X



「東京の私立大学」で名前がカッコいいと思う大学ランキングTOP30 1位は「立教大学」2022年投票結果 [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/06/13(月) 19:20:35.68ID:ovahtG0n9
ねとらぼ調査隊2022/06/12 02:23
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/768919/

ねとらぼ調査隊では、2022年6月3日から6月10日までの間、「『東京の私立大学』で名前がカッコいいと思う大学はどこ?」というアンケートを実施していました。各大学には地名をそのまま付けたものや、特色を反映したものなどさまざまな名前の由来があります。今回は、東京にある私立大学に限定してアンケートを行い、計4172票の投票をいただきました。

投票結果(票数)
1立教大学 421
2明治大学 400
3慶應義塾大学 323
4早稲田大学 320
5中央大学 279
6法政大学 277
7青山学院大学 227
8専修大学 150
9國學院大學 125
10上智大学 118
11学習院大学 100
12東洋大学 86
13東京理科大学 76
14日本大学 73
15明治学院大学 67
16デジタルハリウッド大学 58
17駒澤大学 57
18桜美林大学 56
19国士舘大学 53
20国際基督教大学 52
21帝京大学 49
22創価大学 44
23成蹊大学 41
24成城大学 40
25津田塾大学 36
25芝浦工業大学 36
27武蔵大学 31
27大東文化大学 31
29拓殖大学 25
30二松學舍大学 23
31東京都市大学 20
32東京電機大学 19
32工学院大学 19
34亜細亜大学 17
35順天堂大学 16
36立正大学 15
37東京経済大学 14
38日本女子大学 13
38武蔵野美術大学 13
38聖心女子大学 13
38東京農業大学 13
38東京慈恵会医科大学 13
43武蔵野大学 11
44白百合女子大学 10
44多摩美術大学 10
44LEC東京リーガルマインド大学院大学 10
44日本体育大学 10
48明治薬科大学 9
48東京女子大学 9
48北里大学 9
(以下リンク先で)

第1位は421票を集めた「立教大学」です。1874年にアメリカの宣教師「チャニング・ムーア・ウィリアムズ主教」が設立した私塾が起源で、当時は聖書と英学を教える学校として人気を集めました。名前の由来は諸説ありますが、 「教えの建設を意味し、キリスト教学校に極めてふさわしい名前」としてつけられたと立教大学校友会で紹介されています。大学では「新しいグローバルリーダー」をキーワードとして、国境を超えて活躍できる人材を育成するために、リーダーシップ教育などを積極的に取り入れています。コメント欄では「セントポールとも呼ばれます。これは聖パウロ(キリストの初期使徒)を意味します」との声がありました。

第2位は400票を集めた「明治大学」です。1881年に設立した明治法律学校を起源としている大学で、駿河台を中心として、和泉・生田・中野にキャンパスを持っています。名前の由来は諸説ありますが、前身の法律学校が明治14年に設立されたからと言われています。大学では「強い個」を目指すプログラムを提供し、建学の精神である「権利自由、独立自治」に基づいた各学生の個性を活かすための人材育成を行っています。コメント欄では「コンパクトでシンプルですが『虚飾をまとわない伝統校』という感じの潔さがあってカッコいいと思います」との声がありました。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:23:02.72ID:z1kYBoBv0
明治大学はそんなカッコよくない
デジタルハリウッド大学はカッコいい
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:23:43.95ID:peLgnqDX0
立教が一位とか無いだろw
立憲民主党の支持率と同じぐらい胡散臭い
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:24:30.08ID:ZuqUW6La0
青山学院大学
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:24:40.91ID:5yrmjCoI0
明治大学って賢いイメージもブランドも無いと思うんだけど

マーチなら

中央
青学
立教
学習院

まで
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:24:49.99ID:ct+iIjf50
首都大学東京だろ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:25:41.46ID:p2eV3jYo0
一番は学習院だろう。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:25:45.70ID:sLwgFd4Z0
オシャレだと思う大学、立地がよい大学、キャンパスライフが楽しそうな大学・・・
最近こういうクルクルパーな大学アンケート多いけどなんなんだ?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:26:12.11ID:61Vw5CA90
高卒発狂スレ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:27:54.68ID:oqWu5oOL0
皇學館大学
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:29:03.16ID:iuukRsqF0
>>5
大学はどこ?と聞かれたのに、勝手に学部まで加えて自慢したがる中央法ですかw
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:31:07.45ID:5QQMNK5U0
しかし48位まであると
ほとんどの大学の名前が列挙してあるだけのような気も
範囲がせますぎる
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:32:08.06ID:SXXScixx0
キャンパスの美しさは東の立教、西の関学だわな
0038窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
垢版 |
2022/06/13(月) 19:32:48.08ID:PPNYGNa60
( ´ⅴ`)ノ<種智院大学とか四天王寺国際仏教大学とか皇學館大学とか京都なんちゃらかんちゃら大学とかあんじゃんよ。素人かお前らは。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:32:51.12ID:05KWmCcV0
明治は立教や慶應義塾に比べてカッコよくないな。
OBでさえそう思う。法政や中央の方が字面でカッコよく思える。アルファベットでMeijiはまーまー。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:32:55.77ID:tLIVpy7v0
馬鹿ばっかり
最もかっこいいのは拓殖大学だろ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:33:08.86ID:WEBkODcl0
>>1
そんなアンケート取ってなんの意味があんの
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:33:50.09ID:NMiOWMeV0
駒大POWAR舐めんな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:35:07.17ID:z1kYBoBv0
慶応義塾大学だとカッコよくないけど、慶應義塾大学だとカッコいい
基本的に画数多い方がイケてるんだろうな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:35:25.45ID:tLIVpy7v0
東京工科大卒の超エリートだが、
東京工業大を完全に見下している
我らが本当のtokyo tech
工業高校の進学先の工業大学が工科大にかてるわけねーだろ

世界トップのMITも工科大学だし、
東京工科大学は超エリートなのは間違いない事実
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:35:45.13ID:s+kfOX170
大学もキラキラネームにしよう
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:37:48.51ID:iw+NvDc30
我が上智大学が10だと
一橋大学に至っては圏外ではないか

実際の卒業大学である国士舘がICUより上位なのは良いことだ
「大東亜帝国」カテゴリー打破を目指して欲しい
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:38:35.86ID:A+Ml2XOg0
人数だけは凄まじく多いのにトップテンにさえ入らない日大笑
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:39:12.95ID:2Q0i0SQb0
帝国大学
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:39:52.79ID:/8Xua3z/0
>>51
あるじゃん
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:40:32.04ID:iw+NvDc30
>>61
あーそーなのか
国士舘卒の知能を暴かれてしまった…
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:41:14.10ID:iw+NvDc30
ICU出たやつって出身大学話すの時々苦労すんだろうな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:41:48.98ID:VzvCRcEX0
略称一文字でみんなわかる大学がええよ

立大 明大 慶大 早大 中大 法大 
専大 理大 日大 駒大 拓大 亜大
順大 農大

ぐらいかな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:42:31.55ID:KQueY8Kv0
東京六大学はやっぱり何でも人気なんだよな


盛り上がるスポーツもいろいろあってうらやましい
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:43:03.39ID:eTNlAX3X0
名門一流大学の日本歯科大学がなんで無いんだ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:43:10.36ID:Wfg9PPfS0
私立大学はしょせん、国立大学に勝てない。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:43:40.45ID:oqWu5oOL0
なんだ東京限定か
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:43:50.70ID:cvWj6Yt70
獨協は埼玉と我が栃木か
もちろんドイツが由来なのだがねw
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:44:27.56ID:iw+NvDc30
>>70
しょうがねえだろ頭悪いと眼に入った目立つ情報だけしか思考に乗らないんだよ!
短絡的な思考ってやつだ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:44:55.45ID:cvWj6Yt70
>>46
國學院栃木って知ってっか?w
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:45:46.69ID:G3zUuz1O0
知的で良いなと思うのは上智大学
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:46:07.54ID:6Z3/APLq0
>>58
キモいよね笑
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:46:09.13ID:GP3W071B0
宇部フロンティア大学も知名度はないがカッコいい。
しかし何と言っても札幌の天使大学だろ。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:46:21.92ID:iw+NvDc30
高校の頃、桜美林とか杏林てかっこいいと思ったな
順天堂とか医学系はかっこいいの多いわ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:47:42.39ID:v3nh2o1C0
22位w
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:47:49.38ID:tLIVpy7v0
世界からすれば日本の最高峰大学は日本大学
「日本 大学」で検索かけると必ずトップにくるからな
だいたい、こういうことは他人から言われなくとも直感で分らないと、
何をやっても無能
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:15.86ID:cvWj6Yt70
我が町にあるのは獨協医科大学
隣市にあるのが自治医科大学なw
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:24.98ID:iuukRsqF0
平成がつくと馬鹿っぽい大学に見えてしまうw
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:49:12.41ID:iw+NvDc30
専修大学ってダサくね?
今は使わないけど昔は専修学校ってカテゴリーあって
なんか大学なのに専修ってダサwwww思ってたわ
なのに日東駒専ていうカテゴリーで囲まれてるおかげだけであの位置にいるのが許せん
どう考えても亜細亜大レベルだわ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:49:25.64ID:C4PDsJ5Y0
>>29
白金に薬学部のキャンパスや北里研究所がある
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:50:19.46ID:KqK/SJ5h0
慶應義塾の中身が帝京になったら
帝京かっこええ、になってる
逆に帝京の中身が慶應義塾になってたら
何が塾だよ、公文行っとけwとか言われる
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:50:21.46ID:v3nh2o1C0
>>97
ないわw
こくしかんって響きで拒否反応でる
漢字読めない、とか暴力とかそう言ったのが連想さらるw
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:50:25.19ID:PfX5JhEs0
関西だけど同志社と立命館が響きがあってかっこいい
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:50:34.64ID:IPy1s4pc0
高校の頃、受験雑誌見てて東京国際大学ってカッコいいなあ、と思ったが
偏差値見て受験するのやめたわ。あまりにも低すぎて。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:50:55.41ID:eGVqi2uy0
>>1

名前だけなら東京帝国大学が一番カッコイイ。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:51:03.69ID:6lhztae60
極東ロシア大学
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:51:03.96ID:5fO9f/za0
>>29
薬学部と研究所病院が東京都港区にある
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:51:09.47ID:DpRZBMIv0
早稲田理工だが東工大の友達と合コンいったとき
「早稲田すごーい」
「東工大?」

こういう反応されたな
相手は女子大の子やったけど、今でも東工大知らんやつおるんやな
一橋とかなら「賢い」って反応するのに何で東工大こんな知名度ないんやろ
東工大落ちて早稲田通ってるけど、東工大落ちてよかったかもと思う瞬間やね
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:51:10.96ID:1XS3EDEn0
立教大学って香山リカとかいう左翼系のなりすましを大量に雇ってるらしいね。

やっぱりそういう事なんでしょう。

本当に朝鮮マスコミって全く信用できないね。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:51:48.47ID:1/cVKG4a0
くだらねえええええええ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:52:10.56ID:v3nh2o1C0
>>76
勝てないねえ、早慶出たって全員が大手入れるわけじゃないし、入っても私立はソルジャー
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:52:12.70ID:Pr0uyA5g0
専修大学はないだろw
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:52:12.80ID:IyTOxNZH0
>>92
子供が言い出す「ひゃくおくまんえん」くらいの、
途方も無いバカなネーミングだよね、
日本大学、って…

次点で中央大学。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:53:26.39ID:BNPcitjE0
甲子園大学は?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:53:29.06ID:v3nh2o1C0
>>109
大学受験してれば、東工大が早稲田よりはるかに格上なんて一目瞭然だろ
きっと内部進学とかなんだろうなあ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:53:45.53ID:tv3LYMDG0
>>114
知らんがな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:54:03.46ID:LiB+kn5L0
これ絶対純粋に名前だけ見て判断してないやろ
先入観入りまくりやんw東海がない時点で
因かっこいい名前は県は違うけど山岳大
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:54:17.73ID:5fO9f/za0
駒澤大学はあの毛筆のロゴがいい
キャンパス周辺がラーメン屋と餃子屋だらけでびっくりした
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:54:22.67ID:MPXJboN20
>>7
>デジタルハリウッド大学はカッコいい

こんな大学初めて聞いたけど何やってんの?
いくらバカでも学歴を買うなら亜細亜大の方がマシに思えるけど。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:54:23.90ID:NTXxhfVl0
>>120
普通に早稲田のほうが上だけど・・・
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:54:36.03ID:cvWj6Yt70
國學院大學は父方の遠い親戚(俺の5代前が鎌倉時代からの宮司家より嫁を迎える)と母方の従姪が通っていたので
その当時はビックリしたよw
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:54:37.46ID:v3nh2o1C0
お昼に池袋界隈でランチしてると、立教の女のコよく見るけど、みんなパン線透けるの考えてTバック履いてるのに、Tバックが透けててムラムラくるw
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:55:07.54ID:v3nh2o1C0
>>128
えwマジで?

