X



【社会】「独身おっさんはどうやって友達を作れば」胸が痛くなる切実な内容に「未来の自分」★3 [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/06/11(土) 08:07:10.22ID:VKidwO4/9
■相談LINE「独身おっさんはどうやって友達を作れば」 胸が痛くなる切実な内容に「未来の自分」「恥を捨てるしかない」

 この相談を受けたのは、ライターのヨッピーさん(@yoppymodel)。相談内容は、「会社以外の知り合いが全くいなくて危機感を覚えているのですが、いい年した独身のおっさんはどうやって友達を作ればいいのでしょうか」というもの。

 ヨッピーさんはこの相談に「友達の飲み会混ぜてもらってそこから友達の輪を増やしていくとか…?」と提案。しかし、返ってきた言葉は「その友達がいないんですが」。ヨッピーさんはただ、「胸が痛い」としか言えなくなってしまったのでした。

 この内容にネット上では、「これに関してはほんとに自分も危ない」「わたしもヲタクになってなかったら完全にこうなってたわ」「私ね」など理解を示す声や、「会社以外に自分の居場所を作ることがまず必要」「小さい店を探して1人飲みの常連になる」「年齢差を気にしないのも一つかと思います」といった知見が寄せられていました。

画像
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2206/10/kontake1607966_220609yoppi01.jpg

ねとらぼ2022年06月10日 18時30分
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2206/10/news045.html

★1:2022/06/11(土) 01:25:02
前スレ
【社会】「独身おっさんはどうやって友達を作れば」胸が痛くなる切実な内容に「未来の自分」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654897474/
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:08:47.49ID:3OX2kt8p0
飲みに行ったり趣味の集に参加すれば
作れるだろうが関係を維持する方が大変。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:08:58.35ID:6zar7wVP0
友達なんて要らんのだよ
むしろ友人が休みになると行っていいかと電話くるから
連絡が来なくなるまで用事があるからダメやって断るのが大変だったくらい
毎回何か理由つけて断っていたらなんとかこっちの意思を理解してくれて連絡来なくなったけどな
今では誰にも遠慮せず自由な生活で幸せやわ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:08:58.87ID:2OMeeWxg0
趣味友だし人妻だから俺は抵抗したんだけど1年が限界だったなw
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:09:11.51ID:Ex3Y+1NW0
>>940
所帯持としては羨ましい限りだ
はよ子育ても仕事も引退して一人旅したい
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:09:12.28ID:d1lGMDuq0
東京は30代や40代でも独身の奴らが男女ともいるから
危機感があまり生まれて来ない
独身ってやっぱりラクで楽しいし
後々子供いたり家庭があった方が良いってなるんだろうけど
そろそろ婚活開始するか
今の彼女は結婚願望無い。セフレになるだろうね
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:09:31.06ID:VOoC7LDc0
>>858
この前は独身は既婚より早死にする、を連呼してる奴がいたなあ
今度はこれかよ
早死にネタは飽きたよ、孫に囲まれて他人におむつ変えてもらうまで長生きしたいならどうぞご勝手に
変な話、万が一他人に自分のウ◯コ見られるようになったら耐えられんだろうな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:09:31.69ID:hIO0j99J0
ボールは友達!怖くないよ!
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:09:39.29ID:uuXMKbP30
>>118
お笑い芸人が30代40代でも若手と見られるのと同じだなw
今の地上波放送なんか10代20代の若い子のアイドル不在だから中年でやっと若手って感じだから。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:09:39.91ID:RYTCWm5N0
>>914
カラオケサークルやっててグループLINEあるんだけどある日奥さんにバレていきなり退会させられた人いたよ
女がいるグループってだけで許せないらしくて
そういう奥さんだと恐いよね
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:09:52.01ID:rmM38PdP0
>>954
毎日会う訳でも無いのにそんなに面倒くさいか?🤔
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:09:55.24ID:3OX2kt8p0
>>954
面倒に成って自然消滅が多い
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:10:05.65ID:Bcca2zgy0
>>894
転勤ばっかで年一でぐらいしか会えなくなった友達いるけどそれでもFacebookで近況報告はずっとやってるし友達関係は続いてるから学生時代の友人がいなくなったって奴は単に友達ではなかったか完全に受け身で一人では何もできない奴なんだろなあと
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:10:23.44ID:/hgUMf3n0
>>911
この手で一番の謎は、友達を作る事が目的になっている事だな
友達と何をしたいんだ、お前って

