X



「NHKの番組撮影中です」尾瀬の木道でスタッフが観光客を足止め SNSで情報拡散 NHKの見解 ★3 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/06/11(土) 08:52:35.07ID:CSZG3flT9
※6/10(金) 16:55弁護士ドットコムニュース

福島・栃木・群馬・新潟の4県にまたがる自然豊かな尾瀬国立公園内で、NHKの撮影スタッフと思われる人物が「只今NHKの番組の撮影中です。10分少々お待ちください」などと書かれたボードを持って、ハイキングしている人々を足止めしていたとする画像がツイッターで投稿され、話題となっている。

投稿によると、尾瀬ヶ原の木道をハイキング中、先を歩いていた人たちが足止めされ渋滞している状況に遭遇。その理由について、「この先でロケ中だからしばらく待ってくれと」と記している。

投稿画像では、「只今NHKの番組の撮影中です。10分少々お待ちください。お騒がせして申し訳ありませんがご協力の程宜しくお願い致します」と書かれたボードを持って木道の中央に立つ人物が、ハイキングをしている人々にこの先に今は進まないようお願いしているらしき様子が写されている。

尾瀬の木道は、人による湿原への踏み込みを防ぎ、自然を守るために整備されている。木道の中央で進路を塞がれた状態だと、木道から外れずに先に進むことが難しくなる。渋滞している状況になったのもそのためだと思われる。

投稿者は、別のツイートで、「先頭の方々は撮影班に問い詰めてるし、後ろからは、「私たちバスの時間があるんです。早く通してくださいと怒声」と投稿。現場は騒然とした状況になっていたようだ。

●通行止めして撮影か?管理者側「事前の連絡なかった」

尾瀬国立公園の管理者は、今回の撮影およびその方法について承知していたのか。

同公園を管理する関東地方環境事務所は、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、「NHKから事前に6月8日の撮影に関する連絡はあった」と回答。

撮影時の一般的な注意点のほか、「ドローンの撮影がメイン」と聞いたため、ドローンを飛ばす際の注意点などは指導していたが、木道を通行止めにするような態様での撮影については「まったく把握していなかった」という。

同事務所としては、撮影は「一般の通行の妨げにならないもの」であることが前提だったとしており、もし木道を通行止めにするような態様での撮影を予定している場合には「事前に伝えていただきたい」と話した。なお、今回の件に起因するトラブルなどは把握していないという。

●NHKの見解

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/04e09a51bb0033ddfe01a008b29318232060d510
※前スレ
「NHKの番組撮影中です」尾瀬の木道でスタッフが観光客を足止め SNSで情報拡散 NHKの見解 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654900122/

★1 2022/06/11(土) 04:39:15.17
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:05:00.54ID:gK2LJHG/0
10分くらいたいしたことないってお許しもあるようだし
YOUTUBER も立て続けにやればいいわ
NHKより集客あるんじゃない?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:05:05.75ID:UiwYZEtC0
こんな所で通せんぼされて詰まったら前にも後ろにも進めない。

植生守る為に敷いた木道外れて歩くのはダメ
って大前提を無視出来ない迷惑になる撮影しちゃいかんだろ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:05:07.13ID:RecyNHyd0
>>1
NHK様に文句つけるとは如何様のつもりか!
マスコミは社会の頂点!我々はプーチンだ!
歯向かうなら、あることないこた書いちゃうぞ!ニヤニヤ

怖いよね。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:05:13.44ID:nH1Jh2Wb0
>>95
金返せ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:05:18.70ID:j6kVgEZl0
人が映るのを撮りたくないなら手間を掛けて管理事務所と許可おりないだろうから内緒で強行するのでなく
管理事務所にまず許可
各登山口で告知団体に通知
急ぎも居るかも知れたいから
何べんでも撮り直す覚悟でしたら
0126名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:05:24.24ID:K88zdgNK0
撮影ぐらいいいだろ?
邪魔すると酷い目に遭うよ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:05:37.16ID:E/z1hnD30
2時間とかならまだしも10分だし
そんなめくじら立たないでもと一瞬思ったけど
でも同じことをユーチューバーがやったら
死ぬほどムカつくからやっぱダメなことなのかもね
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:05:38.55ID:ann9l5ru0
>>109
でも毎日とことじゃないからねえ撮影は。
そこでめくじらを立てて怒ってるのを周りに晒す方のが見苦しい。
自分の評価を落とす行為。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:05:46.94ID:Am9f83eK0
>>95
やったことは撮鉄クズとおなじだろ。