しらなかったw
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:55:25.69ID:0M+FK0zk0
>>109

理系の東大と言われたのにTIT
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:55:33.45ID:dSTDADec0
一文字名前の大学って文科省は認可しないのかな。
インパクトがあると思うけど。
例)
極大学(きわみ・だいがく)
誠大学(まこと・だいがく)
柔大学(やわら・だいがく)
女大学(おんな・だいがく)※古典
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:55:38.74ID:x/GI9hIS0
>>72
六大学野球の私立なんかスポーツ推薦だらけなんだから強くてあたりまえ
大学名乗ってるならノーベル賞とかアカデミックな業績を誇らないとな
私立大学は星の数ほどあるのにノーベル賞ゼロ
国立は駅弁でも受賞してるのに
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:56:09.66ID:xLnDaN/P0
>>1
ノースアジア大学がねーぞ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:56:25.54ID:ct+iIjf50
>>74
慶應って書けるの?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:56:30.13ID:jcDfXc+S0
>>134
理系は学部によるから大学名では全くわからない
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:56:46.64ID:oqNZDOzS0
大人に質問したら偏差値によるバイアスがかかったランキングになる
純粋に名前だけなら帝京がかっこいい
各大学の偏差値を知らない&漢字がそこそこ読める小学高学年に聞けばそうなる
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:56:51.24ID:p8yRr3Ki0
早稲田は農業を連想しちゃうわな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:57:01.71ID:BNPcitjE0
ムサビというのもいいな
なんかむせび泣く感じがして
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:57:09.37ID:ogtK15kO0
バカボンのパパ出身校 バカダ大学 校歌

みやこの西北 ワセダのとなり
のさばる校舎は われらが母校
われらのノーミソ タリラリランよ
先生もドアホで 授業はパアでも
社会はまねくよ われらが頭脳
かがやくわれらの バカぶりみろよ
バカ田 バカ田 バカ田 バカ田
バカ田 バカ田 バカ田
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:57:21.01ID:cvWj6Yt70
>>112
そう渋谷
俺は俺でコロナ禍前は湘南新宿ラインに乗って最低月一は渋谷に遊びに行っていたので
たまたま渋谷で従姪と会えたときもビックリしたなw
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:57:25.41ID:jcDfXc+S0
早稲田
青田買いw
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:57:47.51ID:v3nh2o1C0
進学校に行った小学校の同級生に

「東大厳しいそうだから東工大狙うんだ。でも落ちたら滑り止めの早稲田行くから、もしお前も早稲田に受かったらよろしくな」と言われたw
で、「いや、俺は筑波いいなあって思ってるんだ」と言ったら「え?国立狙うの?私立よりはるかに厳しいよ」と言われたのは今でも覚えているw
見下された感が半端じゃなかったw
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:58:47.77ID:NMiOWMeV0
>>135
理系の東大は東大だろw
東工大は宮廷と同じように東大を早々に諦めて下手したら早慶も入れない中途半端な人達が行くところ
逆に早慶は東大ガチ勢が落ちで入るところ
性質は全く違う
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:59:26.72ID:xLnDaN/P0
>>95
カザフスタンにユーラシア大学ってのが
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:59:52.00ID:gqUak8y90
早稲田なんて私立トップ大じゃなかったら超ダサい名前の典型だろ
田んぼだぜ、稲田だぜ
元ネトウヨの姫かブサイク芸人じゃあるまいし
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:00:17.45ID:tLIVpy7v0
一番かっこいいのは拓殖大学だろ
響きがカッコいい
これが理解できない人間は無能
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:00:18.41ID:p2eV3jYo0
>>26
日芸と同じだな。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:00:50.65ID:cvWj6Yt70
そういや東京帝大医学部卒の親戚もいたなw
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:00:59.58ID:v3nh2o1C0
まあでも、立教はたしかにかわいい子多いな
中学までは女子もブスだらけなのに、大学に行くと途端に女子がキラキラ見えだす不思議w
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:01:13.84ID:pNC/feno0
>>161それもまた事実だが
日本の私大は理系研究機関としては、馬鹿馬鹿しいくらいに糞
真面目に国としての課題
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:01:48.60ID:p64pBL6Q0
防衛大学
皇學館大学
國學院大学
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:02:01.76ID:tlQWyqRS0
25年前に立教を卒業したけど
これまで生きてきて5ちゃんでバカにされてるほど学歴で嫌な思いをしたことないわ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:02:19.50ID:I1+kFy+80
○○の数ランキングとか作って
上位に日大や早慶マーチがランクインしたりするけど
学生数で割ると、大抵
ああ、そんなもんだよねって結果になる。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:02:31.85ID:p64pBL6Q0
ワシ、国連大学卒だけど、なんか質問ある?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:02:35.86ID:cvWj6Yt70
その親戚はとっくに亡くなられているが
子孫がボンクラ医師でホントやれやれだよw
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:02:37.09ID:DpRZBMIv0
>>120
何を基準にするかで変わる
受験難易度は同じくらいやで
少なくとも阪大よりは早稲田のほうがムズいわ
俺は東工大受験だったけど、俺の高校で阪大理系(医学除く)に20人くらい合格したけど早慶理工併願したのがその中で11人いたけど、3人だけしかW合格しなかったし(慶応理工2人、早稲田理工1人)
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:03:14.00ID:LiB+kn5L0
帝京高校のTeikyo Tokyo のロゴマークのユニフォームは確かにかっこいい

柘植大かっこいいか?w
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:03:18.25ID:chJmFZgd0
日本人を追放してきた在日コリアン必死だな
反日反社の人事で固めたことで日本人だけでなく
外国人にすら無視された電通立教なんかこんなステマをするしかない

日本人を敵視してきたやつが金づるとして日本人を利用か?
政治思想や反日反社なんかさっさと潰れてしまえよ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:03:21.28ID:JVUt8dmg0
立教大学と言われると誰とは言わんけどプロ野球選手の数人しか思い浮かばないんだが
そんなにかっこいいイメージないな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:03:23.57ID:p64pBL6Q0
>>171
医学部です!(帝京、獨協
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:03:24.20ID:+WNQZafy0
敬愛大学
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:03:48.08ID:xLnDaN/P0
>>155
英語表記はなぜか短く「KINDAI」
キンキ―ユニバーシティじゃない
なぜか
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:03:48.98ID:p64pBL6Q0
>>174
短大だろw

看護婦w
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:04:23.29ID:BNPcitjE0
>>192
女子アナにやたら多いよ
ここの出身者
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:04:30.02ID:p64pBL6Q0
>>182
大根踊りwwww

バンカラww
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:04:37.11ID:+WNQZafy0
放送大学
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:04:45.50ID:+xoQ4ALU0
>>3
俺のセント・ポールが直立不動
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:04:54.85ID:12Z3xIbs0
5chで立教が話題になると、TDNとか香山リカとかろくでもないことばかりなのに、どうした?@立教OB
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:05:01.85ID:chJmFZgd0
電通といえば慶応だが立教からもかなり採用して悪さしてきたからな

昭恵なんか大学院は電通を通じて立教に入ってるしな
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:05:06.34ID:DpRZBMIv0
>>161
大体東大の落ちこぼれと東工大の首席が同じくらいの学力って言われてるからな
東大は別格やで
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:05:12.31ID:/r8+Q9uI0
バカ田大学
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:05:31.12ID:cvWj6Yt70
俺は電気通信大学に半年で行かなくなった親不孝者だが
弟は慶應大卒で妹は早稲田卒の親孝行者だよw
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:05:40.87ID:p64pBL6Q0
>>198
甲南
甲南大学w
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:05:59.28ID:p2eV3jYo0
>>196
近畿日本ツーリストも、KINTETSUだったな。添乗員さんに聞いて、初めてkinkyは使えないことを知った。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:06:08.02ID:0M+FK0zk0
>>162

どーせイシハラのオナニーなら、帝都大学にすれば良かったのに。。。

そうすれば、その名をいさぎよしとしないサヨクのセンセイガタも出て行って、また異なったケツマツになったかも知れない。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:06:23.65ID:xLnDaN/P0
>>203
おいっ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:06:34.38ID:R/+0dY6a0
LEC東京リーガルマインド大学とデジタルハリウッド大学
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:06:47.96ID:C3mEMPF+0
立教大学野球学部だっけ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:07:07.23ID:D5lyEFKx0
>>213
え?2人とも東大落ちの親不孝者でしょ?
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:07:16.38ID:t6/UI0DN0
>>1
ここまで無意味なアンケートは初めて見ました。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:07:19.92ID:QTdb08qC0
繁華街にあるセント、フェラチナ女学院は?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:07:34.75ID:pNC/feno0
>>188理系の受験難易度は東工≧早大>阪大だろう
(つーか早大と比べる国立は東京工と医学部だけ)
東工合格者で早大不合格は聞かない
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:07:43.01ID:0M+FK0zk0
帝京平成大学のココがスゴい!↓
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:08:00.97ID:eIvalqV70
立教大と立命館の区別のつかなさは異常
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:08:23.18ID:cvWj6Yt70
>>197
オメェにはわからねぇ世界だろうが
下野国壬生で江戸時代からの町医者に俺の親戚の東京帝大医学部卒が婿養子に入ったんだよw
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:08:38.90ID:jcDfXc+S0
立教って東京にあるのか知らなかった
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:08:48.97ID:jwAhMh0S0
立教小学校(公立)卒のワイ大歓喜?
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:09:32.62ID:BNPcitjE0
日本大学警備学部
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:09:34.98ID:jcDfXc+S0
北里、多摩美とかも東京なんだな
意外
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:10:10.54ID:L1I84n+d0
普通にかっこいい名前は桜美林だろ
明治大学とかダサすぎる
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:10:24.53ID:BexkjtM70
早稲田に嫉妬見苦しい
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:10:37.86ID:HXgLlAON0
名前がかっこいいっつってんのになんでブランドで上位にさせるんだろ訳分からん
國學院だの二松學舍だのが来るわなまず
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:11:02.32ID:iw+NvDc30
東工大って知名度ないから逆にそれを逆手に取って自分を大きく見せてる気がする
なんか東工大出のやつって、分かるやつには分かる凄い俺感を出そうとしてる奴多いぃと思う
雑に言えば下を見て生きてる感じ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:11:27.18ID:cvWj6Yt70
>>225
どうだか知らねぇけど
消防団仲間の息子が東大2年生だよw
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:11:32.02ID:69ZL8Hzi0
単純に語感や字面がかっこいい大学ベスト5

京都大学
筑波大学
一橋大学
慶應大学
上智大学
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:11:45.24ID:xLnDaN/P0
>>235
立川教育大が前身、東京に決まっとるがな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:11:58.39ID:foFahvcu0
ノースアジア大学が入ってないのはなぜ?
偏差値も加えてるだろこれ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:11:58.39ID:baMJJ7Eg0
>>249
クソダサいじゃん