なので>>1のようにどうやって友達を作ればいいのか?なんて意味不明の事を言い出す
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:10:25.50ID:FTxa50ei0
>>922
リアルで面と向かって会話できればいいんだよ
これなんだったっけ?でいい
それが普段の生活でできないから独身男性は死にやすい。女性は友達多いから死ににくい
会社辞めて男性が老け込むのも会話が減るからだよ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:10:32.38ID:Fpup1ffb0
大人になれば友達なんて出来ないよ
知り合いはめっちゃ増えるがそれ以上に発展することはない
学生のうちだけだ友達なんて
ましてや親友とか奇跡に近い
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:10:49.64ID:4iphukFh0
>>961
作ろうと思って作るもんじゃないしな
そういう人を否定するわけじゃないけど俺は超絶めんどくさいと思うから友達いないだけだし
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:10:50.21ID:mL2YHajW0
いいおっさんになって友達なんかできん
だいたい、おっさん友達なんか飲みに行くかゴルフやるかあとはキャンプぐらい?しかやることないのにどれもやらん奴は絶対にできん
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:11:00.18ID:BqPa8mPZ0
小中の友人って逆に気を遣うからお互いに干渉しなくね
基本的に社会人になって似通ったポジションに収まるのって高校~大学の同級生
高校生の頃は小中の友人に地元であったら話してたけど
大学生になったらもう話すこともなかったよ
朝からゲーセンのメダルコーナーにずーっと入り浸りになってるのもいたし
小中の友人で大学以降に話したのって就活で同じ会社受けたときに偶々会った時くらい
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:11:01.71ID:o/pDiLcK0
趣味持って現場に行けば毎回会う奴に挨拶するくらいにはなるだろ
そこから連絡先交換するまでになるのは自由だw
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:11:01.92ID:3KIJ3XPa0
今まで生きてきて友達がいないってことは
本当は友達を必要としてないし他人とのつながりが希薄な人間で優しさも思いやりもないし他人とのコミュニケーションも下手ってこと
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:11:18.32ID:2OMeeWxg0
別れたら共通の趣味友に報告するとか
ソレ脅迫だからw
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:11:50.06ID:OmdWPe0Q0
>>950
友達がいないと云々というのは、その存在に依存する姿勢が見える
そういう思考を持つのが当然という風潮は危険だと思うよ
ただでさえ自立性の乏しい日本人がますますダメになっていく
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:12:02.21ID:RYTCWm5N0
>>980
たぶんだけどこういう人は
中学高校大学社会人の初期
友達はいたけど環境変わるとリセットされちゃうんだと思うよ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:12:15.79ID:F6xHtCkb0
友達より兄弟や甥姪との信頼関係作るほうが先だろ入院の保証人とか死体処理とかしてもらうんだから
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:12:38.92ID:B72jzUsi0
>>2
君の脳内に親友があるね
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:12:58.88ID:lZQ7zbkB0
歳くってまで友達とか本当に必要かいらなくね?
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:13:01.29ID:3KIJ3XPa0
結局そいつの人間力次第
勝手につながりがどんどん生まれるか関わった人と何も生まれずに終わるか
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:13:02.36ID:H7tgRwG10
利用価値があるとかいうのは友達じゃなくて奴隷だろ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:13:16.49ID:hHm6WZoU0
結局、中学の友達と、高校の部活仲間がオッサンの遊び仲間になってる。大人なって知り合った人は長続きは難しいなぁ、
それと、会合に誘われたら気が乗らなくても顔を出す。たまに楽しかったりするのでそれはそれで大事、

誘われる機会がない人は、自分から誘うしかないなw
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:13:23.66ID:/hgUMf3n0
>>930
そもそも家族にも本音なんてそうそう普通ならぶつけないぞ

所詮、他人である友達に本音なんてそれこそ語らない
本音をぶつけても何もいいこと無いからな
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:13:25.75ID:Zet7GUH40
>>987
でも自立してるからこそ、坂本龍一みたいな高尚な思想を求めるのはあると思う
こどおじレベルの寄生なら、逆にネットのつながりの依存だけで満足しちゃうだろうし
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:13:26.40ID:vJEUUctu0
>>969
素敵なことだと思うが
Facebookのノリが合わない奴もいるし
なんていうか…もう少し他人の価値観に寛大になった方が良いと思う
攻撃的にならんでもいいやん
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:13:29.82ID:p+/E0u160
俺は風俗の待合室でひとりの人と話すのが最近ハマってる
女好きな独身と話が合う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況