【トイペ】トイレットペーパー「シングルかダブルか」論争 決め手はコスパだけではない [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/06/11(土) 09:38:05.02ID:CSZG3flT9
※2022/06/10 19:15マネーポストWEB

 日々の生活に欠かせないトイレットペーパー。大きくて分けて、芯に巻かれている紙が1枚のシングルと2枚重ねのダブルの2タイプに分かれる。全国家庭用薄葉紙工業組合連合会の調査によると、1回の使用量はシングルで小便時89cm、大便時177cm。ダブルは小便時60cm、大便時146cmだという。

 この結果を考慮すれば、一般的な1ロールの長さ(シングル約60m、ダブル約30m)だと、使用する長さはシングルでもダブルの2倍に満たないことから、シングルの方がお得という計算になる。だが、トイレットペーパー選びのポイントはコスパだけではないはずだ。使い心地も選択の基準になる。簡単には決着のつかない「シングルかダブルか」論争、シングル派とダブル派それぞれの声から、そのメリットとデメリットを探った。

拭き心地まで含めてダブルに安心感
 IT企業に勤務する30代女性・Aさんは、実家にいた時から一人暮らしになった今もずっとダブル派を貫いている。

「もう30年以上、ダブル派です。実家がダブル派だということが大きいかもしれません。だから、出先で入ったトイレがシングルだとがっかりします。仕方ないのですが」(Aさん)

 根っからのダブル派のAさんだが、一人暮らしを始めた頃、ドラッグストアで間違ってシングルを買ってしまったことが一度だけあった。そこで改めてダブルの良さを再確認したという。

「買ったのに使わないのはもったいないので使ってみました。でも、ダブルに慣れている私にとっては、シングルだと拭き心地が良くなかった。ダブルの方が丈夫だし吸水力も良いし、安心感がある。肌にあたるやさしさとか、そういった面で私は絶対ダブルがいいです」(Aさん)

夫が“使いすぎる”のでダブルは避けたい

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/moneypost/life/moneypost-915099
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:56:42.43ID:DIC416Dq0
そういえば「シングルのほうが、絶対に好き」
というヤツは、いるのだろうか。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:56:54.27ID:phdFMxbW0
シングルで肛門の皮むけてヒリヒリあると思います
雑菌たまる場所だから裂傷した場所からバイ菌入るリスク
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:57:26.45ID:PpR/9PFp0
シングルは質素低コストのイメージで
自治体とか選ぶけど

製造業者としてはもう自働工程なので
売れないシングルの製造ラインの方がコスト高になってる皮肉
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:57:27.61ID:tTls9chn0
>>4
これ
別にどっちでもいいが手間がかかるだけだからダブル
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:57:31.08ID:kNUluSUr0
>>30
ウォシュレットした後にトイレットペーパーで尻についた水を拭き取っているけど
ウンコがこびり付いていた事なんて、これまでの人生で一度も無いんだが。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:57:41.08ID:kqpRxrum0
大便はダブルがいいけど
小便終わったあとにちょっとっだけ先っぽ拭くのはシングルがお得感
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:58:13.24ID:XKKmwSkD0
>>87
この手の記事は想像で書いてるよ
自分が思っている事や知ってる事をさも他人が言ってるように書く簡単なお仕事だよ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:58:34.82ID:wWow9nBs0
ダブルはすぐ無くなる
必ず6ターンくらい重ねたやつを3組うんこ終わる前に用意しとくんだよ

便所での長居は運気下がるらしいし
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:58:41.09ID:fSg/qz6w0
完璧に拭き上げる人はいつもヒリヒリしてそう。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:58:57.34ID:ut5gigZ20
自分で買うのはシングルだな
安心できる厚みまで畳んで重ねて使うので、ダブルだと無駄が出るのと、最低装甲が薄いので突破されやすい
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:58:58.87ID:kqpRxrum0
ダブル使ってるとたまにミシン目がずれてる事があってムカつくわ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:00:00.45ID:maTIW7sj0
ロール型のティッシュペーパーが欲しい
キッチンペーパーじゃデカすぎるし
トイレットペーパーじゃ水で溶ける
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:00:18.05ID:fSg/qz6w0
>>117
爪の間にウンコ入ると最悪だよな。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:00:20.08ID:3OX2kt8p0
うんこ拭いた時に、紙越しに湿った感触が指に伝わったら、取り敢えず指のニオイを嗅いでみるよな。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:00:37.75ID:PpR/9PFp0
シングルの方が長くなるので
補充タイミングも頻繁でないというイメージですが