こくさいキリスト教だいがくてwww
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:12:01.37ID:spxodyM00
立教って駅伝以外何かあるのか
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:12:15.51ID:JhZtTKnw0
くだらんアンケートだけど、上智に1票やわ
「ソフィアユニバーシティ」なんてRPGみたいで素敵やんw
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:12:21.33ID:XSiX9xf30
>>145
履歴書書くときに覚えた
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:12:30.61ID:DpRZBMIv0
>>232
早稲田理工だが、東大落ちは仮面浪人して翌年東大理1、2に入りなおすやつがそこそこいる
逆に俺みたいに東工大落ちは仮面浪人するのがほとんどおらんw
やはり東大ブランドは別格
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:12:33.58ID:HXgLlAON0
>>247
なんで私立のスレで国立の話すんの?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:12:34.49ID:yLZKMVer0
>>255
長嶋一茂
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:12:46.18ID:iw+NvDc30
>>249
でも高卒の奴にキリスト教の勉強してきたんですか?ってゆわれる
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:12:46.88ID:jcDfXc+S0
>>246
あと時代的にデジハリ
電通がオタクに受けそう
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:14:02.97ID:jcDfXc+S0
>>260
中国人から見ると、画数が少ない漢字ってメタクソカッコいいらしい
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:14:10.43ID:HXgLlAON0
沖縄科学技術大学院大学とかいいぞ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:14:31.79ID:BNPcitjE0
東京水産大学のが絶対良かったのに…
名前 変えやがって
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:14:50.11ID:DpRZBMIv0
>>247
理系の東大なんて言われたりするけど、物オリとか数オリって東大がほとんどで東工大はほとんどおらんからな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:15:01.35ID:ct+iIjf50
>>161
早慶はメジャーすぎてレア感がない
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:15:05.90ID:I6S7pmm80
>>1
この投票、怪しいよ

途中まで早慶の票は低迷していたのに
終わってみたら早慶の票数がガッツリと伸びて3位4位に入っていた

ねとらぼ調査隊はどうかんがえても
東京六大学から広告費をもらってるとしか思えない
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:15:16.08ID:9sXjjPne0
帝愛大学
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:15:28.69ID:UioIeaR70
日本の私大とか普通にレベル低すぎだしどうでもよくね?
あ、最高峰の東大京大でも世界ランキング2桁かwwwスマンコwww
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:15:52.72ID:chJmFZgd0
>>275
だから外国人すら入らなくなった
しょせんはミッションで私立でしかないからな
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:15:56.79ID:kf+UsEaX0
慶応だといまいちだけど義塾までつけるとかっこいいな
あとは学習院かな

この二つがかっこいいというかセレブイメージ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:16:09.11ID:Dgl2KPcO0
二浪四留芝浦工大中退今地方国立大学三留三年生やけど質問ある?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:16:37.61ID:iw+NvDc30
>>269
国際っつーと白人と僅かな黒人の集団の中に日本人がちらほら居る広告写真を掲げてるイメージだし
未来っつーと透明チューブの中を謎の乗り物が移動してる絵を思い浮かべる爺がとんでも計画で作成した大学ってイメージだわ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:16:48.52ID:xLnDaN/P0
>>286
30才?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:16:50.54ID:FdLs/ri+0
>>286
無い
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:17:34.30ID:BNPcitjE0
日本三大産業大学
 ・北海道産業大学
 ・京都産業大学
 ・九州産業大学
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:17:39.86ID:9sXjjPne0
>>286
医学部なら褒めてやる
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:17:40.30ID:o3RTnpJ20
明治なんて年号だからな
大正大学は永遠にかっこいいとは言われない
つまり、大学の偏差値とか知名度の先入観ありきのアンケート
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:18:02.84ID:cvWj6Yt70
親父は成城大卒なのだが
高杉良の小学校時代の同級生だった事の方が通りはいいだろうな
こないだ高杉良の小説の登場人物に自分が出てきたって喜んで見せに来たが
全然興味ないので読みませんw
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:18:37.87ID:Pd6DFFh10
>>286
興味ないね
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:18:48.87ID:+OrW6qAt0
私立?
国立行けよ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:19:24.71ID:9sXjjPne0
大東大が圧倒的じゃないか!
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:19:38.78ID:SxMoteYu0
くだらなすぎるランキング
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:19:56.99ID:Dgl2KPcO0
>>291
30代後半や
今理学部
卒業したらパッパの会社継ぐんや
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:20:12.91ID:xahlGkwl0
國士館一択だろ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:20:39.72ID:Kxx9NVL50
>38東京農業大学 13

あったー(゚∀゚)ー‼︎
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:20:40.22ID:wcU6a//F0
四街道にある愛国学園大学もないの明らかにおかしいよね…
名前だけなら文句なしの日本一だと思うけど
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:20:50.28ID:8o9MLwzB0
立教は学食がおしゃれ過ぎる
あれでは落ち着いて食えん
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:20:57.28ID:ntsby0eY0
>>286
あたしGカップ美少女JKだけど同じ大学に行って付き合いたいです・・・どこの大学ですか?
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:21:58.92ID:H0/8pGfk0
平成大学はないが
平成○○大学とか〇〇平成大学は何校かある
いつの間にか令和〇〇大学もできてた
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:21:59.29ID:jcDfXc+S0
>>316
剣道部がすごい強そうな字に見える
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:22:10.92ID:cvWj6Yt70
立教は池袋だったか?
ほぼ埼玉だなw
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:22:11.07ID:UkMPlaUd0
我が芝浦工大誇らしい
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:22:28.68ID:X7xVn7he0
>>5
東洋やら学習院より下になっちゃったよな
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:22:31.45ID:0M+FK0zk0
>>309

俺も駅弁ファック大学2留したけど、なんで留年してしまうん?
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:22:39.02ID:Up85l0va0
>>283
大学側は立教という言葉の由来は中国の古典にあるという説を支持している
ちなみに創設者の宣教師ウィリアムは日本に来る前は中国に居た
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:22:42.67ID:HWe+LdSn0
東の立教
西の桃山
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:22:56.24ID:9sXjjPne0
>>309
早くどこかで武者修行しろよw
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:23:10.43ID:4ob8jims0
大学の響きで打線組んだ

1番 一橋大学
2番 立教大学
3番 慶應義塾大学
4番 東京大学
5番 京都大学
6番 上智大学
7番 神戸大学
8番 横浜国立大学
9番 早稲田大学
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:23:53.82ID:xLnDaN/P0
>>313
すずしろに通ってたな
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:23:57.87ID:rJ0/ZLe/0
共産系テロリストがワクチン接種の妨害を行なっています↓

中国とロシア、偽情報で欧米ワクチンの不信感植え付け=EU ソース元はロイター新聞
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-disinformation-idJPKBN2CF2MR

コロナ安全デマ、ワクチン危険デマを広める“五毛党”↓に注意ください。このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与しています。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間(共産系テロリスト)に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)や記事の内容と違う書き込みを行いミスリードを狙い煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。

>>1-3
>>1000
五毛党
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/五毛党
五毛党(ごもうとう、英語: 50 Cent Party、拼音: wǔmáo dǎng)とは、中華人民共和国における中国共産党配下のインターネット世論誘導集団を指すネットスラングである。正式名は網絡評論員(インターネットコメンテーター)であり[1]、2005年ごろまでは書き込み1件当たり5毛(5角(=0.5元)を口語でこう呼ぶ)が支払われていたことからこの蔑称が名づけられた。網軍[2][3]と呼ばれることもある。

通常は一般人を装い、インターネット上のコメント欄や電子掲示板などに、中国共産党政権に有利な書き込みをする。または共産党「それに関連する事」を批判する人に対する集団攻撃をする。ネットを通じ、世論誘導をする役割を担っている。2015年時点で、約1050万人程度いると見られている[4][5]。中国政府が世論操作のためにSNSに投稿させている「やらせ書き込み」は、年間で4億8800万件に上るという[6]。

中国人らしき人物が、誤って日本人が使わない漢字を使ってしまった例↓
0960 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13 23:41:19

だからといって、なぜ武漢株甩ワクチンが香港で流行ってる株に有効だとなるの?
それならば、自然免疫強化した方が遥かにいいよ
ID:PDvxkkcN0(2/2)
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:24:11.06ID:9sXjjPne0
なぜ国立の栃木大学がないのか
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:25:04.20ID:HXgLlAON0
>>267
デジハリはダサく思えちゃうんだよなー
LECリーガルマインドとかも
なんか大学名には横文字使ってほしくない
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:25:22.98ID:MmWAw6XQ0
千葉大学包茎学部が最強な
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:26:03.98ID:ldz/8Ayq0
日本大学に勝るもの無しだよな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:26:10.52ID:cvWj6Yt70
>>338
ソレが栃木県と宇都宮県が合併するときのお約束だったからさ
だいたい栃木なんて名称は明治時代に入ってからだからよw
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:26:40.45ID:M7U+dqBn0
ワイ、ダートマス大学卒ダーティな感じがしてちょっと恥ずい
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:27:11.75ID:JnrZ7RI60
早慶と慈恵、順天を狙う女は十中八九高学歴
東大の女子の中で理3男の次に人気あるのは慶応医学部
自分たちより賢い&金持ちだから
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:27:25.28ID:Up85l0va0
>>340
カタカナと言えばデジタルハリウッド大学とプール大学だな
何の大学なのかは知らないけど(´・ω・`)
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:28:06.91ID:tKRLx2ZZ0
俺は早稲田が日本一の大学だと確信してるけどな
先輩はほぼ全員成功してるし
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:28:14.07ID:qhhdecOP0
>>17
団塊Jr.世代にも良くあったよこんなの
当時はギリギリバブルの頃だったけど今は何でだろうね?浮かれてる
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:28:36.54ID:OfZ5jagq0
>>13
悔しいねw
0360ハロー
垢版 |
2022/06/13(月) 20:29:06.72ID:RN2HOpFg0
朝鮮大学が一番格好いい
日本は今コリアンブームだしな
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:29:20.01ID:xLnDaN/P0
俺が好きなのは新宿平成女学園
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:29:25.22ID:OfZ5jagq0
>>13
なおW合格ではMARCH内のW合格対決では明治がダントツで選択されてる模様
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:29:26.21ID:cvWj6Yt70
>>354
そうか?
妹は霞が関の住人に嫁いでメチャクチャ苦労してんぜ?w
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:29:37.53ID:s2oyS4CI0
>>13
学習院入れるなら國學院とかも入れて良くね?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:30:55.04ID:Kxx9NVL50
青山ほとり常盤松🥕⊂(゚∀゚)つ🥕←大根がないから人参で
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:31:16.69ID:/GmYFNO70
まあ高卒で年収2980万の俺のほうが上だけどな
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:32:12.91ID:7d39NJKi0
模試でカタカナ名の大学を書くのは古来から伝わる風習だが、その時覚えた大学名って結構覚えてるんだよな。

長崎ウエスレヤン大学が改名してたのはショックだった。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:32:14.53ID:0M+FK0zk0
オールジャパンなら、天使大学イッタク!