さっさとプロデューサーとディレクターを解雇しろ。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:06:05.60ID:naTHNG0W0
NHKのアナは気持ち悪いマザコン系ばっか
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:06:07.16ID:BW4Yec2C0
>>120
まあ、これだよな
保護区でドラマ撮影なんかするなよ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:06:23.70ID:fa8Z3j360
みんなスカしちゃってさ〜
ほんとはテレビに映りたいんだろ? 素直になれよw
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:06:40.19ID:KpUPXvF40
10分でバスに間に合わないとか行動に問題あると思うけどNHKだからもっと叩いてもいい
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:06:42.38ID:CvGigxE+0
「来たる○月〇日〇時~〇時まで撮影の為封鎖します。」
なんて看板をそこら中に置かれる方が風情を無くすだろ。
アホくさ、批判だけしたいガイジ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:06:56.61ID:RecyNHyd0
>>115
はっとりばんぞー「推して参る」
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:06:57.23ID:QTpm/cO+0
>>130
バスの時間がある人もいたようだし
それぞれ事情はあるわな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:06:57.50ID:pg68mbCg0
>>8
警察に道路使用許可の申請したことあるけど、許可証に条件書かれてるんだよ
通行人の邪魔にならないようにってな
だから通ろうとして制止されたら110番通報していいよマジで
0150名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:07:05.90ID:bKvlQLZC0
>>126
撮り鉄死ね
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:07:35.79ID:TDJQTefX0
>>1
昔はテレビの撮影とか喜んで待ってたけどなあ
最近の客は心が狭いなあ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:07:38.50ID:lZJuCOaO0
>>148
論破しちまったなw
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:07:51.13ID:/QOwxutr0
10分くらいって10分で本当におわる保証ないうえに、道が混んだ状態だと通常の倍かかるからな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:07:51.47ID:NWgE3lMN0
>>95
国民洗脳機関な
偏向報道が酷すぎて見限った人も多いけど
長年の考えを変えられない高齢者にはいまだに「NHKは正しい、真実を知りたければNHK」という人も多い
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:07:51.89ID:o+Gv4aCP0
正々堂々 払わないならテレビを置くな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:07:57.01ID:Gf3NqMa00
受信料強制徴収してる以上実質税金なんだよね
血税で飯食ってるなら国民に貢献しようね
道を塞いでねーでさ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:07:57.28ID:a/pcOEE80
尾瀬だろ
エリアをしっかり考えて撮影すれば
こんな通行止めにさせるようなことはならないで
同じ撮影ができる
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:08:05.67ID:q1YL0MUm0
>>138
テレビ局の感覚っていまだにそれなんだろう
もう手であっちいけって追い払われるだけだぞ、テレビなんて
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:08:08.45ID:ljfRuh/P0
嫌なら断ればいいのにツイッターのネタに飢えすぎ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:08:11.66ID:I3Y3+Ylz0
客がいなくなってから撮影するのが筋だろうにNHKは思い上がってるな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:08:16.21ID:ySL/z+/x0
謝礼とお車代で1人10万ぐらいバラまけば良かったのにね
もちろん撮影スタッフの給料から天引きな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:08:19.78ID:HKjpsnGy0
>>130
そもそもyoutuberが俺も俺もとこぞって同じことやり出したら
一人10分でも6人同じことやるだけで一時間封鎖だから
日が暮れるぞ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:08:22.66ID:8buniXDP0
日本の敵それが糞HK
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:08:22.97ID:FZhG1yEW0
電車や飛行機も10分待ってくれるならな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:08:25.99ID:Dp+NPZZJ0
別に10分くらいなら待ってやるぞ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:08:26.07ID:4vG3KZbI0
>>122
俺も10分くらい休憩したらと思ったけど、
反日してる輩なら別だな。
日頃の行いだよな。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:08:30.71ID:pCjc81VK0
>>135
障害者様代表・伊是名夏子のパートナー(ペーパー離婚した内縁の夫)の中野淳アナウンサーとか典型例だね
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:08:31.84ID:9sW5ppZ80
YouTuberはNHK渋谷の入り口前10分封鎖連続してやっちまえ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:08:40.16ID:bdGu7mdB0
 
NHK日本反日協会
 が次に狙っているのが
テレビなくても契約義務アリ!
 なのだそうで
トンデモないことです!