使用者は沢山引き出すのでかえって頻繁になる逆説
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:00:37.82ID:DIC416Dq0
「まるで、シングルのように見えるダブル紙」
「まるで、ダブルのように見えるシングル紙」
ダマされた。そんなのを考えてみた。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:00:43.57ID:dwsQXjWC0
セブンイレブンの業務用シングルが買いたい
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:01:59.05ID:dwsQXjWC0
>>130
重ねないで拭いてんのかアンタら
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:02:01.75ID:kNUluSUr0
このスレを見る限りでは
ウォッシュレットってまだそんなに普及していないのかな。
ウォシュレットの無い生活なんて想像できない。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:02:22.98ID:poeF2NMl0
ダブル派だけどたまに上下ズレるとチっってなる
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:02:24.95ID:lup98lk40
ウォッシュレット用の使ってるけど、消費速度が倍以上になったと思ってる
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:03:34.12ID:kv/9SyLV0
シングルはブチブチ千切れて床に散乱して掃除が大変
どうせ畳むしダブルがいい
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:03:46.51ID:2JdgeMVk0
ところで公衆トイレのウォシュレットはあまり使いたくない
ノズルに大便がこびりついてることがあるから
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:04:13.04ID:IPOfdORe0
わざわざ1枚ずつひっぺがして
使ってるオレ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:04:58.45ID:fSg/qz6w0
つまりだ、全ての人は肛門に指が入っちゃった事がある野田な。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:05:17.71ID:RYQUztPG0
>>147
子供の頃ノズル出したまま浣腸しながらうんこしてた
他にもそういう人いると思うから外のウォシュレットは絶対使わない
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:05:21.84ID:poeF2NMl0
チリ紙もいい
無漂白パルプのがほしい
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:05:23.35ID:81UH+Soh0
シングル派だけど薄すぎるシングルは引っ張るときに小さく千切れて床に落ちる
柔らかさと強さのちょうどいいのを見つけないといけない
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:05:41.78ID:7pYDshVK0
シングルで奇数回巻いてるとダブルの時に半分の回数巻けないから貫通怖くて1回余計に巻いてしまう
ホテルでそれで詰まらせて困ったことある
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:06:04.96ID:ExKYt3r00
大量に使うので独身時代はシングルだった。
結婚して、伴侶がダブル派でどうしても譲れないというからダブルで過ごしたが、何年目かにうっかり間違えてシングルを買ってしまい、
伴侶もしぶしぶ使っていたが、「最初嫌だったけど、慣れちゃったよ。特に問題ない。シングルでいいんじゃね」という流れで、現在はシングルになった。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:06:29.41ID:3OX2kt8p0
ダブルの1層目だけをカラカラ巻き取ってしまって1周した時に、何だか中途半端な2層の紙を巻き取り始めた時のイライラ感。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:07:09.27ID:E3e4aDyV0
スーパーとか出先のトイレだと、ペラッペラのが多くて困る。
拭いてる時に貫通しそうで。
結局、その分多く引き出すから、勿体無い感ある。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:07:38.24ID:f20NXQ8M0
>>98
この理由でシングルに変えたよ
大の時はやっぱりダブル使いたいから近くに置いてある
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:07:47.95ID:PZewkEBp0
最近の公衆トイレはシングルでしかも幅が短いのばかり。
紙がちぎれてばかりで、マジで取りづらい。

ホント、コスパしか考えてないよな。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:08:31.79ID:5IDqhnJX0
ダブルはついつい厚めにしてしまい奥を攻めづらい
シングルは丁度いい感じに加減しやすいからいい
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:09:16.02ID:ExKYt3r00
>>167
無料で使わせていただけるんだし、それでも充分ありがたいと思うけどな。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:09:18.10ID:sRE8XlHp0
シングルはいくら手で揉んだところでダブルの感触には遠く及ばないから…
無料で利用できるトイレはシングル且つ硬い薄い表面ツルツルてまお尻に優しくないよな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:09:59.77ID:JVAIaHI20
2月14日 バレンタインに大和撫子が死んだ
バレンタインに、偶然?偶然?

偶然な訳ないやろ


2月14日、元なでしこリーガーで日本サッカー協会(JFA)・関東地区ナショナルトレセンコーチの田村奈津枝さんが、交通事故で帰らぬ人となった。享年34。

 事故は愛媛県四国中央市新宮町の高知自動車道上り線、大影トンネル入り口付近で発生。雪道でスリップしたトラックが横転したのをきっかけに車6台が絡む多重事故となり、乗用車を運転していた田村さんは全身を強く打って死亡した。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:10:36.04ID:7pYDshVK0
>>160
シングルで5回巻きくらいが尻アナ貫通しなくて丁度拭きやすい
ダブルだと元々2枚だから5枚くらいの厚さにするには2回じゃ少ないし3回じゃ多い
というだけの話
それで巻きすぎて安いビジネスホテルのトイレが詰まったというだけ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:10:36.79ID:UICHiesF0
今どきシャワー・トイレだし
水滴を拭き取るだけだもんな
シングルで充分
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:10:40.92ID:kZ7rhx7U0
「シャワートイレのために〜2倍のトイレットペーパー」が基準で
そこからどれだけ安くどれだけ妥協できるか
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:10:44.15ID:6o6kWLKB0
ちりしじゃ駄目なのか?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:11:03.86ID:F2BTmI610
みんな折り畳んでるの?うんこ拭きにくくない?
丸めて使うのは少数派?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:11:16.29ID:6zar7wVP0
シングルかってダブルが良い人は二重にして使えば良いだけ
これで解決
家族全員がダブル派ならダブル買えば良いけどな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:11:30.07ID:jJnLnncZ0
>>178
ダブルを折りたたまず使う人間の手には100%の確率でウンコ付いている
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:11:32.03ID:n+9o/Sy40
>>167
そんなことより、手洗いのところに石鹸も常備しろと言いたい
石鹸置いてない公衆トイレや駅中トイレけっこうあるからな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:12:16.57ID:dwsQXjWC0
>>165


長女
次女
三女
義理のおふくろ

この家族構成とオマエのワンルームくらべないでくれよ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:12:44.21ID:jJnLnncZ0
>夫が“使いすぎる”のでダブルは避けたい

これちょっと酷くない ?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:12:44.85ID:ExKYt3r00
>>190
俺は紙石鹸とアルコール持ち歩いてるよ。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:12:58.72ID:cppA3FFS0
そういや商業ビルとかのトイレで、横向き取り付けの半径20cmぐらいある大巻きのトイレットペーパーがあるが、トイレットペーパーを取るときにすぐにちぎれて非常に使いにくい
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:13:28.70ID:2IRq36qB0
どっちも使うけど使う長さは変わらないし使い心地の差もそれほど感じない
折りたたんで使う几帳面なやつって多いのか?
自分はフワッと丸めて使うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況