いわゆるエンジェル。たとえ中のヒトビトがオー
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:32:17.49ID:Up85l0va0
>>349
入学式でキリスト教の大学だと初めて知ったわ
コスプレしたおっさんたちが急に主だの平和だの言い出して( ゚д゚)ポカーンだった
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:32:26.14ID:cvWj6Yt70
ウィキによると
國學ってのは江戸時代中期に勃興した学問の事らしいぜ?w
0373ハロー
垢版 |
2022/06/13(月) 20:32:32.25ID:RN2HOpFg0
千葉大学法経学部と甲南大学がつき合ったら
突き合ったらいいかんじだろうか??
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:34:54.57ID:815vjMHy0
立教かっこいいかなぁ
立教→らっきょう→裸芸人が連想されてどうもイメージが・・・
こんなの俺だけなんだろうけど
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:34:56.53ID:v6hyIeGE0
中央OBだけど上智や学習院やICUより上っておかしいだろ
名前も中身もイメージも地味なのがアイデンティティなんだぞ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:35:04.20ID:D3JIRH1O0
大学の名前がかっこういいランキング…?
どうなのこれ名前が出てるだけで逆にすごくバカそうなんだけど
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:35:36.28ID:9sXjjPne0
>>369超ドマイナー大学書いて、同期と模試トップ争いしてた
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:35:43.71ID:jcDfXc+S0
>>377
中華料理店みたい
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:36:34.15ID:4a3dSDss0
>>379
中身とかイメージとか知らんがな
それよりお前の大学の論文読んだことないからそっちを気にしろよ・・・
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:36:40.27ID:gIMQGGKp0
立教?
あー、韓国人が作ったウリスト教の大学だよなー
組織票ってやつやん
馬鹿みたいw
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:37:14.41ID:4ob8jims0
大学の響きで打線組んだ

1番 一橋大学
2番 立教大学
3番 慶應義塾大学
4番 東京大学
5番 京都大学
6番 上智大学
7番 神戸大学
8番 横浜国立大学
9番 早稲田大学
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:37:52.58ID:9sXjjPne0
>>360金日成総合大学が一番だな
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:38:00.49ID:jcDfXc+S0
>>388
神奈川大学の方が国立みたいだ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:39:29.39ID:Kxx9NVL50
>>388
東京農業大学は大根踊りでアルプススタンドから応援させてください!
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:40:46.93ID:9bJVUrKv0
普通以上の人は馬鹿らしいと思って答えないからな
かつねとらぼヘビーユーザーかつ大学の知名度(日本におけるそれはミーハー度に近似)に依存するから馬鹿大のランキングな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:41:17.16ID:4yz/sNhT0
>>352
プールってまだあるんか。
中学受験模試で、男なのに志望校に選んでたなあ。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:41:26.35ID:jcDfXc+S0
>>358
京がつくと
京都大学、北京大学とかもエリート感するなw
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:41:27.26ID:BcqZblaT0
>>135
いくらなんでもtitはねえよなぁ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:41:43.97ID:jOi5iVW80
日本の識字率が100%じゃないのは>>394のせい
豆な
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:41:55.12ID:xLnDaN/P0
税務大学校
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:42:17.18ID:7P4B+BSS0
立教とか立命館とか語感がいいんじゃね?
立たないお前らどう思う?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:42:54.60ID:jOjk1otI0
テンプル大もあるよな
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:43:26.01ID:7P4B+BSS0
>>404
国立らしからぬ
おれは農工大
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:43:50.53ID:Z/bRd2xu0
なんだこれ
小中学生でもこんなん思い付かないぞ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:44:09.50ID:Kxx9NVL50
>>404
東京農工大学ないね( ̄∀ ̄)知名度は低いのかな
国立はOBOGが少なくなるのも不利だよな
社長の人数ランキングとかでもランクインできない大学が多い
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:45:52.24ID:F96Jcgx/0
>>67
大学院はあるのかな?
ICU出てもまた入院。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:45:54.77ID:2L9bZuYh0
私立大学なら早稲田大学しかないだろ 田舎の小学生でも校歌知ってるぞ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:48:21.79ID:2L9bZuYh0
池袋にある立教が一番って何だこのアンケートwww
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:48:26.71ID:QTdb08qC0
防衛大学おしてやれよ
しかも国立だぞ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:48:50.80ID:jcDfXc+S0
>>183
なんかが中止になって収録されてないんですけど
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:49:23.53ID:E7cX1IQl0
高野山大学
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:49:30.92ID:gTUDbPoc0
バカアンケートすぎこれ知名度順じゃん
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:49:42.68ID:jcDfXc+S0
>>416
w
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:50:30.40ID:jcDfXc+S0
ノースアジア大
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:51:03.53ID:ZsRxUwm30
>>1
これ最初からバイアス掛けられた投票だからアンケートとして意味ないよ

何故か早慶とどっかの大学合わせて3つだけ大々的に紹介される

「早慶に票が入るように誘導してる!」、「早慶贔屓!」といった内容のコメントで溢れかえる

結果早慶なんぞ勝たせてたまるかと他の大学に票が入る

これ狙ってやってるとしか思えないだろ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:52:54.58ID:QTdb08qC0
1番カッコいいのは横浜国大だろ
教員のビーズの稲葉とかスポーツもすごく強い
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:53:01.85ID:Kxx9NVL50
国際基督教大学ってけど小室圭でしょ。眞子さまや佳子さまもだけど
東京農業大学の工藤阿須加の方がイケメンで良い男じゃない
佳子さまの彼氏が農大生は本当なんだろうか
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:53:09.38ID:jcDfXc+S0
パチンコ大学院とか
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:53:26.05ID:ivNvRAXy0
名前だけなら、横浜、神戸、京都やろ
逆に、名古屋、大阪、千葉はイマイチ
車のナンバーと同じwww
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:54:38.64ID:9sXjjPne0
>>377
美奈子(びーなす)みたいなもん?
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:55:27.04ID:QTdb08qC0
国立広島大学もカッコいい
広島カープっぽい
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:55:51.43ID:n3eDg91Y0
童帝大学
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:56:06.22ID:JemCgXBZ0
新興の東京○○大学(所在地千葉)がサイコーに格好いい
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:56:12.09ID:0M+FK0zk0
>>416

東大=総長

オサが総長なのは、旧帝国大学と珍走団だけ!
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:57:56.16ID:yBvwPyRQ0
東京国際大学って埼玉だろ?
オラ東京の大学いぐだー!って意気揚々と上京したら埼玉とかかっこよすぎだろ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:59:06.21ID:BNPcitjE0
>>423
惜しい…
防大は大学じゃない
防衛省所管の大学校
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:59:10.30ID:mqkl5E3r0
初めてさんをというかガラプーさんをというかを認識したのがゼブラが立てたスレにみんな行ってもとのスレに俺と年上ネエサンとさんの3人だけはそっち行かなかった
あのとき初めてガラプーさん、さんを認識したが2020の春か夏頃だよな
0457ダークスター
垢版 |
2022/06/13(月) 20:59:56.30ID:xx2Y8NMe0
政策研究大学院大学は?
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:59:57.29ID:Kxx9NVL50
専修大学がかなり上位で意外だな
獨協大学はないね
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:00:54.08ID:jcDfXc+S0
>>456
いま円安だから、、、
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:02:15.55ID:ivNvRAXy0
麻雀大学
大三元字一色緑一色四暗刻単騎リーチ一発ツモ
80000マソ、オール  満貫の10倍炸裂www
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:02:54.84ID:llcc+LTD0
慶應義塾
大正
昭和
平成うんちゃら
まではあるけど、まだ令和()大学ってないな
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:03:01.21ID:qrwtQuj50
我が母校は入ってないな。まぁ入って無くて当たり前だがw
長女の母校も入ってないが末っ子の母校は入ってる
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:03:01.32ID:vbCanFvB0
東京経済大学
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:03:02.40ID:BNPcitjE0
星美学園大学
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:03:26.93ID:nopCbPTp0
聖おまんこ学院
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:03:50.53ID:Y73cbVMZ0
江戸川大学ってカッコいいじゃんって思ったら千葉だった。
國學院とか立正,立教もカッコいいと思う。あと国際基督教も。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:03:53.28ID:9sXjjPne0
帝愛大学Blackviolence学部
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:04:28.55ID:Kxx9NVL50
>>461
東京の良いところにキャンパスがあれば獨協大学はランクインするのかな
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:04:45.40ID:J0VH4tf00
公立の(過去の)「首都大学東京」にはどこも勝てない。
銀行もしばしば「首都銀行東京」と言われるインパクト。実際は「新銀行東京」。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:04:55.42ID:MHx2R98W0
国連大学だろ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:04:58.81ID:xLnDaN/P0
>>454
大学じゃない大学校かぁ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:05:54.54ID:llcc+LTD0
東京大学、京都大学、一橋大学、筑波大学、横浜国立大学、お茶の水女子大学、津田塾大学あたりはかっこいい
国立の方がいいネーミング多い
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:06:25.56ID:jcDfXc+S0
>>466
苦しい、、、
メンタルやられそう、、、
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:06:39.67ID:llcc+LTD0
>>477
マジか
あざーす!
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:08:09.04ID:hB3G5udj0
ダントツ慶應だと思っていた
まじか、たしかに立教かっこいいね
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:08:24.90ID:MHx2R98W0
亜細亜大が早慶並の偏差値だったら格好いい名前ですげー人気になると思う
でもすげーバカだからなぁ・・・
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:08:36.09ID:Kxx9NVL50
>>454
防衛医大も大学じゃないのかな
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:08:38.77ID:MhA4ZylO0
いわゆるひとつの立教大学
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:08:53.44ID:BNPcitjE0
KO大学
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:09:16.65ID:jcDfXc+S0
>>481
東海大「お、おう
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:09:17.63ID:4xVcYnhS0
>>483
開塾1年で潰された危険塾やがな
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:09:34.14ID:llcc+LTD0
私大でかっこいいのは
慶應義塾、同志社、立命館、津田塾の4つか
上智もまあまあかっこいい

桜美林とかは狙いすぎてダサい
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:09:51.74ID:GqLMsHFL0
帝とか京とか文字はかっこいい
合わせて帝京にして語感もかっこいい
でも帝京大学とか言われると途端にクソダサイメージ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:10:07.54ID:llcc+LTD0
私大でかっこいいのは
慶應義塾、同志社、立命館、津田塾の4つか
上智もまあまあかっこいい

桜美林とかは狙いすぎてダサい
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:10:18.80ID:4xVcYnhS0
>>487
文科省の管轄じゃないはず
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:10:31.29ID:QTdb08qC0
大阪大学は鶴瓶とか野村監督みたいな教授がいそうでダサい
竹村健一みたいのとか
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:11:05.83ID:Kxx9NVL50
私大って括りがあったんだw
なんで私大限定に
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:11:10.56ID:nSVLDuBM0
>>40
拓殖大学って昔三重の柘植にあるのかな?
と思ってた
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:11:14.09ID:jcDfXc+S0
>>205
一周回ってかっこいい
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:11:22.46ID:llcc+LTD0
>>499
気象大もそうだね
給料もらいながら学士取れる
どちらも東大蹴る人が毎年数人いるみたいね
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:11:31.77ID:e29UQ/u/0
やっぱ慶應義塾だろ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:12:39.19ID:llcc+LTD0
ダサい大学の名前考えようぜ
ってスレが昔学歴板にあって
「ヘルシー海洋大学」が1位取ってたな
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:12:49.50ID:jcDfXc+S0
塾が着くと王道ではなくなるから
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:13:05.24ID:GtbKW2JZ0
フェリス女学院大学

なんかセクシーな響き
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:13:09.96ID:p2eV3jYo0
>>481
芝浦工大は、いま豊洲にあるんじゃないの。江東区だよ。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:13:31.59ID:llcc+LTD0
杏林大学もまあまあ響きいい
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:13:35.69ID:R/+0dY6a0
ノースアジア大学は、以前の秋田経済法科大学のがマシだった
名前だけ立派で恥ずかしい
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:14:00.47ID:9sXjjPne0
>>205Open Air University
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:14:48.89ID:2C/FXkD/0
帝国大学
海軍兵学校
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:14:55.24ID:AvSK9O620
>>48
専門学校だっけ?
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:15:01.45ID:llcc+LTD0
学習院もかっこいい
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:15:01.78ID:p2eV3jYo0
>>521
関西なら種智院大学。
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:15:06.27ID:jcDfXc+S0
>>519
ノースアジアが樺太にあったらメチャカッコいいかも
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:15:39.06ID:Or46Ru1E0
お互い様だけど、関西では早慶上智以外は空気
なぜか東工大がふーんてなる
関東からすりゃ関西の大学なんざカス以下だろうが
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:16:30.77ID:llcc+LTD0
ぶっちゃけ琉球大学もかっこいい
沖縄大学より全然響きがいい
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:16:50.56ID:BNPcitjE0
高野山大学
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:17:43.99ID:4xVcYnhS0
立命館アジア太平洋大学なし
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:18:12.15ID:QTdb08qC0
創価大学
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:18:25.40ID:BbE9Gl0f0
デジハリなんてちょっと前は恥ずかしい大学だったろ?
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:18:41.62ID:4xVcYnhS0
>>521
キンキー大学がぶっちぎりだろ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:18:50.57ID:llcc+LTD0
>>530
関東から見ると和歌山も三重も滋賀もよく違いが分からない
関西から見ると千葉も茨城も埼玉も群馬も栃木もよく分からない

