X



【飲料】アサヒを救ったスーパードライ、「おじさんビール」を抜け出せますか [七波羅探題★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/06/14(火) 19:52:11.97ID:r8/fW/7v9
日本で一番売れているビールは「スーパードライ」。1987年に発売され、業績低迷で「夕日ビール」と揶揄(やゆ)されたアサヒビールを、一躍業界の盟主にしたモンスター商品です。発売から35年がたった今年3月を節目に、初めて大がかりなリニューアルに踏み切りました。「おじさんビール」からどう脱却するのか。アサヒグループホールディングス(HD)の勝木敦志社長に聞きました。

――スーパードライの味を改良し、缶のパッケージも2種類のシルバーを組み合わせたデザインに変えました。消費者の反応はいかがですか。

「非常に好調です。今年3月の缶ビール全体の販売量は、前年同月に比べて5割以上も増えました。牽引(けんいん)したのがマルエフ(アサヒ生ビール、21年9月発売)と、スーパードライのリニューアルです」

「スーパードライは、20年末に1456万人だったユーザー数(年間購入者数)が、今年3月末に2036万人へ広がりました。ふたを開けると自然と泡が立ち上がる生ジョッキ缶(中身はスーパードライ、21年4月発売)のヒットもあり、この10年間の落ち込みを一気に挽回(ばんかい)できました」

「消費者調査では、飲用後の満足度が92.8%、継続購入の意向が87.2%で、リニューアル前に比べてそれぞれ10ポイント以上増えました。リニューアル前のものを好むお客様も一部にいますが、それを大きく上回る好評を得ています」

※以下会員記事

朝日新聞2022年6月14日 16時30分
https://www.asahi.com/articles/ASQ6F4V8CQ69ULFA02G.html
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 18:01:56.03ID:vZ5PJtOj0
普通にリニューアル後の方がうまい
意外とない例
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 18:04:09.85ID:i+A7OYHI0
>>816
まさかと思うけどいまだにバーリアル=韓国製造
とか思ってるのかよ

ジジイはどんだけ時代についていけてないんだか
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 18:22:55.50ID:NIe8QkjB0
血糖値が基準値こえると糖質の入ったもので具合が悪くなるし
糖質ゼロは老人国家の日本や中国で大人気間違いなし
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 18:26:00.91ID:JjA5VUq40
ストゼロのドライが割と美味しい
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 18:38:27.78ID:nmZNqjbf0
>>817
山岡士郎気取りのノイジーマイノリティーが大騒ぎしているだけ
リニューアル後の売り上げの好調さが彼らの空回りを証明している
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 19:46:28.25ID:yDzQpqva0
バドワイザーの不自然なにがみがわすれられない
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 19:59:01.17ID:Gl0VmxMr0
>>824
ホップは品種や加工によって香りや苦味が全然違ってくるからな
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:04:33.01ID:hCZwEVqH0
>>800
美味しんぼはあくまで昔からのビール単体での話。
つまみもソーセージだからどっしりした
方が合う。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:12:58.23ID:Gl0VmxMr0
>>827
アレは作者がパヨク脳を拗らせて売れてる会社を批判してるだけだし
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:20:20.90ID:y0/l8hvR0
若い世代に媚びなくとも30歳を過ぎる頃からビールって旨いと感じる様な体になるからオッサンの飲み物で仕方ないと思う
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:45:25.51ID:8V5CdGh10
コエドビールの白がいちばん好き
時点でサッポロクラシックの富良野ビンテージ
スーパードライはおいしいと思わないがエビスも好きじゃない
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 21:58:11.54ID:0NFN2XaV0
>>40
これおれもわかるけど年食ってから旨くなる身体が成長してないってのはある運動後にキンキン飲むと世界広がる
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 22:04:33.18ID:VHMpnZKr0
>>836
日本人にはビールが合わない人は多いよな
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 22:12:37.16ID:6BKUnsm60
>>815
そうそう
悪酔いしないというか次の日残らないよね
糖質無いしなんとなく健康的だね
学生時代はビールピッチャーイッキ飲みしてたけど
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 22:13:44.63ID:7w5yU4Dh0
もうハイボール以外要らん
ビール生意気なんだわ
藤谷美和子使えたら買ってやるわ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 03:09:00.73ID:/WOJT+Yo0
>>839
ウィスキーを炭酸やら水で割るって地点で考えられない
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 04:03:00.63ID:QNhKYQz50
お前ら酒カスはトンスルでも飲んでろ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 04:20:01.74ID:4mXu4tRY0
>>840
あれは安酒をいかにして飲むか、だから。
なのでトリスハイボールであり角ハイボールなの。
決して響ではやらないw
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 06:59:54.50ID:hLKAWHtd0
俺の脳内では今もブライアントが
ドラフト会議の歌を歌っている

