X



【就活】マイナビ、青山ら大手が就活マナー刷新。「男女別」「化粧・パンプス強要」は「時代に合わない」 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/06/14(火) 13:24:07.41ID:Me5LfgBr9
BusinessinsiderJun. 14, 2022, 07:15 AM
https://www.businessinsider.jp/post-255292

就活大手やスーツ大手が打ち出してきた就活の身だしなみマナーには、多くの問題があると指摘されてきた。

「男性向け」「女性向け」の男女二元論に支配されており、多様性に欠けていること。また、女性に向けられた指南には「美しさ」を求めるものが多く、ヒールパンプスやスカートの着用を勧め、ノーメイクはNG。スーツのくびれを強調したり、中には左手薬指の指輪を外すような指南もあった。

これらを「就活セクシズム」だとして就活産業に改善を求める署名も立ち上がっており、その提出先企業では少しずつ変化が起き始めている。

その筆頭がマイナビだ。同社のサイト内にある「恥をかかないための就活マナー身だしなみ・持ち物編」を見てみよう。

2020年頃は「顔」という項目が設けられ、「男性」「女性」向けに指南がなされていた。女性には「厚化粧でもノーメイクでもなく健康的で自然なメイク」、男性には「ヒゲはきちんと剃る。剃り残しはNG」という記述が。

それが現在(2023卒、2024卒向け)では分類も「顔周り」という表現になり、「男性」「女性」の区分が撤廃されている。さらにノーメイク禁止の文言も撤廃され、ヒゲは全て剃るという指南から、「整え」「清潔感を大切に」と判断の余地がある表現になっていた。

他にもスーツやかばん、靴などの項目があるが、全てにおいて「男性・女性」の区分がなくなっている。

これは同ページ内における「見だしなみチェックリスト」も同様で、かつては「男性編」「女性編」の2枚に分かれていたものが、現在は性別による区分をなくして1枚に統合されている。

女性編にあった「ノーメイクではない」「指輪はつけていない」というチェック項目や、靴は「プレーンパンプスがおすすめ」「ヒールは3?5cmのものが足さばきが綺麗に見える」という指南も、統合後は全て撤廃されていた。

マイナビは今回の改変について、

「本コンテンツは公開開始当時から改良を重ねており、内容は毎年ブラッシュアップしています。見直しをかけている背景としては、社会情勢など時代の流れにあわせた内容を反映したいという意図です」(社長室・広報部)

と話す。前出の署名を立ち上げた団体「スマッシュ就活セクシズム」では、マイナビに対し2021年6月に署名を提出している。マイナビは署名の受け止めについて、「各所からのさまざまなお声を貴重なご意見として承っております」と回答した。団体の中心となって活動する水野優望(ゆみ)さんは言う。

「指南の内容が包括的なものになって良かったです。

男女のラベルをなくしたことで、さまざまな性自認の人が『自分はこっち』と選ぶ心理的なハードルも下がったと思います。とはいえ、現在の写真もステレオタイプな男性像と女性像の2パターンのみなので、男女二元論であることは否定できません。より多様性を感じられるような3、4パターンの例示を検討して欲しいです」(水野さん)

男女二元論からの脱却を試みる就活企業は他にもある。就活情報会社のディスコが運営するサイト「キャリタス就活」の身だしなみマナーコーナーでも男女の区分が撤廃され、女性に化粧やヒールパンプスの着用を課すような指南もなくなった。

成美堂出版の『こう動く!就職活動オールガイド』の面接中の姿勢・椅子の座り方指南では、男性は両膝を開けて座るのに対し、女性は閉じるべきという表記だったものが、男女の区別が撤廃され、膝の開閉についての記述も削除されていた。

ディスコ、成美堂出版ともに水野さんたちがこれまで改善の要望を伝えてきたものだ。

リクルートスーツを販売する大手メーカーも変わり始めている。青山商事が展開する「洋服の青山」の「オンライン就活での好印象の与え方」という記事ページでは、女子学生と見られるイラストの吹き出しに「オンラインだしノーメイクでもいいか?」と書かれ、ぞっとした表情の絵文字が添えられていた。女子学生は眉が薄く、目の下のクマが強調されている。

イラストの下に書かれた説明文には、ノーメイクは「NGな行動」ともされていた。対して男子学生とみられるイラストには、「ハキハキ」と自己紹介の練習をする姿の横に、満足するような絵文字が。

水野さんたちは、就活マナーとして化粧を強要することへの疑問はもちろん、この女子学生の描かれ方が女性蔑視だとして、2021年3月に青山商事と、本記事を共同企画しているマイナビに抗議の要望書を送っている。

