ以上に発展することはない
学生のうちだけだ友達なんて
ましてや親友とか奇跡に近い
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:10:49.64ID:4iphukFh0
>>961
作ろうと思って作るもんじゃないしな
そういう人を否定するわけじゃないけど俺は超絶めんどくさいと思うから友達いないだけだし
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:10:50.21ID:mL2YHajW0
いいおっさんになって友達なんかできん
だいたい、おっさん友達なんか飲みに行くかゴルフやるかあとはキャンプぐらい?しかやることないのにどれもやらん奴は絶対にできん
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:11:00.18ID:BqPa8mPZ0
小中の友人って逆に気を遣うからお互いに干渉しなくね
基本的に社会人になって似通ったポジションに収まるのって高校~大学の同級生
高校生の頃は小中の友人に地元であったら話してたけど
大学生になったらもう話すこともなかったよ
朝からゲーセンのメダルコーナーにずーっと入り浸りになってるのもいたし
小中の友人で大学以降に話したのって就活で同じ会社受けたときに偶々会った時くらい
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:11:01.71ID:o/pDiLcK0
趣味持って現場に行けば毎回会う奴に挨拶するくらいにはなるだろ
そこから連絡先交換するまでになるのは自由だw
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:11:01.92ID:3KIJ3XPa0
今まで生きてきて友達がいないってことは
本当は友達を必要としてないし他人とのつながりが希薄な人間で優しさも思いやりもないし他人とのコミュニケーションも下手ってこと
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:11:18.32ID:2OMeeWxg0
別れたら共通の趣味友に報告するとか
ソレ脅迫だからw
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:11:50.06ID:OmdWPe0Q0
>>950
友達がいないと云々というのは、その存在に依存する姿勢が見える
そういう思考を持つのが当然という風潮は危険だと思うよ
ただでさえ自立性の乏しい日本人がますますダメになっていく
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:12:02.21ID:RYTCWm5N0
>>980
たぶんだけどこういう人は
中学高校大学社会人の初期
友達はいたけど環境変わるとリセットされちゃうんだと思うよ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:12:15.79ID:F6xHtCkb0
友達より兄弟や甥姪との信頼関係作るほうが先だろ入院の保証人とか死体処理とかしてもらうんだから
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:12:38.92ID:B72jzUsi0
>>2
君の脳内に親友があるね
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:12:58.88ID:lZQ7zbkB0
歳くってまで友達とか本当に必要かいらなくね?
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:13:01.29ID:3KIJ3XPa0
結局そいつの人間力次第
勝手につながりがどんどん生まれるか関わった人と何も生まれずに終わるか
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:13:02.36ID:H7tgRwG10
利用価値があるとかいうのは友達じゃなくて奴隷だろ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:13:16.49ID:hHm6WZoU0
結局、中学の友達と、高校の部活仲間がオッサンの遊び仲間になってる。大人なって知り合った人は長続きは難しいなぁ、
それと、会合に誘われたら気が乗らなくても顔を出す。たまに楽しかったりするのでそれはそれで大事、

誘われる機会がない人は、自分から誘うしかないなw
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:13:23.66ID:/hgUMf3n0
>>930
そもそも家族にも本音なんてそうそう普通ならぶつけないぞ

所詮、他人である友達に本音なんてそれこそ語らない
本音をぶつけても何もいいこと無いからな
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:13:25.75ID:Zet7GUH40
>>987
でも自立してるからこそ、坂本龍一みたいな高尚な思想を求めるのはあると思う
こどおじレベルの寄生なら、逆にネットのつながりの依存だけで満足しちゃうだろうし
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:13:26.40ID:vJEUUctu0
>>969
素敵なことだと思うが
Facebookのノリが合わない奴もいるし
なんていうか…もう少し他人の価値観に寛大になった方が良いと思う
攻撃的にならんでもいいやん
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:13:29.82ID:p+/E0u160
俺は風俗の待合室でひとりの人と話すのが最近ハマってる
女好きな独身と話が合う
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況