NHK日本反日協会の職員は
 超高額給与をもらって
王侯貴族のような優雅な生活

NHK日本反日協会のような
 反社会的な凶悪集団は
今すぐに解散して欲しいです!
 
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:08:43.73ID:2XVFlYPY0
昭和25年施行の放送法なんかでクサレNHKを守り育てる義務なんて国民には無い
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:09:03.70ID:E/z1hnD30
>>147
バスの時間は単に文句言いたかっただけだと思うけどね
アウトドア嗜んでて、たかが10分遅れたら乗り遅れる行動計画たててたとしたら
そっちの方が遥かに問題だもん
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:09:08.68ID:IzSotPso0
村上ショージが一般人にブチギレた話覚えてるやついる?あのプチ騒動面白かったな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:09:23.69ID:MMuy11SS0
>>154
実際にそれだろうね
10分待てる相手と10分待てない相手ならNHKが後者ってことだよな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:09:27.07ID:ZvHzILWS0
>>58
非常識な自己中のためにくれてやる時間は一秒たりともないわ
心のゆとりとか非常識の自己中が何をぬかしているんだクズ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:09:34.35ID:jxMEp5Zn0
無許可で公の場所を通行止めにして第三者の行動に制限かけてるのが問題なんだよな
10分ぐらいと言う奴もいるがそれが許されれば次は30分や1時間かも知れんし
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:09:44.59ID:EEVgPujT0
この前、夜に中目黒の商店街の一番奥の電車のガード近くで
今撮影中なので通行出来ませんと
足にギブスして杖をついてた女が言ってたけど
あれ許可取ってたのかな
客乗せてたタクシーが引き返してたけど
遠回りの料金は客の負担だろ
気の毒に思ったわ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:09:46.56ID:d/lYZmZ90
撮影してる中に天皇がいたら何分でも待つくせに
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:09:50.35ID:qwfNe0aO0
自然番組ならOK。10分くらい協力してやれよ尾瀬の自然を見てーから
ドラマバラエティーその他くだらない有名人が出てるような番組ならアウト
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:09:52.67ID:TDJQTefX0
レジャーで10分遅れで狂ってしまうようなタイトなスケジュール組むなよ
下手か
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:10:38.15ID:kZ7Tv0wj0
>>175
おう、ここからもでてってくれw
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:10:53.60ID:RecyNHyd0
>>147
マジレスすると撮影班に配慮が足りない。
事前に事務所と相談せず、通行者への配慮や想定を検討していない。
邪魔や迷惑になる撮影すれば、反感を買うのは当然で、それをしないならユーチューバーの反社会的撮影と同類。
プロなら社会と相談してやれと。
でもこう書くと面白くないし、冷めるじゃん、おまえら
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:11:11.40ID:cFw02gNT0
迷惑極まりない撮り鉄と何ら変わりないテレビ屋という生き物

メディアは現場での経緯をきちんと報道すべき
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:11:11.60ID:gK2LJHG/0
他のロケでもこんなことはあるだろうけど
狭い道に大渋滞作ったことはほんとに土下座レベルだよ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:11:14.56ID:tm3Y7eNH0
>>1
>同公園を管理する関東地方環境事務所は、「ドローンの撮影がメイン」と聞いたため、木道を通行止めにするような態様での撮影については「まったく把握していなかった」
>NHK広報局は、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、「必要な許可を得て行っていました。」

NHKお得意の嘘
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:11:24.61ID:1XlX5gk30
そもそも番組なんか放送する必要ないし
事件事故現場の検証でもなければ公共工事の現場でもないし
必要のないことをただNHKの利権の存続のためにやってるだけだし
そんなもんのために10分も足止めされるのは苦痛でしかないわ
10分と言うけど待ってると結構長いで
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:11:25.17ID:IOIgQtug0
受信料は他の人の通行を妨害するために使われてたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況