※以下リンク先で
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:28:51.44ID:GIIwkb950
今どきスーツとか笑 2022年すよ 笑

逆に好きな格好で来いっていったほうが分かりやすいだろ 
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:29:50.70ID:itk3dsL90
誰だよ馬鹿なマナー作って
みんな同じスーツの履歴書を広告で打ってたりしていた売国奴どもは
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:30:22.24ID:Fny/70xc0
朝鮮おじぎをやめさせろ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:34:23.62ID:mJy2Jhrm0
トイレも共用なんだろうな
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:34:50.83ID:sf8YqSC30
>>1
ダメ男をいかにもダメっぽく描いても比較的苦情は来ないのに
ダメ女を漫画チックに描いたら途端に抗議
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:34:59.83ID:qsG2/0cD0
マナーってなんだよ
ホントにアホらしい
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:35:31.23ID:sbS5FMF60
身だしなみとかこの際どうでもいいから
嘘つき選手権をやめさせてくれよ

嘘つき優勝者から採用されていくんだぜ
企業にとっては悪夢だわ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:36:24.37ID:d08baIKq0
化粧禁止
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:37:09.25ID:dLrjJdSi0
>>1
完全にこういうマナーって差別なんだよな

マナーにかこつけたヘイトであって、
これを強要する企業は公表して罰則なり与えないとダメだろ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:37:14.72ID:sf8YqSC30
バブル崩壊後からだろうな
とにかく画一的な人材ばっかりしか採用されない

日本は低成長期に入ってずっと減点方式が徹底している
それでみんな萎縮してとにかく悪目立ちしないように
無難に無難にそこそこみたいな若者ばかりになってしまった
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:38:36.31ID:sf8YqSC30
>>16
企業は
ある基準で社員を採用するしないを決める権利がある

って言ってなかなか強気だし
実際法律でもそれはOKだし
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:39:30.67ID:3bz35gVs0
ポリコレ対策で記述をふわふわとさせました。というどうしようもないなはし。
就活生にしてみればハッキリ書いくれた方が助かるのに。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:39:57.73ID:hOFc8e8b0
でたよ謎モラル・マナービジネスw
オワコンだろもうこの界隈
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:40:13.91ID:kpBRVM1/0
「平服でおこし下さい」と同じ
そういうことにしておくが、空気読まずにそのまま受け取ると恥かくやつ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:41:07.71ID:UMBjA8fW0
洗脳ビジネス

やめてくれませんか?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:43:19.20ID:8BqqnlBg0
べつに一生勤める訳でも世話になるわけでもないのにねえ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:44:49.47ID:j7talVXa0
マナーが全部悪いとは思わないけどな先人の知恵は役に立つこともあるよ
でも気に入らないのであれば上が現役から退いた時に綺麗サッパリ変えればいい
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:51:48.94ID:VcArOJQy0
>>22
言ってみれば外交儀礼的な物の言い方だからw
言葉の定義にも厳密な決まりがあるってことでしょ

平服でお越しください≠普段着で来てね
平服でお越しください=正装の必要は無い
と、プロトコルが決まってる

マナーってのは他人に対する思いやりが基本なんでねえ
自分の事はあまり関係ないんだけど
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:56:14.40ID:a8CMjk/x0
新しい奴隷が出荷されるのを一番楽しみにしてるのが就活キャリア支援企業とか言う意味不明な事で金稼いでる連中なんだよな不安を煽るだけで大きなお金と人が動くんだからw

楽だし楽しいしやりがいがあるだろうな社会に奴隷を出荷する仕事は
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:56:17.00ID:F88Ku1c70
そもそも本人の知的能力や奴隷的頑丈さを審査してるので
礼儀、マナー、集団でのコミュニケーション能力とかは全く不要だと思うんだけどね
代わりに山登りでもさせたほうが余程個人能力が分かる

集団主義のせいで日本企業はダメになってきたと思うね
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:57:15.54ID:5uKkBZBT0
スーツ着る機会が激減したなぁ。