九州も東北も福岡と宮城以外一緒

そんなもんよな
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:21:06.72ID:jcDfXc+S0
>>538
関西だと同志社がカッケー
学生なのにもう会社に行ってるみたいな字面w
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:21:19.82ID:llcc+LTD0
○○学院、○○国際、○○経済、とかつくと急に馬鹿っぽくなる
高崎経済、青山学院、東北学院、西南学院とか少し例外はあるけど
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:22:05.13ID:yLf/W9gw0
どう考えてもを慶應が一位だろ
立教ダサくね
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:22:13.47ID:Kxx9NVL50
國學院ってカッコイイイメージなんだ
國學院久我山って附属中高もカッコイイのかな
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:22:41.19ID:ZWAJZVZp0
>>110
おいおい、安倍ちゃんの昭恵が卒業した立教をdisるのはそこまでだ!
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:25:28.05ID:2tKPGqdW0
大学出ても法学部行かないと憲法前文すら読まんし
空虚な去るかと
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:27:29.53ID:tzx/k2cD0
明治と聞いてほとんどの人が最初にきのこの山とたけのこの里を思い浮かべるからカッコいいイメージはないはずだけどな
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:27:36.63ID:llcc+LTD0
>>557
日体大と国士舘と拓殖はヤクザ狩りのイメージだわ
おっかな過ぎるって感じ
ヤクザ見つけてボコボコにしてたってどういうこと
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:28:51.43ID:BNPcitjE0
プーチン チャイコフスキー 
シコルスキー(ヘリコプターを発明した人)の
出身大学
 サンクト・ペテルブルグ大学
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:28:57.19ID:QlLt+XK20
>>556
法学部ではないけど、一般教養の法律の試験が「日本国憲法前文を書け」って一問だけだったな
3行位しか書けなかったけど、Aだったw
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:29:22.71ID:058lFCYi0
>>541
フンガ・トンガ=フンガ・ハアパイ火山が、自分は気に入っている
カッコいいというわけではないがね
大学名ではなくてスマン
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:30:22.72ID:lUGtNR6P0
>>1
関東学院が横浜学院になれば偏差値5はアップするとされている。

民明書房
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:30:30.58ID:llcc+LTD0
>>564
w
東北学院と西南学院は、東北の慶應とか九州の慶應と呼ばれてるらしいw
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:31:32.91ID:jcDfXc+S0
>>562 東京私大が人気がなくなってることを表すアンケートかな?
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:32:07.56ID:058lFCYi0
>>544
○○産業大学は、どうですかね?
京都産業大学とか、いろいろあるけど
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:32:24.07ID:lUGtNR6P0
>>110
韓国にはリカ女子大もあるしねw
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:32:35.00ID:MHx2R98W0
上位を見渡すとスポーツなんかで強ければダサいユニフォームも格好良く見えるというのと同じ現象
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:32:42.65ID:akVE5YMn0
デジタルハリウッド大学を上位に入れるとは小馬鹿にしてるだろうデジタルハリウッド大学を。
俺が一番かっこいいと思う大学はやっぱり東京理科大学だな。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:32:46.09ID:Kxx9NVL50
東洋大学と東海大学ってレベルの差とかイメージって全然違うの?
フワちゃんは東洋大学か
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:33:02.32ID:/3X/w8kt0
>>562
私文の自己満かな
かえってストレスになる奴多そうだけど
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:33:09.55ID:jnXRP0JI0
専修はローマ字にするとかっこいい
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:33:40.02ID:tZEvones0
龍谷大学がないのか
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:33:50.82ID:iHSdQg5p0
>>1
カルト大学、、、、あほやんw
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:33:52.29ID:i1hyBDJ30
1慶応
2早稲田
3上智
4青学

これが世間の現実
>>1なんだこの恣意的ランキングは
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:33:59.13ID:LQbdyHhJ0
22位とか勘弁して
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:34:23.03ID:vkzPP/U70
東大以外は池沼
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:34:37.82ID:QTdb08qC0
国立職業訓練大学(しょっくん)
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:35:22.15ID:iHSdQg5p0
っぱ、東工大以上じゃないとw
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:35:48.38ID:lUGtNR6P0
>>4
>東京に限っているのがこの上なくカッコ悪い

もうほっときましょう。
今や早慶ですら8割に迫る関東ローカル校。
高校の同窓会ノリなんでしょうw
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:36:21.91ID:7H0Wr0IA0
ダサい大学がいっぱいあるやんけ。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:36:41.74ID:lU5GchJ30
これねとらぼのだろw
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:37:53.14ID:p2eV3jYo0
>>571
京都大学産業学部ですよ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:05.57ID:jnXRP0JI0
デジタルハリウッド大学に吹いたww
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:02.86ID:lUGtNR6P0
>>490
東京慶応大学でTKO
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:08.61ID:Kxx9NVL50
日東駒専の東が東洋大学で
大東亜帝国の東が東海大学なんだ
大東で大東文化じゃないんだね
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:19.34ID:BNPcitjE0
明治鍼灸大学
渋い!
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:21.03ID:6I/ZV0Sc0
LED東京リーガルマインド大学院大学
初めて聞いた
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:28.79ID:ivNvRAXy0
国士館はやっこえ〜な
国士無双。13面待ち、リーチ一発ツモ。誰も勝てないww
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:29.75ID:UlxwwnHh0
国立大学だと、琉球、金沢、信州、弘前、横浜国立、北海道、九州、東京医科歯科大なんか名前がかっこ良いと思う。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:41:36.11ID:hbJ/xcHZ0
国際武道大学
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:41:55.70ID:MPXJboN20
>>350
田舎のウンコ大学が東京都内にキャンパス作って学生集めてるのだよ。
品川にも駅弁のくせに京大があったりする。情けなくて嘲笑えるわ。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:42:24.47ID:0M+FK0zk0
キタの早稲田が、ひと言↓
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:45:46.04ID:vCN4j9TV0
>>23
大学でない学校は学校教育法135条により大学という名称を使えない
但し必ずその名称を入れる義務はない
例えば高校という名前を使わず◯◯学園普通部とか名乗れる

大学はダメでも大学校はセーフだったりもする
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:46:02.36ID:lU5GchJ30
>>575
東洋は地元で歩いて行けるとこだわw
昔から東洋と東海じゃ全然レベル違う
それどころか今の東洋は日大よりも上
俺の時は日大が一番だったが

まあ地元だったけど小学生の頃の同級生で東洋行ったのは意外と少ないな
慶早MARCHに行けないで最初から学習院、成成明学獨國武や日東駒専目指してた奴は大体神立東玉文武や酷いのだと大東亜帝国行ってたのもいた

昔から同じ学区の大和郷の高級住宅街の家庭は幼、小のお受験、一般家庭は中受で全国的にはトップだと思うがそれでも慶早MARCHに行けば高学歴の部類になる
俺も小学生時代の奴等とたまに会うと学歴も収入も上位に入ってる
まあ金の方の話は野暮だからさらっと話して終わりだがね
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:46:21.57ID:tU8cIEzW0
慶應なんて漢字書けねえよwwwq
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:47:12.22ID:P9Zt/72D0
日本女子大学
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:47:44.04ID:oyPnBCmU0
母校の東京電機大学入ってる!?
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:48:11.73ID:jcDfXc+S0
>>613
ドングリのメジャー
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:48:18.01ID:AVo+Z5Jk0
俺もデジハリ行ってイラストレーサーになりたい
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:49:03.61ID:yHFdJOlB0
>>543
同志=コネしかいない結社みたいな感じする
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:49:28.15ID:jcDfXc+S0
デジタルハリウッド
なんか凄いユーチューバーいそう
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:50:09.55ID:7WWdyaPK0
>>1
中央よりも法政のほうが上やと思う
やっぱりなんやかんや六大学ブランドは絶大
法政は六大学六大学の一角
青学と中央は六大学じゃない非六大学
青学中央は東都やな
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:50:21.27ID:VzvCRcEX0
>>571
愛知には愛知産業大学と名古屋産業大学がある。
愛知産業大学の方が付属校が高校野球強く、
時々甲子園出る分知名度がある。名古屋産業大学は名古屋の人も知らない。
尾張旭にあるからw
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:51:03.84ID:AkzQCK+B0
実態やイメージではなく、単に名前のカッコよさなんだろ

だとしたら元号とか地名はないわ。だっさ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:51:26.88ID:1hBYslO70
明治は町でもラグビーユニフォームを着ている体育バカというイメージしかなかったんだけどね、、
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:51:50.93ID:jcDfXc+S0
>>622
同志 結束強い仲間たちの会社w
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:52:02.97ID:VoCL3/nS0
>>582
青学は30年前はアホ学だったんだわ
教室の窓を割って自分の世界に浸ってたりマンピーマンピー叫んでるOBがいる
専門学校に毛が生えた程度の大学だった
その頃のイメージが抜けない人間も多い
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:52:51.25ID:lU5GchJ30
>>616
今は変わっちゃったがあそこ立地はめちゃくちゃ良かったよなw
俺の中高大と最寄り同じだが更に良い立地で日本一アクセス良かっただろ
確かJRが4路線2駅で地下鉄が7路線10駅くらいあった
どこからでもアクセス良い日本の中心だな
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:53:19.51ID:Kxx9NVL50
立教大学がカッコイイなら文教大学もあって良さそうだけどって
埼玉の私立大学なのか
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:53:41.07ID:akVE5YMn0
女子医大は理科大に吸収されて東京医科理科大学になる
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:53:42.25ID:7WWdyaPK0
>>1
ぶっちゃけ六大学でいちばん影が薄いのって
立教やと思う
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:54:18.43ID:/vBC99cZ0
>>98
学校どこ?
専修です

関東以外だと専門学校だと思われてる
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:54:38.50ID:jcDfXc+S0
チャペルがあると昔は女子校だったんかな、みたいな
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:56:45.26ID:2rXf/Js90
>>451
St. Paul's will shine tonight. な。
最後の
When the sun goes down and the moon comes up, St. Paul's will shine.
をまともに発音出来る奴はいないので有名w
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:56:56.15ID:jcDfXc+S0
専修大で必修を履修し学修を修めた
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:57:36.81ID:TUrTPR+X0
都立大学スレ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:57:37.08ID:6I/ZV0Sc0
上智大学
学生は上智とは言わないでソフィアユニバーシティと言う
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:00:30.67ID:MFCP4nJu0
上位7校が早慶MARCHじゃんしょうもなw
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:00:33.38ID:t+KjqPQr0
150年前日本に大学ができて以来、この国には2種類の大学生しかいない。東京大学の学生と東京大学に行きたかった学生。京大生でも否定できない。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:00:33.72ID:Kxx9NVL50
MARCHだと青学と立教に可愛い女子いそうみたいなイメージがある
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:01:06.03ID:sIoLS4+k0
そろそろ令和大学が出てくると思う
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:01:29.21ID:g4TX/nLj0
北海道なら「ロシア極東連邦総合大学函館校」
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:02:01.38ID:/vBC99cZ0
フェリスないなと思ったら東京限定か
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:02:06.07ID:jcDfXc+S0
>>650
ここ私大スレなんよ
よく読もうね?
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:02:19.27ID:yHFdJOlB0
ランキングにある中だと東洋大学かな?瑞々しくていい
帝京もいい感じ、なんでこんな名前なんだろう
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:04:16.10ID:jcDfXc+S0
>>661
お前よりいいとこ就職して嫁いでるだろ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:04:36.49ID:g4TX/nLj0
国際連合大学
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:04:47.29ID:sg4xnh+A0
千 葉 工 業 大 学
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:04:52.43ID:FmQB7kjm0
結局実績のイメージで慶応早稲田
字面だけなら帝京なんかいいけど、「しょせん帝京www」ってイメージが
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:05:17.57ID:31mfJzNQ0
中央法政専修國學院が上智より上なのか
よくわからんな
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:05:29.26ID:MFCP4nJu0
>>662
俺的には首都大学東京は好きだわ
でも東京都立大学もシンプルでかっこいいんだよな
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:05:49.77ID:PnkUiZzv0
デジタルハリウッドとかがこんな上位に来るるのが謎だったが、大学生や受験生とかじゃなくて年齢無作為のアンケート、じゃあおっさん臭い回答が多くても仕方ないな
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:06:16.50ID:6I/ZV0Sc0
>>652
現役学生だけどそんな事無い
ソジャーは人気商品
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:07:40.99ID:yVVXKgVS0
>>636
文教大学ってトランプマンの出身大学らしいぞ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:08:05.08ID:t+KjqPQr0
>>657
私大はすべて同じと言う意味。日本語がわからないから底辺私大。
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:08:23.73ID:lU5GchJ30
ダメだ、すぐに規制が入って連投できなくなってる