♪サッポロドラフト
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 07:01:47.23ID:LSE4P3Wf0
ビールとか不味いだけやろ
心がけ弱いやつが飲むもの
それがアルコール
日々のストレスに負けてるから毎日飲まないと寝れない


弱いやつの飲み物それがビール
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 07:02:44.22ID:jGCjWU3a0
抜け出せますか?というスレタイ(´・ω・`)
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 07:09:58.60ID:fRjQC89h0
スーパードライは生が一番うまい し何にでもあうと思うわ
でも缶は一番ではないね やっぱ喉越しってだけあるのか
一気に流し込むのがいいいのかもね
自分はベルギーのビール大好きだけどあれ、日本でいうビールとはちがうし
いくら好きでも居酒屋でいろんなオカズ食べなから飲みたくはないなぁ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 08:01:05.64ID:ouG2Qw140
サッポロ黒ラベルが好きだったが
いまは、アサヒのマルエフが良いわ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 08:09:25.47ID:7VUwDRiq0
どちらも麦芽ホップ以外の副原料がたっぷり使われた「まがいもの」ですな

米を原料とした日本伝統の飲み物である日本酒が
ドイツやベルギー国内で澱粉やコーン麦芽入りで作られ
それが日本酒として売られていたらどうだろう
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 08:13:41.31ID:Vvs/MSM90
>>852
ビールの多様性を認められず権威主義且つ時代遅れの
ビール純粋令を信奉しているボケジジィには困ったもんだね
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 08:22:37.96ID:k7JYh8lk0
●ビールなど所詮糖質ドリンク。ハイボールや酎ハイを飲んでこそ漢!女子供は大吟醸を飲め!!
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 08:29:56.66ID:wydMg2Lr0
>>63
俺もバドワイザー 癖がなくてバランスいいと思う
今の瓶はマジうまい
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 08:39:10.86ID:ZSpKB5or0
まあスーパードライが上手いなんてのはビール初心者だけだよな。
あんな薄いビールはそのうち物足りなくなってくる。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 08:59:41.36ID:jNnqtjVI0
ビールはおじさん色をもっと出して良い。
ビールと言うより酒類全般オジサンくさい雰囲気を出せ。
女子ウケ若者ウケなど必要ない。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 09:18:28.54ID:LSE4P3Wf0
>>853
黒ビール飲んでろ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 09:19:34.43ID:bXH3UmfO0
内需の問題は別として、スーパードライは輸出で不動だからな
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:11:41.39ID:eTzEIzMK0
昔は苦くて苦手だったけど、いつからかだらだら暑い日本の夏にはキンキンに冷やしたこれが合うと思えるようになった
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 12:20:58.21ID:5lDcG3Qc0
熱いぜノビー
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 12:27:39.54ID:TdQCzsGV0
>>869
つまり分社元のサッポロビールも不味いって事だよな
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 12:29:37.58ID:+vLmI+JR0
マイクタイソンが救ったんだね
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 12:31:01.55ID:reMncMsy0
>>867
発電所からの距離でオーディオの音が変わるのは常識
同じように工場からの距離で味も変わるだろ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 12:32:57.44ID:kBqR/A9L0
宣伝記事
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 13:56:27.63ID:+HYRxsdY0
スーパードライ不味くなったから飲まないけど、最近でたアサヒの白いパッケの奴は旨いと思った
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 14:59:27.44ID:QN9whv7n0
外国人の評価はいつでも
エビス→黒ラベル→→→スーパードライ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 15:08:28.08ID:HvhIPW1e0
スーパードライの価値は、キレでもコクでもドライでもない。
「生」と「鮮度」という価値を打ち出してキリンに対抗したことだ。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 15:12:05.26ID:LSE4P3Wf0
>>878
病院いけ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 15:20:07.76ID:iYDb3oP20
アルミの味がする
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 16:41:51.40ID:lt1KUNEP0
そういや一時的にスーパーで
韓国ビールが売られていたが
全く見かけなくなった
名前がカスでは、そら売れないよ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 17:48:56.45ID:TdQCzsGV0
>>890
缶の内側はフィル厶コーティングしているからアルミの溶出は無いのにねぇ
老害は知識のアップデートができなくなっているからヤバい
ちなみにそのコーディングに特殊加工したのがジョッキ缶
微細な凸凹が付いていて手で温めるときめ細かい泡が出る
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:12:24.38ID:HkmiV9o40
おじさんビールて初めて聞いた
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:46:26.10ID:SPxtD4SW0
>>861
男は黙ってサッポロビール の三船敏郎の後継になれる俳優が今いるかな?
吉田鋼太郎とかになっちゃいそう