スーツ業界は大変だと思う。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 14:02:19.97ID:O5a8pWK10
つまんねーから基本形とか勝手に作んなよ
学生生活送ってた素のままで就活させろ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 14:20:11.11ID:X5AyW9fO0
>>14
何言ってんだ?
演技は必要だろ。
それを嘘とか言ってるから無職なんだよ。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 14:32:59.67ID:S8Qrk95/0
今は時代が違うから中身しらんけど
中学校の校則に合わせて髪の毛整えて
ひたすら没個性を念じてスーツを買い
テクシーリュクスのプレーントゥを履いて行けば
見てくれが祟って落とされることは無い
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 15:08:25.75ID:gqlakq/t0
ブサイク会社員の同調圧ね いやだいやだ
スーツ着て右ならえでやっと最低限人並みの人生だそうで 
ひどい顔で世間を語る輩ども
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 15:32:31.47ID:BZp6MjBW0
女性のリクルートスーツってエロいもん
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 15:42:43.81ID:/qJ8kM0P0
靴下に革靴履かせてほしい
ストッキングが嫌いすぎる
スカートはプライベートで履くのでいいです
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 15:44:43.73ID:XxEXxzGT0
そうは言っても身なりでヘンだったら大幅マイナス
筆記と面接が良くても落ちる
そういう奴は大抵言うこともおかしいし
リカバリー不可能
それが現実
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 16:08:30.89ID:bbqndNsu0
>>14
相手の喜んだり、評価しそうな事を話すのが面接。

それを嘘と呼ぶから、どこの会社の面接も通過しないというのが、分からんのか
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 16:17:23.18ID:F88Ku1c70
既に面接に強いコミュニケーション強者だと無能がたくさんいるので
企業はインターンにシフトしてきたね
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:17:14.82ID:ckulxUdu0
意識高い系炙り出しの罠はやめろ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:12:44.82ID:tDlLdDl70
どこかで聞いた名前…だなこの人

ゼロ戦を戦争のためのものだから保存するのはいかがなものかとツイートしたらミリオタから熊本城も戦争のためのものと反論されてキレてた女か
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:59:19.21ID:HSovI9kE0
20過ぎてすっぴんでオフィシャルな場に来る女はものすごいこだわりと我の強さがあるから苦手
皮ふが弱くてメイクできない人は誤解を避ける為最初に自己申告したほうがいい
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:47.20ID:vfQWajdm0
まあでもこれを間に受けて、やらずにいたら面接落ちるだけ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:55.27ID:0zXxATtT0
>>16
選ぶのは企業の自由だぞ
本人の努力でどうにもならない問題ではないしな
少しだけ本人の気持ちを変えるだけの話なんで差別でもない
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:11:24.69ID:eSko1IIJ0
などと言いつつ記事の写真の女達のような長い髪を束ねた男が面接に来たら落とすくせにな
糞フェミ運動は矛盾だらけで話にならん
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:13:58.74ID:0zXxATtT0
そもそも、選ぶのは企業であってこいつら外部じゃないよね
マイナビとかは企業の採用ラインを調査してアドバイスするべきであって
それを歪めてまでポリコレの媚びるのは就活生には可哀想だよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 16:10:03.81ID:L2yp8bMY0
>>14
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 16:11:29.37ID:nxYTQkAO0
なお採用側の基準は変わらないので
ガチアウトを知ることなく地雷を踏んで不採用になる模様
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 16:11:40.96ID:L2yp8bMY0
>>14
部活重要視してるからね
盛り放題
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 16:17:32.15ID:UJDeaFtG0
>>1
強要しないと言っても、採用されるか否かは別の問題だからね・・・
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 16:20:21.98ID:yczEfowe0
学歴を完全に不問にしてない所が、中途半端にこうしたことをすると、たんなるずぼらな所になりさがっていく
、マナーもずんずん低下し、企業の対応5ch、ヤフコメ化がさらに進むことになる
差別の温床となるだけではなく、電話に出ても敬語も使えない、言葉なんて通じればいいんだとかろくでもない所になっていく
厳しくする必要はないが、ポイントがずぎている
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 16:31:57.58ID:jEy0+vcI0
「小綺麗な私服」

って一番困るし、スーツが無難だよ
私服で折り目とかいちいち気にしなきゃならないスラックスなんて履きたくないよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 16:52:45.94ID:11UPABx90
青山ってそっちかよ


騙されるやつは池沼だからな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 16:55:14.20ID:qU/mfExo0
3月に青山で子どもの入学式スーツ買った時にこれは感じた
「意味がないルールは無くして行こうという流れですので」と店員が言い切っていたよ
塾講師のバイトも少し前はスーツがマストだったけど「清潔感のあるオフィスカジュアル」でOKになったらしい
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 16:59:38.12ID:C2JwX6fq0
就活の面接は正式な訪問なんだから(プロトコルというほど大仰でないにしろ)ある程度のマナーに沿った服装は必要だろ…
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 17:27:58.59ID:abz/c37L0
普段からメークしてたらするだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況