>>625
医学部なんて普通の奴は行かないし数も少ない
東海や帝京を格が高いなんていう奴はいないぞ

結局東洋も女人気出てから上がった
今じゃ学食も日本一でキャンパスだったり立地だったり色々な要素で変動するな
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:10:02.27ID:9ChwMbet0
院を出なくても院卒といいはれる東京の主要大学

青山学院
学習院
國學院
工学院
明治学院
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:11:07.82ID:7xWJvWbV0
受験勉強しなくても入れるのがマーチ大学。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:11:26.75ID:lU5GchJ30
>>651
その2つは女子大
特に立教なんて男より女の方が多い
かつ埼玉民が多くて武蔵と似たような雰囲気のとこだな

あと慶早MARCHで中央だけ立地が悪いから都内神奈川千葉埼玉民意外の田舎者が3割もいる
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:11:37.48ID:g4TX/nLj0
ラーメン大学 大島校  東京都江東区大島7-1-18
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:12:10.17ID:oyPnBCmU0
>>633
神田錦町に工学部があった時はとにかくアキバにすぐ行けたのは良かったな。
最近卒業した後輩に聞いたら北千住もアキバ行きやすくて良いですよって言ってたな。
今でもアキバ基準なのかって思ったけどw
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:12:16.71ID:Kxx9NVL50
専修大学って生田だけじゃなくて神田にもキャンパスあるのか
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:12:32.43ID:U7B8Q4Ey0
青森ってつければ全てカッコ良くなる

青森学院大学
慶應青森大学
青森上智大学
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:13:02.85ID:ufoTUovt0
東大より偉い大学=大東大
日本で一番大きい大大学=亜細亜大
なんてのもあるが、大学を2文字で表記するのは旧帝大+早大、慶大
あとは日本大、明治大とか3文字になる(日本なんとか、明治なんとか大があるので)
昔の話だが日本大と明治大は日大、明大とマスコミに書かせようとずいぶん接待しまくった歴史がある。
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:13:40.00ID:lU5GchJ30
>>657
私大とか文系って言葉見れば田舎者と思えばいい
こっちじゃ私大なんて言葉使うのいないからな
慶早MARCH、成成明学、東大、東工大とか名前で呼ぶから
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:14:19.63ID:U7B8Q4Ey0
>>603
リーガルマってどういう意味?
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:15:07.61ID:Uv1tbQiM0
>>1
■創業者の出身大学
東大→リクルート、ミクシィ、すき家、マネックス証券、ビットフライヤー、ライブドア
京大→ニコニコ動画、ライフネット生命、グロービス
東工→ぐるなび、コインチェック
一橋→楽天、松井証券
東北大→ワコム
九大→Synnex
神戸大→フューチャー
千葉大→代々木アニメーション学院
広島大→加計学園
早稲田→ソニー、サムスン、ユニクロ、Nintendo、西武、ロッテ、イオン、TDK、ANA、ベネッセ、ポーラ、伊藤園、メルカリ
慶應→派遣型風俗店「ゆるめろでぃ」、ドンキホーテ、sbi証券、クックパッド
日大→ミサワホーム、モスバーガー、グリー、光通信
明治→ワタミ、RIZAP
青学→サイバーエージェント
法政→マルハン
中央→大塚商会
同志社→TSUTAYA
関西学院→サイバード
立命館→ローム、日清食品
関西大学→オービック、パソナ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:15:59.46ID:U7B8Q4Ey0
>>687
どう考えても私大って言葉は使います。
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:16:06.63ID:gJcqgScx0
>>687
5chは田舎者が調子に乗りすぎ
スマホ時代になって底辺が来るようになったんだろう
国立私立とか分ける感覚からしてど田舎の底辺なのは確実
東京での国立って東大のことで国立大なんていうやつはいない
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:16:12.67ID:TDP5dAnx0
>>207
ヘッドバンギンしないと怒られるううう
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:18:07.92ID:lU5GchJ30
>>683
JRだと茶水と神田が最寄りだから秋葉も入れればJRだけで4路線3駅になるぞw

あの辺りは都心だけじゃなく神奈川千葉埼玉多摩からもアクセス良くて特に千葉(市川船橋浦安)からもめちゃくちゃ通いやすいと思う
とにかくあそこの立地は凄いね
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:19:24.12ID:lU5GchJ30
>>693
殆ど使わないぞ
5ch見てると違和感凄いから
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:19:30.73ID:6I/ZV0Sc0
>>688
法的思考力だって
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:19:56.29ID:ivNvRAXy0
大東亜帝国に日本を加え
大日本東亜帝国となれば、最強!かっちょえー
欧米列強を駆逐しそう
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:20:10.86ID:z46+RR4Z0
>>681
分かるわぁ
俺、立教だったけど女が多かったなぁ
データ見たら男8000人、女11000人みたいだな
大学に居たら男は来ないし女は真面目に来るから
余計に女が多いって感じるな
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:20:17.26ID:BNPcitjE0
青森東京大学か
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:21:47.48ID:Slb9l18z0
桜美林は字面がかっこいいと思ったけど読み方わからないからググってしまった
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:23:27.25ID:FjMuZ+Oj0
駒沢大学が意外に低いんだな
駒沢住みって都民ならステータスだと思うが
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:23:41.00ID:z46+RR4Z0
立教法学部男1200人、女1200人
立教経営学部男700人、女800人ってw

文系でここまで女が増えたとはw
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:24:06.04ID:Slb9l18z0
>>690
明治→ワタミ、RIZAP
青学→サイバーエージェント
法政→マルハン
ここなんかワロタ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:24:26.88ID:oyPnBCmU0
>>698
東西南北全部網羅してるからねぇ。
俺も千葉県内から通ってたけど楽だったなぁ。
飲み屋もたくさんあったし楽しかったな。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:24:55.21ID:V9J87xj50
>>694
普通に使うだろ
そもそも国立だけでもそれなりにあるし貧困になってきて関東圏の国立も偏差値上がってるし
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:25:41.86ID:MhoXg65l0
国士舘大学が何となく名前がカッコいいと思って志願しようと思った奴はいたな。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:27:47.95ID:6I/ZV0Sc0
>>699
ICUは難関でいい大学だったのにコムケイ
コムマコのせいで一気に胡散臭くなってしまった
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:30:03.25ID:bEXNIV+m0
テンプル大学だろ。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:30:57.36ID:MFCP4nJu0
>>718
実際に専修は公務員試験予備校になってる
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:31:30.59ID:ivNvRAXy0
帝京と国士館が合併すれば、めちゃ強そう
帝京国士無双大
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:32:18.47ID:lU5GchJ30
テスト
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:32:22.41ID:FjMuZ+Oj0
>>722
ニッコマで公務員試験受かるの?w
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:33:21.68ID:jdOotaeO0
立教はまだあの在日総長なん?
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:33:40.78ID:6I/ZV0Sc0
>>716
確かにソフィアンくん人気無い
しかし何故かLINEスタンプがある
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:34:54.47ID:lU5GchJ30
書けるか?

>>709
都心どころか副都心より更に西の郊外じゃん
地方から出て来た人にはイメージ良いのかもだが
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:34:55.06ID:ivNvRAXy0
総長とかやめて、総督と呼ぶのがいい
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:36:10.77ID:MFCP4nJu0
>>725
公務員試験に力入れてる大学は早い時期から学生に勉強させるから受かる
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:38:37.76ID:z46+RR4Z0
>>726
今は日本人が総長
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:42:31.92ID:B2Wl1+nD0
>>1
國士舘大學


戦前からあってリアル男塾みたいな大学だったらいいけど実際は戦後の大学で普通の学生しかいないしなあ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:45:04.29ID:B2Wl1+nD0
>>714
コクシカン

の響きがいいよな
国士無双の国士だしな

あと學習院もカッコいい
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:47:23.17ID:lU5GchJ30
>>710
法はまだしも経営(商)でも女が多いんだなw
弟が慶應だと経済や商は女が少なくて法には多かったと言ってたw
商が一番楽みたいだが法は経済よりは楽で就職も強いし女が多いからってことで内部生は上から法を選んでくと言ってた
20年は前でこれだから今は更に経済より法の人気は上かも

まあ立教も5chでは色々言われても十分高学歴の部類になるね
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:47:58.25ID:6I/ZV0Sc0
>>728
麻生レベル
学習院は高校まで
優秀なヤツは他の大学に行く
幼稚園~高校受験までは難しい
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:48:39.51ID:iuukRsqF0
学部別まで入れると、早稲田大学政治経済学部って格好いいな。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:50:00.50ID:lU5GchJ30
>>712
俺の中高大も近いとこだったが多摩民より千葉民の方が圧倒的に多かったからね
神田エリアは学生に嬉しい飲食店も多いし古書店も多いしレコード屋やスポーツショップもあって本当に良いとこだわな
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:50:10.82ID:etYu2vpN0
>>18
その代り期末試験に落ちたら追試なし即時退学な
それより13位て名前に「東京」付いてるからだけの理由やろ
理系軽視の日本ではありえへん
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:50:45.64ID:ivNvRAXy0
結果でたな!!
1位=国士館
最強戦士要請塾、チャラくない、強いwww
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:52:49.57ID:lU5GchJ30
>>719
大東文化出身で俺の大学に来た可愛い子がいたがその子は高校なのにミス大東文化高か何かに選ばれたって言ってたw
今の時代、大学でもミスコン廃止になってるのに今から考えると高校生凄いことやってたと思ったw
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:54:04.66ID:qtOSQGe60
上智が一番かっこいいなと思った。立地も雰囲気も。上智に落ちて早稲田に入った
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:54:55.22ID:z46+RR4Z0
>>737
立教の今の偏差値が一番高い看板学部の
異文化コミュニケーションは男200、女400で
立教はもはや女性が上位の大学に

男の俺悲しい・・・w
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:56:43.12ID:lU5GchJ30
>>738
学習院は本当に内部生少ないみたいだからな
上目指して他に行くのと上がれないのも多くてなおかつ残りの内部生は楽な法か経営学科(経済学部の中の)にしか行かないみたいだから内部生と繋がりたいならこの法法、法政、経営の3つのどれかに行くしかない
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:59:28.02ID:g5WPhYG/0
名前だけカッコいいなんだから、

デジタルハリウッド大学じゃねぇ。
そんな大学あったんだー。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:59:44.08ID:7AhlvXbs0
>>1
(ポストセブン)
>昨年の総選挙では首相側近の木原誠二官房副長官が駆けつけ『私も岸田文雄も全力で応援する』と語り、岸田首相との近さをアピールしたが