>>876
スーパードライが好きなのはアラフィフの団塊ジュニア世代だと思う
キリンはその上の世代
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:48:30.27ID:eiU3O/NZ0
サッポロビール園サマーピルスうまうま
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 19:10:14.01ID:TyAq7PLT0
>>894
今のサッポロファンは語る!語る!
どんだけアピール必至なんだよとドン引きするくらい

キメ台詞は
「スーパドライ薄くなった!不味い!明日からサッポロにする」( ー`дー´)キリッ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 19:50:20.87ID:SPxtD4SW0
サッポロ黒ラベルってこれと言って特徴のないザ無難なビールなのに熱烈なファンなんて居るのか
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 19:52:53.11ID:DPul/90P0
サッポロは黒ラベルは地味すぎるけど
その分赤星、クラシック、冬物語、ヱビスで取り返せるから問題なし
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 19:57:09.13ID:5PNWMcyy0
数百銘柄は飲んだけど、スーパードライはベスト3には入るかな
好みもあるだろうけど、料理に合うのと日本の夏のジメジメにはビール、冷やして喉越し良くて料理にも
となると、ビールは日本製のものになる
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 20:24:40.60ID:6Wyaqjol0
ビール専用グラスとかもっと普及したらいいんじゃないかな
うまくそそぐとワインみたいな味わいになったりする
ビール好きにはいまいちなのかもしれんが
イメージ変えるなら手段はあるよってことさ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:40:04.95ID:d8fCo8Ld0
ギネス缶の中に入ってるプラスティックの球
あれのおかげで泡がなめらかで美味く感じるけど
ゴミで出すときプラスティックとアルミとまとめてだすのに抵抗がある
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 22:29:53.73ID:+G870jgv0
ビールってのは
今爆発的に売れているストロング酎ハイみたいに
アルコール度数を9%位に出来ないのか?

まぁ多分出来ないから売られてないんだろうが
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 22:35:49.93ID:DPul/90P0
>>903
できる。ドイツやベルギーには9%前後のビールがある
日本での飲み方だとあまり濃すぎるのは合わないから商売的に作らないみたい
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 22:36:40.68ID:LoZBGmbe0
味にこだわってる長年やってる店は
赤星かハートランド

うまいわけでもない店にあるのがドライ

あくまで港区渋谷区の話
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 22:48:35.96ID:6OkjU9rS0
>>903
アサヒスタウトは8%
俺がネパールで飲んだ「グルカ」ってビールはラガータイプなのにそれくらいのアルコール度数だった
海外には考えられないくらい高度数(ウイスキー並)のビールもある
日本で見かけない理由は、日本人の主なビールの飲み方が「喉越しを楽しむ」ことだからと思う
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:00:57.39ID:SPxtD4SW0
バーレーワインというジャンルのビールはアルコール度数10%を超える
いくつかのクラフトビールメーカーで作られてる
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:02:12.44ID:LPSP7I6N0
スーパードライはむしろ若造向けって感じだけどなあ

高い店で出されたら怒るだろ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:03:14.26ID:C/kBSeeP0
ノビー・ザ・グレート
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 11:06:56.53ID:AjmMa6JN0
お店行くとマイナス2℃で出されるビールw
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 11:13:19.24ID:FGLTfzo70
やっぱりマルエフ評判良いんだな。
最近マルエフ一択だわ。
とにかく飲みやすい
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 15:00:34.46ID:IncPcqP20
昔さぁ「俺はこんなの飲まないね!」って妙なもっともらしい能書き言うヤツがいてさ、
よくよく聞いてみたら漫画の受け売りだったw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況