木原誠二=「創生日本」は完全に安倍の子分系だよ。よって吉川赳(静岡5区・比例) もアベ系。
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:00:10.96ID:7AhlvXbs0
>>1
>吉川 赳(よしかわ たける、1982年4月7日 - )
>静岡県富士宮市出身... 父親は後に静岡県議会議員となる吉川雄二... 2008年3月 大東文化大学法学部卒業... 2016年3月 日本大学大学院... 修了

静岡だし日大だし、表向きはともかく(安倍自体最近まで無派閥)、やっぱりアベ系だ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:00:15.06ID:z46+RR4Z0
>>754
まぁ、確かにw
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:00:31.52ID:pGsSjjfA0
>>624
六大学なんてやきカスしか興味ねぇよ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:00:42.02ID:7AhlvXbs0
>>1
吉川赳 >自民党青年局学生部長 >自由民主党青年局次長 
>選挙区 比例東海ブロック(静岡5区) >当選回数 3回
>在任期間 2012年12月16日 - 2014年11月21日 / 2019年3月13日 - 現職

第2次安倍と同時に議員になってるし、2回目もアベの時だし、その間に青年局幹部やってるし、やっぱり完全にアベ系だ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:01:12.74ID:lU5GchJ30
>>748
上智は立地が悪いと思うけど
それに附属もないしそれでいて慶早MARCHと比べてもダントツで推薦組が多い

俺の母校は慶早MARCHで唯一他と差別化してて一般が7割もいるから5ch的にはそういうのはマシなのかもな
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:05:34.64ID:lU5GchJ30
>>750
立教は昔の人や地方の人から見るとMARCHで一番って捉えてる人もいるし女子大のイメージない人もいてブランド力もあるね
ただ就職だと青学と並んで一般職の女が強かった
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:06:49.38ID:dbYDpZK20
>>763
東京工業大学がカッコいいなら
東京農業大学もカッコよくていいのでは(^ω^;)
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:07:04.71ID:WPSPpHkm0
>>679
中央大法学部はゼミを含めて3学科交流があるので風通しはいいよ
ちなみに俺は政治学科卒でまったりと都銀で働いている
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:07:10.51ID:3thUeMMj0
慶應義塾大学、一択だな
だって元号が付いている大学は他にあるかもしらんが、
幕末の元号が付いてるし、なおかつ「義塾」なんて他の大学には例を見ないし
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:08:34.73ID:z46+RR4Z0
>>771
特に観光学部はJALなんかの航空会社やJTBの旅行が強かったねぇ
後、文系はアナウンサーとかミーハーなの多かったわw
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:09:31.22ID:XUExRroW0
くだらねーランキングだ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:10:14.37ID:BklqjnZi0
ゼミの教授に俺らは低脳未熟大学の弱小学部と毎週揶揄された
お前ら如きが大学の正式名称を語るな!と
でも大学の名前に良いも悪いもないわね
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:11:15.45ID:iuukRsqF0
>>750
新座キャンパスだと、池袋にはほとんど来ないまま卒業するのか?
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:11:33.59ID:lU5GchJ30
>>624
法政は立地の悪い中央よりもやっぱり下だよ
格的には東京四大に近い
ただ4年間変わらずの市谷(飯田橋)キャンパスの立地は個人的には一番だが
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:12:25.03ID:iuukRsqF0
>>777
観光学部なんてコロナで就職はあぼーんだな。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:14:49.56ID:G8adB4cI0
こういうのは
「回答する側の知能」
にすごく影響されるんだよな。

知能が低いと、「名前のかっこよさ」という設問を理解できずに
偏差値とか校風とか世間のイメージとかで回答しちゃうから。

知能が高ければ、「言葉としての語感」だけに着目する、という意図を汲み取れるのだが。

だから、それができる人に絞って聞かないと意味がない。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:15:20.31ID:OYBn1THs0
平成乙女学院が最高 デリヘルですけど何か?
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:17:18.65ID:lU5GchJ30
立教は昔は立教池袋がなくて高校は埼玉に行くしかなかったからその意味でも今はタレントの子供でも立教行く子が増えて来た
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:17:23.03ID:bQBcjkMr0
一番名前がカッコいいのはデジタルハリウッド大学だろうが!
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:18:51.15ID:FjMuZ+Oj0
>>775
中央法学部は都心移転で実質単科大学のビルキャンパスになる
日大化して偏差値は上がるかね
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:20:43.77ID:l2p5kQvS0
国際おちんぽズルむけ大学
包茎学部
射精連発学科
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:22:51.93ID:SS0MbvnI0
慶応一択でしょやっぱり
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:23:02.42ID:rEbnb1OL0
>>481
その昔は勝ち組の三田口、負け組の芝浦口という田町駅ヒエラルキー
芝浦口の連絡路両端はルンペンで一杯w
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:24:32.32ID:El1o4ZUd0
>>776
慶応は金さえ積めば幼稚舎から大学まで面倒みてくれる銭ゲバって認識だから名前が格好良かろうとその中身まで良くはならない
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:25:18.40ID:qa0WFnOT0
>>784
ブランドを守る学校は男子校
慶應高校、慶應志木、立教池袋、立教新座

共学だと、とたんに安っぽくなるからね
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:18.04ID:hjXdx3rj0
マサチューセッツ工科大学 (キリッ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:44:59.81ID:lU5GchJ30
>>794
弟が言ってたが中等部じゃなく普通部、塾高の話だが幼稚舎から来てる奴は留年したり大学にも上がれなかったのがいたと言ってたぞ
幼稚舎から来てるのは全員次元が違う良家や金持ち達なのにそうなるのもいる
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:50:23.24ID:etYu2vpN0
>>747
だまし取れるほどの政治的才覚あったら今頃もっと立派な大学なっとるわ
高層キャンパス計画立てたけど新宿区の高さ制限知らんでアホみたいに頓挫して
慌てて土地探したのが今の葛飾キャンパス。だますどころか足元見られるに決まっとるやろ
しかも地名が「新宿」って、変な落ちまで付けて
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:52:11.95ID:5oPqIGav0
東京から外れるけれど、
東洋英和女学院、聖隷クリストファー大学、聖カタリナ大学がいいわ
特に聖隷クリストファー
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:53:07.30ID:V0m2hSjj0
立教とかおかしいでしょw
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:53:24.79ID:lU5GchJ30
>>795
明大明治はずっとなんで直系なのに女子は入れないんだと女家庭とかから言われてて最終的には田舎に引っ込んじゃったからな…
都心の武家屋敷跡のあの立地を手離して都心や千葉、川崎駅の神奈川民、川口とかの埼玉民からは批判する声も多かった
都心のアクセス良いとこに通うのは社会勉強にもなるしもったいなかった

バカ高の錦城学園やカバンが社会現象化した人気バカ校の昭和第一とかも共学化した
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:54:25.69ID:sDMtAHmN0
東京海洋大も電気通信大もないな。マイナーだからか。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:56:46.80ID:lU5GchJ30
>>812
私立って書いてあるからじゃないの
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:56:53.84ID:lU5GchJ30
>>812
私立って書いてあるからじゃないの
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:00:39.03ID:IYaHVOkl0
立教より法政の方がカッコいいだろ

立教は宗教のカルト臭がする
法政は法律と政治の学校でエリート的な響きがある
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:02:46.75ID:C2tRoYLZ0
>>362
俺は中央大法卒だが学生時代も今も明治法学部の人間にはよく絡まれるよ

俺も中央法受かったけど明治にしたんだよな!みたいなことよく言われる

これは実際は全国的にも中央法の方が世間からリスペクトされるところからのひがみだと思ってる
別に明治が下だと言ってるんじゃないよ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:03:08.34ID:IYaHVOkl0
学習院
國學院
立命館
法政
慶応
青山学院

がカッコいいと思う
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:04:32.17ID:xtNgSqvP0
青学が結構低いな
かっこよさげな名称ランキングで一つとは言え法政より順位が下なのかよ…
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:04:39.75ID:VG6lVpR80
セントマリアンヌ医科大学
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:06:17.21ID:Gk0F744k0
>>818
なんの予備知識もなければなんとなくわかるけど二松学者は錦城学園と同様部活で皇居や北の丸走ってたのが多くてかつ錦城学園よりダサいイメージだったからな…

順天堂も名前は確かに格好良いが全く関係ない王子の順天中高のイメージでなんとなく女のイメージであれだな
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:09:59.79ID:IYaHVOkl0
防衛大学も最強にカッコいい
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:15:49.17ID:g0GAGGGb0
埼玉に平成国際大学って大学があったな
もう平成終わったけど
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:15:55.46ID:BMED2pgv0
立教いいと思うけど、スポーツ弱いのが残念だな
やっぱ早稲田や明治みたいに、どこにでも名前が出てくるとこは
保守本流!って感じで、押しの強さが出る

体育会なんかスポーツ推薦の馬鹿だってことはみんな知ってるよ
それでも学校の名前が出ることに意味があるんだよ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:17:03.65ID:IYaHVOkl0
東京大学←日本の首都を司る
法政大学←法律と政治を司る
防衛大学←国防と軍事を司る

法政はなんか国の機関的な響きがある
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:22:58.19ID:eSAMM5JO0
セントポール
ソフィア

あとなんかあったっけ?
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:24:10.73ID:7gsWVlNg0
>>833
セントアンドリュースのピン大
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:24:36.98ID:QFMaTVS50
法政って今でも受験日になるとキャンパス前で中核派がビラ配ったりしてるの?
数年前ですらまだいたからな
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:26:40.31ID:mNjBpYap0
桜蔭大学やろ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:27:46.48ID:QFMaTVS50
法政通信の中核派学生が、昼間の授業前に一般学生に紙配ってるのがYouTubeにも上がってたしw
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:28:25.81ID:Gk0F744k0
>>813
慶早MARCHは中央だけ都内神奈川千葉埼玉以外の田舎出身者が3割くらいいるけど他は首都圏民が圧倒的に多い
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:28:29.48ID:rPPsPz0w0
税務大学校
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:29:24.92ID:IYaHVOkl0
上位7校が全部早慶MARCHってww

やっぱ偏差値とか先入観で選んでるよな
名前の響きで選んでない
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:30:51.10ID:g4Irb0vZ0
明治はカッコ悪いだろ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:35:08.30ID:Ck6fLWuv0
>>829
長嶋一茂の頃はスポーツ推薦が無くて一茂達が卒業した後は六大学野球で東大に負けてたんだよ
PLから上重を取った頃に解禁したらしいが
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:39:50.19ID:sPXp0CDM0
長嶋一茂は秀才だぞ
本当は立教高校よりも上の高校も受かる学力あったけど親父と同じ大学で野球やりたくて立教行った
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:44:12.56ID:qqyINP8y0
tokyo university of science
英語でもカッコいいやないか。
俺の入学10年ほど前、薬学部が移転する直前まではscience university of tokyoだったようなんだが
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:45:15.27ID:Gk0F744k0
都外や東大とかの話も出てるから中高の話で
女子校だとダントツで品女だな
俺の時代は赤のスカートで今は青スカートだが当時からあのブレザーとあのスカートは女の子に人気があって自然とそれに釣られて可愛い子達も多かった
品女の子見掛けるとドキッとしたもんなw

俺の中高すぐ近くに神女と共立もあったけどかなり地味だった
瀧女も見た目は地味だったけど可愛い子もいて高校の頃初めての彼女が瀧女だった
うちの文化祭に来て一目惚れしてなんとか頑張って連絡先交換できた
品女の子とも一度は付き合ってみたかった…
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:45:17.03ID:nuSqZCl40
バカ田大学は
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:46:04.78ID:SjmO6W+s0
>16デジタルハリウッド大学 58

なんじゃこりゃ???
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:51:56.61ID:QWG4LNtU0
立教が一位ってのがまったく分かんない
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:54:44.85ID:dO4lraaD0
>>1
むしろ「らっきょう」みたいで格好悪いと思うけど
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:55:54.48ID:e4Jp4z970
80年代の価値観みたいなもんだな
立教女学院は良いと思うが大学にかっこいいとかはねえな
頭そこそこかバカかの違いだな私立は
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:57:15.69ID:LGf/wP9L0
>>852
東京の私立大学が対象だから、横浜にある神奈川大学は対象外
そこそこ快適な大学のイメージが、アンジャッシュ渡部のせいで地に落ちたw
みなとみらいキャンパスで巻き返せるかな
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:57:37.47ID:qhUHtlTd0
立教、明治、慶應
単純に近年(平成後期から令和)おしゃれなイメージの大学ランキングだね
六大学ってのも少しは影響してると思う
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:04:42.49ID:cYEcyFOr0
二松学舎大

一択だろ。
夏目漱石が通ったらしいし。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:05:02.52ID:sxl/01R50
どう考えてもトップ2だと思う青学と上智が下位の段階で
いったい何処の田舎者にきいたんだ?ってランキングw
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:14:22.24ID:sxl/01R50
>>866
田舎者にはブランドバリュ高いみたいよ
明治、法政、日大

ド田舎のジジババでも知ってる
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:16:59.95ID:f6OHzTZk0
22位は…
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:18:10.72ID:nBnplhe/0
>>1
カッコいいw
ガキんちょの国だなすっかり
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:19:45.39ID:op6LXZD10
俺の東京海洋大学はどう?
ダサい?
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:20:10.78ID:AaMbWu8n0
立教大学って長崎にあったんだよ
東京に移転したけど
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:21:15.52ID:AaMbWu8n0
神田学院大学が入ってないな
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:21:21.11ID:sxl/01R50
>>872
俺が通ってた大学は青学じゃなく
このランキングでは4位の大学な
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:22:44.30ID:vX8k1Zt40
早稲田卒だけど、早稲田がかっこいい名前だなんて思ったこと一度もなかった
むしろ稲だし、野暮ったいと思ってた
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:23:12.88ID:b7E9zaEP0
ネトウヨ的には愛国大がイチオシじゃないの?
関西じゃ桃山学院も愛国者輩出してたよな。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:23:31.08ID:sxl/01R50
>>878
むしろダサいことがステータスだからなw
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:30:10.78ID:sxl/01R50
>>882
今も早稲田の滑り止めなんだろどうせw
明治法政は
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:30:22.17ID:/Se1t7TC0
明治や法政は90年代後半にそれぞれ綺麗なタワーキャンパスになって女の人気が上がって今に繋がってる
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:39:10.59ID:sxl/01R50
>>887
立教は
またの名である
セントポール
がかっこいいだけw
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:42:06.79ID:cYEcyFOr0
>>881
まあ、そんなに怒るなよ。
所詮私立なんだから、文系でも数学や物理やってきた国立大学の相手じゃないだろ。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:42:38.17ID:qhUHtlTd0
>>882
変わらないものなんて何一つないし、私学なんだからお客(学生)のニーズに合わせて高い学費に見合う価値を提供できない大学は落ちていくよ
スマホSNSの時代にいつまでも昭和平成価値観は通用しない
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:46:23.09ID:ge6XP3fE0
LEC東京リーガルマインド大学院大学

何?このアカデミーとは無縁の
資格にしか興味ない的大学は
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:46:42.45ID:gMfp6Dbx0
>>877
明治におしゃれなイメージなんか無いけどwww
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:48:54.82ID:ZkEEYVLe0
>>875
30年前に俺が蹴った大学か
当時は子供が多かったからかなりの難関だった
東大受かっても政経には普通に落ちる人間がいた
今では半分が推薦入学らしいな
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:50:06.05ID:sxl/01R50
>>899
こういうコンプレックス満載の
歪んだこと匿名で書く馬鹿が
多いイメージ>明治w
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:51:02.27ID:WwYbMY9T0
「早稲田の政経」だけはなんかカッコいい響き
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:52:19.04ID:dQHR6Yks0
ビリギャル「明治では今までの努力の意味はない」
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:53:44.19ID:sxl/01R50
>>902
最近はSILSの方が政経よりブランドバリュが高いらしいぜw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:55:30.34ID:nj5nfQMk0
>>819
少なくとも法曹界は東大早稲田中央が3大派閥じゃなかったっけ?
それに関しては明治より中央のが上でしょ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:56:14.26ID:RE8zdiBl0
中央の法科もカッコいいな!
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:56:46.91ID:xKDAU9Uv0
一橋がない アンケートの母集団が底辺すぎるw
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:57:04.76ID:sxl/01R50
法学部なんて今の時代完全にオワコンだろ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:58:17.11ID:RE8zdiBl0
>>909
スレタイ読めないオマエも、、、w
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 02:03:17.89ID:OFPTZFHz0
おい
日本文化大學がねーぞいや
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 02:04:48.89ID:UXqw55Xn0
国士舘って漢字はカッコいいけど・・・
専修?
あやしいなぁ、これ専修関係の奴らの記事じゃないんか?
専修?えぇ?専修?w
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 02:06:06.03ID:sxl/01R50
>>916
日東駒専の中でも
最も地味でパッとしない
専修
たしかに上位過ぎるなw
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 02:08:39.91ID:nM0FbzHS0
おしゃれゴリラが1位か
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 02:12:39.92ID:G3GdnzBs0
ワイが卒業した大学、
かつては「バスクリンでも作っているのか?」と言われる。
関西では「ホームセンターに就職したのか?」と言われる。
時々「ファミコンのところ?」と間違われる。
数年前は「浸水して大変だったね」と言われる。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 02:24:27.69ID:7rb6Ek3r0
なんだよ実在の大学かよw 大喜利じゃねーのか。
麻布農業大学
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 02:36:18.85ID:pq3u34/s0
オレが今までいい名前だと思った大学

ルムンバ民族友好大学
ベルリン自由大学
プリガム青年大学
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 02:45:52.67ID:7mE1wDec0
いいとも的に当たり な大学

東京国際工科専門職大学 1
上野学園大学 1
帝京科学大学 1
東京医療学院大学 1
日本赤十字看護大学 1
高千穂大学 1
昭和薬科大学 1
事業構想大学院大学 1
東京富士大学 1
大原大学院大学 1
大学院大学至善館 1
日本歯科大学 1
東京成徳大学 1
東京聖栄大学 1
女子美術大学 1
東京医療保健大学 1
東洋学園大学 1
文化ファッション大学院大学 1
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 02:47:13.67ID:AaMbWu8n0
>>875
「早稲田の学生が庭にダムダム弾を打ち込んで困る」(漱石)
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 03:01:23.97ID:oMEL6SnU0
創価に負ける奴おるか?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 03:14:45.13ID:+Cxmz0RE0
ファミマに行くと帝京平成大学と答えないといけない気がしてくる
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 03:26:52.67ID:yXh9w+i00
>>718
理科大はそもそも日本物理学校という旧制専門学校だし
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 03:32:50.78ID:+FMt9gwe0
一茂優秀説
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 03:35:13.25ID:T5s5vBuN0
>>917
東京都内にあるのはごく一部の学部だけで
確か大半の学部が東京じゃなかった筈
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 03:40:00.13ID:spMM8WWh0
模試で上位成績がめちゃくちゃ高いデジタルハリウッド
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 03:43:48.88ID:Qh7aNrhW0
上智のほうがカッコいいだろ
SOPHIA UNIVERSITYを上智大学と訳すなんて
翻訳者は漢語をよく知ってたんだろうな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 03:46:35.85ID:pq3u34/s0
情痴大学と思ってたw
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 03:47:36.04ID:aOP8cpT90
九州には長崎ウレスレヤン大学っていう変な名前の大学があったがいつの間にか鎮西学院大学と改名していた
ウレスレヤンじゃ学生も集まらねえだろうよw
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 04:20:43.89ID:oHaj/wep0
出身大学を聞かれてスラッと言える所が良いんだよ
一呼吸置いたり、口籠るようなのは自尊心が針で刺されるからなんだ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 04:26:12.51ID:1f2KMy2r0
あれ?フェラチオ女子学院が入ってない
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 04:27:39.13ID:1f2KMy2r0
>>941
ソフィアなら叡智大学って名前が良かったな
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 04:43:59.61ID:1F5vbV7y0
>>44
大学のイメージをもとにかんがえてたから間違いだったのだが駒沢地区が高級住宅街と知ったときは驚いたわ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 04:57:52.41ID:V2TZiCh50
イメージも何も名前が格好良いだぞ

格好悪いのはデジタルハリウッドだな
立正や大正は意外と格好良い
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 04:58:36.71ID:nx7l3Qpi0
おまんこ学園
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 05:10:43.43ID:Cs2WbbeW0
>>1
大学を名前で決めるバカ日本は救い様がないわ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 05:14:47.98ID:2LW5mGtz0
今は明治や青学の偏差値が上がってるんだな
俺の大学生の頃はなべやかんが明治に替え玉受験して受かったニュースがあったけど
替え玉で受験したのは立教生で立教生なら明治は受かって当たり前だった
青学は進学校から行くには屈辱過ぎて滑り止めにも考えたことがなかった
結果本命に滑って滑り止め立教明治5学部全部受かって立教に行った
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 05:18:19.25ID:oeHsNTK70
デジタルハリウッド大学ってw
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 05:18:56.20ID:aNurRh+j0
>>947
ほぼオマンコ女学院になってまうやん
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 05:23:30.88ID:VBosBMQw0
女子大
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 05:25:10.76ID:l57Bwdr90
高卒やFランって下らないこと考えるの好きだよな
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 05:37:49.75ID:7rb6Ek3r0
ラーメン大学
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 05:41:07.27ID:tWXGyQTn0
こういう糞みたいなネットアンケートは
関係者の組織票か
そもそも開催してるやつが票いじってるか
まともな調査でもなんでもねぇ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 05:43:14.87ID:VBosBMQw0
読解力がバレる良スレだったな
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 05:57:54.83ID:iiV0umhe0
早慶
理科
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 05:58:18.58ID:DyKWiDgu0
同志社大学ってカッコいいのに
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:11:22.97ID:DVdXJUT60
帝京平成大学だな
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:21:00.20ID:V9i9L47I0
小学生の時に難易度とかどんなOBがいるかとか全く知らないピュアな状態で見た時の記憶だと
院が付くとガッコよく見えた
塾が付くとダサく見えた
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:48:08.15ID:Y2oHdKII0
新宿高校に驚いたわ。南口タカシマヤの隣り。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:14:21.98ID:pq3u34/s0
横浜にあるフェラスル女学院大学が最高
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:29:58.75ID:QD5EkHHP0
有名大学だとその大学の印象が名前の印象となる
立教ときくとミッション系の大学をイメージする
字面だけ追えば、中国の古典からかなと思うだけで良くも悪くもない
それが一位ということは、つまりアンケートに答えた人が混乱しているのだ

さらに地名の早稲田、元号の慶応、明治のイメージとは、
字面なのか土地や時代のイメージを含めてなのかわからない
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:52:26.70ID:pq3u34/s0
桜美林大学はアメリカのオーバリン大学の当て字
桜美林大学の創立者清水安三(同志社大卒)がオーバリン大学に留学したので。
オーバリン大学はオベリン大学の日本語表記もあり
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:59:12.68ID:Gk0F744k0
こんなの名前だけでなんて今更決められないだろ

やっぱり俺は母校の明治だな
なんだかんだ正直誇り持ってるわw
あとは塾員が身内に複数いるから慶應義塾も入れておくか

当時東京経済に行ってる奴等は結構モテる奴多かった
結局名前なんてもので誰も考えてない
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 08:02:47.49ID:dQFMFKp30
富士フェニックス短期大学
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 08:04:45.39ID:eNSKbrA90
立教も明治も頑張れば入れそうという位置付けだからな
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 08:25:49.84ID:JsZ3Mi0n0
>>994
早稲田慶應も同じ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 08:27:06.97ID:VBosBMQw0
>>984
和菓子屋さんみたいな名前だな
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 08:42:46.95ID:w4U3yyv60
>>1
サイバー大学が入ってないのおかしくね?
最強にカッコいいだろ、サイバー大学
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 24分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況